虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1ターン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/16(月)08:22:25 No.928111621

    1ターン目に3000のモンスターを出せるなんてすげぇぜギミパペ!!

    1 22/05/16(月)08:23:33 No.928111820

    それで1ターン目にその攻撃力を出してなにをするんです?

    2 22/05/16(月)08:23:45 No.928111847

    >それで1ターン目にその攻撃力を出してなにをするんです? ……

    3 22/05/16(月)08:24:12 No.928111938

    プレミとかじゃなくて盤面がこんなもんしか出せないのかってなるのが酷い

    4 22/05/16(月)08:24:51 No.928112040

    >それで1ターン目にその攻撃力を出してなにをするんです? ククク…何もせずターンエンド

    5 22/05/16(月)08:25:08 No.928112096

    >それで1ターン目にその攻撃力を出してなにをするんです? ククク…

    6 22/05/16(月)08:25:31 No.928112160

    ククク……(ヘブンズストリングス棒立ちしかできねぇ…)

    7 22/05/16(月)08:25:35 No.928112166

    プレイヤーにダイレクトアタックとかできないんです?

    8 22/05/16(月)08:25:44 No.928112189

    好きでデステニーレオ買って組んでるんだからいいだろ

    9 22/05/16(月)08:26:10 No.928112256

    ククク…ちなみにこのモンスターは攻撃宣言をしないと常に守備表示にかわる…

    10 22/05/16(月)08:26:16 No.928112273

    コンドーレンス除外すれば効果破壊耐性付けられるし… 普通に打点で突破されるけど

    11 22/05/16(月)08:26:20 No.928112285

    ヴァリアブルブック買ったの?

    12 22/05/16(月)08:26:36 No.928112339

    >プレイヤーにダイレクトアタックとかできないんです? 最初のターンに攻撃できると先行超有利なのでできなくなってる

    13 22/05/16(月)08:26:47 No.928112356

    >好きでデステニーレオ買って組んでるんだからいいだろ そりゃそうだしギミパペへの愛も伝わってくるけど先行1ターン目の盤面で手札を消費しまくった上でこれと考えるとやっぱ色々と欲しくなるよ…

    14 22/05/16(月)08:26:54 No.928112372

    >プレイヤーにダイレクトアタックとかできないんです? バトルフェイズないからね

    15 22/05/16(月)08:27:16 No.928112436

    吸血ウジみたいなモンスターいてもいいと思うけど絶対悪さしかしないよな…

    16 22/05/16(月)08:27:20 No.928112442

    ギミパペは後攻向けだから…

    17 22/05/16(月)08:27:21 No.928112447

    純ギミック・パペットデッキだとスレ画みたいなこと余裕で起きるからなぁ…

    18 22/05/16(月)08:27:30 No.928112472

    でもあるよね エース出して気持ちよくなって1伏せくらいでエンド

    19 22/05/16(月)08:27:37 No.928112500

    ギミパペって本当に先行でやることなさそうだな…

    20 22/05/16(月)08:28:19 No.928112615

    ネジマキシキガミ使ってるのがそれっぽいなと思いました

    21 22/05/16(月)08:28:26 No.928112641

    手札何枚消費したんです?

    22 22/05/16(月)08:28:31 No.928112658

    >でもあるよね >エース出して気持ちよくなって1伏せくらいでエンド デスフェニ出して1伏せエンド…

    23 22/05/16(月)08:28:56 No.928112741

    一方主人公は竜の鏡からFGDを出しつつ竜王神話で殴りかかってきた

    24 22/05/16(月)08:29:00 No.928112752

    せめてディンギルス立てとかない?

    25 22/05/16(月)08:29:13 No.928112783

    >プレイヤーにダイレクトアタックとかできないんです? それが出来たら先行一ターン目に好き勝手展開してワンキルできるデッキがごまんとある

    26 22/05/16(月)08:30:43 No.928113030

    突然最新カードの暴力で殴りかかるのはやめろ fu1073289.jpeg

    27 22/05/16(月)08:31:44 No.928113204

    >ヴァリアブルブック買ったの? 買った

    28 22/05/16(月)08:32:39 No.928113347

    >>プレイヤーにダイレクトアタックとかできないんです? >最初のターンに攻撃できると先行超有利なのでできなくなってる いいなぁ…時の女神の悪戯がアニメ版効果で欲しいなぁ…

    29 22/05/16(月)08:33:23 No.928113460

    >突然最新カードの暴力で殴りかかるのはやめろ >fu1073289.jpeg 鬼か?

