ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/16(月)18:08:11 No.928232450
ご飯を食べながらお風呂入る
1 22/05/16(月)18:10:14 No.928232992
現代人は忙しいのだなぁ
2 22/05/16(月)18:10:26 No.928233044
風呂に入りながらご飯食べる
3 22/05/16(月)18:10:51 No.928233152
鍋でラーメン食うのやってよ
4 22/05/16(月)18:10:59 No.928233187
血圧爆上がりしない?
5 22/05/16(月)18:11:16 No.928233275
風呂・メシ・テレビがあればだいたい暮らせるな
6 22/05/16(月)18:13:57 No.928233986
最悪人間スープになるだけだからいいよね
7 22/05/16(月)18:14:24 No.928234136
低血圧にはいいってこと!?
8 22/05/16(月)18:15:28 No.928234444
一杯やるにはよさげ
9 22/05/16(月)18:17:17 No.928234987
入りながらこんながっつり食えないよ俺 りんごくらいはたまに食べながら防水タブレットで電子書籍読んでる
10 22/05/16(月)18:17:57 No.928235212
一度スレ画みたいなことやったことあるけど些細な動きでも結構水しぶきが舞うし 飯を食う動作っても意外に大きいので結果ビショビショになる 丼飯とかならいいけどスレ画みたいなきちんとした定食?にはむかない
11 22/05/16(月)18:18:12 No.928235296
食器は風呂場で洗うのか?
12 22/05/16(月)18:18:54 No.928235517
長風呂って皮膚に悪いからやめたほうがいいぞ
13 22/05/16(月)18:18:59 No.928235547
温泉で酒飲むのやりたい
14 22/05/16(月)18:19:34 No.928235742
「逃げるのがしんどかった」
15 22/05/16(月)18:20:09 No.928235926
にんじん食い過ぎ
16 22/05/16(月)18:20:15 No.928235965
>食器は風呂場で洗うのか? ナイスアイディア!
17 22/05/16(月)18:20:24 No.928236003
裸で飯は食えないな
18 22/05/16(月)18:20:40 No.928236077
風呂広いな
19 22/05/16(月)18:21:20 No.928236279
バスタブに入ったまま外へ移動できれば完璧だ
20 22/05/16(月)18:21:57 No.928236451
風呂入りながらじゃ味変わるだろ ナイトスクープでやってたぞ
21 22/05/16(月)18:22:05 No.928236477
鉄鍋でラーメン食うと不味いからやめとけよ
22 22/05/16(月)18:22:26 No.928236581
カビの生えた場所の湯気が飯に触れるってだけで気持ちが悪い
23 22/05/16(月)18:22:40 No.928236666
>バスタブに入ったまま外へ移動できれば完璧だ 浦鉄あたりにありそう
24 22/05/16(月)18:23:43 No.928236988
入浴飯が本当に快適なら部屋に露天風呂があるタイプとかの宿がもう提供してるはずなんだよ やってないっていうのはそういうこと
25 22/05/16(月)18:24:52 No.928237330
風呂でソシャゲやりながらimg見ながら炭酸水飲んでる
26 22/05/16(月)18:25:32 No.928237536
ここまで準備するのが逆に手間
27 22/05/16(月)18:25:44 No.928237620
ったねえな…
28 22/05/16(月)18:26:04 No.928237712
一時期お風呂内でオナニーして終わった後は体と湯舟を洗うみたいなことやってたけど お湯の中で射精すると射精と同時に同量のお湯もおちんちんの中にはいることになって 結果おちんちん痛い痛いになった あれ以来お風呂の中で屁をするのをやめるようしてる
29 22/05/16(月)18:26:04 No.928237715
温泉やプールでくつろぎながらお酒を嗜むのはセレブ的な贅沢として見掛けるけど これは…何と言えば良いのかな…
30 22/05/16(月)18:26:44 No.928237924
このままおしっこもできる
31 22/05/16(月)18:26:50 No.928237954
飲み物持ち込むくらいはよくやるけど飯は流石に経験がない
32 22/05/16(月)18:27:33 No.928238198
風呂でインターネットしたいなって時はある
33 22/05/16(月)18:27:35 No.928238211
露天付の宿とかでアイス持ち込んで食べてたことはあったな
34 22/05/16(月)18:27:53 No.928238308
テレビ小さいな…
35 22/05/16(月)18:28:02 No.928238342
>風呂でインターネットしたいなって時はある それはスマホ持ち込んでいつもしない…?
