虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/16(月)13:04:33 物議 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)13:04:33 No.928167092

物議

1 22/05/16(月)13:07:53 No.928167927

文句がある奴はあいつに勝ってみろ

2 22/05/16(月)13:08:22 No.928168042

よくできたな…

3 22/05/16(月)13:09:02 No.928168206

次の年に改変されるやつ

4 22/05/16(月)13:09:42 No.928168382

これが音無史さんの見たかった景色

5 22/05/16(月)13:12:51 No.928169118

3回勝負で最強決めようぜ!着順で配点な というルールにしたからには納得するしかない

6 22/05/16(月)13:13:04 No.928169175

ポイント制だから… 最強かといわれるとな…

7 22/05/16(月)13:14:14 No.928169444

マリオカートみたいなもんだから…

8 22/05/16(月)13:15:34 No.928169707

システムの為した納得はできない結果てやつだな…

9 22/05/16(月)13:17:35 No.928170155

最強を決めるという目的と3回勝負ポイント制がそもそも合ってない気がする 3回とも1位取ったやつが最強ってことにしたら駄目だったのか いなかったらノーコンテストで

10 22/05/16(月)13:20:24 No.928170679

やはりトーナメントは優れたシステム

11 22/05/16(月)13:21:17 No.928170836

最強は最強でも安定して勝てるがテーマの最強だから 勝ってねえな

12 22/05/16(月)13:22:53 No.928171160

安定と言うには7位は低いのがまた...

13 22/05/16(月)13:22:53 No.928171163

一応2回は掲示板入ってるし…

14 22/05/16(月)13:27:09 No.928172022

とりあえず次回以降一着のポイントを上げられるのは分かる

15 22/05/16(月)13:29:29 No.928172502

1着と2着とのポイント差を少なくした結果

16 22/05/16(月)13:32:49 No.928173257

1位は馬券2回絡んでるけど他1回と考えると仕方ない気もする

17 22/05/16(月)13:38:01 No.928174448

安定して勝てることが最強の条件って前提だったような……

18 22/05/16(月)13:39:25 No.928174751

G1一個とったのとブロンズコレクターはどっちが強いの

19 22/05/16(月)13:39:48 No.928174850

そもそもURAもTSも距離限定するのおかしくない?とは思う

20 22/05/16(月)13:42:53 No.928175466

長距離には短距離もマイルも中距離も含まれてるからTSは長距離だけでいい

21 22/05/16(月)13:43:14 No.928175534

他の連中が不甲斐なかったとしか

22 22/05/16(月)13:44:53 No.928175892

>他の連中が不甲斐なかったとしか 実際1レースごとにで一位取った子達の他のレースの成績が悪いから総合で良い順位にならなくても仕方ない所はある

23 22/05/16(月)13:45:09 No.928175943

全部1ポイント刻みだから少し順位低くても安定感さえあれば優勝できてしまう欠陥システム

24 22/05/16(月)13:45:49 No.928176067

1位10 2位8 3位6 4位4 5位3 のポイントがとにかくおかしい

25 22/05/16(月)13:45:54 No.928176087

どっか1個は勝ってほしい

26 22/05/16(月)13:46:47 No.928176215

2位は5点でいいよな…

27 22/05/16(月)13:46:50 No.928176230

>全部1ポイント刻みだから少し順位低くても安定感さえあれば優勝できてしまう欠陥システム 安定して強い事を求めてこのシステムを作った訳だし正しく機能してるとも言えるけどな

