虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴンは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)12:29:49 No.928156764

ゴンは善人だけど正義の味方ではないよね

1 22/05/16(月)12:31:09 No.928157155

結構イカれた奴だと思う

2 22/05/16(月)12:32:15 No.928157527

「お前もイカれてるな  俺とは違うところがだが」

3 22/05/16(月)12:34:17 No.928158192

善悪じゃなくて完全に自分の好きなことというか信念に従って行動してると思う 仲良いってほどではないけど旅団とも怒ったりすることなく会話したり同情したりするし

4 22/05/16(月)12:34:29 No.928158258

善悪に頓着がないから… 悪事を行わないのは興味が無いだけだから…

5 22/05/16(月)12:35:39 No.928158644

一応悪い事の区別はつく方ではある 仲良くなる人物に悪人とか善人とか区別は付けない感じ

6 22/05/16(月)12:37:13 No.928159142

自分の中にかなり絶対的な価値観があってそれに従って行動するから割と狂ってる方だと思う 普段は世間一般の価値観に近いから見えにくいだけでワートリの修みたいに突然なんだこいつ狂ってるのか…?って面が出てくる

7 22/05/16(月)12:37:17 No.928159165

基本的に犯罪行為はしないし 仲間はもちろん困ってる人がいたら可能なら助ける 普通に善人じゃないかな?

8 22/05/16(月)12:37:18 No.928159175

>一応悪い事の区別はつく方ではある だったらキルアと親友になってないし 自分基準の道徳や倫理があるタイプでしょ

9 22/05/16(月)12:38:06 No.928159437

善悪に頓着ないって発言を良心がないって解釈する人もいるがそれだと危険で組まんと思うよ

10 22/05/16(月)12:38:10 No.928159458

ジンの息子だし

11 22/05/16(月)12:39:29 No.928159898

ゴンにかぎらずあの世界の住人の倫理観は そもそも現代と同じなのか?

12 22/05/16(月)12:40:17 No.928160171

蟻編はゴンのヤバさみたいなの結構フューチャーされたけど フローレス…!な部分って結局ゴンが子供だから仕方ないんじゃって気もする

13 22/05/16(月)12:40:51 No.928160367

完全異世界で倫理観も違う人たちって感じだから あんまり気にならなかったよな

14 22/05/16(月)12:41:34 No.928160602

ゼパイルからの評価は善悪の頓着がない純粋 ビスケからの評価はカット次第でどんな表情にも姿を変えるダイヤモンド

15 22/05/16(月)12:42:32 No.928160911

少なくともあの世界基準でも危ない奴ではある

16 22/05/16(月)12:42:40 No.928160958

ハンターは大部分の 表社会の一般人は普通に暮らしてるようだから ナルトワンピースよりはマシな世界かも

17 22/05/16(月)12:44:10 No.928161432

ゴン本人は普通に暮らすぶんには問題ないが つるむやつらが問題ってタイプ?

18 22/05/16(月)12:44:48 No.928161631

キルアを悪人って言うのは違う気がする…

19 22/05/16(月)12:44:53 No.928161651

ゲンスルー殺さなかったときはハァ?ってなった まぁコイツはゲンスルー殺さないか

20 22/05/16(月)12:45:54 No.928161951

悪人なら即殺すってほうが珍しくないか?

21 22/05/16(月)12:46:03 No.928162000

>ゴン本人は普通に暮らすぶんには問題ないが >つるむやつらが問題ってタイプ? 多分本人的に許せない事があったら突然爆発してやべーことやらかすタイプ というか蟻編でカイト殺したピトーを殺す辺りがまさにそれ

