22/05/16(月)15:27:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/16(月)15:27:57 No.928196269
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/16(月)15:31:16 No.928196991
好きな映画大体ホラーかサスペンスだから嫌だ…
2 22/05/16(月)15:36:14 No.928198001
ジブリ映画か怪獣映画かパニックホラーものかセッション 当たり率が低すぎる!
3 22/05/16(月)15:36:55 No.928198141
貴方はインターステラーの世界です 貴方は風の谷のナウシカの世界です
4 22/05/16(月)15:37:00 No.928198161
多分ダイハードだわ
5 22/05/16(月)15:37:47 No.928198317
アクションもホラーも怪獣物も嫌かな… ファンタジーものも大体悶着起きるの前提だし
6 22/05/16(月)15:37:58 No.928198356
貴方はSAWの世界です!
7 22/05/16(月)15:38:47 No.928198519
好き嫌い別にして当たり映画ってある?
8 22/05/16(月)15:39:42 No.928198738
ニールブロムカンプ好きなんだけどさぁ
9 22/05/16(月)15:40:22 No.928198882
>好き嫌い別にして当たり映画ってある? 基本的には平和な世界にちょっとした危機がみたいなやつならまあ…
10 22/05/16(月)15:40:27 No.928198897
ポルノ映画!
11 22/05/16(月)15:40:57 No.928199019
劇場版ラブライブの世界なら嬉しい
12 22/05/16(月)15:41:27 No.928199123
まずい アクション映画ばかりだ
13 22/05/16(月)15:41:57 No.928199240
ガンダム映画でOPで落とされるコロニーの居住者です
14 22/05/16(月)15:42:06 No.928199274
ジブリかポケモンになるんだけど
15 22/05/16(月)15:42:16 No.928199305
アマプラの履歴が仁義なきシリーズだらけだ
16 22/05/16(月)15:43:14 No.928199496
>ジブリかポケモンになるんだけど 物語の中では一悶着あるけど永住するなら基本悪いもんじゃなさそう ナウシカはアレだけど
17 22/05/16(月)15:43:30 No.928199566
小津安二郎とか寅さんシリーズを好きになろう
18 22/05/16(月)15:43:42 No.928199598
今からロボコップ好きな映画から外していいですか?
19 22/05/16(月)15:44:02 No.928199668
>ジブリかポケモンになるんだけど ポケモンはたまに災害あるけどサトシが対処するし何よりポケモンいるし当たりだな
20 22/05/16(月)15:45:32 No.928199966
ジブリはまあまあ当たりだよね …でもハウルもアレひどい世界なんだっけ
21 22/05/16(月)15:46:40 No.928200181
>多分ダイハードだわ 何作目?
22 22/05/16(月)15:47:11 No.928200278
ちゃかぽこすっか…
23 22/05/16(月)15:47:27 No.928200347
見た回数も考慮される場合緑の巨人伝が選択肢に入っちゃうんだけど…
24 22/05/16(月)15:47:27 No.928200348
指輪物語の世界か… 好きだけど住みたいかというとな…
25 22/05/16(月)15:47:39 No.928200398
ララランドにされたら歌わないといけないからやだな
26 22/05/16(月)15:47:56 No.928200452
コナンかルパンかずんホラか…
27 22/05/16(月)15:47:57 No.928200460
あなたが転生するのはランボーの世界です 場所は日本です
28 22/05/16(月)15:48:30 No.928200585
>ララランドにされたら歌わないといけないからやだな imgでレスポンチ温まってきたら突然ネット越しに歌いだす「」達っていうのも面白いかもしれない
29 22/05/16(月)15:48:52 No.928200645
米花町だけは嫌だ...米花町だけは嫌だ...
30 22/05/16(月)15:48:55 No.928200654
貴方が行くのはちびまる子ちゃんの世界 とでも思っていたのか?
31 22/05/16(月)15:49:31 No.928200778
「」にはスターシップトゥルーパーズの世界に転生してもらう
32 22/05/16(月)15:49:56 No.928200864
音楽かぁ デフォルメキツいわ
33 22/05/16(月)15:50:07 No.928200903
人間として転生できるとは言ってない
34 22/05/16(月)15:52:16 No.928201354
回数でいえばポリスアカデミーかカリオストロだわ…
35 22/05/16(月)15:53:22 No.928201575
俺火星でジャガイモ食わないといけないの…?
36 22/05/16(月)15:53:40 No.928201643
>「」にはスターシップトゥルーパーズの世界に転生してもらう 行くぞみんな!クソバグ共をぶち殺してやろーぜ!
37 22/05/16(月)15:53:59 No.928201707
「魔女の宅急便の世界へ転生させてあげましょう」 「やったぁ」 「ニシンのパイに使われたニシンです」 「え……」 とかもあり得るのか
38 22/05/16(月)15:54:11 No.928201744
平和な現代世界とかだとあんま変わらないな…
39 22/05/16(月)15:54:23 No.928201792
エボリューションかショーンオブザデッドのどっちかだな 後者なら助からねえ…
40 22/05/16(月)15:55:00 No.928201912
所持してるソフトの中からなら結構な確率でAVの世界になるな
41 22/05/16(月)15:55:35 No.928202034
映画によってはバッドエンドが決まってるじゃん…せめて好きなジャンルにして…
42 22/05/16(月)15:56:10 No.928202156
ゾンビ映画好きだから絶望しかない
43 22/05/16(月)15:56:22 No.928202196
俺監督の世界はどれもやだなぁ
44 22/05/16(月)15:56:48 No.928202288
結構な確率で1945年に行くことになる
45 22/05/16(月)15:56:51 No.928202297
ジョンウィック世界の日本ってどんなんだ にんじゃりばんばんが有るから現代とはそんな変わらなさそうだけど
46 22/05/16(月)15:56:57 No.928202322
マッドマックスか猫の恩返しだわ
47 22/05/16(月)15:56:57 No.928202323
エヴァ破かロードオブザリングだが 破はあとでサード起こるから嫌だな…
48 22/05/16(月)15:57:30 No.928202460
>映画によってはバッドエンドが決まってるじゃん…せめて好きなジャンルにして… じゃあロマンス映画からタイタニックで
49 22/05/16(月)15:57:34 No.928202475
サスペンスものだと巻き込まれない限り何も関係ないのでは
50 22/05/16(月)15:58:04 No.928202592
>エヴァ破かロードオブザリングだが >破はあとでサード起こるから嫌だな… その後もロクでもないんじゃないかな…
51 22/05/16(月)15:58:07 No.928202610
なんか恋人が病気で死ぬとかで叫んでる映画!
