虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/16(月)14:38:27 私これ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)14:38:27 No.928186666

私これ嫌い!

1 22/05/16(月)14:40:24 No.928187051

相手が投げてくる時は無効に出来るカード握ってないのにこっちが投げると大体無効にされる

2 22/05/16(月)14:41:55 No.928187336

精神的抑止力

3 22/05/16(月)14:43:07 No.928187567

うららの主食

4 22/05/16(月)14:43:25 No.928187615

必要悪 これがなくても回る遊戯王に早くなれ

5 22/05/16(月)14:44:22 No.928187789

誘発いっぱいある時はこれから投げる位好き

6 22/05/16(月)14:44:52 No.928187882

>必要悪 >これがなくても回る遊戯王に早くなれ じゃあTCGとレギュレーション統一しろよ マジで国内外でレギュレーションすら統一されてないのすごいよな

7 22/05/16(月)14:45:30 No.928187990

このカード自体はいいんだけどさ… ほとんどのデッキで必要なカードがゴキブリなのはどうかと思ってる

8 22/05/16(月)14:47:08 No.928188291

Gとは言ってるけど具体的な姿は見えてないし!

9 22/05/16(月)14:47:46 No.928188400

こういうカードはキーワード能力化してバリエーションくれ

10 22/05/16(月)14:48:18 No.928188494

>このカード自体はいいんだけどさ… >ほとんどのデッキで必要なカードがゴキブリなのはどうかと思ってる これを産んだ国に言ってくれ

11 22/05/16(月)14:49:33 No.928188701

>>必要悪 >>これがなくても回る遊戯王に早くなれ >じゃあTCGとレギュレーション統一しろよ >マジで国内外でレギュレーションすら統一されてないのすごいよな レギュレーション統一した世界大会とかレガシーオブザデュエリストってマジで何も面白くないカードプールだったじゃん…

12 22/05/16(月)14:49:37 No.928188711

直接的に描かれてないからまだマシだろ ゴキボールのイラストだったら絶対反対運動みたいなの起きてたわ

13 22/05/16(月)14:50:39 No.928188898

~するGで統一されてるのに昆虫関連のパックに入ってるわけじゃないのはビックリした

14 22/05/16(月)14:51:41 No.928189094

レギュレーション統一って両方の禁止合体させろって意味じゃないと思う…

15 22/05/16(月)14:51:42 No.928189096

一度ジャンプ作家に汎用カードのイラスト違い描いてもらう企画溶かしてほしい 増殖するGはしまぶーで

16 22/05/16(月)14:51:45 No.928189112

増Gライブラリアウトでしか摂取できない栄養がある

17 22/05/16(月)14:53:39 No.928189452

>一度ジャンプ作家に汎用カードのイラスト違い描いてもらう企画溶かしてほしい >増殖するGはしまぶーで まじで嫌悪感ヤバそうなのが出てくる組み合わせやめろ

18 22/05/16(月)15:04:38 No.928191454

統一するにしてもパックを世界同時発売とかしないと無理だし今更するのも面倒くさいんじゃないか 海外tcgもocgと売り方違うし

19 22/05/16(月)15:06:58 No.928191946

むしろなんで同時発売じゃないのかよくわからん…

20 22/05/16(月)15:07:26 No.928192048

誘発や汎用EXもっと再録してくんねぇかな

21 22/05/16(月)15:07:36 No.928192086

今は亡きアッパーデック…

22 22/05/16(月)15:07:53 No.928192142

>誘発や汎用EXもっと再録してくんねぇかな 宝玉獣のストラクに期待しよう

23 22/05/16(月)15:09:22 No.928192448

>一度ジャンプ作家に汎用カードのイラスト違い描いてもらう企画溶かしてほしい >増殖するGはしまぶーで 増殖するGの捕獲レベルは幾つになるのっと

24 22/05/16(月)15:10:11 No.928192622

商品展開からルールからグチャグチャなままでも売れるし…

25 22/05/16(月)15:11:35 No.928192904

時々海外版特有のレアリティ羨ましいなぁと思う でもあっちのレギュで遊戯王はしたくないから海外版を買ってコレクションする

26 22/05/16(月)15:13:25 No.928193281

イラスト違い自体はもっと積極的にやっていいと思うよ…

27 22/05/16(月)15:15:21 No.928193693

うららを墓穴や抹殺で止めてくれると心置きなく投げられる

28 22/05/16(月)15:15:26 No.928193708

>時々海外版特有のレアリティ羨ましいなぁと思う 海外版だと日本で強かったカードのレアリティ上がるとか聞いたけどそういうの加味しても緩いの?