28 22/05/16(月)13:47:00 No.928176266

1位が2位の倍のポイントとかならみんな必死に1位取りに行くよな

29 22/05/16(月)13:47:22 No.928176329

本当に最強決めるなら1200~3200までの根幹距離全部で1レースずつやれ

30 22/05/16(月)13:47:52 No.928176419

10:5:4:3:2 ぐらいでいいわな…あと10位まで1点ぐらいで

31 22/05/16(月)13:47:56 No.928176429

1位2回取るより2位3回取る方が価値が高いのか

32 22/05/16(月)13:48:01 No.928176446

安定してポイント確保する戦略が機能するのがおかしい リスク犯してでもひとつでも順位上げたほうが有利になるポイント配分にしないと

33 22/05/16(月)13:48:19 No.928176521

乙名史さんが言ってるのもいつも勝ってるのにたまに負ける子の話だから一回も勝ってないのが優勝するのは予想外なんだよな

34 22/05/16(月)13:48:36 No.928176580

現実の似たようなランキング決めるのだと1位を取ってないと総合で1位にはならないシステムだったな…

35 22/05/16(月)13:48:54 No.928176640

開催が何回もあるならこの回の話だけは揉めるからファンが語りがたらないやつ

36 22/05/16(月)13:49:08 No.928176682

ウオダス議論に決着をつけてしまう悪魔のシステム

37 22/05/16(月)13:49:28 No.928176744

安定した成績がある奴が最強って思想で作られてるから1位であることは重要ではないでいいんでないかい

38 22/05/16(月)13:49:42 No.928176788

予選はポイント制で決勝はトーナメントみたいなのがありがちな形式ではあるが レースでトーナメントはやりづらいから…

39 22/05/16(月)13:50:07 No.928176888

>乙名史さんが言ってるのもいつも勝ってるのにたまに負ける子の話だから一回も勝ってないのが優勝するのは予想外なんだよな >現実の似たようなランキング決めるのだと1位を取ってないと総合で1位にはならないシステムだったな… だから 来年からは※最低一度の一着を最低条件とする ってなるだろうな

40 22/05/16(月)13:50:23 No.928176955

せめて一回は1着取ってるか全戦3着以内なら…

41 22/05/16(月)13:50:25 No.928176962

>乙名史さんが言ってるのもいつも勝ってるのにたまに負ける子の話だから一回も勝ってないのが優勝するのは予想外なんだよな 想定したのは1着1着18着とかみたいな子が優勝出来ないってことになって欲しくないみたいなそれだよね…

42 22/05/16(月)13:50:36 No.928176994

パールさんが優勝だったら最終戦も1着で大逆転優勝でドラマ性あったのにな…

43 22/05/16(月)13:51:31 No.928177175

全部3着以内ならまだしも7着あるのがな… と言うか掲示板外は0点でいいのでは?

44 22/05/16(月)13:52:38 No.928177418

○○の救済措置!みたいな事したら肝心の○○は救われなくて 予想もしてない奴が恩恵受けてしょっぱい結果になるのは現実でもままある事だからな…

45 22/05/16(月)13:52:54 No.928177479

3年後にやる次のTS最終戦はルール改正されるだろう

46 22/05/16(月)13:53:09 No.928177523

1位のポイント高くするだけでいいんじゃない

47 22/05/16(月)13:53:15 No.928177537

ついに最強が決まったな…

48 22/05/16(月)13:53:49 No.928177640

WSJSでももうちょっとポイント差付けてる

49 22/05/16(月)13:54:23 No.928177757

2位が最低3人映ってるのがより物議ポイントの高さを上げている

50 22/05/16(月)13:54:23 No.928177761

よく見ると2位が3人おるな…

51 22/05/16(月)13:54:33 No.928177784

クライマックス始まっちゃうとどうやっても1位になっちゃうから何気に画像の難易度高い気がする

52 22/05/16(月)13:54:33 No.928177785

下位と上位のポイント差が少な過ぎるんだよ

53 22/05/16(月)13:54:41 No.928177821

1着総攫いで1強30ポイント優勝より実力拮抗してて良い環境な筈なのにどうして…

54 22/05/16(月)13:54:44 No.928177829

これはこれで逆に滅茶苦茶盛り上がりそう

55 22/05/16(月)13:55:00 No.928177878

おとなしさんは(やっぱりあの子が一番だったな…)しか考えてないよ

56 22/05/16(月)13:55:05 No.928177895

>よく見ると2位が3人おるな… もっと居たりしてな!!

57 22/05/16(月)13:55:20 No.928177948

優勝したスズカのファンすら話に出したくない案件

58 22/05/16(月)13:55:44 No.928178039

2戦目の1位がカレンならもっと荒れるよなこれ…

59 22/05/16(月)13:57:25 No.928178380

多分スポーツ紙には王者不在の今期TSとか書かれる

60 22/05/16(月)13:58:24 No.928178581

>多分スポーツ紙には王者不在の今期TSとか書かれる TS存在しないリアルでもよく言われるやつになってきたな?

