ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/16(月)17:45:43 No.928226427
このゲーム面白い?
1 22/05/16(月)17:45:57 No.928226493
うん
2 22/05/16(月)17:46:59 No.928226760
言えない
3 22/05/16(月)17:48:21 No.928227147
概ね好評が多いけど UIとか操作が不評みたいね
4 22/05/16(月)17:52:44 No.928228301
まだ最初の推理パートクリアしたくらいだけど面白いと思う ただ推理パートの操作めんどくせ!ってなるのはわかる
5 22/05/16(月)17:56:32 No.928229312
カタログでエッチなおしりがいっぱい並んでたのに!!!!
6 22/05/16(月)17:57:29 No.928229578
イケメンでシコれるとかなり面白い
7 22/05/16(月)17:58:41 No.928229893
いいから早く買え
8 22/05/16(月)17:59:50 No.928230207
ネタバレ厳禁のゲームだから広がりにくいのかな
9 22/05/16(月)18:02:28 No.928230910
中村梶田が許可とって最序盤だけ配信やってたから見るといいよ https://youtu.be/2dg7ti9wCaY?t=2241
10 22/05/16(月)18:04:30 No.928231433
庭師のおっちゃんのキャスト名どこかで見たことあると思ったら堂本版金田一の明智警視でビックリした
11 22/05/16(月)18:06:59 No.928232094
>庭師のおっちゃんのキャスト名どこかで見たことあると思ったら堂本版金田一の明智警視でビックリした 設定上キャスティングを置き換えて想像してるせいで何度も使い回されて出てきて吹く
12 22/05/16(月)18:08:54 No.928232626
気になってるけどいい値段するから躊躇する
13 22/05/16(月)18:09:39 No.928232835
ワンチャイコネクションみたいなゲームなのかな
14 22/05/16(月)18:11:28 No.928233321
実写で青木瑠璃子が出てくるぞ
15 22/05/16(月)18:11:45 No.928233384
>設定上キャスティングを置き換えて想像してるせいで何度も使い回されて出てきて吹く 男性陣に対して女性陣が割と見分けが付かない…誰…と思ったら女流棋士だった
16 22/05/16(月)18:14:33 No.928234169
実写ドラマ→仮説立てるモード→犯人当てモード→実写ドラマ…の繰り返し ドラマ中リアルタイムでTips拾って見られるのはいいなと思った
17 22/05/16(月)18:16:23 No.928234713
コンセプトはすごく良いと思うけどUIとシステム周りは言われてる通り駄目 4章まで来たけどトリックも何かしっくり来ない所が多いかなあ
18 22/05/16(月)18:19:27 No.928235709
映像に力めっちゃ入ってるのはわかるし、しっかり見ちゃう だからこそ操作時のUIの微妙なところが気になる 推理パートのパネルは選択した赤パネルを真上から見下ろせる形とかで良かったと思う
19 22/05/16(月)18:19:39 No.928235768
伏線張りまくってるから最後までやらないと…
20 22/05/16(月)18:19:51 No.928235836
周回要素というかクリア後にアンロックされるような要素ある?
21 22/05/16(月)18:20:10 No.928235934
灯籠流しゲーとかあんの!?ってちょっと興奮して開いたのに 自分だけのカスタム灯籠とか光源がゲーミングな灯籠流せると思ったのに
22 22/05/16(月)18:21:24 No.928236300
>灯籠流しゲーとかあんの!?ってちょっと興奮して開いたのに >自分だけのカスタム灯籠とか光源がゲーミングな灯籠流せると思ったのに 作って♥
23 22/05/16(月)18:26:18 No.928237795
UIが微妙なのと仮説何度も打つける流れの割にリトライしづらい
24 22/05/16(月)18:26:36 No.928237886
Tipsは逃したら仮説に使えないじゃ駄目だったのかな
25 22/05/16(月)18:27:19 No.928238116
UIそんなダメなのか…
26 22/05/16(月)18:28:29 No.928238471
街みたいなの想像してるけど違う?