    30 22/05/16(月)08:34:14 No.928113580

    遊戯王は1ターン目はバトル自体できないから他のTCGみたいに速攻能力持ちが居ないから安心安全のゲーム

    31 22/05/16(月)08:34:56 No.928113688

    しゅごまる遊戯王漫画だったの?

    32 22/05/16(月)08:35:27 No.928113769

    サイドラリミ解リミ解リミ解

    33 22/05/16(月)08:35:38 No.928113802

    本気でギミパペが好きな人が作った純ギミパペvs複雑な召喚が出来ない代わりに取り敢えず強い光の護符剣や竜王神話などのパワカも入れた子供 だから一周回ってバランスが取れた

    34 22/05/16(月)08:35:57 No.928113854

    >しゅごまる遊戯王漫画だったの? 今回の話は監修入ってるっぽいしKONAMI公認だぞ

    35 22/05/16(月)08:37:18 No.928114065

    しゅごまる遊戯王の遊び方はよく知らないって設定だったはずでは

    36 22/05/16(月)08:37:35 No.928114109

    勝つために組んだギミパペってほとんどオルフェゴールに乗っ取られるからちゃんとデステニーレオ使ってるこの仮面の人は偉いよ…

    37 22/05/16(月)08:37:54 No.928114160

    >しゅごまる遊戯王の遊び方はよく知らないって設定だったはずでは 強くなるためにいちから皆に教わったぞ

    38 22/05/16(月)08:38:25 No.928114249

    >しゅごまる遊戯王の遊び方はよく知らないって設定だったはずでは だから超シンプルなんだよ戦い方も 護符剣で時間稼いだりとか

    39 22/05/16(月)08:38:26 No.928114252

    これストラクチャーズじゃなかったの!?

    40 22/05/16(月)08:38:32 No.928114266

    >>しゅごまる遊戯王漫画だったの? >今回の話は監修入ってるっぽいしKONAMI公認だぞ なるほどな… KONAMI公認回でなんだかんだ新規は結構貰ってるギミパペが弱い!みたいな話描いて大丈夫?いやまあ事実でしか無いんだけどさ

    41 22/05/16(月)08:40:22 No.928114590

    >なるほどな… >KONAMI公認回でなんだかんだ新規は結構貰ってるギミパペが弱い!みたいな話描いて大丈夫?いやまあ事実でしか無いんだけどさ 弱いって書いてないぞ寧ろギミパペへの愛しか伝わってこない漫画で遊戯王を知らない人からしたら今回の話でギミパペかっこいいと思う人も多いと思う ただ最新の環境を知ってる人からしたら初手でヘブンズストリングスくらいしか出せずになんもやる事がねぇってなってるギミパペがやっぱ色々と足りないって見えてしまうけど

    42 22/05/16(月)08:41:05 No.928114699

    そのままカタパルトで連打して先攻ワンキルとか…

    43 22/05/16(月)08:41:33 No.928114768

    ギミパペのテーマ内に魔法罠を簡単に割るカードすら無いの可哀想だろ…

    44 22/05/16(月)08:42:12 No.928114866

    しゅごまるは何なの完全に遊戯王漫画になったの…?

    45 22/05/16(月)08:42:13 No.928114867

    ギミパペはパペットパレードみたいな良いカードもあるけどな…

    46 22/05/16(月)08:42:13 No.928114873

    >ギミパペのテーマ内に魔法罠を簡単に割るカードすら無いの可哀想だろ… それは色んなテーマに刺さるからやめろ

    47 22/05/16(月)08:42:34 No.928114941

    >弱いって書いてないぞ寧ろギミパペへの愛しか伝わってこない漫画で遊戯王を知らない人からしたら今回の話でギミパペかっこいいと思う人も多いと思う なるほどな…

    48 22/05/16(月)08:42:51 No.928114988

    >これストラクチャーズじゃなかったの!? クチャーズなら1ターン目で制圧盤面が普通だろ!

    49 22/05/16(月)08:42:52 No.928114990

    クチャーズにしては驚き方がアニメの序盤のやり取りみたいだなとは思ったけどしゅごまるかよ!