61 22/05/16(月)13:58:59 No.928178698

TS王者(0勝)とか煽られる…

62 22/05/16(月)13:59:02 No.928178706

ポイントの振り方が悪いよー

63 22/05/16(月)13:59:11 No.928178738

マリオカートの得点設定のうまさがよくわかった あれは何か元ネタあるのかな?

64 22/05/16(月)13:59:14 No.928178741

競馬で2着の価値なんて殆ど無いのに 1着が高得点のマリカーは正しい

65 22/05/16(月)13:59:15 No.928178745

でも実際にやるとこんな結果になりそう

66 22/05/16(月)13:59:27 No.928178784

一着は入れ替わりでシルコレだけで名を馳せた馬っているの?

67 22/05/16(月)13:59:28 No.928178785

これが貴女の見たかった光景ですか…?って誰も祝福してくれない王者になった担当を見るスズトレ

68 22/05/16(月)13:59:34 No.928178806

なんかスズカさんが逆に居た堪れないことになってんじゃねえか!

69 22/05/16(月)14:00:16 No.928178950

>でも実際にやるとこんな結果になりそう このルールでやったらわりとこうなる可能性高いと思う 着狙いの乗り方する騎手も増えるだろうし

70 22/05/16(月)14:00:29 No.928179007

マリカーはモータースポーツのまんまだよ点数配分

71 22/05/16(月)14:00:32 No.928179014

これでも紙面には群雄割拠と書かれる 競馬ファンには暗黒期って言われる

72 22/05/16(月)14:00:37 No.928179037

>競馬で2着の価値なんて殆ど無いのに これは言い過ぎじゃねえか…

73 22/05/16(月)14:01:09 No.928179141

スポーツのポイントランキング決めはこれが普通だぞ 俺が好きな陸上はもっとひどくて1位から8位まで順番に8から1づつ減っていく

74 22/05/16(月)14:01:26 No.928179211

たぶんTSが実際にあったらめっちゃ頼れる騎手だな和田竜二

75 22/05/16(月)14:01:27 No.928179220

>これは言い過ぎじゃねえか… 年間通じてのチャンピオンとかないから2着の価値は他のスポーツとかに比べれば限りなく低い

76 22/05/16(月)14:03:52 No.928179759

>年間通じてのチャンピオンとかないから2着の価値は他のスポーツとかに比べれば限りなく低い じゃあブロンズコレクターは蔑称…ってコト!?

77 22/05/16(月)14:03:56 No.928179770

>優勝したスズカのファンすら話に出したくない案件 絶対スズカファンが事あるごとにTSで一位取ってから言えって煽られる奴

78 22/05/16(月)14:04:13 No.928179831

競馬はまあ銀メダルとかないけど安定して入着してる子はその分評価されると思うが カレンブーケドールとか

79 22/05/16(月)14:04:20 No.928179859

>>でも実際にやるとこんな結果になりそう >このルールでやったらわりとこうなる可能性高いと思う >着狙いの乗り方する騎手も増えるだろうし それはそれで見たいな…

80 22/05/16(月)14:04:36 No.928179928

>>年間通じてのチャンピオンとかないから2着の価値は他のスポーツとかに比べれば限りなく低い >じゃあブロンズコレクターは蔑称…ってコト!? シルバーコレクターでも皮肉入ってると思う

81 22/05/16(月)14:04:50 No.928179986

>じゃあブロンズコレクターは蔑称…ってコト!? 少なくとも褒め言葉じゃないだろ…

82 22/05/16(月)14:05:18 No.928180078

2着-2着-2着で他が浮き沈み激しいとかだったらまだ納得できなくもない

83 22/05/16(月)14:05:51 No.928180201

1着か2着しか獲らない奴いたら賭け得じゃん

84 22/05/16(月)14:06:04 No.928180244

一 着 至 上 主 義

85 22/05/16(月)14:06:18 No.928180321

>じゃあブロンズコレクターは蔑称…ってコト!? 取り扱われる面子なんかは翻って愛され要素になった方のだけど 言われる時はそういう面があることは実際多いと思う

86 22/05/16(月)14:06:24 No.928180350

野球だったらナベツネがキレるやつ

87 22/05/16(月)14:06:33 No.928180381

>でも実際にやるとこんな結果になりそう 少なくとも一着を目指す価値がそこまで高くないから安定して好順位につくようにするのが基本戦術になりそうだしな しかもこれ自体はもともとのコンセプトにも適ってるし

