22/05/16(月)17:44:26 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/16(月)17:44:26 No.928226073
こいつ嫌い死ね
1 22/05/16(月)17:45:29 No.928226376
死んだろ
2 22/05/16(月)17:45:51 No.928226457
>死んだろ もっと死ね
3 22/05/16(月)17:46:06 No.928226524
なんだよこの眼鏡
4 22/05/16(月)17:46:12 No.928226554
もっと早く死ね
5 22/05/16(月)17:46:38 No.928226673
誰かのレス
6 22/05/16(月)17:47:03 No.928226785
ネオジオンのアシストばっかしてるおじさん 遡るとジオン側にとってはデラーズがだいぶファインプレーしてる
7 22/05/16(月)17:49:35 No.928227487
コロニー落としたらなんか連邦が二つに割れて内ゲバし始めたんだからやってみるもんだな… スペースノイドもティターンズしね!ってなってるし…
8 22/05/16(月)17:49:44 No.928227530
なんでこんなブサイクが上層部にいるんだよ
9 22/05/16(月)17:50:08 No.928227627
ジオンに拷問されたからジオン嫌いマンになった人だっけ
10 22/05/16(月)17:51:23 No.928227965
エゥーゴの立てたスレ
11 22/05/16(月)17:51:42 No.928228055
こいつのせいでコロニー生焼けだったけどチャージ優先してもガトーにコントロール部分壊されていたか
12 22/05/16(月)17:52:56 No.928228345
誰かなって思ったけどジャミトフもはよ死ねって思ってそうだし好きな人がいなさそう
13 22/05/16(月)17:53:54 No.928228595
ガレムソンとはきっと仲良くなれる
14 22/05/16(月)17:54:11 No.928228659
あの場面なら構わんやれぇする気持ちと判断はわかる
15 22/05/16(月)17:55:00 No.928228900
行動力の化身だから部下には好かれたらしい
16 22/05/16(月)17:55:14 No.928228956
非道なところばかりで別段有能っぽい描写もなかった
17 22/05/16(月)17:55:38 No.928229057
スレ画の時にくたばってたらどれだけの人が死なずに済んだか…
18 22/05/16(月)17:55:49 No.928229100
>行動力の化身だから部下には好かれたらしい 本当ォ?
19 22/05/16(月)17:55:51 No.928229106
スペースノイドに拷問された悲しき過去があったりなかったりする人
20 22/05/16(月)17:56:20 No.928229259
>ジオンに拷問されたからジオン嫌いマンになった人だっけ 本編にそういう話は無くて後付けだけどね
21 22/05/16(月)17:56:52 No.928229407
>スペースノイドに拷問された悲しき過去があったりなかったりする人 作品によってわりと適当
22 22/05/16(月)17:57:07 No.928229479
本編に有能な描写が無さすぎる男
23 22/05/16(月)17:57:14 No.928229503
>なんだよこの眼鏡 ジオンの拷問のせいで目が潰れて このゴーグルが無いと見えないらしい
24 22/05/16(月)17:57:57 No.928229700
スパロボFで何故か忠臣キャラにされた
25 22/05/16(月)17:58:41 No.928229890
ウラキの虚しいビームライフルが真っ先に思い浮かぶ
26 22/05/16(月)17:59:17 No.928230052
>>なんだよこの眼鏡 >ジオンの拷問のせいで目が潰れて >このゴーグルが無いと見えないらしい 言語機能やらいっそ5感全部奪って廃人にでもしてくれたら連邦にとってはありがたかったかもしれない ちょうど良く盲目にして恨みを募らせた状態で放ったジオンはうまいことやったな
27 22/05/16(月)18:00:35 No.928230400
ムカついたんで味方巻き込んでソーラーシステムの第2射ぶっぱした人
28 22/05/16(月)18:03:18 No.928231116
ほどほどに外道でほどほどに野心家で有能でも無能でもないし強敵でも雑魚でもない キャラデザから来る存在感のわりにこいつに対してなんら感情がない まして死ねとか憎らしいとかまったく思えない どうでもいいやつすぎる
29 22/05/16(月)18:03:33 No.928231175
戦術の天才
30 22/05/16(月)18:03:40 No.928231205
>ムカついたんで味方巻き込んでソーラーシステムの第2射ぶっぱした人 よく味方に恨まれず済んだなこの人…
31 22/05/16(月)18:04:08 No.928231322
>よく味方に恨まれず済んだなこの人… まぁ後にヤザンに恨まれて殺されるわけだが…
32 22/05/16(月)18:04:37 No.928231462
>>ムカついたんで味方巻き込んでソーラーシステムの第2射ぶっぱした人 >よく味方に恨まれず済んだなこの人… めっちゃ恨まれたが?
33 22/05/16(月)18:04:39 No.928231475
>まぁ後にヤザンに恨まれて殺されるわけだが… それはジャマイカン オムはレコアにやられる
34 22/05/16(月)18:04:41 No.928231483
>ほどほどに外道で 大丈夫?ほどほどで済んでる?