36 22/05/16(月)18:28:33 No.928238496
>これは…何と言えば良いのかな… ずぼら
37 22/05/16(月)18:28:46 No.928238575
夜風呂に入ってる間に目的地につけばいいのに
38 22/05/16(月)18:28:49 No.928238593
俺よくお風呂からいもげ見てカタログでしこりたくなる絵があればしこってるよ
39 22/05/16(月)18:29:10 No.928238697
縁側で足湯しながらだと優雅でいいかもしれない
40 22/05/16(月)18:29:18 No.928238739
>夜風呂に入ってる間に目的地につけばいいのに クルーズ船が割とそんな感じだった
41 22/05/16(月)18:30:27 No.928239118
人類はバスタブの中で生活するようになった
42 22/05/16(月)18:30:37 No.928239178
風呂30分前後は消化に悪いから風呂ダメって言われてるのにこれは
43 22/05/16(月)18:30:41 No.928239196
お風呂で性病感染はままあるので気をつけよう 俺は中学生の頃童貞なのにおちんちんから汁出るマンになって病院行って 「温泉の中でおしっこしたでしょ?」て医者に聞かれて半泣きで犯行を認めました
44 22/05/16(月)18:30:49 No.928239235
風呂で寝ればもう風呂で過ごせるな
45 22/05/16(月)18:30:50 No.928239243
長風呂は結構疲れる
46 22/05/16(月)18:31:03 No.928239310
ご飯はあれだけどタブレットとペットボトル持ち込んでお風呂で本読むのはやる
47 22/05/16(月)18:31:41 No.928239518
風呂場でタブレットって快適に見えてさっさと風呂出てベッドで見た方が楽だと気付いた
48 22/05/16(月)18:31:52 No.928239572
カップラーメンでやったことあるけど二度とやらん 体あちーし胃袋が変な刺激受けて気持ち悪くなった
49 22/05/16(月)18:32:05 No.928239644
読書スマホはしょっちゅうするし飲み物飲酒は試した事あるけど 流石に食事までは持ち込まねぇや…
50 22/05/16(月)18:32:16 No.928239700
お湯には肩までつかれっていうけど圧力がかかるので心臓までにした方がいいらしい 特にサウナ後の水風呂とかは腰までがいいらしい
51 22/05/16(月)18:32:42 No.928239851
飽きずに30分くらい入浴したい気分はある
52 22/05/16(月)18:32:52 No.928239916
>カップラーメンでやったことあるけど二度とやらん >体あちーし胃袋が変な刺激受けて気持ち悪くなった 食べて間がない状態で入っても明らかに消化によくない感覚あるし そりゃそうなるだろうな…
53 22/05/16(月)18:33:00 No.928239953
最期は寝ることもできて完璧
54 22/05/16(月)18:33:07 No.928240001
温泉におちょこ浮かべて呑むのはやってみたい
55 22/05/16(月)18:33:47 No.928240223
お風呂で温まった状態で冷えた飲み物飲むとめっちゃ美味いんだよな…
56 22/05/16(月)18:34:06 No.928240314
湯船で寝ると危険らしいねなんでだろう...
57 22/05/16(月)18:34:15 No.928240370
>風呂場でタブレットって快適に見えてさっさと風呂出てベッドで見た方が楽だと気付いた 大抵の場合風呂にスマホとかタブってのは時間つぶしの手段であって快適に過ごすためではないだろうからそれはきっと正しい
58 22/05/16(月)18:34:26 No.928240423
風呂に水持ち込む時はユニットバスが恋しくなる 学生の頃酒とスマホで6時間くらい風呂入ってた
59 22/05/16(月)18:34:39 No.928240493
風呂に日本酒浮かべて吞むのはやった事あるけど危ないよあれ… 気絶したら最後死ぬ
60 22/05/16(月)18:34:59 No.928240577
>大抵の場合風呂にスマホとかタブってのは時間つぶしの手段であって快適に過ごすためではないだろうからそれはきっと正しい 時間潰しで風呂は危険じゃない?