88 22/05/16(月)14:07:25 No.928180575

3戦走ることが最低条件になると無理して1着取って怪我とかさせられないしな

89 22/05/16(月)14:07:51 No.928180668

望んで取ってるわけじゃないのにコレクター呼びの時点で 3着そんなに好きなんだねーって馬鹿にした響きがあると思う

90 22/05/16(月)14:08:50 No.928180847

合計着順でも12-15-17で妥当と考えられる

91 22/05/16(月)14:08:56 No.928180868

一発勝負の戦法と三回勝負の戦法が違うのは当然だもんな

92 22/05/16(月)14:08:59 No.928180877

>じゃあブロンズコレクターは蔑称…ってコト!? 現役中にそれをいうのは煽り以外の何者でもないと思う

93 22/05/16(月)14:09:09 No.928180919

爆発力に本番負けるだけでいつもなら勝ってるんですけお!って話だからいいんだけど最強じゃないよねやっぱり…

94 22/05/16(月)14:10:01 No.928181096

つまりダスカが一番…ってコト!?

95 22/05/16(月)14:10:30 No.928181194

>>じゃあブロンズコレクターは蔑称…ってコト!? >現役中にそれをいうのは煽り以外の何者でもないと思う (ネイチャが銅メダル咥えてる画像)

96 22/05/16(月)14:10:37 No.928181211

3戦目の配点を10倍にしよう

97 22/05/16(月)14:10:59 No.928181292

超ゴルシモードやった時の俺の戦績に近い あいつ毎回滅茶苦茶出遅れる上に一位取れてないのに優勝してる… 絶対荒れるわ

98 22/05/16(月)14:11:15 No.928181347

>つまりダスカが一番…ってコト!? 本当に1と2しか取ってないから過言ではないと思う

99 22/05/16(月)14:11:41 No.928181430

>爆発力に本番負けるだけでいつもなら勝ってるんですけお!って話だからいいんだけど最強じゃないよねやっぱり… というか一着2回取ってれば揺るがないくらいのポイント配分なら理想通りになったと思うから 単純にルール整備の問題だと思う

100 22/05/16(月)14:11:48 No.928181450

>3戦目の配点を10倍にしよう 18-18-1で最強って呼べるなら…

101 22/05/16(月)14:12:02 No.928181494

競馬の2着以下の賞金って1着の何割かとかで決まってなかったっけ あれに準ずるとどういう配分になるの

102 22/05/16(月)14:12:17 No.928181546

現実だとここに出場回避した有力組もいてさらに地獄に

103 22/05/16(月)14:12:43 No.928181645

>想定したのは1着1着18着とかみたいな子が優勝出来ないってことになって欲しくないみたいなそれだよね… やっぱり一着より安定性だよな! fu1073804.jpg

104 22/05/16(月)14:12:51 No.928181676

善戦マンが優勝っておかしくない?

105 22/05/16(月)14:12:55 No.928181687

競馬では5着まで賞金貰えるから5着までは意義あるし

106 22/05/16(月)14:13:05 No.928181715

テーマには合ってると言えるのか

107 22/05/16(月)14:13:24 No.928181786

安定して馬券に絡む子が一番偉い! 着順までほぼ固定ならもっと偉い!