35 22/05/16(月)18:05:33 No.928231703
>オムはレコアにやられる TV版だとレコア誘導したのがヤザンだった 劇場版は直接殺されてる
36 22/05/16(月)18:05:37 No.928231720
バスクがゴーグル付けてるのは捕虜時代に目を痛めつけられたからなんだって
37 22/05/16(月)18:05:48 No.928231784
ジャミトフの思想これっぽっちも理解してないクソ野郎
38 22/05/16(月)18:06:01 No.928231844
なぜか中途半端に適応される拷問設定
39 22/05/16(月)18:06:13 No.928231884
>大丈夫?ほどほどで済んでる? これよりクズいやついくらでもいるし…
40 22/05/16(月)18:06:45 No.928232033
>なぜか中途半端に適応される拷問設定 Zガンダム不用意に漫画設定混ざりすぎ問題
41 22/05/16(月)18:06:55 No.928232082
バスクは声優補正で強キャラに思える
42 22/05/16(月)18:06:59 No.928232092
大戦争の火種になるようないい感じの憎まれ役選んだつもりが火力が強すぎてあっという間に燃え尽きちゃいました
43 22/05/16(月)18:07:15 No.928232187
まぁ艦隊指揮に関しては少なくともシロッコより出来るんだろう
44 22/05/16(月)18:07:20 No.928232211
声は好き
45 22/05/16(月)18:08:14 No.928232460
バスク大佐ゴーグル外して会話してるシーンあるし…
46 22/05/16(月)18:09:01 No.928232650
軍関係はかなり優秀なんだ それはそうとスペースノイドか命かけるレベルで大嫌いなんだ
47 22/05/16(月)18:09:03 No.928232666
>まぁ艦隊指揮に関しては少なくともシロッコより出来るんだろう アイツ他人の指揮とか絶望的に向いて無さそうだしな…
48 22/05/16(月)18:09:12 No.928232702
中盤ジャミトフの立てたスレ
49 22/05/16(月)18:09:19 No.928232738
異世界転生してグリプス戦役に行ったらブレックス准将暗殺前にこいつ殺したい
50 22/05/16(月)18:09:31 No.928232797
やっぱりジャミトフはジャブロー爆破辺りでこいつどうにかしといた方が良かったのでは…
51 22/05/16(月)18:09:49 No.928232870
fu1074243.jpg
52 22/05/16(月)18:10:07 No.928232960
>なぜか中途半端に適応される拷問設定 小説版Zの設定の方がアニメ本編にも合致してると思うなあ
53 22/05/16(月)18:10:43 No.928233105
>ジャミトフの思想これっぽっちも理解してないクソ野郎 まあジャミトフの思想分かってるのシロッコ位だから…確かにギレンは直接的過ぎたけどジャミトフは回りくど過ぎだよ
54 22/05/16(月)18:10:50 No.928233144
>fu1074243.jpg わかってても笑う
55 22/05/16(月)18:11:04 No.928233212
別にアースノイドを特別優遇している描写もない
56 22/05/16(月)18:11:08 No.928233233
ジャミトフ的には地球と宇宙の対立が激化して戦火広まってくれたほうが良いから適役なんだ それでも想定以上に強火過ぎたけど
57 22/05/16(月)18:11:17 No.928233281
(バスクの頭に毛根死滅剤をドバドバかけるという残虐非道な拷問をするジオン)
58 22/05/16(月)18:11:23 No.928233306
カミーユの両親殺してカミーユを後戻りできなくしたのとブライト殴ったのが致命的なミスすぎる
59 22/05/16(月)18:11:32 No.928233342
こいついなかったら…って思ったがよく考えたらジャマイカンもいたわ 過激派多すぎないこの組織
60 22/05/16(月)18:11:33 No.928233347
ジャミトフの失敗はこのおじさんを起用したこと
61 22/05/16(月)18:11:40 No.928233365
こんなんでも大佐になれる
62 22/05/16(月)18:12:01 No.928233458
竿役みたいな見た目
63 22/05/16(月)18:12:10 No.928233499
>異世界転生してグリプス戦役に行ったらブレックス准将暗殺前にこいつ殺したい ギレンの野望脅威だとエゥーゴ消えたらすぐ粛清提案されるな…
64 22/05/16(月)18:12:12 No.928233517
fu1074251.jpg 見えてるよねこのシーンだと
65 22/05/16(月)18:12:27 No.928233578
ジオンってサイド3の独裁国家であってスペースノイドがどうのこうのは単なるプロパガンダで 普通にサイド3に恭順しない他のサイド滅ぼしてるのに 戦後ティターンズがその辺区別せずスペースノイド全般への敵視政策やったせいで スペースノイドが反連邦親ジオンで結束しちゃったよね
66 22/05/16(月)18:12:38 No.928233617
平気でクソみたいな事させられるから脚本にとって使いやすそう
67 22/05/16(月)18:12:44 No.928233642
ジャミトフに転生してバスクとシロッコなんとかする話見てみたい
68 22/05/16(月)18:12:47 No.928233651
尻ぬぐいしつつもこのおっさん重用してるし ダカールでやらかした直後のジェリドを側に置きだすし ジャミトフ 頭おかしすぎだろ!
69 22/05/16(月)18:13:14 No.928233771
>小説版Zの設定の方がアニメ本編にも合致してると思うなあ スペースノイドへの怨み云々より前線知らないヘイト煽りおじさんがたまたま権力握れてイキってる方がっぽいよね
70 22/05/16(月)18:13:22 No.928233821
>fu1074251.jpg エマさんの髪型みたいな頭しやがって
71 22/05/16(月)18:13:29 No.928233848
自分も別に好きじゃないけど1人とは言えこいつのことここまで嫌ってる「」いるのか…ってなる
72 22/05/16(月)18:13:42 No.928233914
>>ジオンに拷問されたからジオン嫌いマンになった人だっけ >本編にそういう話は無くて後付けだけどね つか近藤漫画だからパラレルだよ シャアがセイラさん人質に取られてティターンズ入りしてて カミーユがアッシマーに乗ってるアレ
73 22/05/16(月)18:13:52 No.928233967
バカみたいに殴ってる人ってイメージ
74 22/05/16(月)18:14:02 No.928234018
民間のコロニーに毒ガスは引くわ… コロニーレーザーぶっぱも引くわ…
75 22/05/16(月)18:14:04 No.928234026
>fu1074251.jpg プロトタイプガレムソン
