22/05/16(月)08:57:16 ワノ国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/16(月)08:57:16 No.928117117
ワノ国にルフィがナワバリ宣言した後で乗り込んで来ようとする海兵達を赤鞘が追い払ってこの伝説の再現して伏線回収すんげェ~ってやる って予想を今立てた
1 22/05/16(月)08:59:24 No.928117428
そんな強いサムライいたか?
2 22/05/16(月)08:59:32 No.928117453
海軍弱すぎるだろ
3 22/05/16(月)09:00:22 No.928117571
ブルックが言ってるから昔の話だけど?
4 22/05/16(月)09:01:44 No.928117735
カイドウにシメられる前は大将は無理にせよ中将クラスなら追い返せるくらいの侍がいっぱいいたんだろう
5 22/05/16(月)09:01:55 No.928117763
>海軍弱すぎるだろ スモーカー
6 22/05/16(月)09:02:18 No.928117813
実際赤鞘ってどのくらいなんだ 大将級ってことはないだろうし中将辺り?
7 22/05/16(月)09:05:35 No.928118278
赤鞘内でも実力にバラつきはある印象 ジャック相手に渡り合える犬猫アシュラは確実に中将より上だしスーロン犬猫は大将に肉薄するくらいの強さはあるだろ
8 22/05/16(月)09:05:50 No.928118317
弱い侍なら見たので
9 22/05/16(月)09:07:03 No.928118492
魚人島といいワノクニといい初期から名前出て楽しみにしてた舞台ほどつまんない話になるのでエルバフとかもう出てきてほしくないまである
10 22/05/16(月)09:07:46 No.928118604
>魚人島といいワノクニといい初期から名前出て楽しみにしてた舞台ほどつまんない話になるのでエルバフとかもう出てきてほしくないまである あと2年半で終わるんだからエルバフとかもう出てこないだろ
11 22/05/16(月)09:07:57 No.928118632
巨人は幼少期マムにド突き回されたイメージしかない
12 22/05/16(月)09:10:13 No.928118967
>>魚人島といいワノクニといい初期から名前出て楽しみにしてた舞台ほどつまんない話になるのでエルバフとかもう出てきてほしくないまである >あと2年半で終わるんだからエルバフとかもう出てこないだろ エルバフが最終決戦の舞台説とかあるぞ
13 22/05/16(月)09:11:33 No.928119179
あと2年半で終わりならもう次の舞台で終わりだろ
14 22/05/16(月)09:12:17 No.928119293
元々は赤鞘が最上位でもなくスナッチしたモブ達もほぼ互角くらいだからな 中将前後クラスがあんだけ数居たらまぁこの評価にもなる
15 22/05/16(月)09:15:00 No.928119734
サボを助けにいかないと
16 22/05/16(月)09:15:29 No.928119810
また兄貴分助けなきゃいけないのかよ
17 22/05/16(月)09:19:19 No.928120457
海軍も恐れる最強の侍たち→ほぼ出て来ない 恐怖のSMILE能力者軍団→おもしろ奇形集団
18 22/05/16(月)09:20:02 No.928120554
>実際赤鞘ってどのくらいなんだ >大将級ってことはないだろうし中将辺り? 中将中位~下位ぐらいじゃない? それでもそんなんが一国に七人いるってだけでめちゃくちゃ脅威だし
19 22/05/16(月)09:20:52 No.928120680
エルバフの巨人はロリマムにいじめられてワノ国の侍はカイドウに殺されててお前ら悔しくないのかよ
20 22/05/16(月)09:21:24 No.928120755
ルフィは勝つ→負ける
21 22/05/16(月)09:21:33 No.928120778
個人的な思いとしては十数年掛けて拡げた風呂敷をあっさり畳まれるのはなんかやだな…
22 22/05/16(月)09:22:56 No.928120978
おでんのせい
23 22/05/16(月)09:23:36 No.928121079
尾田渾身の奇形侍共よりキュロス一人の方が格好良かっただろ
24 22/05/16(月)09:23:41 No.928121089
サムライ別に強くなかったな
25 22/05/16(月)09:24:52 No.928121283
>尾田渾身の奇形侍共よりキュロス一人の方が格好良かっただろ 純粋に男としても父としてもカッコいいよねキュロス
26 22/05/16(月)09:26:18 No.928121480
言われてみると普通にかっこいい侍全然出てこなかった気がする モリア編のブルックぶちこれた死体みたいなのがいっぱいいるのかと
27 22/05/16(月)09:26:40 No.928121524
>>尾田渾身の奇形侍共よりキュロス一人の方が格好良かっただろ >純粋に男としても父としてもカッコいいよねキュロス キュロスとか人殺しのクズじゃん
28 22/05/16(月)09:26:50 No.928121549
なんならスモーカーでも十分戦えるよね 赤鞘の大半には勝てないけども
29 22/05/16(月)09:27:44 No.928121686
中将は強さの幅が広すぎてな…
30 22/05/16(月)09:28:09 No.928121751
ブルックはロジャーより前の世代の海賊だからおでんもまだ海賊になってない頃だろうし
31 22/05/16(月)09:29:46 No.928121984
スモやんが勝てる赤鞘って誰だ… カッパとお菊とか?