108 22/05/16(月)14:13:37 No.928181834

>18-18-1で最強って呼べるなら… 持ってはいると思う 記者が一番キレるやつだろうけど

109 22/05/16(月)14:13:47 No.928181874

>やっぱり一着より安定性だよな! >fu1073804.jpg これもこれで議論になるなぁ…

110 22/05/16(月)14:13:52 No.928181894

>fu1073804.jpg 永久にもめるわ

111 22/05/16(月)14:14:04 No.928181926

>やっぱり一着より安定性だよな! >fu1073804.jpg 記者がデジタルの方見ながら苦虫を潰したような顔してるやつ

112 22/05/16(月)14:14:21 No.928181993

>18-18-1で最強って呼べるなら… フロックとしか呼ばれなさそう

113 22/05/16(月)14:14:48 No.928182089

現実で同メンツ同条件で3戦やって三連勝なんてプイプイやアイちゃんレベルでも厳しそうだしな

114 22/05/16(月)14:15:08 No.928182156

常に二着になる存在が居たとして それをどう扱うのかだな

115 22/05/16(月)14:15:37 No.928182247

1-1-18で2位ねと言われても納得出来るかどうか

116 22/05/16(月)14:16:00 No.928182318

カレンブーケドールが強い馬かと言われたらイエスと答えるが最強とは言われた絶対ノーだよな…

117 22/05/16(月)14:16:05 No.928182333

>常に二着になる存在が居たとして >それをどう扱うのかだな 現実の場合は大体それより強い1着がいるからなー

118 22/05/16(月)14:16:10 No.928182357

やっぱり掲示板外になるのが悪いよなぁ…

119 22/05/16(月)14:16:20 No.928182386

>1-1-18で2位ねと言われても納得出来るかどうか あの子じゃん

120 22/05/16(月)14:16:27 No.928182412

>fu1073804.jpg よくよく考えたら1戦目2戦目の結果踏まえてブロックされたらこうなったりするわな…

121 22/05/16(月)14:16:32 No.928182432

真に安定性で王者を決めるならやっぱり年間成績かな…と思ったけど母数がばらけるからあーもうわかんねえよ

122 22/05/16(月)14:17:02 No.928182508

>1-1-18で2位ねと言われても納得出来るかどうか 納得出来ねえから初めた物語だろうが

123 22/05/16(月)14:17:22 No.928182571

>真に安定性で王者を決めるならやっぱり年間成績かな…と思ったけど母数がばらけるからあーもうわかんねえよ 年間で遂に1着になれば問題ないんじゃないかい?

124 22/05/16(月)14:17:29 No.928182584

>常に二着になる存在が居たとして >それをどう扱うのかだな 主要古馬中長距離GⅠ6連2着が年度代表馬になるかったらならないからな

125 22/05/16(月)14:17:36 No.928182605

>競馬で2着の価値なんて殆ど無いのに こういう事言ってる奴は実際の競馬には興味ない奴だと思う むしろ競馬は二位か三位まで予想して賭けるんだから二位の価値デカイスポーツだろ

126 22/05/16(月)14:17:38 No.928182607

トレーナーの言ったあなたの心の中にある子が最強ですよ!が答えとしか言えない

127 22/05/16(月)14:17:42 No.928182628

>真に安定性で王者を決めるならやっぱり年間成績かな…と思ったけど母数がばらけるからあーもうわかんねえよ 僅差なら無茶して出走して一着狙わずに無難にポイント貰いますしたら有利になっちゃうもんな

128 22/05/16(月)14:17:57 No.928182680

>やっぱり一着より安定性だよな! >fu1073804.jpg 一着2回取ったらもう優勝でいいと思う

129 22/05/16(月)14:17:57 No.928182682

>年間で遂に1着になれば問題ないんじゃないかい? もう最優秀賞でよくねえかなあ?

130 22/05/16(月)14:18:10 No.928182723

>1位10 >2位8 >3位6 >4位4 >5位3 >のポイントがとにかくおかしい このポイントでも構わないんだけど10戦はやれ

131 22/05/16(月)14:18:53 No.928182862

>>競馬で2着の価値なんて殆ど無いのに >こういう事言ってる奴は実際の競馬には興味ない奴だと思う >むしろ競馬は二位か三位まで予想して賭けるんだから二位の価値デカイスポーツだろ 賭け事としてはそうだけどタイトルというかレースとしての評価はかなり低いと思う

132 22/05/16(月)14:18:57 No.928182879

微妙な最強馬とかジャイアントキリングしてやるぜって若い子のモチベにはならない?

133 22/05/16(月)14:19:01 No.928182887

野球みたいにシーズンで決めるか

134 22/05/16(月)14:19:08 No.928182917

>トレーナーの言ったあなたの心の中にある子が最強ですよ!が答えとしか言えない 知ってた でも周りにも知らしめてえ!

135 22/05/16(月)14:19:18 No.928182955

>よくよく考えたら1戦目2戦目の結果踏まえてブロックされたらこうなったりするわな… 過激な手法でもない限り一番強い奴をマークして抑えておくのも立派な戦術だしな

136 22/05/16(月)14:19:38 No.928183012

スカッとしたい観衆には不評だけど競技者は大体納得してそう

137 22/05/16(月)14:19:40 No.928183018

3回と言わず10回でも20回でもレースしたい

138 22/05/16(月)14:19:41 No.928183019

>>トレーナーの言ったあなたの心の中にある子が最強ですよ!が答えとしか言えない >知ってた >でも周りにも知らしめてえ! G1のレース名にその子の名前をつけましょう!