52 22/05/16(月)15:58:21 No.928202656
ドラえもんの世界か… 部外者だとなんも影響なさそうだ
53 22/05/16(月)15:58:25 No.928202669
多分REDLINE 基本平和だ
54 22/05/16(月)15:58:29 No.928202685
ライダーウルトラマーベルロボアニメその他アクション映画 どこ行っても結構な頻度で世界の危機にならない?
55 22/05/16(月)15:58:34 No.928202704
世界に影響ある作品少ないから離れて暮らせばいいよね
56 22/05/16(月)15:59:19 No.928202889
僕と契約して魔法少女になってよ! 素質なさそうだから魔女に殺されるだけだな!
57 22/05/16(月)15:59:21 No.928202894
リンチ映画の世界かあ…… ストレイトストーリーならセーフかな……
58 22/05/16(月)15:59:35 No.928202953
異世界と現実ががっつり交差する系だとどっちの世界に行くんだろう ナルニア国物語ならナルニアで生まれるのかナルニアに通じるタンスや絵のある世界で生まれるのか
59 22/05/16(月)15:59:39 No.928202964
どの映画でもやだな
60 22/05/16(月)15:59:45 No.928202983
好きな映画ならまだいい見たことのある映画ランダムだとヤバかった
61 22/05/16(月)16:00:19 No.928203088
けいおんとまどかとガルパンと君の名はとマッドマックスと貞子vs伽椰子とデビルマンからランダムか…
62 22/05/16(月)16:00:58 No.928203226
多分俺は西部の開拓時代に飛ばされるのは確定している
63 22/05/16(月)16:01:04 No.928203253
遊星からの物体Xが一番って言ってたけど無しにしていい? でも行きたい映画なんて思いつかないよ
64 22/05/16(月)16:01:10 No.928203277
>ドラえもんの世界か… >部外者だとなんも影響なさそうだ でもあの世界なんだかんだ現実より平和で科学の進歩も早いからな…
65 22/05/16(月)16:01:18 No.928203298
平和で何事もない世界はそもそも映画にならねえんだ…
66 22/05/16(月)16:01:23 No.928203318
>好きな映画ならまだいい見たことのある映画ランダムだとヤバかった 毎日午後ロー適当に流し見してる俺は確実に死ねるな
67 22/05/16(月)16:01:52 No.928203419
お前はUDONです
68 22/05/16(月)16:02:37 No.928203589
観たことある映画だったら1000以上あるからヤバい
69 22/05/16(月)16:02:56 No.928203659
>ニールブロムカンプ好きなんだけどさぁ 現実の南アフリカに転生するのとさして変わらないから映画の中ではマシかもしれない
70 22/05/16(月)16:03:12 No.928203721
なんかこうゆるくてえっちなアニメの劇場版を見よう
71 22/05/16(月)16:03:16 No.928203737
>平和で何事もない世界はそもそも映画にならねえんだ… となりの山田くんとか…
72 22/05/16(月)16:03:26 No.928203765
REDLINEの世界は結構面白そう
73 22/05/16(月)16:03:39 No.928203811
>>ニールブロムカンプ好きなんだけどさぁ >現実の南アフリカに転生するのとさして変わらないから映画の中ではマシかもしれない エリジウムに飛ばされたらもう最悪だろ
74 22/05/16(月)16:03:40 No.928203813
悪人は一番嫌いな映画の世界に転生してもらいます
75 22/05/16(月)16:04:03 No.928203898
>なんかこうゆるくてえっちなアニメの劇場版を見よう 劇場版ふたりエッチ!
76 22/05/16(月)16:04:32 No.928203992
そんな…トゥルーマン・ショーの世界に行っちゃうなんて…
77 22/05/16(月)16:04:37 No.928204005
仕方ねえ俺もジョストで成り上がりを目指すか…
78 22/05/16(月)16:04:42 No.928204027
ショーシャンクの空になんだけど俺刑務所入れられるの?
79 22/05/16(月)16:04:52 No.928204059
>なんかこうゆるくてえっちなアニメの劇場版を見よう きららアニメの劇場版か…
80 22/05/16(月)16:04:53 No.928204061
ファンタジー系は面白さはあるけど大体現代より過酷
81 22/05/16(月)16:05:00 No.928204087
全員ハッピーの映画なんてつまんねえな!
82 22/05/16(月)16:05:06 No.928204115
>悪人は一番嫌いな映画の世界に転生してもらいます 「一番嫌いな映画」が50本くらいある場合はどうなる?
83 22/05/16(月)16:05:25 No.928204182
>そんな…トゥルーマン・ショーの世界に行っちゃうなんて… (トゥルーマンにバレないように広告を挟む「」)
84 22/05/16(月)16:05:29 No.928204195
好きな映画をイタリアから来た少年だけに矯正すればちびまる子の世界に行けるのか
85 22/05/16(月)16:05:40 No.928204228
転生しても現代の今の世の中の確率高いな…
86 22/05/16(月)16:05:50 No.928204260
>好きな映画をイタリアから来た少年だけに矯正すればちびまる子の世界に行けるのか 別に行きたくないな…
87 22/05/16(月)16:05:53 No.928204266
コナン世界は絶対嫌だな…
88 22/05/16(月)16:05:57 No.928204284
映画の世界であって舞台とは言って無いのでなんか現代に飛ばされたと思ったら特に何も起こらないとかそれはそれで嫌だなあ
89 22/05/16(月)16:06:00 No.928204288
>エリジウムに飛ばされたらもう最悪だろ でも待ってればお前もエリジウム市民だぞやったな
90 22/05/16(月)16:06:03 No.928204299
仮面ライダーゼロワンの世界かぁ…
91 22/05/16(月)16:06:19 No.928204362
嫌だ…白石晃士映画の世界に行くのは嫌だ…
92 22/05/16(月)16:06:28 No.928204390
2~3時間で終わる世界か
93 22/05/16(月)16:06:35 No.928204421
インド映画好きな人はやっぱり何かあったら総出で踊らなきゃならないんだろうか
94 22/05/16(月)16:06:39 No.928204438
>平和で何事もない世界はそもそも映画にならねえんだ… おくりびとは普通の職業の映画だろ!
95 22/05/16(月)16:06:42 No.928204447
確率を上げるためにいい感じの世界の映画をいっぱいみて好きにならないといけないのか
96 22/05/16(月)16:06:43 No.928204452
マッドマックスかプライベートライアンかブラックホークダウンか…
97 22/05/16(月)16:07:08 No.928204535
ちびまる子ちゃんだったらわたしの好きな歌の方がいいだろ!!
98 22/05/16(月)16:07:35 No.928204643
せめて好きな監督の映画に絞れない?