    50 22/05/16(月)08:43:43 No.928115120

    >ギミパペはパペットパレードみたいな良いカードもあるけどな… 継戦能力全然ない後攻向けテーマに罠渡されても…って感じでね…

    51 22/05/16(月)08:43:59 No.928115147

    数年前のカードだけで戦ってると思ったら突然龍皇神話出てきて駄目だった

    52 22/05/16(月)08:44:57 No.928115285

    fu1073308.jpeg 破壊されてもすぐにランク8出してくるし…

    53 22/05/16(月)08:45:43 No.928115399

    >これストラクチャーズじゃなかったの!? ストラクチャーズは今は閃刀姫対P.U.N.K.だからな…

    54 22/05/16(月)08:46:08 No.928115455

    >fu1073308.jpeg >破壊されてもすぐにランク8出してくるし… 原作版デュエルディスクなんだ…

    55 22/05/16(月)08:46:52 No.928115562

    fu1073312.jpeg 普通に遊戯王初心者向け漫画になってない?

    56 22/05/16(月)08:47:08 No.928115597

    本誌にも遊戯王漫画増えたの?

    57 22/05/16(月)08:47:08 No.928115599

    ヘブンズストリングス出してデステニーレオ出してジャイアントキラー出したのか… まあ出せるけどこれ以上やれる事無いな…

    58 22/05/16(月)08:47:46 No.928115681

    >fu1073312.jpeg >普通に遊戯王初心者向け漫画になってない? 普通にわかりやすいなこれ…

    59 22/05/16(月)08:48:11 No.928115724

    ちょっと昔の環境で決闘と思ってた時にお出しされる竜皇神話よ

    60 22/05/16(月)08:49:06 No.928115874

    >ヘブンズストリングス出してデステニーレオ出してジャイアントキラー出したのか… >まあ出せるけどこれ以上やれる事無いな… 光の護符剣で時間を稼ごうとしたらカウンターも乗せられて絶体絶命になったぞ こいつ竜皇神話からのFGDで殴りかかりやがった…

    61 22/05/16(月)08:49:15 No.928115897

    強そうなカードだけ入れたガチ初心者相手だとパペットパレードもコンドーレンスパペットもいまいち光らなそうだな…

    62 22/05/16(月)08:52:37 No.928116397

    書き込みをした人によって削除されました

    63 22/05/16(月)08:53:31 No.928116546

    fu1073318.jpeg これ短い会話だけど2012年発売の付録本を購入してデッキ組んでるって言ってるのと同義だからこの人10年以上ギミパペ使ってると言ってる様なもんなんだ

    64 22/05/16(月)08:57:05 No.928117094

    先行1キルなんてものもあるけど逆に先行貰っても困るテーマもあるよね

    65 22/05/16(月)08:57:30 No.928117150

    ネクロドール封入操作体験してる人か…

    66 22/05/16(月)08:57:51 No.928117204

    > これストラクチャーズじゃなかったの!? ストラクチャーズだと先行でLL鉄獣で双竜、巨神鳥、シムルグを出しつつ読者からは結界像使ってないから大人しいと言えるようなエグい盤面お出しするし…

    67 22/05/16(月)08:58:06 No.928117232

    リミ解3枚発動後に射出!

    68 22/05/16(月)08:58:49 No.928117328

    でもねなんだかんだ3000打点気軽に立てて来るの結構困るんですよ…

    69 22/05/16(月)08:58:51 No.928117336

    遊戯王知らない今の子供読者にも分かりやすい動きだな!

    70 22/05/16(月)08:59:15 No.928117396

    >先行1キルなんてものもあるけど逆に先行貰っても困るテーマもあるよね フリチェ除去できるエースの1枚でもあれば仕方ねえなって気持ちになれるんだけどね…

    71 22/05/16(月)09:00:03 No.928117528

    >でもね頑張って出した3000打点気軽に処理されるのかなり困るんですよ…

    72 22/05/16(月)09:03:14 No.928117949

    青眼が泣いている

    73 22/05/16(月)09:03:30 No.928117986

    すごく頑張って1ターンに一回やっと大型モンスターを出せるってのがギミパペの悲しい所だ

    74 22/05/16(月)09:04:50 No.928118179

    スレ画見て何年か前のコミカライズかと思ったら最新のジャンプ漫画なのかよ

    75 22/05/16(月)09:05:01 No.928118200

    ギミパペって最弱コロシアムで絶句されてなかったっけ? 違うテーマだっけ?