139 22/05/16(月)14:19:52 No.928183054

何が物議のもとって二位以下の子達も一度一着とった以外はパッとしない成績してるのが…

140 22/05/16(月)14:19:54 No.928183063

そもそも毎月1レースというスケジュールがおかしいと思いまーす 頑丈な子とそうでない子が居ると思いまーす

141 22/05/16(月)14:20:14 No.928183124

>野球みたいにシーズンで決めるか 規定打席みたいなのないと2戦2勝と10戦4勝のどっちが上かで絶対揉める

142 22/05/16(月)14:20:28 No.928183168

>fu1073804.jpg 音無史さんが一番避けたかった自体じゃん

143 22/05/16(月)14:20:35 No.928183191

>そもそも毎月1レースというスケジュールがおかしいと思いまーす やっぱ1日に3レースだよねー

144 22/05/16(月)14:20:46 No.928183227

つまりナイスネイチャは1位

145 22/05/16(月)14:20:53 No.928183249

この先ドリームトロフィーリーグ追加されてもこんなレースやってんの!?って内容になりそうだな

146 22/05/16(月)14:21:38 No.928183366

>そもそも毎月1レースというスケジュールがおかしいと思いまーす >頑丈な子とそうでない子が居ると思いまーす 実際ウマ娘化されてるとしてもこの連続ペースに耐えられずに潰れる子がいてもおかしくないと思う

147 22/05/16(月)14:22:04 No.928183466

なんか競馬漫画でも馬が1着以外意味ないって言ってた

148 22/05/16(月)14:22:13 No.928183490

>fu1073804.jpg こういうのなくしたくて企画したレースのはずですよね…?

149 22/05/16(月)14:22:36 No.928183559

>音無史さんが一番避けたかった自体じゃん 何お出ししても自分の理想しか追いかけないじゃん

150 22/05/16(月)14:23:22 No.928183704

1-1-18>2-2-2な価値の重さにするならやっぱり二着は一着の半分程度のptになるべきだよなぁ

151 22/05/16(月)14:23:27 No.928183721

>>つまりダスカが一番…ってコト!? >本当に1と2しか取ってないから過言ではないと思う 聞いたかシンザン

152 22/05/16(月)14:23:37 No.928183756

>実際ウマ娘化されてるとしてもこの連続ペースに耐えられずに潰れる子がいてもおかしくないと思う 有馬記念お疲れさまです!来週もよろしくおねがいします!

153 22/05/16(月)14:24:42 No.928183961

>>18-18-1で最強って呼べるなら… >フロックとしか呼ばれなさそう 1-1-負傷引退でもたまにフロック扱いされるからな

154 22/05/16(月)14:24:45 No.928183972

>>実際ウマ娘化されてるとしてもこの連続ペースに耐えられずに潰れる子がいてもおかしくないと思う >有馬記念お疲れさまです!来週もよろしくおねがいします! 間にアオハルも挟もうぜ!!

155 22/05/16(月)14:24:55 No.928184005

常に上位でも一度も1着が無かったら受賞できないとか2/3勝利したらそこで決着とかルール付けたしていく必要はある

156 22/05/16(月)14:25:03 No.928184033

>有馬記念お疲れさまです!来週もよろしくおねがいします! 有馬記念お疲れさまです!このままアオハル決勝の後URAもよろしくお願いします!

157 22/05/16(月)14:25:25 No.928184086

実際初戦で好成績残したら2戦目以降はマークされて率先して潰されるよな

158 22/05/16(月)14:25:37 No.928184116

>つまりダスカが一番…ってコト!? エルデース

159 22/05/16(月)14:25:44 No.928184143

>1-1-負傷引退でもたまにフロック扱いされるからな 負傷引退なんてあんの…?