22 22/05/16(月)12:46:30 No.928162114

善人だとゲンスルーを殺すのか

23 22/05/16(月)12:47:15 No.928162347

ピトーとは敵対していて殺すか殺されるかって状況だったし 普段とは違うよね

24 22/05/16(月)12:47:18 No.928162363

良くも悪くも純粋ってイメージ

25 22/05/16(月)12:47:26 No.928162406

ミトさんの教育の賜物だよ

26 22/05/16(月)12:47:38 No.928162458

>キルアを悪人って言うのは違う気がする… あれ以上やってたら殺してでもボールとりたくなっちゃうもんな の辺りは紛うことなき悪人な気がする…

27 22/05/16(月)12:47:48 No.928162516

普通に暮らすぶんにはってあるのに 蟻編の緊迫した状況を持ち出すのはね

28 22/05/16(月)12:47:53 No.928162544

出会い方次第じゃ旅団とも普通に仲良くやれるよ

29 22/05/16(月)12:48:43 No.928162792

それはない 強盗殺人は嫌いだし

30 22/05/16(月)12:49:14 No.928162930

>あれ以上やってたら殺してでもボールとりたくなっちゃうもんな >の辺りは紛うことなき悪人な気がする… そこはまあうn でも基本的には殺し屋教育で価値観とか違うだけだと思うんだ

31 22/05/16(月)12:49:18 No.928162948

ゴンが殺人を楽しくするキャラって解釈する人が不思議 違うハンターを読んでるのか

32 22/05/16(月)12:49:38 No.928163056

割と感情で動いてるとは思う 旅団に普通に接したり大量殺人してるヒソカとも普通に組んだりするし

33 22/05/16(月)12:50:03 No.928163176

蟻編のゴンはなんでゴンはあんなにカイトのこと大好きなの?というのが分かりにくいから批判されていた気がする

34 22/05/16(月)12:50:28 No.928163299

>蟻編のゴンはなんでゴンはあんなにカイトのこと大好きなの?というのが分かりにくいから批判されていた気がする 批判されてた?

35 22/05/16(月)12:50:46 No.928163384

>普通に暮らすぶんにはってあるのに >蟻編の緊迫した状況を持ち出すのはね くじら島レベルに田舎ならまあないだろうけど ヨークシンとか都会で暮らしてたら通り魔に親友殺されて絶対許さないモード入る可能性あるから 普通に暮らすのレベルをどこに置くかから決める必要があるのでは?

36 22/05/16(月)12:51:54 No.928163695

混沌・善

37 22/05/16(月)12:51:59 No.928163723

キルアの俺も人殺しだよに対するゴレイヌの返答すきだよ

38 22/05/16(月)12:52:33 No.928163878

>>蟻編のゴンはなんでゴンはあんなにカイトのこと大好きなの?というのが分かりにくいから批判されていた気がする >批判されてた? 割とボロクソ言われていたよ

39 22/05/16(月)12:52:39 No.928163914

>善人だとゲンスルーを殺すのか 念が一般的じゃない状態の世界で司法に任せたら余裕で脱獄されるし殺しといた方がいいとは思った

40 22/05/16(月)12:52:58 No.928163997

旅団と仲良くするかな? その仲良くはゴンが旅団と一緒に無感情で一般人と殺したり宝奪ったりするってこと

41 22/05/16(月)12:53:03 No.928164016

>それはない >強盗殺人は嫌いだし キルアがイライラしてたから適当にぶっ殺したと知っても縁切らんと思うがね

42 22/05/16(月)12:53:17 No.928164085

名前の通り怪物だと思う

43 22/05/16(月)12:53:39 No.928164190

悪人にも情はあるのを理解してるから非情になりきれないイメージ ピトーの時はカイトやられたからキレたけど

44 22/05/16(月)12:53:43 No.928164204

フリークスって名前の時点で意図的な狂人だよ

45 22/05/16(月)12:53:53 No.928164253

>旅団と仲良くするかな? >その仲良くはゴンが旅団と一緒に無感情で一般人と殺したり宝奪ったりするってこと 友達にはなるけどそれはそれとして目の前で盗みしようとしたらそんなことしちゃダメだよ!とか言い出しそう

46 22/05/16(月)12:54:34 No.928164426

なんでそこまでゴンと旅団を友達にしたがる?