61 22/05/16(月)18:35:24 No.928240714
>最期は寝ることもできて完璧 末後の水も豊富にあるしね
62 22/05/16(月)18:35:35 No.928240770
>湯船で寝ると危険らしいねなんでだろう... 湯舟で眠くなるのは血圧の変化による気絶なので結構危険
63 22/05/16(月)18:35:54 No.928240857
>湯船で寝ると危険らしいねなんでだろう... まず溺れたのに気付かない
64 22/05/16(月)18:36:01 No.928240884
>時間潰しで風呂は危険じゃない? 何時間も浸かる想定ならそうだろうね
65 22/05/16(月)18:36:21 No.928240999
>風呂に日本酒浮かべて?むのはやった事あるけど危ないよあれ… >気絶したら最後死ぬ 気絶するほど飲むな
66 22/05/16(月)18:36:25 No.928241016
見た目病院食みてえな飯だな
67 22/05/16(月)18:36:30 No.928241048
ぬるい風呂で意識飛んで数時間浸かってて脳障害の後遺症残った「」いたよね…
68 22/05/16(月)18:36:34 No.928241073
>風呂で寝ればもう風呂で過ごせるな うちの爺さんそれで溺れて死んだわ
69 22/05/16(月)18:37:19 No.928241326
>>時間潰しで風呂は危険じゃない? >何時間も浸かる想定ならそうだろうね 時間潰しが目的なら割と長く入ってるんじゃないの?
70 22/05/16(月)18:38:18 No.928241627
1時間くらい入ると余計な皮脂が浮いて垢もふやけて軽くタオルで擦るだけでツルツル肌になるの好き 足の裏までつるつるスッキリ
71 22/05/16(月)18:38:24 No.928241668
>ぬるい風呂で意識飛んで数時間浸かってて脳障害の後遺症残った「」いたよね… えっ
72 22/05/16(月)18:39:34 No.928242057
お風呂くらいは何も余計な事考えずにゆっくり入りたい…
73 22/05/16(月)18:39:38 No.928242082
湯船浸かるとやる気全部消し飛ぶから真似出来ないな…
74 22/05/16(月)18:40:52 No.928242467
>>ぬるい風呂で意識飛んで数時間浸かってて脳障害の後遺症残った「」いたよね… >えっ そりゃ温泉卵を脳細胞で代用して作りましたみたいなもんなんだからそうもなる
75 22/05/16(月)18:41:17 No.928242608
風呂スマホはやるけどさすがに飯は…
76 22/05/16(月)18:42:11 No.928242872
首都高からの夜景を眺めながら風呂に入りたいと思ったことはある
77 22/05/16(月)18:42:17 No.928242911
先日風呂嫌いは何で嫌いなのってスレ立ってたけど 洗濯や食器洗いと同じカテゴリだからという答に至った 更にその辺と違って現代のハイテクを駆使しようが効率化の手段が無い
78 22/05/16(月)18:43:30 No.928243285
ちょっと酒飲んで寝るぐらいがちょうどいい
79 22/05/16(月)18:43:39 No.928243345
>先日風呂嫌いは何で嫌いなのってスレ立ってたけど >洗濯や食器洗いと同じカテゴリだからという答に至った >更にその辺と違って現代のハイテクを駆使しようが効率化の手段が無い なのでせめてながら作業にできるようにスピーカーとスマホを持ち込む
80 22/05/16(月)18:43:57 No.928243446
>更にその辺と違って現代のハイテクを駆使しようが効率化の手段が無い 人間も車の洗浄機みたいに洗えたらいいのに
81 22/05/16(月)18:44:21 No.928243587
高校生の頃よく風呂で寝てたな
82 22/05/16(月)18:44:26 No.928243619
お風呂でいもげしながら飲む蛇口直飲み水道水は美味い
83 22/05/16(月)18:44:32 No.928243656
>首都高からの夜景を眺めながら風呂に入りたいと思ったことはある https://youtu.be/Vgi6W0vevOc つまりこういう車が必要だと
84 22/05/16(月)18:44:41 No.928243699
>人間も車の洗浄機みたいに洗えたらいいのに ガソリンスタンドで一緒に洗えばいいのでは
85 22/05/16(月)18:45:52 No.928244111
小学生の頃憧れた生活
86 22/05/16(月)18:46:14 No.928244237
>>更にその辺と違って現代のハイテクを駆使しようが効率化の手段が無い >人間も車の洗浄機みたいに洗えたらいいのに 顔だけだして体をすっぽりいれる人間洗濯機みたいなのって一時期開発されたんだけど 汚れを落とすほども水量は結果として気持ち良くないので意味が無かった
87 22/05/16(月)18:46:16 No.928244244
風呂場でソシャゲすると指滑ってまともに操作できないんじゃ?