29 22/05/16(月)15:16:25 No.928193868

融合フェスでこいつじゃない方の誘発のGが飛んで場に出てきた

30 22/05/16(月)15:16:59 No.928193987

こいつを使われても先行ワンキルすれば問題無いから無視する

31 22/05/16(月)15:17:22 No.928194062

>こいつを使われても先行ワンキルすれば問題無いから無視する 飛んでくるニビル

32 22/05/16(月)15:18:33 No.928194282

シンクロデッキで散々引かせてもらったと思ったら手札抹殺された

33 22/05/16(月)15:19:45 No.928194521

ニビル1枚くらいなら抑えられるワンキルルートは用意できるけどヴェーラーとか泡影でてくると爆発する

34 22/05/16(月)15:19:48 No.928194532

>こいつを使われても先行ワンキルすれば問題無いから無視する >飛んでくるニビル ニビルだけならいいんだけど大体泡影γヴェーラーも引かれちゃってるのがキツい

35 22/05/16(月)15:20:26 No.928194673

先行がこいつを無効にするのおかしいと思う

36 22/05/16(月)15:21:01 No.928194779

>先行がこいつを無効にするのおかしいと思う だからうららの方を優先して入れるんですね

37 22/05/16(月)15:21:50 No.928194935

抹殺用に1枚は入れるから結果的にどのデッキにも入る

38 22/05/16(月)15:22:05 No.928194984

fu1073931.png

39 22/05/16(月)15:24:39 No.928195545

GAIJINはGにツッパすることしか考えてないから禁止なんだ

40 22/05/16(月)15:27:37 No.928196195

必要悪

41 22/05/16(月)15:29:29 No.928196596

後攻を考慮すると最も入れなければいけないカード そしてこいつを先行で潰すうららも最も入れなければ入れないカード

42 22/05/16(月)15:33:40 No.928197455

海外みたいに禁止にすればいいのになこれ

43 22/05/16(月)15:34:16 No.928197573

じゃあもういっせーのせでみんな汎用誘発札抜こう

44 22/05/16(月)15:34:18 No.928197587

>海外みたいに禁止にすればいいのになこれ 余計先行ゲー加速するだけだけど

45 22/05/16(月)15:35:06 No.928197750

後攻で頑張ってまくろうとしてるときに増G投げられるのほんとキツい

46 22/05/16(月)15:35:24 No.928197816

ゴキポールはコミカルなイラストで可愛いから好き

47 22/05/16(月)15:35:47 No.928197893

>余計先行ゲー加速するだけだけど 向こうではだから展開系とかも軒並み制限されてますけど…

48 22/05/16(月)15:36:29 No.928198048

今からでも先行で指名者使えないようにした方がいいと思う

49 22/05/16(月)15:39:58 No.928198792

お前のG俺のうららが食っちまった

50 22/05/16(月)15:40:09 No.928198833

指名者は何考えて作ったのかよくわからん

51 22/05/16(月)15:41:19 No.928199099

>>余計先行ゲー加速するだけだけど >向こうではだから展開系とかも軒並み制限されてますけど… Gも展開系もぜんぶ禁止制限するとかただ選べる選択肢が減るだけで何の面白味もないじゃん自分のデッキの都合だけで喋ってない?

52 22/05/16(月)15:42:48 No.928199417

>>余計先行ゲー加速するだけだけど >向こうではだから展開系とかも軒並み制限されてますけど… もうお前だけTCG環境で遊んでろよ

53 22/05/16(月)15:44:21 No.928199738

上とは別だけどTCG環境で遊べる場があればちょっと遊んでみたい ドラグーン無制限だし

54 22/05/16(月)15:45:35 No.928199974

ターン制限ないカード大体海外新規 そのせいで強い誘発も大体海外新規

55 22/05/16(月)15:45:50 No.928200021

どうせTCG環境も良いとこしか目に入ってないだろ ドラグーンとか生きてるんだぞ

56 22/05/16(月)15:46:56 No.928200236

TCGはニビル三積みが当たり前だっけ?