47 22/05/16(月)12:54:39 No.928164449

>キルアがイライラしてたから適当にぶっ殺したと知っても縁切らんと思うがね もうすんなよくらいは言いそう

48 22/05/16(月)12:55:23 No.928164663

>旅団と仲良くするかな? >その仲良くはゴンが旅団と一緒に無感情で一般人と殺したり宝奪ったりするってこと レイザー編のヒソカみたいに手を組んだり一緒に行動しようよって言うくらいには仲良くすると思う でも殺しとかしだしたらそれ次第で喧嘩になると思う

49 22/05/16(月)12:55:50 No.928164785

>なんでそこまでゴンと旅団を友達にしたがる? 何故だろうな…パクのおねショタが見たかったんじゃないか?

50 22/05/16(月)12:55:54 No.928164811

個人的には厳格な自分ルールがあるタイプじゃなく出会った人に影響受けすぎるタイプだと思ってる 依存するレベルで信頼するからものすごい脆い

51 22/05/16(月)12:57:22 No.928165201

人殺しまくっているくせに自分達の仲間がやられた時は被害者ぶっているんじゃねーよというのは旅団に対しても蟻に対しても言っているよね

52 22/05/16(月)12:58:10 No.928165421

ゴンの場合それが良いにせよ悪いにせよ一度決めるとキルアがよっぽど話組み立てて説得したりしない限り折れないのが善悪とかよくわからんってことになってるのかもしれない

53 22/05/16(月)12:58:45 No.928165587

>個人的には厳格な自分ルールがあるタイプじゃなく出会った人に影響受けすぎるタイプだと思ってる >依存するレベルで信頼するからものすごい脆い ゼパイルの評もかみ砕くとそんな感じだよね 出会い次第で旅団と仲良くやれるって根拠はそれ

54 22/05/16(月)12:58:59 No.928165645

>人殺しまくっているくせに自分達の仲間がやられた時は被害者ぶっているんじゃねーよというのは旅団に対しても蟻に対しても言っているよね ノブナガとの腕相撲の時に言ってるしピトーがコムギ治すから時間くれってお願いする時にも似たようなこと言ってるな

55 22/05/16(月)12:59:17 No.928165721

とにかく新テクを勉強する時は良い悪いとか気にしてない

56 22/05/16(月)13:02:32 No.928166597

判断基準がまちまちすぎてよくわからん 身内に凄い甘いのだけは分かる

57 22/05/16(月)13:02:55 No.928166672

まあコムギの件に関してもゴンからすると待ってやる義理はないからな…

58 22/05/16(月)13:03:43 No.928166880

意志自体はめちゃくちゃ強いのになんにでも染まる素養持ちっていうのも凄い

59 22/05/16(月)13:04:35 No.928167100

キルアクラピカレオリオが殺されたら相手を許さないだろうな ジンはまあいいか

60 22/05/16(月)13:04:49 No.928167152

旅団の仲間にはならないけど友達にはなれると思う

61 22/05/16(月)13:04:58 No.928167184

蟻編はカイトやられてるからずっと変なスイッチ入ったまんまなんだよね なんか最後ちびっこに転生したのは結局知ったんだっけどうなんだっけ…

62 22/05/16(月)13:05:08 No.928167235

クラピカの復讐は全力で邪魔したのに自分の番になるとアレだもんなぁ

63 22/05/16(月)13:06:01 No.928167445

復讐がどうこうよりクラピカに人殺しをして欲しくないために動いてたからな なお自分は殺しても良いとする

64 22/05/16(月)13:06:01 No.928167447

頭のリミッターみたいなのがない時がある

65 22/05/16(月)13:06:26 No.928167550

イカれてるイカれてる扱いされてるけど別にそうでもなくね? と思う 一般人殺してたキルアのがイカれてる

66 22/05/16(月)13:06:34 No.928167586

なんでキルアとそんな仲いいのか分かんなくなる時がある

67 22/05/16(月)13:06:35 No.928167597

ゴンがラッキーなのは先生とか指導者が「たまたま」自制の効く大人ばかりだったこと

68 22/05/16(月)13:06:49 No.928167650

ゲンスルー辺りは自分が同じ立場だったら同じ判断してたと思う

69 22/05/16(月)13:06:53 No.928167667

>判断基準がまちまちすぎてよくわからん >身内に凄い甘いのだけは分かる 未知の対象は基本的に敵が旅団 未知の対象は基本的に味方がゴン

70 22/05/16(月)13:07:03 No.928167713

善人の真似したら実際善人だろうが

71 22/05/16(月)13:07:47 No.928167901

キルアは露骨な悪事を目の当たりにしてないのが大きいと思う

72 22/05/16(月)13:07:50 No.928167916

わざわざ旅団と友達になる必要ある? ゴンの仲間で価値観も近いかついいやつらはいくらでもいるし

73 22/05/16(月)13:08:16 No.928168020

>蟻編はゴンのヤバさみたいなの結構フューチャーされたけど フィーチャー?