99 22/05/16(月)16:08:08 No.928204755
ボヘミアンラプソディはそういう世界なのか過去なのか…
100 22/05/16(月)16:08:19 No.928204785
黒澤明の映画には行きたくねえな
101 22/05/16(月)16:08:36 No.928204830
ドラえもん世界って急速に科学進歩すること確定してるし当たりじゃね?
102 22/05/16(月)16:09:10 No.928204951
>黒澤明の映画には行きたくねえな 現代劇はともかく時代劇は嫌だな
103 22/05/16(月)16:09:46 No.928205079
トロンなので現実より悪い世界だわ
104 22/05/16(月)16:09:50 No.928205086
>ドラえもん世界って急速に科学進歩すること確定してるし当たりじゃね? ドラ泣き2の世界かぁ…
105 22/05/16(月)16:09:57 No.928205111
DCかマーベルの世界だ!やった!
106 22/05/16(月)16:10:46 No.928205276
プロメアとか地味に嫌だな…
107 22/05/16(月)16:10:55 No.928205302
トイストーリーならおもちゃが動く程度だし基本関わらないから大丈夫かな…
108 22/05/16(月)16:11:10 No.928205354
>DCかマーベルの世界だ!やった! 嫌すぎだろ……
109 22/05/16(月)16:11:28 No.928205414
なんの変哲もない現代舞台の作品でもコロナ流行ってないだけ現実よりマシなのでは
110 22/05/16(月)16:11:28 No.928205417
好きな映画なのかランダムなのか 何本も好きだったらその中からランダムって意味なのか
111 22/05/16(月)16:11:39 No.928205451
多分残穢の世界になるからあんまり大したことは起きないというか今と変わらねえ
112 22/05/16(月)16:11:48 No.928205497
>>DCかマーベルの世界だ!やった! >嫌すぎだろ…… (ミュータントに石を投げる「」)
113 22/05/16(月)16:11:59 No.928205526
俺指パッチンで消えるのか
114 22/05/16(月)16:12:22 No.928205604
>ドラえもん世界って急速に科学進歩すること確定してるし当たりじゃね? 緑の星に転生するかもしれないぞ
115 22/05/16(月)16:12:22 No.928205605
>ドラえもん世界って急速に科学進歩すること確定してるし当たりじゃね? でもポンコツロボの気まぐれで地球や銀河が破壊されるんだろ?
116 22/05/16(月)16:12:23 No.928205608
>DCかマーベルの世界だ!やった! ゴッサムシティに住むのと指パッチンで消えるほうどっちがいい?
117 22/05/16(月)16:12:31 No.928205631
一番好きな映画ではなく好きな映画だからな……
118 22/05/16(月)16:12:35 No.928205648
オールニードキルユー世界か…だいぶ追い詰められたな…ほっとけば主人公が救ってくれるが
119 22/05/16(月)16:13:39 No.928205884
ガンカタ使えないのにリベリオン世界は嫌!っていうか使えても嫌!!
120 22/05/16(月)16:13:53 No.928205929
多分ショーシャンクかプライベートライアンになるわ…
121 22/05/16(月)16:14:18 No.928206017
トレマーズ世界の場合まだ日本バブル景気?
122 22/05/16(月)16:14:39 No.928206100
あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう
123 22/05/16(月)16:14:49 No.928206135
誰もクレしん世界に行きたがらないようだな
124 22/05/16(月)16:14:58 No.928206159
グリーンブックかきっとうまくいくかバーフバリなんだけど… バーフバリやだなぁ…
125 22/05/16(月)16:15:10 No.928206202
WALL-E世界だとあの宇宙船に生まれるのかな
126 22/05/16(月)16:15:33 No.928206282
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう バーフバリとハイロー率が急上昇した
127 22/05/16(月)16:15:44 No.928206325
>ガンカタ使えないのにリベリオン世界は嫌!っていうか使えても嫌!! 強い感情持つな 薬飲め
128 22/05/16(月)16:15:44 No.928206326
シェフの世界で!シェフの世界でおねがいします!
129 22/05/16(月)16:15:48 No.928206354
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう 確率的にエイリアン世界に行く可能性が高い……!!
130 22/05/16(月)16:15:54 No.928206382
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう 急激に範囲が狭まったぞ サウスパークが圏内になってしまった
131 22/05/16(月)16:16:04 No.928206421
どの世界に転生してもモーガン・フリーマンがいる……!
132 22/05/16(月)16:16:15 No.928206472
フランス革命ど真ん中にぶち込まれるの相当嫌だな
133 22/05/16(月)16:16:25 No.928206511
>どの世界に転生してもニコラス・ケイジがいる……!
134 22/05/16(月)16:16:34 No.928206541
MCU世界どれも嫌だなぁ…
135 22/05/16(月)16:17:00 No.928206630
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう やめろ クソみたいなサメばかりになるだろ
136 22/05/16(月)16:17:21 No.928206703
>どの世界に転生してもニコラス・ケイジがいる……! 好きな映画偏りすぎ!
137 22/05/16(月)16:17:54 No.928206809
人生で6番目か9番目に自分で買ったもしくは借りた映画にしてあげましょう
138 22/05/16(月)16:18:03 No.928206841
好きな映画の中…フレディVSジェイソンの中とか嫌だわ
139 22/05/16(月)16:18:03 No.928206842
ハイローの世界か…
140 22/05/16(月)16:18:22 No.928206914
>人生で6番目か9番目に自分で買ったもしくは借りた映画にしてあげましょう 流石に覚えてねえよ!
141 22/05/16(月)16:18:30 No.928206941
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう 物理メディアで持ってんのザ・ロックくらいなんだけど…
142 22/05/16(月)16:18:52 No.928207013
じゃあ最後に観た映画で 今ならシン・ウルトラマン多そうだな
143 22/05/16(月)16:19:02 No.928207043
部屋の中だと劇場版スタァライトかマジェプリかガルパンになるな… 2/3で当たりか…
144 22/05/16(月)16:19:12 No.928207083
ピンポンの世界かぁ 何も不満ないな
145 22/05/16(月)16:19:16 No.928207108
>今ならシン・ウルトラマン多そうだな 別に行きたくない…
146 22/05/16(月)16:19:23 No.928207135
>じゃあ最後に観た映画で ジョーズ…絶対嫌だ
147 22/05/16(月)16:19:23 No.928207139
かと言って最初に観た映画にすると高確率でアンパンマンかドラえもんだしな…
148 22/05/16(月)16:19:26 No.928207150
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう プリキュアとアイカツだけどモブ市民扱いになりそう…
149 22/05/16(月)16:20:05 No.928207285
好きなAVに転生させましょう ただしあなたはカメラマンです
150 22/05/16(月)16:20:29 No.928207386
じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で…
151 22/05/16(月)16:20:38 No.928207422
ハリポタ世界に行けても俺が魔法使える保証無いからイギリス人に転生するだけじゃないか?