32 22/05/16(月)09:29:54 No.928122009
真っ当にかっこいい侍だった傳ジローの活躍少なすぎて頭おかしくなりそう
33 22/05/16(月)09:30:15 No.928122057
>キュロスとか人殺しのクズじゃん そこで葛藤するのがカッコいいんだろうが!
34 22/05/16(月)09:30:45 No.928122123
>真っ当にかっこいい侍だった傳ジローの活躍少なすぎて頭おかしくなりそう おれは正当な読者 狂死郎時代のほうが底の知れなさを感じて好きだった
35 22/05/16(月)09:31:31 No.928122240
>>真っ当にかっこいい侍だった傳ジローの活躍少なすぎて頭おかしくなりそう >おれは正当な読者 >狂死郎時代のほうが底の知れなさを感じて好きだった おれは正当な読者 流石は錦さんだって言いながら味方化したシーンが好きだった
36 22/05/16(月)09:32:41 No.928122403
そもそもキュロスって誰?
37 22/05/16(月)09:32:56 No.928122434
スモーは錦えもんがバラされたロー相手にそこそこ戦えるんだから赤鞘20年経験した組以外になら勝てそうだろ
38 22/05/16(月)09:34:05 No.928122586
鎖国しておいて何が和だよ
39 22/05/16(月)09:34:15 No.928122609
ケムケムしちょるだけの雑魚なんて覇気標準装備の侍にミンチにされるだろ
40 22/05/16(月)09:34:17 No.928122616
>そもそもキュロスって誰? 来たか ホビホビの実
41 22/05/16(月)09:36:01 No.928122929
>中将は強さの幅が広すぎてな… ガープからヴェルゴさんからケムやんからバスティーユまで
42 22/05/16(月)09:39:09 No.928123465
>ガープからヴェルゴさんからケムやんからバスティーユまで これちゃんとヴェルゴにさん付けしてるから好き
43 22/05/16(月)09:46:27 No.928124589
いいとこ全く無かった錦さん最後の希望
44 22/05/16(月)09:48:27 No.928124904
開国せよとか言ってなかった?
45 22/05/16(月)09:49:38 No.928125096
>開国せよとか言ってなかった? おでんに言われるがまま赤鞘が言ってるけど モモが開国する事には懐疑的ではある
46 22/05/16(月)09:52:04 No.928125481
カタクリとか大看板が大将と同格くらいかなと思ってる
47 22/05/16(月)09:53:05 No.928125662
>>開国せよとか言ってなかった? >おでんに言われるがまま赤鞘が言ってるけど >モモが開国する事には懐疑的ではある 実際現状で開国してもな…
48 22/05/16(月)09:55:20 No.928126032
かなりの人数差があっても百獣海賊団とやりあってる時点でモブ侍も相当なもん とにかく活躍が描かれなさすぎた
49 22/05/16(月)09:55:53 No.928126136
そもそも外交とかそうそう出来ないだろあれ
50 22/05/16(月)09:56:48 No.928126260
>そんな強いサムライいたか? カイドウにみんな殺された
51 22/05/16(月)09:59:44 No.928126694
読めば読むほどおでんが一回帰ってきた段階でロジャーと一緒にカイドウ潰しとけばよかった話で笑うだろ
52 22/05/16(月)10:01:36 No.928126940
>読めば読むほどおでんが一回帰ってきた段階でロジャーと一緒にカイドウ潰しとけばよかった話で笑うだろ 国のいざこざに関わるべきじゃないって日和見した白ひげもなんかな
53 22/05/16(月)10:02:45 No.928127099
赤鞘が全く活躍しなかった辺り別に侍が解決しなきゃいけない問題でも無かったしな
54 22/05/16(月)10:05:07 No.928127445
開国したら世界政府に加盟しないまた嫌がらせ受けるだけだろうしな…加盟するにも入会金高いんでしょアレ
55 22/05/16(月)10:05:17 No.928127478
結局尾田栄一郎は和の国楽しみにしててね!ってずっと煽ってたけど 描きたいもの描けたんだろうか