57 22/05/16(月)15:47:23 No.928200334

サンダーボルト無制限はワクワクする

58 22/05/16(月)15:47:41 No.928200401

これ撃たれると回り始める前に妨害引かれるかどうかの戦いになるから嫌い

59 22/05/16(月)15:49:30 No.928200773

制限のキツさばっかり言われるけどむしろ無制限の方にやばいカード詰まってる気がしないでもない

60 22/05/16(月)15:53:26 No.928201589

不思議とみんな公式ルールは守ろうとするから公式で複数レギュ用意してほしいって思うことはある TCGレギュを公認でできる機会作るとかもっと実験的なレギュの場を作るとかさ

61 22/05/16(月)15:54:03 No.928201719

>サンダーボルト無制限はワクワクする いや…ブラホ無制限だから今更だな…

62 22/05/16(月)15:54:36 No.928201832

3枚握ってるのやめろぜ!

63 22/05/16(月)15:54:49 No.928201873

うおおおおおおお!ギガンテックファイター!!

64 22/05/16(月)15:55:40 No.928202051

日本でTCGレギュ作っても流行らないと思うよ

65 22/05/16(月)15:55:50 No.928202085

途中で展開止めてもどうせダメな気がするからもう気にせず行くぜ! ダメだったぜ!

66 22/05/16(月)15:55:51 No.928202090

>不思議とみんな公式ルールは守ろうとするから公式で複数レギュ用意してほしいって思うことはある >TCGレギュを公認でできる機会作るとかもっと実験的なレギュの場を作るとかさ MDでやってほしい でもOCGで禁止されてるカードは作りたくないか…

67 22/05/16(月)15:55:54 No.928202099

OCGとTCGどっちがマシかはともかくこのご時世に発売時期大きくずれるとか国によってカードプールが違うとかが当然のこととして受け入れられてるのはなかなか興味深いものがある

68 22/05/16(月)15:56:19 No.928202187

六武衆のおやつ いやこの呼び方嫌だな…

69 22/05/16(月)15:57:06 No.928202364

MDはすでに独自のレギュレーションだしなぁ…

70 22/05/16(月)15:57:17 No.928202411

>OCGとTCGどっちがマシかはともかくこのご時世に発売時期大きくずれるとか国によってカードプールが違うとかが当然のこととして受け入れられてるのはなかなか興味深いものがある 単純に海外だけ遅れて発売されるのはまだわかるんだけど海外先行カードとか言う謎の存在よ…

71 22/05/16(月)15:58:15 No.928202635

日本じゃ今更受け入れられないけど 向こうでは成立してるんだから的はずれなレギュレーションってことはないんだよな

72 22/05/16(月)15:59:28 No.928202918

>単純に海外だけ遅れて発売されるのはまだわかるんだけど海外先行カードとか言う謎の存在よ… カードプール違う環境前提で調整された上で一年後に来日するの誰も得しないように思う

73 22/05/16(月)15:59:52 No.928203007

>日本じゃ今更受け入れられないけど >向こうでは成立してるんだから的はずれなレギュレーションってことはないんだよな やる機会無さすぎるし外人の知り合いもいないからわからん環境すぎる ドラグーン無制限だけどメタにはいないよってのは聞いた

74 22/05/16(月)15:59:53 No.928203011

MD使ってTCGルールで遊ぼうとした「」が居たけど 強制的にOCGのレギュレーションが適用されるので世界大会レギュになるのであった 何故ノーリミットすら無い…

75 22/05/16(月)16:00:55 No.928203214

>MD使ってTCGルールで遊ぼうとした「」が居たけど >強制的にOCGのレギュレーションが適用されるので世界大会レギュになるのであった >何故ノーリミットすら無い… ノーリミット欲しいよね…部屋なんだから自由に遊べていいと思うんだけどな

76 22/05/16(月)16:01:05 No.928203257

どうせならMDでフリー部屋だけでもそういうOCGレギュTCGレギュとか出来たら良いのにね

77 22/05/16(月)16:01:09 No.928203275

>MD使ってTCGルールで遊ぼうとした「」が居たけど >強制的にOCGのレギュレーションが適用されるので世界大会レギュになるのであった >何故ノーリミットすら無い… ニビル3持ってる「」がほぼいなくて先攻制圧がイキイキしたコロシアムだったね…

78 22/05/16(月)16:01:30 No.928203344

>>単純に海外だけ遅れて発売されるのはまだわかるんだけど海外先行カードとか言う謎の存在よ… >カードプール違う環境前提で調整された上で一年後に来日するの誰も得しないように思う 本当にね…