74 22/05/16(月)13:08:48 No.928168156

キルアは理詰めで動くし…

75 22/05/16(月)13:09:13 No.928168258

>わざわざ旅団と友達になる必要ある? >ゴンの仲間で価値観も近いかついいやつらはいくらでもいるし ゴンが友達選んで作ってるとでも言いたげな台詞だな

76 22/05/16(月)13:09:16 No.928168275

旅団みたいなはぐれもの以外に世界に居場所がないって 境遇でもキャラでもないし ゴンは排他的キャラでもないからすぐに仲間つくれるっしょ

77 22/05/16(月)13:09:21 No.928168293

>なんでキルアとそんな仲いいのか分かんなくなる時がある お互い無いものを持ってるから…

78 22/05/16(月)13:09:25 No.928168306

目の前で悪辣な行為されたら怒って止めそう 過去の悪行に関してはそんな気にしないと思う

79 22/05/16(月)13:10:10 No.928168481

>イカれてるイカれてる扱いされてるけど別にそうでもなくね? >と思う >一般人殺してたキルアのがイカれてる キルアは環境が悪かったともいえるが ゴンはそういうこともないのにあれだからマジでぶっ飛んでるよ

80 22/05/16(月)13:10:18 No.928168516

>わざわざ旅団と友達になる必要ある? >ゴンの仲間で価値観も近いかついいやつらはいくらでもいるし 必要があるとかないとかじゃなくていざ手を組もうってなったら多分そこまで葛藤もなく普通に手を組むし仲良く行動できるよねって感じ

81 22/05/16(月)13:10:57 No.928168686

旅団と友達になるにしても団長だけは無いと思う あと何考えてるかわかんない包帯男

82 22/05/16(月)13:11:03 No.928168712

>>なんでそこまでゴンと旅団を友達にしたがる? >あらためて問われると答え難いものだな。動機の言語化か…あまり好きじゃないしな。

83 22/05/16(月)13:11:35 No.928168818

>ゴンが友達選んで作ってるとでも言いたげな台詞だな 選好みしない奴だよね 良くも悪くも…明らかにヤバイ奴ともおかしいくらいに普通に接するから普通の人間とはとてもいえん

84 22/05/16(月)13:12:05 No.928168927

グリードアイランドでは旅団に目的は聞くけど 組まない発言をしていたよね民間人を平気で犠牲にする奴とは 組まないと思う感覚が違いすぎる

85 22/05/16(月)13:12:50 No.928169112

>仲良いってほどではないけど旅団とも怒ったりすることなく会話したり同情したりするし それはそれとして旅団に対して被害者になんで優しさを分けてやれなかったとキレはするから独特だよね