152 22/05/16(月)16:21:01 No.928207489
バーフバリ世界は王族なら超パワー得られるが責務もあるからな…
153 22/05/16(月)16:21:04 No.928207501
ちょっとエッチで楽しく安全に過ごせる世界がいいけど一個も思いつかねえ!
154 22/05/16(月)16:21:11 No.928207529
そもそも映画で当たりな世界観なんてある? たいていろくでもないか現実と変わらないとかじゃない?
155 22/05/16(月)16:21:33 No.928207609
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう ゴッサムシティは嫌だ!!!
156 22/05/16(月)16:21:44 No.928207662
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… バックトゥザ・フューチャーか…
157 22/05/16(月)16:21:54 No.928207696
主人公に転生とかならまだしもその世界のモブとなると微妙だな……
158 22/05/16(月)16:22:06 No.928207753
好きな映画っていうとすみっこ暮らしからミッドサマーまであるけどどこに行かされるんだよ…
159 22/05/16(月)16:22:17 No.928207800
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… ゴッサム…やだなぁ…
160 22/05/16(月)16:22:27 No.928207838
>あなたの部屋の中にある映画の中からにしてあげましょう テッドあたりならまあいいか
161 22/05/16(月)16:22:29 No.928207847
俺がグッド・ウィル・ハンティングの世界に飛ばされたからって何をどうしろっていうんだ!
162 22/05/16(月)16:22:38 No.928207875
>そもそも映画で当たりな世界観なんてある? >たいていろくでもないか現実と変わらないとかじゃない? エディーマーフィーのDr.ドリトルとかなら全然いいかなって
163 22/05/16(月)16:22:52 No.928207923
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… スタンドバイミーか……
164 22/05/16(月)16:22:54 No.928207928
ゼイリブは嫌だゼイリブは嫌だ
165 22/05/16(月)16:23:01 No.928207961
やだなぁMCU世界行きたくねぇなぁ…
166 22/05/16(月)16:23:10 No.928207991
じゃあちょっとダンサーインザダークでビョーク救ってくるわ
167 22/05/16(月)16:23:11 No.928207999
>ゼイリブは嫌だゼイリブは嫌だ OBEY
168 22/05/16(月)16:23:16 No.928208017
ガタカ きっと神の子になってクソみたいな人生歩むんだろうな
169 22/05/16(月)16:23:46 No.928208126
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… ロボコップかぁ…
170 22/05/16(月)16:24:14 No.928208239
SF映画が好きだからだいたいちょっと近未来の現代社会だ でもブレラン世界は勘弁な
171 22/05/16(月)16:24:18 No.928208252
エイリアン2か3の世界観ですね
172 22/05/16(月)16:24:22 No.928208267
>じゃあちょっとダンサーインザダークでビョーク救ってくるわ 司法が終わってる世界で暮らしたくねえ
173 22/05/16(月)16:24:38 No.928208326
クレヨンしんちゃんか三国志になるかな… クレヨンしんちゃんに行ってもしょうがないし三国志だと確実に死ぬし…
174 22/05/16(月)16:24:40 No.928208333
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… パッと見ドラえもんのび太の大魔境くらいしかなかった
175 22/05/16(月)16:24:52 No.928208366
あなたの父親が好きだった映画からに限定してあげましょう
176 22/05/16(月)16:25:03 No.928208404
物語がエッチでも世界そのものがエッチな映画って全然思いつかないな…
177 22/05/16(月)16:25:07 No.928208417
暴力的なNYPDが出てくる可能性がある
178 22/05/16(月)16:25:12 No.928208434
>SF映画が好きだからだいたいちょっと近未来の現代社会だ >でもブレラン世界は勘弁な じゃあブレラン2049で……
179 22/05/16(月)16:25:13 No.928208437
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… 呪怨か…
180 22/05/16(月)16:25:15 No.928208445
>>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… >パッと見ドラえもんのび太の大魔境くらいしかなかった よりにもよって大魔境か…
181 22/05/16(月)16:25:17 No.928208455
どうせ「」は緑の巨人伝の世界観で生きるんだろ…
182 22/05/16(月)16:25:33 No.928208510
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… 機械の反乱が起きて核兵器がそこら中に使われるやつだ…
183 22/05/16(月)16:25:39 No.928208535
一番好きな映画だと攻殻機動隊世界に飛ばされてしまう
184 22/05/16(月)16:25:53 No.928208590
>あなたの父親が好きだった映画からに限定してあげましょう ゴッドファーザーなんですけど…
185 22/05/16(月)16:26:10 No.928208656
>あなたの父親が好きだった映画からに限定してあげましょう 母親と初デートで行ったとかいう八つ墓村世界か…
186 22/05/16(月)16:26:18 No.928208686
アメリカが舞台の映画に存在してるであろう全く作品に関与しない日本で暮らすとかそういうのは…
187 22/05/16(月)16:26:35 No.928208759
低確率とは言え隕石落ちてくるか東京雨に沈むんだけど…
188 22/05/16(月)16:26:35 No.928208761
ゴジラだと都心部に住まなきゃ安全な気もするが代わりに田舎は気軽に全滅しそうだなぁ…
189 22/05/16(月)16:26:44 No.928208801
単純に豊かになってるだけの近未来は無いのか ディストピアが多すぎる
190 22/05/16(月)16:26:46 No.928208807
さっきからこの女神なんでことごとく微妙な選定基準しかいわねぇんだよ!
191 22/05/16(月)16:26:46 No.928208809
ジャッキーチェン時空に飛ばされるな俺…
192 22/05/16(月)16:26:47 No.928208815
>>SF映画が好きだからだいたいちょっと近未来の現代社会だ >>でもブレラン世界は勘弁な >じゃあブレラン2049で…… どうして貴方が特別だと勘違いしたのですか?
193 22/05/16(月)16:26:58 No.928208854
>あなたの父親が好きだった映画からに限定してあげましょう オイオイオイルパン確定だわ
194 22/05/16(月)16:27:00 No.928208869
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… …ジュラシックパーク…
195 22/05/16(月)16:27:07 No.928208896
>アメリカが舞台の映画に存在してるであろう全く作品に関与しない日本で暮らすとかそういうのは… やだなぁ 描写されてないものは存在しませんよ
196 22/05/16(月)16:27:12 No.928208911
>あなたの父親が好きだった映画からに限定してあげましょう ワンスアポンアタイムインザウエストだ……
197 22/05/16(月)16:27:37 No.928209000
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… トップガン マーヴェリックかぁ…
198 22/05/16(月)16:27:41 No.928209013
いや…ソイレント・グリーン世界でも富裕層になれれば今より良い生活なのは間違い無いはず…
199 22/05/16(月)16:27:48 No.928209044
>ゴジラだと都心部に住まなきゃ安全な気もするが代わりに田舎は気軽に全滅しそうだなぁ… メガヌロンとかに殺されるな
200 22/05/16(月)16:28:04 No.928209102
>トップガン マーヴェリックかぁ… 0歳児「」!