88 22/05/16(月)18:47:21 No.928244566
>>更にその辺と違って現代のハイテクを駆使しようが効率化の手段が無い >人間も車の洗浄機みたいに洗えたらいいのに 大阪万博で出す予定らしいな https://youtu.be/m_FJX_IwPvo
89 22/05/16(月)18:48:19 No.928244868
夜行列車で風呂に入りながら風景眺めたい
90 22/05/16(月)18:50:56 No.928245726
>風呂場でソシャゲすると指滑ってまともに操作できないんじゃ? 半身浴ぐらいの湯量で蓋閉めて肩から上しか出さないスタイルだと上半身は普通に乾く 換気強くしてないとダメだけど
91 22/05/16(月)18:51:35 No.928245914
そのまま風呂場で洗える
92 22/05/16(月)18:52:05 No.928246074
たまには湯船浸かりたい
93 22/05/16(月)18:53:35 No.928246587
トイレは?
94 22/05/16(月)18:53:54 No.928246696
>たまには湯船浸かりたい 湯船に浸からんと毛穴開かないぞ
95 22/05/16(月)18:54:05 No.928246761
>たまには湯船浸かりたい 社畜さん来たな
96 22/05/16(月)18:54:26 No.928246887
大丈夫?QOL下がらない?
97 22/05/16(月)18:55:29 No.928247233
いい風呂使ってるな
98 22/05/16(月)18:55:42 No.928247294
>大丈夫?QOL下がらない? 飯を食う!うまい! 風呂に入る!きもちいい! テレビを見る!たのしい!
99 22/05/16(月)18:56:16 No.928247466
胃袋「やめろ」
100 22/05/16(月)18:57:15 No.928247799
>>大丈夫?QOL下がらない? >飯を食う!うまい! >風呂に入る!きもちいい! >テレビを見る!たのしい! 睡眠!気持ちいい!
101 22/05/16(月)18:57:41 No.928247922
>>>大丈夫?QOL下がらない? >>飯を食う!うまい! >>風呂に入る!きもちいい! >>テレビを見る!たのしい! >睡眠!気持ちいい! オナニー!きもちいい!
102 22/05/16(月)18:58:36 No.928248226
実際胃腸に行き渡るはずの血液が分散しちゃって消化悪くなるからやめなね
103 22/05/16(月)18:59:19 No.928248481
風呂は風呂!飯は飯!って分けないと無理だから風呂入りながらあれこれ出来る人感心する
104 22/05/16(月)18:59:29 No.928248532
風呂ぐらい何もせずゆっくりすればいいのに
105 22/05/16(月)18:59:42 No.928248597
歯磨きは風呂で済ませちゃうな 一時期は洗い物もしてた
106 22/05/16(月)19:00:32 No.928248845
つーか大阪万博の人間洗濯機みたいなのいつ実用化されるんだよ 何十年経ってんだ
107 22/05/16(月)19:01:26 No.928249150
ビビリだから半身不随「」見てから風呂と飯は繋げないようにしてる
108 22/05/16(月)19:03:35 No.928249869
足も伸ばしきれないような家の風呂で日本酒とつまみ浮かべると侘しさがマッハになるよ
109 22/05/16(月)19:03:47 No.928249931
風呂って暇じゃない? スマホがないと退屈で3分も入ってられん
110 22/05/16(月)19:04:00 No.928249989
ピーンときた! 湯船に入りながらドライヤーで髪を乾かせば更に効率的!
111 22/05/16(月)19:04:30 No.928250161
皮脂いる?
112 22/05/16(月)19:04:44 No.928250227
>風呂って暇じゃない? >スマホがないと退屈で3分も入ってられん 暇を楽しめ
113 22/05/16(月)19:05:14 No.928250396
どうせ時間節約してもimgみるだけでしょ
114 22/05/16(月)19:05:40 No.928250537
>風呂って暇じゃない? >スマホがないと退屈で3分も入ってられん 娘と入ったら暇とかなくない?
115 22/05/16(月)19:05:40 No.928250539
お気に入りのホテルのお風呂が広くて快適だから泊まる時は飲み物持ち込んでゆっくりしてる
116 22/05/16(月)19:06:43 No.928250916
>娘と入ったら暇とかなくない? スマホと違って夜遅く帰った後とか一緒に入れないし…
117 22/05/16(月)19:07:15 No.928251107
俺も同僚の娘と風呂入りたいな
118 22/05/16(月)19:07:40 No.928251235
>どうせ時間節約してもimgみるだけでしょ それはそうなんだが