76 22/05/16(月)18:14:22 No.928234127
>戦後ティターンズがその辺区別せずスペースノイド全般への敵視政策やったせいで 連邦からすれば一年戦争以前からスペースノイド全体が死んだ方がいい連中扱いなので ジオンがどうこうは弾圧を強める方便でしかないんだ
77 22/05/16(月)18:14:25 No.928234140
>なんだよこの眼鏡 歳を取って涙もろくなったのを隠すための眼鏡だ
78 22/05/16(月)18:14:47 No.928234226
>>ジオンに拷問されたからジオン嫌いマンになった人だっけ >本編にそういう話は無くて後付けだけどね というかパラレルな漫画版 クワトロ(ティターンズ)がいる世界のバスクさんの過去
79 22/05/16(月)18:15:01 No.928234299
>平気でクソみたいな事させられるから脚本にとって使いやすそう 1年戦争におけるキシリア直属の特殊部隊みたいな
80 22/05/16(月)18:15:21 No.928234404
>>ジオンに拷問されたからジオン嫌いマンになった人だっけ >本編にそういう話は無くて後付けだけどね 小説だと「一年戦争も知らぬ男」って言われてたしね
81 22/05/16(月)18:15:30 No.928234452
どうして最初に捕まえた時ちゃんと殺しておかなかったんですか
82 22/05/16(月)18:15:32 No.928234460
>バカみたいに殴ってる人ってイメージ Z自体がみんな殴り過ぎじゃね?って思う 放送当時がそういう時代だったんかな…
83 22/05/16(月)18:16:05 No.928234612
>こいついなかったら…って思ったがよく考えたらジャマイカンもいたわ >過激派多すぎないこの組織 火種作りてえ!してたからね なお結果
84 22/05/16(月)18:16:07 No.928234628
映画だとシロッコに階級並ばれた奴…シロッコ大佐は急に上げすぎな気もするけど…
85 22/05/16(月)18:16:08 No.928234634
>こいついなかったら…って思ったがよく考えたらジャマイカンもいたわ >過激派多すぎないこの組織 過激なやつらに暴れてもらってスペースノイドからのヘイト高めるのが隠された真の目的だから
86 22/05/16(月)18:16:19 No.928234692
あまりにあっさり死に過ぎていつ死んだか覚えている人がいないという ジャマイカンの方がまだ覚えてもらっているような
87 22/05/16(月)18:16:30 No.928234748
>連邦からすれば一年戦争以前からスペースノイド全体が死んだ方がいい連中扱いなので スペースノイドからの税金で食っていけてる状態なので スペースノイドには生きててもらわないと困るんですよ…
88 22/05/16(月)18:16:32 No.928234763
ジオン星人の被害者だし同情はする
89 22/05/16(月)18:16:48 No.928234843
>過激なやつらに暴れてもらってスペースノイドからのヘイト高めるのが隠された真の目的だから そういう事は劇中でちゃんと言えよジャミトフ お前どんだけ出番無いんだよ
90 22/05/16(月)18:16:51 No.928234856
ジャミトフからもヤザンからもシロッコからも死んでくれと思われてる男
91 22/05/16(月)18:17:08 No.928234932
>戦後ティターンズがその辺区別せずスペースノイド全般への敵視政策やったせいで >スペースノイドが反連邦親ジオンで結束しちゃったよね 連邦からしたらなに宇宙人もどきの家畜如きが逆らってんの?って差別意識あるから ジオンもオスペースノイドも全部一緒よ
92 22/05/16(月)18:17:14 No.928234971
>ジオン星人の被害者だし同情はする 人類の半数くらいはジオン星人の被害者ですよ一年戦争当時なら
93 22/05/16(月)18:17:26 No.928235036
>民間のコロニーに毒ガスは引くわ… やってる事ジオンと同じだけどそこは何とも思わんのかね
94 22/05/16(月)18:17:43 No.928235134
でもこういう策謀家も軍には必要だし…
95 22/05/16(月)18:17:55 No.928235205
>>過激なやつらに暴れてもらってスペースノイドからのヘイト高めるのが隠された真の目的だから >そういう事は劇中でちゃんと言えよジャミトフ >お前どんだけ出番無いんだよ 前に出張らない方が色々都合よく進むな…って0083で経験しちゃったから…
96 22/05/16(月)18:18:18 No.928235318
声だけで印象を残す人
97 22/05/16(月)18:18:42 No.928235443
見た目と声だけで悪役だってわかるの便利
98 22/05/16(月)18:18:48 No.928235481
ジオン:ザビ家がすべてを支配する世界にしたい、逆らう奴は死ね 連邦:連邦政府がすべてを支配する世界を維持したい、逆らう奴は死ね キャラクター個々人の視点で見えてるものが違うだけで根っこは一緒
99 22/05/16(月)18:18:52 No.928235506
>ジャミトフの思想これっぽっちも理解してないクソ野郎 建前としての思想は理解してるでしょ ただジャミトフの本当の狙いはたぶんティターンズの人間は誰も気づいてすらいないと思う
100 22/05/16(月)18:18:57 No.928235534
>>ジオン星人の被害者だし同情はする >人類の半数くらいはジオン星人の被害者ですよ一年戦争当時なら アースノイドがびっくりするくらいジオンに虐殺されてる…
101 22/05/16(月)18:18:58 No.928235542
>映画だとシロッコに階級並ばれた奴…シロッコ大佐は急に上げすぎな気もするけど… かなり大事なポジションのジュピトリス預かってるから大佐でも割と低いくらいではある そんなもん最前線に持ってくるな
102 22/05/16(月)18:19:02 No.928235560
>でもこういう策謀家も軍には必要だし… いらねぇよ!?策謀ですらねぇし!
103 22/05/16(月)18:19:23 No.928235683
そのメガネなに?
104 22/05/16(月)18:19:27 No.928235711
汚れ仕事押し付けるだけ押し付けたらさっさと粛清して遺憾の意を表明しとけばジャミトフも拗れなかった 事後諸葛亮もいいとこではあるが
105 22/05/16(月)18:19:30 No.928235725
馬鹿みたいにスペースノイドが増えてるのは政策のせいだしね 娯楽を縛り上げておちんぽさせる事にによって人が増えると 税金がいっぱい増えてどこかに消える不思議!
106 22/05/16(月)18:19:38 No.928235759
>そんなもん最前線に持ってくるな 沈んじゃいましたー!
107 22/05/16(月)18:19:44 No.928235792
>>民間のコロニーに毒ガスは引くわ… >やってる事ジオンと同じだけどそこは何とも思わんのかね 目には目を歯には歯を ジオンじゃない?同じアースノイドだ!!!!