201 22/05/16(月)16:28:05 No.928209110
ジブリ好きでも火垂るの墓かナウシカの可能性があるのか…
202 22/05/16(月)16:28:07 No.928209116
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… …はだしのゲンかスターウォーズかぁ…
203 22/05/16(月)16:28:23 No.928209181
>いや…ソイレント・グリーン世界でも富裕層になれれば今より良い生活なのは間違い無いはず… 家具分けてくれよ
204 22/05/16(月)16:28:23 No.928209183
>>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… >トップガン マーヴェリックかぁ… 令和ベビーきたな…
205 22/05/16(月)16:28:42 No.928209249
>ゴジラだと都心部に住まなきゃ安全な気もするが代わりに田舎は気軽に全滅しそうだなぁ… インフラが気軽に破壊されるからなぁ… VSレベルならすぐ復旧しそうだけど
206 22/05/16(月)16:28:44 No.928209267
ハイグレ大魔王かぁ…
207 22/05/16(月)16:28:44 No.928209268
>…はだしのゲンかスターウォーズかぁ… おじいちゃん……
208 22/05/16(月)16:28:52 No.928209300
カスカベボーイズ割と好きなんだけど俺間違いなく映画終わってほしくねー!って奔走する側だわ
209 22/05/16(月)16:28:57 No.928209321
>>いや…ソイレント・グリーン世界でも富裕層になれれば今より良い生活なのは間違い無いはず… >家具分けてくれよ いいから皆と外の階段で寝てろ
210 22/05/16(月)16:29:00 No.928209337
インドネシアの裏社会には転生したくねえな
211 22/05/16(月)16:29:09 No.928209370
令和生まれは映画もまともに見てねぇのかよ
212 22/05/16(月)16:29:17 No.928209407
ソナチネかあ 沖縄生まれは嫌だなあ
213 22/05/16(月)16:29:20 No.928209418
ET世界だから俺の人生には特に何もなさそうだった
214 22/05/16(月)16:29:24 No.928209433
日活ロマンポルノが好きだけどその世界に入ってもエロとなんら関係ない位置に生きてるだろうな
215 22/05/16(月)16:29:33 No.928209471
>ゴジラだと都心部に住まなきゃ安全な気もするが代わりに田舎は気軽に全滅しそうだなぁ… とりあえずお城の近くは避ける
216 22/05/16(月)16:29:46 No.928209524
>おじいちゃん…… 30代だよ!
217 22/05/16(月)16:29:49 No.928209538
>じゃああなたの生まれた年に流行った映画の世界で… E.T.おうちかえる…
218 22/05/16(月)16:29:57 No.928209567
snatchかな あんま変わんねえや
219 22/05/16(月)16:30:01 No.928209579
ラフトレースで優勝しなきゃいけなくなった
220 22/05/16(月)16:30:13 No.928209630
南極料理人か…何すりゃいいんだ…
221 22/05/16(月)16:30:16 No.928209642
トレインスポッティングに飛ばされるわ
222 22/05/16(月)16:30:50 No.928209750
>トレインスポッティングに飛ばされるわ ホモよ!
223 22/05/16(月)16:30:53 No.928209767
ゴッサムに生まれるとか小学生まで生き残れるかもわからん
224 22/05/16(月)16:30:58 No.928209778
>とりあえずお城の近くは避ける 東京タワーとかスカイタワーの近くもヤバい 何故が襲われない皇居の周りの地価は高騰してそう
225 22/05/16(月)16:30:59 No.928209783
一番好きな映画だと人類いないんですけど
226 22/05/16(月)16:31:20 No.928209860
復活の日かあ…
227 22/05/16(月)16:31:31 No.928209909
ショーシャンク ビューティフルマインド キャッチミーイフユーキャン 二ノ国 よし全部現代に転成できるな
228 22/05/16(月)16:31:36 No.928209936
分かりました あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう
229 22/05/16(月)16:31:41 No.928209957
ピクサー作品が好きだと半分以上の確率で人外に生まれ変わる
230 22/05/16(月)16:31:58 No.928210023
こういうときのためにアニメ映画たくさん見るの大事だな
231 22/05/16(月)16:32:06 No.928210066
怪獣映画ならスカイツリーの辺りは出演料的に安泰じゃないか
232 22/05/16(月)16:32:15 No.928210094
子猫物語のチャトランは嫌だ!
233 22/05/16(月)16:32:26 No.928210141
フリーガイだとどのポジションで生まれるかが大事だなあ…
234 22/05/16(月)16:32:37 No.928210187
>分かりました >あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう パッセンジャーだわ コールドスリープしてるわ
235 22/05/16(月)16:32:38 No.928210189
お久しぶりです この度、ささやかではありますが パーティーを催すことになりました
236 22/05/16(月)16:32:45 No.928210223
>あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう そんなものは ない
237 22/05/16(月)16:33:29 No.928210386
>分かりました >あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう 天気の子かあ 東京住みじゃないからいいけどさ
238 22/05/16(月)16:33:35 No.928210411
>分かりました >あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう 彼女時代には映画館行ってないから子供連れて行ったドラえもんとかになるな…
239 22/05/16(月)16:33:44 No.928210437
>分かりました >あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう デビルマンになるからやめろ
240 22/05/16(月)16:33:51 No.928210472
クローネンバーグ好きだから危ない
241 22/05/16(月)16:34:18 No.928210596
>分かりました >あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう ミッドサマー…
242 22/05/16(月)16:34:26 No.928210638
あれ?マトリックスの世界に来たはずなのに全く今までと変わらないな…
243 22/05/16(月)16:34:28 No.928210642
おいおいリングの世界に飛ばされるわ
244 22/05/16(月)16:34:32 No.928210657
>分かりました >あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう 米花町になる…
245 22/05/16(月)16:34:43 No.928210715
>分かりました >あなたが彼女と映画館で見た映画の世界にしましょう CATS…
246 22/05/16(月)16:34:46 No.928210729
WW2の戦争映画が好きだからもう希望が全くない
247 22/05/16(月)16:35:18 No.928210842
映画は安全圏から見るから面白いんじゃないでしょうか…
248 22/05/16(月)16:35:35 No.928210905
彼女持ち多すぎだからこいつら全員園子温映画に飛ばしてください
249 22/05/16(月)16:35:37 No.928210911
>WW2の戦争映画が好きだからもう希望が全くない ハーシーとかの株を買うんだ
250 22/05/16(月)16:35:43 No.928210935
よく考えたら映画の世界ってだいたい現実よりクソみたいな世界じゃないかな…?