86 22/05/16(月)13:13:06 No.928169183

そんなキャラなのに女性の扱いに慣れてるってのがすごい どのくらいまでの行為をやってたんだろう

87 22/05/16(月)13:14:02 No.928169400

それこそジンが犯罪者を仲間に入れたりしてるからそういう血なんだろ

88 22/05/16(月)13:14:05 No.928169406

友達でいっしょに楽しく何かをしたりするやつらのことで 気がすすまないけど仕方なくって感じじゃないし やっぱりゴンと旅団が友達なのはないわ

89 22/05/16(月)13:14:36 No.928169512

>目の前で悪辣な行為されたら怒って止めそう >過去の悪行に関してはそんな気にしないと思う 受験生殺しまくってたヒソカとまあまあ仲良くやってたしな

90 22/05/16(月)13:15:01 No.928169594

その時々で判断基準変わってない?ってなるからよくわからんよなゴン 髪食う美容師と楽しく修行したりできる

91 22/05/16(月)13:15:19 No.928169657

ゴンは仲間とかを傷つけられて怒るって わりと普通じゃね 狂人でもなんでもない

92 22/05/16(月)13:16:23 No.928169896

ヒソカとか髪食べる人とか殺人鬼でも稽古つけてくれたら感謝する子だからね 髪の人は一応悲しい過去…あったけど

93 22/05/16(月)13:16:44 No.928169975

作中でも純粋過ぎるとかイカレてるとか度々指摘されてるよね

94 22/05/16(月)13:17:33 No.928170146

レイザーのとこの相撲取りが殺されて実は前科持ちだよって言われて動揺するのはなんでだっけ

95 22/05/16(月)13:19:34 No.928170516

>レイザーのとこの相撲取りが殺されて実は前科持ちだよって言われて動揺するのはなんでだっけ グリードアイランドが現実だと思ってなかったからじゃなかったかな

96 22/05/16(月)13:19:39 No.928170534

>レイザーのとこの相撲取りが殺されて実は前科持ちだよって言われて動揺するのはなんでだっけ ゲームじゃなくて現実だったからじゃない?

97 22/05/16(月)13:19:56 No.928170586

他にもっとイカれてるやつなんて山程いるのに ゴンの怒りは真っ当なものだからそのノリについていけん

98 22/05/16(月)13:20:02 No.928170604

>レイザーのとこの相撲取りが殺されて実は前科持ちだよって言われて動揺するのはなんでだっけ グリードアイランドの世界はあそこでそういうこと打ち明けられるまで仮想空間だと思ってた レイザーとかもNPCだと思ってた

99 22/05/16(月)13:20:05 No.928170607

>レイザーのとこの相撲取りが殺されて実は前科持ちだよって言われて動揺するのはなんでだっけ じゃあ仕方ないかー

100 22/05/16(月)13:22:17 No.928171035

ナルトとハンターハンターだったら普通の人間にとっては どっちが過酷な世界かな?

101 22/05/16(月)13:22:32 No.928171092

殺人術でも嬉々として覚えるのがゴン

102 22/05/16(月)13:24:01 No.928171389

>殺人術でも嬉々として覚えるのがゴン 使うかどうかはともかく俺だって覚えたい

103 22/05/16(月)13:25:47 No.928171737

この世界はゴンにかぎらず犯罪者に甘い対応する奴おおい プロハンターとか

104 22/05/16(月)13:25:52 No.928171750

むしろ正義の味方になるとかのがイカれてるよね ゴンの感性は大分普通寄り

105 22/05/16(月)13:26:38 No.928171910

この世界で博愛だと壊れそう 世界観が向いてない

106 22/05/16(月)13:26:50 No.928171951

どう見ても楽しんで殺しやってるキルアの親に無理やり殺しをさせるなってキレてたのはよくわかんない

107 22/05/16(月)13:27:15 No.928172037

>この世界で博愛だと壊れそう >世界観が向いてない センリツとかよくあの性格維持できるよなって

108 22/05/16(月)13:27:45 No.928172154

善人率高い世界ならいいんだけど ハンターはちょっとね

109 22/05/16(月)13:28:20 No.928172284

>センリツとかよくあの性格維持できるよなって まぁ音で善人悪人聞き分けられるから

110 22/05/16(月)13:29:30 No.928172508

>レイザーのとこの相撲取りが殺されて実は前科持ちだよって言われて動揺するのはなんでだっけ 殺されるほどのことしたのか!って怒っていっぱいしたよって返されたらまあ驚くとは思う それ以上にゲームじゃなくて現実だってことのがびっくりだったと思うけど