108 22/05/16(月)18:19:51 No.928235834
ジャミトフの思想なんてまともに設定してあるかどうかも怪しいし…
109 22/05/16(月)18:20:09 No.928235932
ジャミトフの真の考え理解してたら誰も付いて行かないだろうからな…
110 22/05/16(月)18:20:12 No.928235948
>>そんなもん最前線に持ってくるな >沈んじゃいましたー! 木星側ブチ切れ案件にも程がある
111 22/05/16(月)18:20:29 No.928236033
ティターンズに協力しないやつはジオンだろ
112 22/05/16(月)18:20:32 No.928236048
>馬鹿みたいにスペースノイドが増えてるのは政策のせいだしね >娯楽を縛り上げておちんぽさせる事にによって人が増えると >税金がいっぱい増えてどこかに消える不思議! 生まれた人間を食肉用に加工すればコロニーは自給自足出来るな
113 22/05/16(月)18:20:33 No.928236049
毒ガスの死者数桁間違ってない?ってくらい多い これで平然としてるの頭おかしい
114 22/05/16(月)18:20:40 No.928236078
上の方で拷問された過去は後付ってレスあったけど つまり放送当時視聴者からすると何故かわからんが面白眼鏡付けてるおっさんだったのこの人
115 22/05/16(月)18:20:46 No.928236111
バスクのおっさんは普通に味方撃つから怖い
116 22/05/16(月)18:21:08 No.928236230
なぜかドゴスギアに乗っているイメージが強いがそんなんでもないよな
117 22/05/16(月)18:21:48 No.928236404
>毒ガスの死者数桁間違ってない?ってくらい多い >これで平然としてるの頭おかしい 一年戦争はその何倍も死んだからな…
118 22/05/16(月)18:21:50 No.928236415
>宇宙に住んでるやつはジオンだろ
119 22/05/16(月)18:22:14 No.928236520
>上の方で拷問された過去は後付ってレスあったけど >つまり放送当時視聴者からすると何故かわからんが面白眼鏡付けてるおっさんだったのこの人 はじめから変な眼鏡のおっさんだよ 悲しき過去なんてアニメで一個も出てこない
120 22/05/16(月)18:22:18 No.928236554
あたしゃ知らなかったんだよぉおお!!!!
121 22/05/16(月)18:22:23 No.928236566
近藤版の拷問の設定がアニメでも適応される前提みたいになるけど下半身付随を克服してるのはサイボーグ化でもしたのか
122 22/05/16(月)18:22:24 No.928236573
F91プリクエルでジュピトリス級が運んでくるヘリウム3の量が凄いこと分かったから 横領して遊んでたシロッコが最高にエンジョイ勢
123 22/05/16(月)18:22:25 No.928236574
>なぜかドゴスギアに乗っているイメージが強いがそんなんでもないよな 他に何乗ってんだ?ってなると困るぞ アレキサンドリアじゃないしマゼランでもないし
124 22/05/16(月)18:22:28 No.928236589
>ジャミトフの思想なんてまともに設定してあるかどうかも怪しいし… 設定は昔からあるぞ 地球大好きだから自然を守るために人類全部宇宙に上げようって考え その手段がまず戦争しまくって連邦が好き勝手できないくらい弱体化させようってだけで
125 22/05/16(月)18:22:53 No.928236739
とにかく増えすぎる人口というのが宇宙世紀のガンダムの定番
126 22/05/16(月)18:23:04 No.928236789
悲しき過去…でもないとマジでなんも良いところないんだもんこいつ
127 22/05/16(月)18:23:38 No.928236962
高村さんレドマツの火消しはいいんですか?
128 22/05/16(月)18:23:44 No.928236992
>近藤版の拷問の設定がアニメでも適応される前提みたいになるけど下半身付随を克服してるのはサイボーグ化でもしたのか えっあれ公式見解なのか 超人バスクだな
129 22/05/16(月)18:23:44 No.928236997
>近藤版の拷問の設定がアニメでも適応される前提みたいになるけど下半身付随を克服してるのはサイボーグ化でもしたのか バーザムの設定作ったみたいにそのうちAOZがなんとかしてくれるだろう
130 22/05/16(月)18:24:43 No.928237296
とにかく殴る蹴るが横行するΖガンダムという作品 しかもやたら顔面を殴る
131 22/05/16(月)18:24:52 No.928237333
近藤漫画版を適用すると Zガンダムはアクシズが開発した機体になるからあまり混ぜると混乱が起こる その上でその後連邦で量産もされるZ
132 22/05/16(月)18:25:14 No.928237457
>AOZがなんとかしてくれるだろう あの作品はグリプス戦役便利装置過ぎる…
133 22/05/16(月)18:25:25 No.928237507
>ジャミトフの思想なんてまともに設定してあるかどうかも怪しいし… 小説版で書かれてたよ アニメでもシロッコがジャミトフの真意たぶんこんなんだよってサラだったかに話してるシーンがあったはず
134 22/05/16(月)18:25:27 No.928237516
スペースノイドとジオン嫌いは別にいいけど そこ以外で誉められるポイントの少なさがすごい
135 22/05/16(月)18:25:31 No.928237534
こんな傍若無人な性格なんだから悲しい過去があったはず…という世界公正仮説じみた設定を付加されるハゲ
136 22/05/16(月)18:25:43 No.928237606
>バーザムの設定作ったみたいにそのうちAOZがなんとかしてくれるだろう 拷問被害者の部位集めてくとバスク大佐になるんだよね…
137 22/05/16(月)18:25:46 No.928237626
>とにかく増えすぎる人口というのが宇宙世紀のガンダムの定番 まあ減りに減ってから大して増える間もなくまた戦争だなんて基地外みたいな世界すぎるし… なあAW?
138 22/05/16(月)18:25:47 No.928237630
なんか気になってきたぞ近藤漫画
139 22/05/16(月)18:25:48 No.928237637
シーマは知らなかったからいいけど 男の恨みだけで毒ガス平気でやるレコアはキチガイを超えたキチガイ
140 22/05/16(月)18:26:11 No.928237752
映画シロッコ26で大佐はまぁシャアとかいるけどジオンみたいな上がり方だな…
141 22/05/16(月)18:26:31 No.928237860
>AOZがなんとかしてくれるだろう バスクまで開発系譜に含めるんじゃない!
142 22/05/16(月)18:26:43 No.928237920
>>バーザムの設定作ったみたいにそのうちAOZがなんとかしてくれるだろう >拷問被害者の部位集めてくとバスク大佐になるんだよね… 六体の人形が七体に!?
143 22/05/16(月)18:26:45 No.928237929
設定管理ガバガバな時によく考えないまま混同したのが半端に伝わってる感じなのかな
144 22/05/16(月)18:26:55 No.928237993
>シーマは知らなかったからいいけど >男の恨みだけで毒ガス平気でやるレコアはキチガイを超えたキチガイ それは そう
145 22/05/16(月)18:26:55 No.928237994
Zやばい奴多くない?
146 22/05/16(月)18:27:19 No.928238120
こいつ好きな奴いるの?
147 22/05/16(月)18:27:22 No.928238132
ガンダム世界の人口増加率こそ人の持つ可能性
148 22/05/16(月)18:27:32 No.928238196
>男の恨みだけで毒ガス平気でやるレコアはキチガイを超えたキチガイ 日常では味わえない異常なスリルと環境を求めて戦場に出てきたくせに 戦場でも日常のように女として扱ってほしい女心だぞ クソ見てえな女だな!