160 22/05/16(月)14:26:00 No.928184204

>実際初戦で好成績残したら2戦目以降はマークされて率先して潰されるよな 逃げ追い込みはともかく先行差しはなぁ…

161 22/05/16(月)14:26:32 No.928184308

逆に3年間で40戦40勝でG1総ナメしてるようなのがいてよくそこから改めて最強決めようぜって気分になるな

162 22/05/16(月)14:26:38 No.928184327

>>3戦目の配点を10倍にしよう >18-18-1で最強って呼べるなら… クイズ番組みたいなもん 女子のかけっこなんてアイドルバラエティ番組みたいなもんだろハハハ

163 22/05/16(月)14:26:40 No.928184336

URAファイナルズとかTSクライマックスとかって3戦全部1月後半にやってんだよな つまりその気になればウマ娘は2,3週で3戦走れる

164 22/05/16(月)14:27:22 No.928184485

クリスマスイベントを直前に挟むから一週間の間に詰め込まれてるんだよな…

165 22/05/16(月)14:27:27 No.928184497

こんなゲームに出てくるような名馬はだいたいマークされた上で勝ってるからマークされただけで潰れるならそれまでと言える

166 22/05/16(月)14:27:58 No.928184592

書き込みをした人によって削除されました

167 22/05/16(月)14:28:16 No.928184664

>>有馬記念お疲れさまです!来週もよろしくおねがいします! >有馬記念お疲れさまです!このままアオハル決勝の後URAもよろしくお願いします! 3年目の有力候補がみんな有馬とか回避するから滅茶苦茶予想荒れそう

168 22/05/16(月)14:28:55 No.928184792

URAとTSはお金いっぱい動いてるだろうしまぁ頑張ろう!!みんなで!! アオハルは廃止でいいわ…

169 22/05/16(月)14:29:19 No.928184872

>URAファイナルズとかTSクライマックスとかって3戦全部1月後半にやってんだよな トレーニング挟んでるし決勝時点で3月後半じゃない?

170 22/05/16(月)14:29:40 No.928184934

公正に最強決めたいならトラック上にレーンの線引いてそこからはみ出たら負けにしようぜ それならブロックされて負けるとかがないから

171 22/05/16(月)14:30:06 No.928185015

>URAとTSはお金いっぱい動いてるだろうしまぁ頑張ろう!!みんなで!! >アオハルは廃止でいいわ… アオハルに選手人生賭けてるココンたちどのG1にも出てこないからな… なんでお前らURAファイナルに出てる

172 22/05/16(月)14:30:08 No.928185023

ねえこれって八百…

173 22/05/16(月)14:30:10 No.928185033

>>URAファイナルズとかTSクライマックスとかって3戦全部1月後半にやってんだよな >トレーニング挟んでるし決勝時点で3月後半じゃない? 1月後半だよ

174 22/05/16(月)14:30:10 No.928185036

TS決勝1着しか取れてないから知らないけど優勝できなかった時のイベント回収が地味にキツそう

175 22/05/16(月)14:30:35 No.928185093

TSで優勝するのと有馬で優勝するのどっちが栄誉なんかな

176 22/05/16(月)14:30:37 No.928185099

>公正に最強決めたいならトラック上にレーンの線引いてそこからはみ出たら負けにしようぜ >それならブロックされて負けるとかがないから それもう一人で規定のコース走って最も早いタイム出した子とかでいいんじゃない?

177 22/05/16(月)14:30:37 No.928185102

>>>URAファイナルズとかTSクライマックスとかって3戦全部1月後半にやってんだよな >>トレーニング挟んでるし決勝時点で3月後半じゃない? >1月後半だよ カレンダー止まってるしそんな表記あった?

178 22/05/16(月)14:30:48 No.928185125

>URAとTSはお金いっぱい動いてるだろうしまぁ頑張ろう!!みんなで!! >アオハルは廃止でいいわ… アオハル出る奴大抵二流三流のパッとしない奴になるんだろうな…

179 22/05/16(月)14:31:24 No.928185244

慣れてくると1位取られるとアウトなやつを露骨にブロックしたり妨害策が横行してしまいには勝ち星交換が始まるやつ

180 22/05/16(月)14:31:27 No.928185251

>カレンダー止まってるしそんな表記あった? fu1073840.jpg

181 22/05/16(月)14:31:53 No.928185334

>アオハルに選手人生賭けてるココンたちどのG1にも出てこないからな… >なんでお前らURAファイナルに出てる 団体戦で点稼いで出てくるの生々しいな…

182 22/05/16(月)14:31:57 No.928185354

>TS決勝1着しか取れてないから知らないけど優勝できなかった時のイベント回収が地味にキツそう 決勝までいくのは0勝で数だけこなしてもいけるはずだし 捨て周回で狙える分やりたくはないけどまだいいと思う どうしろってんだアオハル4戦目以降の引き分けイベント