251 22/05/16(月)16:36:10 No.928211042
「」の癖にしれっと彼女いるレスやめろ そういう話題のスレなら目を瞑るけどこういうスレで不意打ちで殴ってくるのマジでやめろ
252 22/05/16(月)16:36:39 No.928211149
>映画は安全圏から見るから面白いんじゃないでしょうか… あなたがクワプレの怪物くらいなら倒せるとおっしゃっていたので転生させてあげました
253 22/05/16(月)16:36:42 No.928211159
じゃあこうしましょう 20歳の時に初めて観た映画
254 22/05/16(月)16:37:02 No.928211235
MIBかなぁ
255 22/05/16(月)16:37:11 No.928211272
>よく考えたら映画の世界ってだいたい現実よりクソみたいな世界じゃないかな…? ハッピーな世界だと映画にするほどの事件が起こらないからなあ…
256 22/05/16(月)16:37:15 No.928211284
彼女とか言うけど女子「」が脱糞しながら女友達と観に行ってるだけかもしれないだろ!
257 22/05/16(月)16:37:18 No.928211296
>じゃあこうしましょう >20歳の時に初めて観た映画 覚えてねえよ!
258 22/05/16(月)16:37:34 No.928211340
>じゃあこうしましょう >20歳の時に初めて観た映画 多分REC
259 22/05/16(月)16:37:48 No.928211378
>あなたがクワプレの怪物くらいなら倒せるとおっしゃっていたので転生させてあげました 釘さえ踏まなければいける!
260 22/05/16(月)16:38:14 No.928211463
あと2ヶ月後なら一番好きな映画がゆるキャンになるんだがな…
261 22/05/16(月)16:38:37 No.928211554
>じゃあこうしましょう >20歳の時に初めて観た映画 オデッセイだ 俺はマット・デイモンにはなれん
262 22/05/16(月)16:38:43 No.928211569
例えば恋愛映画の世界に飛んで俺は何をすればいいんだ
263 22/05/16(月)16:38:45 No.928211577
>20歳の時に初めて観た映画 ポケモン映画だからセーフだな…
264 22/05/16(月)16:38:52 No.928211605
現代日本平和すぎ問題
265 22/05/16(月)16:38:59 No.928211619
>例えば恋愛映画の世界に飛んで俺は何をすればいいんだ 背景のモブ
266 22/05/16(月)16:39:05 No.928211649
>20歳の時に初めて観た映画 いま映画メモ見返したらラビリンスだったわ デビッドボウイに仕えてくるかな
267 22/05/16(月)16:39:11 No.928211668
>じゃあこうしましょう >20歳の時に初めて観た映画 履歴見たらハートブレイカーか仄暗い水の底からのどちらか…だと思う…
268 22/05/16(月)16:39:18 No.928211687
ジュラシックパークとか島はヤバいけど一般人だと全く関係ないな…
269 22/05/16(月)16:39:46 No.928211780
>ジュラシックパークとか島はヤバいけど一般人だと全く関係ないな… ティラノに犬食われるかもよ
270 22/05/16(月)16:40:11 No.928211878
>ジュラシックパークとか島はヤバいけど一般人だと全く関係ないな… 人間に転生するかは書いてないですよね?
271 22/05/16(月)16:40:16 No.928211899
一番直近で見たアニメ映画だと東京沈んじまう
272 22/05/16(月)16:40:31 No.928211946
>例えば恋愛映画の世界に飛んで俺は何をすればいいんだ なんかBGMがかかるまで待つ
273 22/05/16(月)16:40:58 No.928212061
でもパークの恐竜にはなってみたいな…
274 22/05/16(月)16:41:03 No.928212077
>WW2の戦争映画が好きだからもう希望が全くない ではあなたは野火の世界に送りましょう
275 22/05/16(月)16:41:16 No.928212128
ゲームとか漫画ならともかく映画だとマジで行きたい世界無いわ
276 22/05/16(月)16:41:28 No.928212168
生前めちゃくちゃいい人だったのにゴッサムシティやデトロイトへ転生するの酷いと思う
277 22/05/16(月)16:41:45 No.928212237
じゃあ3番目に好きなジャンルの中で1番好きな映画にしてあげましょう
278 22/05/16(月)16:41:54 No.928212258
>日活ロマンポルノが好きだけどその世界に入ってもエロとなんら関係ない位置に生きてるだろうな ポルノ映画で女日照りの身の上なんて マーベル映画で放射能グモに噛まれたようなもんじゃん!
279 22/05/16(月)16:42:04 No.928212300
>生前めちゃくちゃいい人だったのにゴッサムシティやデトロイトへ転生するの酷いと思う 好きなんでしょう?
280 22/05/16(月)16:42:06 No.928212307
多分ラヂオの時間の世界に行くことになる 平成初期かー
281 22/05/16(月)16:42:18 No.928212342
>生前めちゃくちゃいい人だったのにゴッサムシティやデトロイトへ転生するの酷いと思う デトロイトは白人に生まれればトラブルに巻き込まれ…巻き込ま…れないし…
282 22/05/16(月)16:42:30 No.928212386
>例えば恋愛映画の世界に飛んで俺は何をすればいいんだ 主人公と仲良くしておけばエンディングで性格良さげなモブ女子と雑にくっつけられるかもしれん
283 22/05/16(月)16:42:30 No.928212389
でも俺ホラー映画の悪霊にはなりたい!
284 22/05/16(月)16:42:36 No.928212407
>ゲームとか漫画ならともかく映画だとマジで行きたい世界無いわ 現代アメリカ行きが多くなりそう 英語しゃべれないから結局詰む
285 22/05/16(月)16:42:46 No.928212447
スイスアーミーマンの世界かぁ
286 22/05/16(月)16:42:54 No.928212479
ランダムはきつい…
287 22/05/16(月)16:42:59 No.928212492
お好きでしょう?ダークナイト
288 22/05/16(月)16:43:09 No.928212526
オデッセイを引けたら今世紀最大の救出劇を画面に張り付いて楽しむことができるぞ
289 22/05/16(月)16:43:10 No.928212532
コンスタンティの世界も危ないんですけどぉ!
290 22/05/16(月)16:43:16 No.928212556
>でも俺モンスターパニックの怪獣にはなりたい!