149 22/05/16(月)18:27:35 No.928238209
嫌だよバスク大佐に繋がる宇宙世紀の拷問のフローチャート
150 22/05/16(月)18:27:49 No.928238288
>Zやばい奴多くない? 冷静に考えてほしい 一年戦争でしこたま死んだのに十年もしない内に内紛してる連中とかヤバいのしかいない
151 22/05/16(月)18:27:59 No.928238330
>シーマは知らなかったからいいけど >男の恨みだけで毒ガス平気でやるレコアはキチガイを超えたキチガイ ジェリドは心底嫌がってたしヤザンに至っては独断でやらなかったのにな
152 22/05/16(月)18:28:03 No.928238345
>こいつ好きな奴いるの? F完結編でクローンシロッコに特攻した展開だけは好き
153 22/05/16(月)18:28:08 No.928238376
>ガンダム世界の人口増加率こそ人の持つ可能性 簡単に増えるから食用にもなるしな
154 22/05/16(月)18:28:10 No.928238383
>Zやばい奴多くない? どの勢力でも宇宙世紀の民度が現れていて素敵だろ
155 22/05/16(月)18:28:41 No.928238549
眼鏡取ってるシーンあったと思うけど普通に眼あったような
156 22/05/16(月)18:28:46 No.928238580
…ガディ以外にまともな指揮官いたっけティターンズ
157 22/05/16(月)18:29:09 No.928238693
ジャミトフこいつジャマイカン現場ぐらいで ティターンズの層薄すぎる問題
158 22/05/16(月)18:29:13 No.928238709
こいつ嫌いというがバスク好きな人いるのかな…
159 22/05/16(月)18:29:23 No.928238765
>なんか気になってきたぞ近藤漫画 近藤漫画だけで世界が3ラインぐらいあるから 近藤版だけで混ぜても矛盾が起こるんだ… バスクの過去はTV版アンチストーリーな外伝でやってる
160 22/05/16(月)18:29:39 No.928238855
>…ガディ以外にまともな指揮官いたっけティターンズ 外伝にはまあ割と
161 22/05/16(月)18:29:42 No.928238871
>…ガディ以外にまともな指揮官いたっけティターンズ 序盤で出てきたライラの上官はまともな方だがあの人正規の軍人だからティターンズじゃないしな
162 22/05/16(月)18:29:59 No.928238968
相対的にエゥーゴがまともな組織に見えるぐらいだからなティターンズ
163 22/05/16(月)18:30:11 No.928239045
>異世界転生してグリプス戦役に行ったらブレックス准将暗殺前にこいつ殺したい 問題は宇宙世紀には行きたくないという事だ
164 22/05/16(月)18:30:19 No.928239082
バスクとジャマイカンの2馬鹿はとりあえず無能で嫌な奴という記憶だけは割と残る
165 22/05/16(月)18:30:19 No.928239084
>なんか気になってきたぞ近藤漫画 シャアが古い血はここいらで消えようってハマーンと相打ちになるの好きだよ
166 22/05/16(月)18:30:36 No.928239165
>>ジャミトフの思想なんてまともに設定してあるかどうかも怪しいし… >設定は昔からあるぞ >地球大好きだから自然を守るために人類全部宇宙に上げようって考え >その手段がまず戦争しまくって連邦が好き勝手できないくらい弱体化させようってだけで そうなるとブレックスもシャアもジャミトフも地球から人間は出てくべきって考えは共通してんだな
167 22/05/16(月)18:30:43 No.928239203
最初ブライトさん虐めてる段階でもう印象悪いからな…
168 22/05/16(月)18:31:11 No.928239348
大体どこでも連邦ジオンのレスポンチでしょっちゅう荒れるけどティターンズだけはなんの擁護も入らないから揉めない
169 22/05/16(月)18:31:12 No.928239355
ガディだって都合よくジャマイカンと取り巻きまとめてなんか死なない限り指揮能力発揮できない立場だし
170 22/05/16(月)18:31:32 No.928239469
>…ガディ以外にまともな指揮官いたっけティターンズ 一年戦争でまともな指揮官いっぱい死んでる設定だから 優秀な指揮官は全然いないよ グリプスも実戦全然やってないバスク対大規模艦隊指揮はやったことないブライトで決戦だし
171 22/05/16(月)18:31:47 No.928239546
ジャマイカンは食堂の隅の方で味噌汁啜ってるイメージ
172 22/05/16(月)18:32:03 No.928239629
>こんな傍若無人な性格なんだから悲しい過去があったはず…という世界公正仮説じみた設定を付加されるハゲ 人間の心理というのは恐ろしいものだ 画像のクズを肯定しようという心理とかどんな状態だよ
173 22/05/16(月)18:32:09 No.928239662
>相対的にエゥーゴがまともな組織に見えるぐらいだからなティターンズ ティターンズがアレすぎるだけでエゥーゴも大概クソヤバいよね… アナハイムが給料出してるっぽいあたりが特に
174 22/05/16(月)18:33:00 No.928239957
よく考えたらブライトさんコロニーレーザー撃った経験あるんだよな 何だあの人
175 22/05/16(月)18:33:18 No.928240066
>グリプスも実戦全然やってないバスク対大規模艦隊指揮はやったことないブライトで決戦だし そこを木星帰りのアホが引っ掻き回した結果ティターンズ全滅 あーあ
176 22/05/16(月)18:33:45 No.928240209
なんでこんな無能で外道でクズで良いところなしのやつが大佐までのし上がってるんだよ
177 22/05/16(月)18:33:55 No.928240258