56 22/05/16(月)10:05:18 No.928127482
>国のいざこざに関わるべきじゃないって日和見した白ひげもなんかな それは白髭の信条として別におかしく無い
57 22/05/16(月)10:05:37 No.928127526
戦力的には大名クラスが健在な時におでん中心に決起してたら普通に倒せただろとしか思えないんだよね…
58 22/05/16(月)10:05:38 No.928127529
侍も弱いし刀も別に関係なかった
59 22/05/16(月)10:06:59 No.928127719
>戦力的には大名クラスが健在な時におでん中心に決起してたら普通に倒せただろとしか思えないんだよね… 踊ってる間に何もかも手遅れになって死んだ
60 22/05/16(月)10:08:29 No.928127956
>開国せよとか言ってなかった? モモと赤鞘が勝手に盛り上がってるだけで開国してほしいとか思ってないでしょ他の連中 カイドウも外から来た侵略者なのにそれを経てよし開国しようとはならんよ
61 22/05/16(月)10:10:04 No.928128207
ルフィ一味と戦った時は強かった 味方になって敵と戦うとなんか弱体した
62 22/05/16(月)10:11:12 No.928128372
逆にキッドとローはよくマム倒せたなって 明らかにブーストかかってる
63 22/05/16(月)10:12:31 No.928128562
>戦力的には大名クラスが健在な時におでん中心に決起してたら普通に倒せただろとしか思えないんだよね… おでんと赤鞘が討ち入りしたときのカイドウ軍が1000人しかいないのにそこから20年後の現代ですら5000人の侍集まるからな
64 22/05/16(月)10:13:11 No.928128679
そもそもワノ国で突然ナワバリ宣言とかされてもな…
65 22/05/16(月)10:13:59 No.928128813
>逆にキッドとローはよくマム倒せたなって >明らかにブーストかかってる 城から突き落としてなんかよくわからん爆発で吹っ飛んだからな それがなかったらまだ動けたんじゃないか
66 22/05/16(月)10:21:23 No.928130026
これ旭日旗大丈夫だったのかな
67 22/05/16(月)10:21:45 No.928130086
まぁ民間人死ぬかもしれないのが嫌ってだけだからな戦わなかったの 勝つだけならおでん達だけである程度どうにかなるし
68 22/05/16(月)10:25:49 No.928130828
海軍強い奴の半分は裏切り者だし…
69 22/05/16(月)10:28:38 No.928131323
おでんが政治的交渉すら知らないような無能なバカだったのが全て 普通に侵略されてるのに5年後に出てくからそれまで待っててちょんまげとか信じるおでんはシャンクスレベルの無能で確定
70 22/05/16(月)10:28:46 No.928131343
ブルックの頃の海軍って弱そう
71 22/05/16(月)10:30:32 No.928131651
この頃のイメージと違いすぎるだろ
72 22/05/16(月)10:33:21 No.928132151
尾田先生がモブすら強く描くわけないのが全て 案の定モブ侍はモヒカンと大差ないし
73 22/05/16(月)10:41:58 No.928133568
攻める価値薄いからこれまで誰も本気で攻めに来なかっただけ 一度も征服されてない日本の歴史は世界最長って誇ってるネトウヨと一緒
74 22/05/16(月)10:44:32 No.928133997
>侍も弱いし刀も別に関係なかった マリモもう少し頑張れよ
75 22/05/16(月)10:48:33 No.928134671
まさか侍というかあんな奇形サーカス団とは誰も思わなんだ
76 22/05/16(月)10:49:49 No.928134860
全然侍感ないよねあれら ちんどん屋みたいなんばっか
77 22/05/16(月)10:51:06 No.928135080
海楼石兵器も最初銃弾とかで出てきたのに最終的に釘くらいしかなくなっただろ
78 22/05/16(月)10:51:50 No.928135214
現地の侍より武者鎧着たブルックの方がかっこよかっただろ
79 22/05/16(月)10:58:23 No.928136414
ワノ国終わったならヲノ国編はじめろ