291 22/05/16(月)16:43:17 No.928212558
MCUだからまぁなんとかなるかな
292 22/05/16(月)16:43:21 No.928212564
レディプレイヤーワンかぁ…
293 22/05/16(月)16:43:34 No.928212616
キネマキアかな
294 22/05/16(月)16:43:36 No.928212629
>オデッセイを引けたら今世紀最大の救出劇を画面に張り付いて楽しむことができるぞ 勉強して博士の講義聞きにいこうぜ
295 22/05/16(月)16:43:38 No.928212639
僕が転生したかったのは…こんな映画じゃない!!!
296 22/05/16(月)16:43:47 No.928212675
>スイスアーミーマンの世界かぁ おならをしても怒られない世界へ行こう
297 22/05/16(月)16:43:53 No.928212708
デビルマン実写の世界か…
298 22/05/16(月)16:44:20 No.928212788
メリーに首ったけの世界に行ってキャメロンディアスの着替えを窓から覗きたい
299 22/05/16(月)16:44:23 No.928212797
>デビルマン実写の世界か… 俺も好きっちゃ好きだがもうちょい考え直せ
300 22/05/16(月)16:44:28 No.928212817
>レディプレイヤーワンかぁ… 俺と一緒に週2メンテは大杉!ってお気持ち表明しようぜ
301 22/05/16(月)16:44:30 No.928212820
MCUとかDCとかマトリックスとか宇宙世紀とか…
302 22/05/16(月)16:44:38 No.928212854
>でも俺ホラー映画の悪霊にはなりたい! だいたいその悪霊って生前惨たらしく死んだやつ多くない?
303 22/05/16(月)16:44:51 No.928212905
>MCUとかDCとかマトリックスとか宇宙世紀とか… んーどれも最悪や!
304 22/05/16(月)16:44:52 No.928212912
きらら系の劇場版かトレマーズかジュマンジかバトルシップ
305 22/05/16(月)16:45:04 No.928212959
その世界に産まれただけで勝ち組みたいな作品ってほぼ存在しないからな
306 22/05/16(月)16:45:07 No.928212963
いやだ…ホテル・ルワンダ世界になんて行きとうない…
307 22/05/16(月)16:45:21 No.928213028
パシリム世界って割と詰んでたよね?
308 22/05/16(月)16:45:31 No.928213059
テネット世界行っても逆行とか体験せずに一生終わりそう…
309 22/05/16(月)16:45:31 No.928213061
インドの大学生になって消えた親友を探す旅に出る
310 22/05/16(月)16:45:32 No.928213065
>>でも俺モンスターパニックの怪獣にはなりたい! 人間襲おうとした瞬間に上位種に食われる奴 それはそれでやりたいな…
311 22/05/16(月)16:45:33 No.928213070
>その世界に産まれただけで勝ち組みたいな作品ってほぼ存在しないからな 映画は波瀾万丈が特に激しいからな
312 22/05/16(月)16:45:51 No.928213127
ホームアローンの世界でどうしたらいいんだよ シカゴで普通に暮らすだけじゃねえか!
313 22/05/16(月)16:45:55 No.928213148
攻殻そんなに悪くないかもな ローンでフェラーリより高いお人形買うわ
314 22/05/16(月)16:45:57 No.928213156
バーフバリの世界は嫌すぎる…
315 22/05/16(月)16:46:06 No.928213193
恐怖人形のパーティー会場が「」で溢れ返りそう
316 22/05/16(月)16:46:09 No.928213207
>パシリム世界って割と詰んでたよね? サンダークラウドフォーメーション!とか言いたくなるよね
317 22/05/16(月)16:46:13 No.928213219
アニメならまだともかく映画って基本2時間前後のうちに起承転結あるからなぁ…平和が少ない
318 22/05/16(月)16:46:27 No.928213260
俺は名探偵ピカチュウの世界に行く!
319 22/05/16(月)16:46:43 No.928213317
>インドの大学生になって消えた親友を探す旅に出る せめてズボン履いてこい
320 22/05/16(月)16:46:49 No.928213346
>ホームアローンの世界でどうしたらいいんだよ >シカゴで普通に暮らすだけじゃねえか! おーやってるやってると眺めながら明け方くらいに警察に電話する
321 22/05/16(月)16:46:55 No.928213364
>その世界に産まれただけで勝ち組みたいな作品ってほぼ存在しないからな 主人公の差別化しないといけない都合上現実以上に格差激しくなりがち
322 22/05/16(月)16:47:07 No.928213408
俺は原作小説は好きだからまだしもこんなクソ映画世界には行きたくないんだ!!! みたいな作品もあるよね
323 22/05/16(月)16:47:10 No.928213424
>>パシリム世界って割と詰んでたよね? >サンダークラウドフォーメーション!とか言いたくなるよね コンビ組めるほど誰かと繋がりある?
324 22/05/16(月)16:47:12 No.928213434
SAWが一番好きな映画だとあの部屋に送り込まれるの?
325 22/05/16(月)16:47:15 No.928213445
アポロ13とかなら普通のアメリカもしくは地球上のどこかじゃない?
326 22/05/16(月)16:47:22 No.928213470
>俺は名探偵ピカチュウの世界に行く! キモ
327 22/05/16(月)16:47:26 No.928213485
キャビン…
328 22/05/16(月)16:47:35 No.928213513
アーティストの生涯みたいな映画なら大体現実に生まれられるぞ
329 22/05/16(月)16:47:50 No.928213558
汚れる前のマコーレ坊やと仲良く聖夜を過ごすのなんか興奮しない?
330 22/05/16(月)16:47:58 No.928213591
>SAWが一番好きな映画だとあの部屋に送り込まれるの? 死体のフリしてる奴をころす!
331 22/05/16(月)16:48:01 No.928213604
>アーティストの生涯みたいな映画なら大体現実に生まれられるぞ 大丈夫?闇のホモ扱いされたりしない?
332 22/05/16(月)16:48:25 No.928213679
良かった…リアルスティールかレディープレイヤーワンかマッドマックス怒りのデスロードの3択で済む…
333 22/05/16(月)16:48:27 No.928213682
ロードオブザリング世界でただの人間として生まれるの中々辛いな
334 22/05/16(月)16:48:30 No.928213691
>>SAWが一番好きな映画だとあの部屋に送り込まれるの? >死体のフリしてる奴をころす! 今後の悲劇回避する英雄きたな…
335 22/05/16(月)16:48:36 No.928213722
トゥルーマンショー好きな人はトゥルーマン側なのかエキストラ側なのか観客側なのか
336 22/05/16(月)16:48:45 No.928213753
全体的にエロくて平和な世界は無いんですか…
337 22/05/16(月)16:48:57 No.928213788
ヴァレリアンかフィフスエレメントで迷う
338 22/05/16(月)16:48:59 No.928213797
知らない女が行く先々で銃撃してきたりロケットランチャー撃ち込んでくる…
339 22/05/16(月)16:49:01 No.928213806
私はミッションインポッシブルのローグネイションが好きなのですが 3か国くらい出てきた覚えがあるのですが
340 22/05/16(月)16:49:14 No.928213856
キングスマンだと関わると死ぬな…
341 22/05/16(月)16:49:20 No.928213875
気がついたらCUBEに
342 22/05/16(月)16:49:30 No.928213914
平和な映画は多分つまらないからな…
343 22/05/16(月)16:49:47 No.928213966
>全体的にエロくて平和な世界は無いんですか… すんドめ
344 22/05/16(月)16:49:50 No.928213972
インターステラー(地球サイド)
345 22/05/16(月)16:49:56 No.928213995
>ロードオブザリング世界でただの人間として生まれるの中々辛いな でもエルフはすぐ船出するしドワーフは滅亡寸前だし人間とホビットの二択しかなくない?