111 22/05/16(月)13:30:03 No.928172629

>旅団の仲間にはならないけど友達にはなれると思う クラピカやヒソカと先に会ってなかったならかなり余裕だろうな

112 22/05/16(月)13:30:29 No.928172726

ハンタのキャラってイカれてるか痛い目見てクソ用心深いかの2択かもな

113 22/05/16(月)13:32:20 No.928173146

超序盤に「なにで怒るのか見極めるのが大事」って言ってたけど俺こいつのキレるポイント分からないわ…

114 22/05/16(月)13:32:27 No.928173175

でも民間人殺しをいい大人がやっていてこれからやめる気配が ないからそこが旅団とキルアとは違うのかね

115 22/05/16(月)13:32:46 No.928173245

>どう見ても楽しんで殺しやってるキルアの親に無理やり殺しをさせるなってキレてたのはよくわかんない そこはゴン視点だと家業嫌がってる単なる反抗期みたいなもんとわからんから… キルアはこれが殺し屋じゃなくて歌舞伎役者とかでも嫌がるんじゃないかなと思う

116 22/05/16(月)13:33:19 No.928173374

友達ってのがわからん いっしょに遊ぶとは思えんし

117 22/05/16(月)13:33:30 No.928173404

片手犠牲にした最大効率の反撃するところはゲンスルーもビビるくらいイカれてた 防御したってジリ貧になるから反撃するしかないけどだからって即片手捨てる選択できるのはやばい

118 22/05/16(月)13:33:30 No.928173406

GI編でNPCの女の子助けようとしたり見返り求めずに情報渡したりと善性寄りなのはよくわかる

119 22/05/16(月)13:34:39 No.928173689

>超序盤に「なにで怒るのか見極めるのが大事」って言ってたけど俺こいつのキレるポイント分からないわ… ゴンが身内判定してる人を傷つけない ゴンの目の前でゴンに怒られそうな事をしない ダブスタにはならないようにする これくらいしか思いつかない

120 22/05/16(月)13:34:55 No.928173738

やろう!GBAのみんな友達大作戦!

121 22/05/16(月)13:34:59 No.928173756

ゴン視点ではイルミを含む家族にやりたくもない殺しを キルアが強要されてるって思ったんだろう でも読者視点ではそうではなかった ゴンはキルアのこと理解してなかった

122 22/05/16(月)13:34:59 No.928173757

グリードアイランドのアイアイだとゴレイヌも優しすぎてフラグがたたなかったな

123 22/05/16(月)13:35:00 No.928173758

殺し自体は好きって見抜いてるから親父もあいつは戻ってくるって余裕こいてるんだろうな

124 22/05/16(月)13:35:32 No.928173870

NEUTRALのCHAOSって所かな…

125 22/05/16(月)13:36:53 No.928174188

巻き込まれただけの民間人は助ける方針をとっていた 討伐軍に不利になっても住民を避難させる方針にした だから旅団とは相容れないんじゃないかな

126 22/05/16(月)13:38:01 No.928174447

覚悟して戦った者同士が結果的に死ぬのはお互いに納得してるから良し 一方的に民間人とかを理不尽に殺すのは駄目って線引きはある感じ

127 22/05/16(月)13:38:06 No.928174466

やっぱり上を読んでも ゴンが旅団と友達になれる根拠がわからないな

128 22/05/16(月)13:38:27 No.928174538

GIプレイヤーは少なくとも命チップにしてるよねだから NPC以外にはサバサバしてた感じ

129 22/05/16(月)13:38:33 No.928174563

本質的には混沌中立だけど生まれた環境で善になってる感じだと思う 親元で育ってたら間違いなく中立になってた

130 22/05/16(月)13:39:45 No.928174839

ジンのゲーム馬鹿にされただけで利害関係捨てるのは善悪というより子供っぽい

131 22/05/16(月)13:41:26 No.928175192

正直ゴンがキレるレベルのやらかしは一般人じゃ無理だろ ある程度実力もないと怒らせられないタイプ

132 22/05/16(月)13:42:22 No.928175381

ピトーぐらい実力があってゴンの仲間をボコれるかというと無理

133 22/05/16(月)13:42:28 No.928175395

>ジンのゲーム馬鹿にされただけで利害関係捨てるのは善悪というより子供っぽい 子供だよォ!

134 22/05/16(月)13:46:21 No.928176156

>やっぱり上を読んでも >ゴンが旅団と友達になれる根拠がわからないな 旅団と同類のキルアと友達やれてるのが一番でかいよ 上で散々言われてる旅団に対する罵倒キルアにも結構刺さるからな 殺してきたやつへ向ける優しさとかね…

↑Top