183 22/05/16(月)14:32:24 No.928185432

>慣れてくると1位取られるとアウトなやつを露骨にブロックしたり妨害策が横行してしまいには勝ち星交換が始まるやつ 地方競馬かよ…

184 22/05/16(月)14:32:33 No.928185463

マジか マジだ 誰だこんなクソスケジュール組んだの

185 22/05/16(月)14:32:34 No.928185465

現実は動物だからレーンを守れるなんて無理だけどウマ娘のレースは何でレーン敷いてないんだろ…

186 22/05/16(月)14:32:45 No.928185498

>>アオハルに選手人生賭けてるココンたちどのG1にも出てこないからな… >>なんでお前らURAファイナルに出てる >団体戦で点稼いで出てくるの生々しいな… アオハルは公式レースと無関係なので…

187 22/05/16(月)14:33:07 No.928185573

人間がウマ娘の優劣を決めようなんておこがましいと思う

188 22/05/16(月)14:33:22 No.928185621

>現実は動物だからレーンを守れるなんて無理だけどウマ娘のレースは何でレーン敷いてないんだろ… 大外がクソ不利だから

189 22/05/16(月)14:33:39 No.928185674

アオハルは非公式の学内レースだから… やっぱ理子ちゃんが正しいわ廃止でいい

190 22/05/16(月)14:34:11 No.928185785

3年目の1月後半で引退するウマ娘続出しそう

191 22/05/16(月)14:34:54 No.928185935

>大外がクソ不利だから でも人間のトラックレースは線引いてスタート位置調節してやってるし…

192 22/05/16(月)14:35:21 No.928186035

>大外がクソ不利だから 現実ならその分スタート位置ずらして対応してるんだろうけど ウマ娘はゲートで横一列だもんな

193 22/05/16(月)14:36:07 No.928186198

>>大外がクソ不利だから >でも人間のトラックレースは線引いてスタート位置調節してやってるし… それで距離は調整できても坂がコーナーにかかってるコースとかあるからね…

194 22/05/16(月)14:36:12 No.928186214

ウマ娘がレーンに従って走るなんて高度なことできるわけがないんだ

195 22/05/16(月)14:37:18 No.928186453

最低でもレース→トレーニング→レース→トレーニング→レースが半月に詰まってるラスト3戦

196 22/05/16(月)14:37:19 No.928186456

>ウマ娘がレーンに従って走るなんて高度なことできるわけがないんだ でも道路にはウマ娘レーンあるし…

197 22/05/16(月)14:37:24 No.928186468

>ウマ娘がレーンに従って走るなんて高度なことできるわけがないんだ ちょーわ…

198 22/05/16(月)14:37:42 No.928186532

へ…ヘイトスピーチ…

199 22/05/16(月)14:38:02 No.928186584

この結果でうちのウマ娘が最強ですってトレーナーは胸を張って言えるのか?

200 22/05/16(月)14:38:14 No.928186625

>>1-1-負傷引退でもたまにフロック扱いされるからな >負傷引退なんてあんの…? サニーブライアンとかは二冠取った後怪我で引退して三冠目の挑戦出来なかったし似てると思う

201 22/05/16(月)14:38:57 No.928186764

普通に怪我で復帰絶望的で引退はいっぱいある

202 22/05/16(月)14:38:57 No.928186765

最強を決めるなら1位以外は無得点で良い

203 22/05/16(月)14:39:00 No.928186775

>この結果でうちのウマ娘が最強ですってトレーナーは胸を張って言えるのか? ルールの中で掴み取った一位だから言ってもらわないといかんでしょ

204 22/05/16(月)14:39:12 No.928186814

>最低でもレース→トレーニング→レース→トレーニング→レースが半月に詰まってるラスト3戦 1月前半が存在だろうし多分3月辺りまでの設定ミスったんだろうけど地獄のローテになってる…

205 22/05/16(月)14:39:13 No.928186820

ラストの三戦がウマ娘で1番のクソローテポイントだからグッドエンドの育成完了してるウマ娘はみんなクソローテ耐え抜いたプロなんだよね…

206 22/05/16(月)14:39:21 No.928186848

位置取りも関わるから面白いんじゃないか 記録だけ気にするなら個別に走れ

↑Top