Z内だとマジでガディぐらいしかまともな指揮官いねぇな… そんなガディも毒ガス作戦やる気満々だし色々アレな組織すぎる
178 22/05/16(月)18:34:16 No.928240374
>>グリプスも実戦全然やってないバスク対大規模艦隊指揮はやったことないブライトで決戦だし >そこを木星帰りのアホが引っ掻き回した結果ティターンズ全滅 >あーあ アクシズ「…連邦って馬鹿なの?」
179 22/05/16(月)18:34:19 No.928240393
ジャマイカンも声だけは好き
180 22/05/16(月)18:34:37 No.928240485
>なんでこんな無能で外道でクズで良いところなしのやつが大佐までのし上がってるんだよ そんな奴だからこそ選んだんだよ 真面目な話に
181 22/05/16(月)18:34:41 No.928240510
ティターンズ側で優秀そうな指揮官だいたい連邦の人間なんだよな ブランとかスードリの人とか
182 22/05/16(月)18:34:48 No.928240537
>ティターンズがアレすぎるだけでエゥーゴも大概クソヤバいよね… 綺麗なお題目掲げて敵がとんでもないからごまかされてるだけで 政府の命令に従わない脱走兵と経歴詐称したジオンのごった煮で少年兵まで徴用だからとてもヤバい
183 22/05/16(月)18:35:45 No.928240814
>なんでこんな無能で外道でクズで良いところなしのやつが大佐までのし上がってるんだよ 上が一杯しんんだから繰り上げ連打 戦後も0083で優秀な艦長とか指揮官が核バズーカで綺麗さっぱり
184 22/05/16(月)18:35:46 No.928240826
いつもキレてるか人を殴ってるイメージしかない人
185 22/05/16(月)18:35:49 No.928240834
>なんでこんな無能で外道でクズで良いところなしのやつが大佐までのし上がってるんだよ 対抗派閥を潰せるやつを使っていった結果だと83で補強されてしまった所がある 外から見れば内部で潰しあいが上手いやつなわけだから…
186 22/05/16(月)18:36:38 No.928241087
>アクシズ「…連邦って馬鹿なの?」 お前んところも大概だろ
187 22/05/16(月)18:36:47 No.928241143
唯一褒められるのがシロッコをビンタした事
188 22/05/16(月)18:36:52 No.928241180
地球と宇宙をいい感じに分断できるナイス無能なつもりで選んだ 思ってたより無能だった
189 22/05/16(月)18:37:01 No.928241224
ティアンムもレビルもワイアットも死んじまったからな
190 22/05/16(月)18:37:37 No.928241410
>>>グリプスも実戦全然やってないバスク対大規模艦隊指揮はやったことないブライトで決戦だし >>そこを木星帰りのアホが引っ掻き回した結果ティターンズ全滅 >>あーあ >アクシズ「…連邦って馬鹿なの?」 続編であるZZでは欠片も出てこないティターンズ よっぽど使いづらかったんだろうかあるいは明るいガンダムやる上で味方は連邦(エゥーゴ)敵はジオン! という構図の方が作りやすかったんだろうか…序盤のマシュマーさんとかキャラクターちゃんとしてるし
191 22/05/16(月)18:38:00 No.928241531
本当にティターンズは無能で残虐なだけなキャラばっかで Zは少なくともどっちにも正義が~とは言えないと思う
192 22/05/16(月)18:38:15 No.928241613
ヤバいっていうかあれくらい使わなきゃティターンズが止められないのが悪いというか
193 22/05/16(月)18:38:23 No.928241660
デラーズのハゲのアシストが神すぎるんだよ アトミックバズーカで邪魔な奴らも綺麗さっぱり消して コロニー落としで大義名分つくれたし
194 22/05/16(月)18:38:46 No.928241770
>いつもキレてるか人を殴ってるイメージしかない人 何故か劇場版ではメシ食ってるシーンが追加された人 新規作画のところメシ食ってるシーン多くね?
195 22/05/16(月)18:38:47 No.928241779
>>アクシズ「…連邦って馬鹿なの?」 >お前んところも大概だろ 連邦が内輪揉めで傷だらけになって! 向こうはダブルゼータやらで仕掛けてこようとしてるけどだいぶ有利な条件で陣取りゲーム出来るな! なタイミングでグレミーの乱!は芸術的だったよ
196 22/05/16(月)18:38:58 No.928241843
ZZでも一応ティターンズの残り香は見られる ハマーン軍に吸収されてるハイザック部隊とかが
197 22/05/16(月)18:38:59 No.928241849
なんでオペラグラスしてるの?
198 22/05/16(月)18:39:13 No.928241927
珍しくティターンズって一つも良い所 あのジオンでも良い人とか居たのに
199 22/05/16(月)18:39:16 No.928241940
1stの頃はなんだかんだでいい人だったり有能そうな連邦軍人結構いたからな…
200 22/05/16(月)18:39:30 No.928242032
>本当にティターンズは無能で残虐なだけなキャラばっかで >Zは少なくともどっちにも正義が~とは言えないと思う その上でカミーユは世界に干渉するには若すぎて蚊帳の外だしクワトロはやる気無いしでとにかく長い
201 22/05/16(月)18:39:43 No.928242112
ヤザンって感性とか性格が狂ってるのかまともなのか分からんな…
202 22/05/16(月)18:39:57 No.928242195
スペースノイド差別のティターンズがジオンに合流するという面白展開
203 22/05/16(月)18:40:00 No.928242209
紅茶おじさんさえ死ななければ…
204 22/05/16(月)18:40:01 No.928242214
>ZZでも一応ティターンズの残り香は見られる >ハマーン軍に吸収されてるハイザック部隊とかが アッシマーが宇宙飛んでる!