79 22/05/16(月)16:02:41 No.928203603

まともなゲームじゃないしまともなゲームにする気もないからこうなってるんだよ

80 22/05/16(月)16:04:23 No.928203965

パワポケといいKONAMIのGに対する執着心はどこから来てるんだ

81 22/05/16(月)16:04:38 No.928204010

コナミくんは割と熱心にユーザーの声を聞いてくれるけどカードゲームの運営ちゃんとしようとはあんま思ってないと思うよ

82 22/05/16(月)16:05:25 No.928204183

>ノーリミット欲しいよね…部屋なんだから自由に遊べていいと思うんだけどな 多分デバッグ不足で公開したくないんだろうと思う

83 22/05/16(月)16:06:18 No.928204359

ゴキブリの高レアカードに何万という値段がつく異常なゲーム

84 22/05/16(月)16:06:31 No.928204405

むしろ常時こいつの効果が適用されたルールにして欲しい 現状先行に有利すぎる

85 22/05/16(月)16:07:01 No.928204511

まあまともにカードゲームとして推すならどんなに非難されてもフォーマット増やすよな どうせその内プレイヤーは調教されるんだし文句があるなら別のフォーマットやれで済むし

86 22/05/16(月)16:07:16 No.928204561

>むしろ常時こいつの効果が適用されたルールにして欲しい >現状先行に有利すぎる そして害鳥が天下を取った

87 22/05/16(月)16:07:37 No.928204651

先行が有利じゃない構築型カードゲームは存在するのか

88 22/05/16(月)16:08:56 No.928204904

>まあまともにカードゲームとして推すならどんなに非難されてもフォーマット増やすよな スタン落ち導入なら非難轟々だろうけどそうでない別レギュなら大して文句も出ねえんじゃねえかなとは思う

89 22/05/16(月)16:08:58 No.928204913

>先行が有利じゃない構築型カードゲームは存在するのか もちろんありえるしその場合は先攻問題がまるまる後攻問題にすり替わるからなんの解決にもならないってもう腐るほど言われてるんだよね

90 22/05/16(月)16:10:41 No.928205267

どのカードゲームでも大なり小なり先手後手での差はあるんだろうけど遊戯王の先手有利さはなかなかすごい

91 22/05/16(月)16:10:47 No.928205282

>まあまともにカードゲームとして推すならどんなに非難されてもフォーマット増やすよな リンクショック辺りがわかりやすい動きなんだけど一番最初は確実に低速化するルールに変えてユーザー離れ起こしたら結局リンクで高速化する方向に行っちゃったから本当にユーザーの好き嫌いには敏感なんだよね

92 22/05/16(月)16:11:22 No.928205387

>>ノーリミット欲しいよね…部屋なんだから自由に遊べていいと思うんだけどな >多分デバッグ不足で公開したくないんだろうと思う 遺言状存在はしてるけど絶対碌に動かない奴だと思う

93 22/05/16(月)16:11:40 No.928205454

>先行が有利じゃない構築型カードゲームは存在するのか カードプールが狭い上で攻めるカードのカードパワーが低くて除去のカードパワーが高いと有利が小さくなりやすいとは聞いたことがある

94 22/05/16(月)16:11:42 No.928205466

抹殺禁止しろって言うけど抹殺なかったらお前ら後攻で捲ってくるじゃん…

95 22/05/16(月)16:11:59 No.928205528

今の遊戯王は先行後攻有利どうこう以前にゲームの決着が早すぎるのが問題だと思う

96 22/05/16(月)16:13:14 No.928205784

フォーマット分けた上でトーナメント用ルールと主にフリーとかで使うルールを設けるとかしても大した文句は出ないような気はする フリーでしかしない人の方が基本的に多いし

97 22/05/16(月)16:13:33 No.928205856

後攻でも罠セットだけは出来るようにルール変更して…

98 22/05/16(月)16:13:35 No.928205869

>どのカードゲームでも大なり小なり先手後手での差はあるんだろうけど遊戯王の先手有利さはなかなかすごい その為のマッチ戦だからな じゃあその先手後手を無くすためにマッチ勝利すれば最強ってことじゃん!

99 22/05/16(月)16:13:59 No.928205941

EXデッキとかいうランダム性排除のキチガイシステムをどうにかしないかぎりまともなカードゲームにはなれないから このままゲテモノの道を究めて行ってほしいと思っているよ

100 22/05/16(月)16:15:46 No.928206336

増殖するGの効果で手札にドラゴンや美少女モンスターを引くの冷静に考えるとよく分からんぜ 遊戯王カードはみんなGだったのぜ?

101 22/05/16(月)16:15:51 No.928206370

>じゃあその先手後手を無くすためにマッチ勝利すれば最強ってことじゃん! 永久に帰ってこなくていいぞ

↑Top