346 22/05/16(月)16:50:05 No.928214030
薔薇の名前かぁ…
347 22/05/16(月)16:50:10 No.928214044
変態仮面は良いんじゃない?
348 22/05/16(月)16:50:37 No.928214129
12人の優しい日本人とかなら平和かもしれない
349 22/05/16(月)16:50:41 No.928214145
映画翔んで埼玉の世界だとどっちの世界になるんだ?
350 22/05/16(月)16:50:46 No.928214159
>全体的にエロくて平和な世界は無いんですか… セックスアンドザシティ
351 22/05/16(月)16:50:56 No.928214202
現代日本舞台の恋愛映画なら平和じゃない?
352 22/05/16(月)16:51:04 No.928214235
有頂天ホテルとかも多分めちゃくちゃ平和だぞ
353 22/05/16(月)16:51:08 No.928214252
ゴジラとウルトラマンは全部嫌だ…
354 22/05/16(月)16:51:13 No.928214263
ジュマンジはちょっとやってみたい 20数年ジャングルとかごめんだけど
355 22/05/16(月)16:51:18 No.928214285
>映画翔んで埼玉の世界だとどっちの世界になるんだ? そもそも今の日本はどこもさいたまだからな…
356 22/05/16(月)16:51:34 No.928214342
翔んで埼玉とかいう地域格差地獄
357 22/05/16(月)16:51:50 No.928214408
>今後の悲劇回避する英雄きたな… その後特に活躍の機会がないのでジグソーは正しかったのではないかと思い直し跡を継ぐ「」
358 22/05/16(月)16:52:02 No.928214452
>>映画翔んで埼玉の世界だとどっちの世界になるんだ? >そもそも今の日本はどこもさいたまだからな… さいたま勝利後の世界線だからな
359 22/05/16(月)16:52:11 No.928214488
>全体的にエロくて平和な世界は無いんですか… エコール!
360 22/05/16(月)16:52:14 No.928214505
ミスターガラスの世界で後天的超人目指す
361 22/05/16(月)16:52:16 No.928214517
>>今後の悲劇回避する英雄きたな… >その後特に活躍の機会がないのでジグソーは正しかったのではないかと思い直し跡を継ぐ「」 お前ー!!
362 22/05/16(月)16:52:29 No.928214551
確定で沈没事故に遭うのは嫌かな…
363 22/05/16(月)16:52:31 No.928214559
>>全体的にエロくて平和な世界は無いんですか… >エコール! 平和…平和かもな…
364 22/05/16(月)16:52:39 No.928214587
このスレは政府の陰謀だよ「」カリー
365 22/05/16(月)16:52:55 No.928214650
>ミスターガラスの世界で後天的超人目指す じゃあ水に沈めるね…
366 22/05/16(月)16:53:09 No.928214686
>確定で沈没事故に遭うのは嫌かな… えんだあああああああああああ
367 22/05/16(月)16:53:26 No.928214742
フォーンブースかターミナルなんだけど微妙だなどっちも……
368 22/05/16(月)16:53:40 No.928214790
俺はウンパ・ルンパになって働くよ
369 22/05/16(月)16:54:08 No.928214907
ついに俺もキルミーベイベー劇場版の世界へ旅立つ時が来たか…
370 22/05/16(月)16:54:19 No.928214943
究極の快楽は究極の痛みだと理解させられてしまう……
371 22/05/16(月)16:54:36 No.928214996
オール・ユー・ニード・イズ・キルの世界の主人公「」
372 22/05/16(月)16:54:48 No.928215051
アメスパ2か…
373 22/05/16(月)16:55:07 No.928215109
>全体的にエロくて平和な世界は無いんですか… ソーセージパーティー
374 22/05/16(月)16:55:08 No.928215116
ただの舞台少女追っかけおじさんになってしまう!
375 22/05/16(月)16:55:28 No.928215172
モブに転生する事を考慮して…フリーガイの世界だな
376 22/05/16(月)16:55:33 No.928215194
白石監督作品はガチで嫌なんだが…
377 22/05/16(月)16:55:35 No.928215200
僕の「」ンダフル・ライフ
378 22/05/16(月)16:56:28 No.928215390
>白石監督作品はガチで嫌なんだが… どっちの白石だ……
379 22/05/16(月)16:56:44 No.928215463
「」は大体スターウォーズ送りとかになるんじゃないの
380 22/05/16(月)16:56:49 No.928215479
レゴワールドは割と当たりな気がする
381 22/05/16(月)16:57:18 No.928215565
>「」は大体スターウォーズ送りとかになるんじゃないの ローグワン送りにされる「」
382 22/05/16(月)16:57:27 No.928215596
>「」は大体スターウォーズ送りとかになるんじゃないの スター・トレックかもしれない
383 22/05/16(月)16:57:38 No.928215637
>>白石監督作品はガチで嫌なんだが… >どっちの白石だ…… コワすぎの方です…
384 22/05/16(月)16:58:01 No.928215719
ビキニカーウォッシュ!
385 22/05/16(月)16:58:05 No.928215728
映画館とか全然行かんかったから初めて入った所になると大学の卒展の実験映画だわ 内容はワケ判らんが舞台は現代になるから特に問題無かったな
386 22/05/16(月)16:58:06 No.928215731
我々は「」 お前達は同化される 抵抗は無意味だ
387 22/05/16(月)16:58:38 No.928215854
遊星からの物体「」!
388 22/05/16(月)16:58:45 No.928215878
学園祭
389 22/05/16(月)16:59:07 No.928215965
一番好きな映画がおじいちゃんに見せてもらった大脱走なので このままだと俺はナチスドイツの捕虜になってしまう
390 22/05/16(月)16:59:22 No.928216014
俺はブロブに生まれ変わるんだな…
391 22/05/16(月)16:59:45 No.928216110
昨日見たシン・ウルトラマンの世界…
392 22/05/16(月)17:00:01 No.928216171
一個に絞れないのつらいな