205 22/05/16(月)18:40:02 No.928242222
ティターンズってエゥーゴなんかより圧倒的にでかい派閥作ってたから 人材不足でもスレ画必要なかったのではと思ってしまう
206 22/05/16(月)18:40:04 No.928242235
ゴップみたいな政争出来るタイプでもないしな…
207 22/05/16(月)18:40:08 No.928242255
AOZはきれいなティターンズだけど 予算の出所はきっちりティターンズだろうしな
208 22/05/16(月)18:40:28 No.928242354
ティターンズ本当に人材いないんだな…と分からせてくれる
209 22/05/16(月)18:40:30 No.928242372
残党がネオジオン合流した恥知らず割といるせいで こいつらなりに世の中考えてた的な考察も難しい
210 22/05/16(月)18:40:36 No.928242392
>珍しくティターンズって一つも良い所 >あのジオンでも良い人とか居たのに 外伝のテスト部隊周りだと割と真面目にエリート警察組織がんばります!って感じのが出てくる 問題は上層部とその直轄が全部ヤバかった
211 22/05/16(月)18:40:55 No.928242480
>紅茶おじさんさえ死ななければ… 生きてたら生きてたで大艦隊でスペースノイド恐喝するだけな気がする
212 22/05/16(月)18:41:01 No.928242518
>1stの頃はなんだかんだでいい人だったり有能そうな連邦軍人結構いたからな… あの頃はまだ御禿は人間の善性というものを素直に描いていたから… イデオンやってから何か狂っちゃった
213 22/05/16(月)18:41:05 No.928242545
>ティターンズってエゥーゴなんかより圧倒的にでかい派閥作ってたから >人材不足でもスレ画必要なかったのではと思ってしまう ジャミトフとしてはこういうのが都合がいいみたいだし…
214 22/05/16(月)18:41:13 No.928242590
>ヤザンって感性とか性格が狂ってるのかまともなのか分からんな… 戦いが好きだから無抵抗な人間殺すだけの毒ガスは嫌い
215 22/05/16(月)18:41:25 No.928242637
少なくともエゥーゴよりはかなりデカくて技術力もあるから判官贔屓みたいな人気もない
216 22/05/16(月)18:41:26 No.928242647
>>紅茶おじさんさえ死ななければ… >生きてたら生きてたで大艦隊でスペースノイド恐喝するだけな気がする それだけで十分ではなかろうか 少なくともガス注入はしないだろ
217 22/05/16(月)18:41:27 No.928242659
>ティターンズ本当に人材いないんだな…と分からせてくれる だってこんな怪しすぎる新興派閥行きたい?様子見するだろ? …あ…なんか滅んだ
218 22/05/16(月)18:42:01 No.928242826
>そうなるとブレックスもシャアもジャミトフも地球から人間は出てくべきって考えは共通してんだな ジャミトフがギレンと一緒って言われてるからギレンも同じだよ その辺の考えは基本的にずっと変わらない…変わるのは手段だけで追い出すか皆殺しか位だよ
219 22/05/16(月)18:42:14 No.928242888
>だってこんな怪しすぎる新興派閥行きたい?様子見するだろ? >…あ…なんか滅んだ 滅ぶのはえー!
220 22/05/16(月)18:42:22 No.928242947
残虐だけどやること有能ならまだしも能力も怪しいのがきつい
221 22/05/16(月)18:42:39 No.928243033
パオロもワッケインも別に無能じゃないんだっけ
222 22/05/16(月)18:43:06 No.928243163
>残虐だけどやること有能ならまだしも能力も怪しいのがきつい 作中で何一つ活躍してないのがキツイ 毎回出す抜かれるか裏目
223 22/05/16(月)18:43:06 No.928243167
わざわざコロニーレーザーの真ん前に艦隊集めるシロッコも意味わからない
224 22/05/16(月)18:43:10 No.928243184
ティターンズ嫌いだけどなんか組織の都合上ティターンズにさせられたブラン少佐に悲しき過去…!
225 22/05/16(月)18:43:30 No.928243286
命惜しさにジオン系に行くなら毒ガスとかの時点で除隊できなかったのかな…
226 22/05/16(月)18:43:38 No.928243338
>ヤザンって感性とか性格が狂ってるのかまともなのか分からんな… 戦えるからと思想集団に身を投じる失敗もしました
227 22/05/16(月)18:43:39 No.928243346
みんな二言目には地球は汚染されている!人類は地球から巣立つべき!っていうのが宇宙世紀の特徴 それ自体は別に構わないが何で数年で達成しようとか焦るんだろうあいつら あと人口の増殖するスピードが異様に早いし
228 22/05/16(月)18:43:54 No.928243430
AOZのティターンズは綺麗だけどまあ自分達がやった事知らされてないからその辺で親エゥーゴ側の連邦兵に嫌われてたりする
229 22/05/16(月)18:43:54 No.928243431
最終的に反連邦活動として括られるの本当に悲惨なんだよね
230 22/05/16(月)18:44:07 No.928243493
>わざわざコロニーレーザーの真ん前に艦隊集めるシロッコも意味わからない シロッコについてはマッキー比較にならないレベルで 急に馬鹿になったキャラだと思う
231 22/05/16(月)18:44:16 No.928243549
>パオロもワッケインも別に無能じゃないんだっけ ワッケインはあの持ちゴマでルナツー死守したんだから最強だろ
232 22/05/16(月)18:44:28 No.928243635
>>だってこんな怪しすぎる新興派閥行きたい?様子見するだろ? >>…あ…なんか滅んだ >滅ぶのはえー! おかげで一年戦争から活躍した腕利きが左遷されたりネオジオンに流れる地獄のようなコンボ
233 22/05/16(月)18:44:34 No.928243666
ジオン倒す組織なのにネオジオンに寝返るとか情けない
234 22/05/16(月)18:44:45 No.928243720
宇宙世紀の悪役だいたい人多すぎ地球から出て行けが基本で その論自体は後の時代を考えると合ってはいるやり方はカス
235 22/05/16(月)18:44:47 No.928243738
>シロッコについてはマッキー比較にならないレベルで >急に馬鹿になったキャラだと思う 他に適当なキャラがいなかったツケが回ってきた感じがする どんだけ構成グダグダだったんだよ
236 22/05/16(月)18:44:48 No.928243747
>>ヤザンって感性とか性格が狂ってるのかまともなのか分からんな… >戦えるからと思想集団に身を投じる失敗もしました あんま語ると身バレしますよ
237 22/05/16(月)18:44:59 No.928243814
宇宙世紀の悪役だいたい人多すぎ地球から出て行けが基本で その論自体は後の時代を考えると合ってはいるやり方はカス
238 22/05/16(月)18:45:49 No.928244091
有能な点はジャミトフの死がシロッコの暗殺だって速攻見抜いた辺りかな こんなのに見抜かれる自称天才…
239 22/05/16(月)18:45:50 No.928244098