27 22/05/16(月)18:29:15 No.928238725
>街みたいなの想像してるけど違う? 全然違う
28 22/05/16(月)18:29:24 No.928238769
UIは仮説のとき早くできないのが一番面倒くさい
29 22/05/16(月)18:30:41 No.928239195
>UIは仮説のとき早くできないのが一番面倒くさい 仮説組む時のカーソル移動が遅いのとコレだけ気になる 他は我慢できる範囲だった
30 22/05/16(月)18:30:56 No.928239275
ゲームとして仮説をプレイヤーに整理させるってのは面白いんだけど ただの総当りパズルになってるのが残念だねえ
31 22/05/16(月)18:33:12 No.928240026
外れの仮説立てる時の雑なテンションは428のバッドエンドっぽさある気がする
32 22/05/16(月)18:33:37 No.928240159
序盤だけど推理するのにその情報出てねぇだろ!ってなったりその段階じゃわかんねぇよ!ってなったりいやこのトリックなんだからそれアリバイにならないじゃん…ってなったりした それでも面白い事は面白い
33 22/05/16(月)18:33:45 No.928240210
面白いけど推理パートはだるい ってほかの人と同じ感想だ
34 22/05/16(月)18:33:56 No.928240266
仮説システムについては大量のキーワードを総当たりレベルで試す羽目になったトリックロジックよりは遥かに進めやすかった 簡単すぎるとも言えるけど…
35 22/05/16(月)18:34:27 No.928240432
総当たりにならないように早解き目指すと面白いよ
36 22/05/16(月)18:35:00 No.928240585
>ゲームとして仮説をプレイヤーに整理させるってのは面白いんだけど >ただの総当りパズルになってるのが残念だねえ 結局仮説全部作って推理するからあのパズルいる…?ってなる
37 22/05/16(月)18:35:07 No.928240615
>総当たりにならないように早解き目指すと面白いよ 仮説出してない情報も犯人当てに使える?
38 22/05/16(月)18:36:25 No.928241015
三章は真面目に難しかったというか俺の頭硬いな…ってなった
39 22/05/16(月)18:36:44 No.928241129
もちょどのくらい出てくる?
40 22/05/16(月)18:37:40 No.928241430
5章の絡繰屋敷が最難関だった
41 22/05/16(月)18:38:22 No.928241647
>三章は真面目に難しかったというか俺の頭硬いな…ってなった あれは動機知らないと犯人わかんねぇよ…
42 22/05/16(月)18:39:37 No.928242078
>もちょどのくらい出てくる? ゲストキャスト枠なので正直それなり とはいえある1話のキーパーソンとしてしっかり活躍するので安心してほしい
43 22/05/16(月)18:40:49 No.928242453
出演者豪華だよね新旧の浅見光彦出てて笑ってしまった
44 22/05/16(月)18:41:50 No.928242763
3章は推理と言うかあの女二人の感情ありきで国語の問題みたいだった
45 22/05/16(月)18:42:32 No.928242991
ピンクのしおり的なクリア後のおまけを期待してたから何も無くて残念だった
46 22/05/16(月)18:42:52 No.928243109
スキップしにくそうだから周回は向かなそうねまぁやる意味あまりなさそうだけど
47 22/05/16(月)18:44:41 No.928243696
2週目に隠し仮説が!とかは無いのか…
48 22/05/16(月)18:44:42 No.928243708
推理まとめのシーンで狭そうにグルグル回りすぎるのは変な笑いが出そうだった
49 22/05/16(月)18:45:02 No.928243837
顔パンパンの探偵だれこいつと思ったら声優だった
50 22/05/16(月)18:45:43 No.928244049
推理ミスったときのやり直しがいちいち仮説検証まで戻るのが面倒
51 22/05/16(月)18:46:12 No.928244223
中村と梶田の動画ちょっと見たけど梶田も忙しかったりドラマとか興味ないのはわかるけど最初っから「皆さん有名な役者さんなんですかね?」とか聞き出してダメだろコイツ…となってしまった
52 22/05/16(月)18:46:30 No.928244306
>推理ミスったときのやり直しがいちいち仮説検証まで戻るのが面倒 戻る範囲は選択式にした方がいいよねこれ
53 22/05/16(月)18:47:13 No.928244529
シナリオ一本道だからマルチエンディングを期待するとがっかりするよ
54 22/05/16(月)18:48:21 No.928244875
まぁ不満はあるけど世に出してくれた事には感謝したいくらいのゲームだよ
55 22/05/16(月)18:50:13 No.928245471
>まぁ不満はあるけど世に出してくれた事には感謝したいくらいのゲームだよ それはすごく同意 これだけ力入れた実写ゲーとかここ最近ですごく貴重な体験ができた
56 22/05/16(月)18:50:26 No.928245548
眼鏡のクソ女可愛い
57 22/05/16(月)18:51:09 No.928245785
梶裕貴ってほっぺだるだるなんだな
58 22/05/16(月)18:52:01 No.928246050
デトロイトみたいなハイクオリティCGより実写のほうが金かからないのかなって邪推してしまう…