>AOZのティターンズは綺麗だけどまあ自分達がやった事知らされてないからその辺で親エゥーゴ側の連邦兵に嫌われてたりする どうせティターンズのロクデモねえ奴なんだ絞首台に送ろうぜーってのを逆転裁判する話しだしね エゥーゴも大概ではある
240 22/05/16(月)18:45:54 No.928244130
>わざわざコロニーレーザーの真ん前に艦隊集めるシロッコも意味わからない シロッコはあの戦いゲーム感覚でやってた感ある 仮に全滅してもジュピトリスで木星まで逃げればいい話だし
241 22/05/16(月)18:46:18 No.928244257
>宇宙世紀の悪役だいたい人多すぎ地球から出て行けが基本で >その論自体は後の時代を考えると合ってはいるやり方はカス 正直ワンパターンだよね 逆襲のシャアではこれまで散々便利に使われたシャアがついにそんな昔のボスキャラみたいなお題目を言う始末 お前まだ若いんだからもうちょっと考えてから行動しろよ…地球に住んだ経験も無いんだぞアイツ
242 22/05/16(月)18:46:28 No.928244296
ギレンの野望のティターンズ編のEDでクーデター起こす糞野郎
243 22/05/16(月)18:46:34 No.928244327
>わざわざコロニーレーザーの真ん前に艦隊集めるシロッコも意味わからない 自分が突入してコロニーレーザー破壊する前提の作戦だったはずなんだけど本人がそれより痴話喧嘩の見物優先しちゃうアホだったから
244 22/05/16(月)18:47:13 No.928244532
>有能な点はジャミトフの死がシロッコの暗殺だって速攻見抜いた辺りかな >こんなのに見抜かれる自称天才… それはそれとしてロザミアの育成やっているとか悠長過ぎないかバスク
245 22/05/16(月)18:47:19 No.928244558
>自分が突入してコロニーレーザー破壊する前提の作戦だったはずなんだけど本人がそれより痴話喧嘩の見物優先しちゃうアホだったから エンジョイ勢だから任務にも集中できないんだよ それで結局戦死するんだからバカ
246 22/05/16(月)18:47:26 No.928244589
>>わざわざコロニーレーザーの真ん前に艦隊集めるシロッコも意味わからない >シロッコはあの戦いゲーム感覚でやってた感ある >仮に全滅してもジュピトリスで木星まで逃げればいい話だし (ブチ切れカミーユが逃しちゃならねえと殺意全開でエンカウント)
247 22/05/16(月)18:47:34 No.928244633
シロッコくんはパイロットと開発だけしとけば良かったと思います
248 22/05/16(月)18:47:41 No.928244671
>ギレンの野望のティターンズ編のEDでクーデター起こす糞野郎 ジャミトフで勝つのそこそこ大変なのに…
249 22/05/16(月)18:47:43 No.928244678
ハマーンと訳分からん超能力バトル繰り広げてたくせにカミーユのハイパー化を新兵器かなんかと勘違いしてたのはなんで?ってなった
250 22/05/16(月)18:47:43 No.928244684
ティターンズは負けた後に逆賊扱いなので連邦に戻っても処刑が待ってる だから親エゥーゴ派閥を潰してから戻らなければならないのだ その可能性を持ってるのは今やジオン残党しかいないからそっち行く ジオン残党は(そんなの無理だろ…利用するだけ利用したれ)で採用する
251 22/05/16(月)18:47:49 No.928244712
シロッコは生かしとくとあの後普通に連邦に入り込んで出世しそうなんでスイカバーで強制退場させないといけなかった
252 22/05/16(月)18:47:55 No.928244740
>ジオン倒す組織なのにネオジオンに寝返るとか情けない ニューディサイズにも刺さるな…
253 22/05/16(月)18:48:16 No.928244852
>シロッコくんはパイロットと開発だけしとけば良かったと思います しょうがないだろ中盤急に出番増えちゃったんだし何かしないといかんし… ジェリドじゃできねぇしで
254 22/05/16(月)18:48:34 No.928244940
>シロッコくんはパイロットと開発だけしとけば良かったと思います なんで自分が凡人共の言うこと聞かなきゃいけないの?
255 22/05/16(月)18:48:36 No.928244953
>シロッコくんはパイロットと開発だけしとけば良かったと思います すごいすごいと煽ててる間はマジに有能な部下だからな…
256 22/05/16(月)18:48:46 No.928245007
あの目先の楽しみにダボハゼのごとく食らいつく性格は 木星の仕事がよっぽどつまらなかったんだろうかシロッコくん
257 22/05/16(月)18:49:01 No.928245082
もう少しシロッコがシリンダー壊してれば発射不能だったんだよレーザーも しかし内部に行った奴が想像を絶するアホだったんだ
258 22/05/16(月)18:49:03 No.928245094
>戦えるからと思想集団に身を投じる失敗もしました 本編描写見てると苦しい 後ろから撃ったりとか罠嵌めたりとかやりまくってて戦いたいってより殺したいって感じなんだよな
259 22/05/16(月)18:49:13 No.928245135
>シロッコは生かしとくとあの後普通に連邦に入り込んで出世しそうなんでスイカバーで強制退場させないといけなかった カミーユも巻き添えにすんなよ!とは思うがそれぐらいしないと次の番組が作れない…
260 22/05/16(月)18:49:16 No.928245144
>あの目先の楽しみにダボハゼのごとく食らいつく性格は >木星の仕事がよっぽどつまらなかったんだろうかシロッコくん 失敗したポセイダルみたいなもんだし
261 22/05/16(月)18:49:20 No.928245164
>シロッコくんはパイロットと開発だけしとけば良かったと思います どっちの能力も真面目に宇宙世紀最強格だからな…
262 22/05/16(月)18:49:36 No.928245255
パイロット能力NT能力MSMA開発能力とあとついでにメンヘラこまし力は本当に凄いんだけどなシロッコ
263 22/05/16(月)18:49:37 No.928245262
>あの目先の楽しみにダボハゼのごとく食らいつく性格は >木星の仕事がよっぽどつまらなかったんだろうかシロッコくん 女がいなかったんだろう サラ大好きだし
264 22/05/16(月)18:50:00 No.928245393
別に必然性があってティターンズに与してるわけでもなんでもないんだよねシロッコ
265 22/05/16(月)18:50:01 No.928245395
>パイロット能力NT能力MSMA開発能力とあとついでにメンヘラこまし力は本当に凄いんだけどなシロッコ 何て便利なキャラだ 薄っぺら!
266 22/05/16(月)18:50:30 No.928245571
>>シロッコくんはパイロットと開発だけしとけば良かったと思います >どっちの能力も真面目に宇宙世紀最強格だからな… メッサーラどうなったんだろう
267 22/05/16(月)18:50:48 No.928245678
パイロットもブライトさんが運転してるシャトルも落とせない程度のシロッコ
268 22/05/16(月)18:51:33 No.928245907
>パイロットもブライトさんが運転してるシャトルも落とせない程度のシロッコ 最初から落とす気なかったやつだろあれ