    76 22/05/16(月)09:06:42 No.928118440

    GXで1話だけ出たドールのテーマとはまた別のテーマなの?

    77 22/05/16(月)09:06:57 No.928118472

    よく考えたら初心者が最新のパワカ含めて使ってる超シンプルで分かりやすいデッキが相手でようやくいい勝負になる純ギミパペって考えたらちょっと悲しい

    78 22/05/16(月)09:07:49 No.928118611

    >GXで1話だけ出たドールのテーマとはまた別のテーマなの? 全く別の その二回後に出てくるゼアルってやつの主要キャラが使ったテーマで定期的に新規がくるけど色々とこう……あれだな!って言われるカードしか来ない

    79 22/05/16(月)09:07:52 No.928118616

    >ギミパペって最弱コロシアムで絶句されてなかったっけ? >違うテーマだっけ? AOJよりはマシ

    80 22/05/16(月)09:08:33 No.928118727

    この仮面の人はなんで先行取っちゃったの…?

    81 22/05/16(月)09:09:45 No.928118897

    展開はそこそこ出来る 出てくる上級が控えめに言ってあんまり強くない 出てくる上級が基本的に相手の場にモンスターがいる事前提みたいな奴らしかいないせいで先攻にやる事が無い

    82 22/05/16(月)09:10:07 No.928118954

    カード担当の理解度が高すぎてしっかりテーマギミック通りに動かせるけど絶対に悪用させず中堅以下のカードパワーに抑えるという離れ業を新規追加され続けても頑なに守り続けてるテーマだ

    83 22/05/16(月)09:10:30 No.928119009

    弟相手に古いカードでデュエルしてくれるお兄ちゃんだぞ

    84 22/05/16(月)09:10:47 No.928119057

    >展開はそこそこ出来る >出てくる上級が控えめに言ってあんまり強くない >出てくる上級が基本的に相手の場にモンスターがいる事前提みたいな奴らしかいないせいで先攻にやる事が無い そして今の環境だと余程なことが無い限りは先行で展開されてぶち殺される環境なので後攻でするしか無い上にカードパワーが足りないギミパペは不利なんだよな

    85 22/05/16(月)09:11:01 No.928119081

    イカサマエグゾディアするしゅごまるですごい懐かしい気持ちになった 小学生の時ゴッドネオス出したくて初手で素材揃うようにシャッフル誤魔化したのを思い出した

    86 22/05/16(月)09:11:26 No.928119159

    一丁前に枚数だけはそれなりに多いギミパペ

    87 22/05/16(月)09:12:10 No.928119270

    遊戯王ネタ自体は前からだけど今週やけに濃くなってて困惑した

    88 22/05/16(月)09:12:15 No.928119291

    相手依存だけど一番仕事できるのジャイアントキラーだよね

    89 22/05/16(月)09:12:49 No.928119366

    後攻特化デッキは相手が事故るか誘発刺さるの願うしかない

    90 22/05/16(月)09:13:06 No.928119409

    >カード担当の理解度が高すぎてしっかりテーマギミック通りに動かせるけど絶対に悪用させず中堅以下のカードパワーに抑えるという離れ業を新規追加され続けても頑なに守り続けてるテーマだ マジで一枚くらいアーゼウスとかみたいな感じでギミパペXに乗っかれる新規Xがあっても良いんじゃ無いかなあ

    91 22/05/16(月)09:13:19 No.928119441

    贅沢言わないからギミパペと烙印融合くらいの新規が欲しい

    92 22/05/16(月)09:14:12 No.928119601

    丁寧に2つか3つくらい前の環境パワーで新規をお出ししてくるの嫌がらせしてるんじゃないかと思ってしまう

    93 22/05/16(月)09:14:20 No.928119624

    護符剣に対してデステニーレオの特殊勝利狙うのだけは芸術点高くて笑ってしまった

    94 22/05/16(月)09:15:13 [担当] No.928119773

    悪役テーマが環境席巻するのは解釈違いじゃないですか

    95 22/05/16(月)09:15:13 No.928119774

    攻撃出来ないだけで 先行ワンターンキルって出来るんだっけ?

    96 22/05/16(月)09:15:15 No.928119778

    この人本当に混ぜ物とか無しの純ギミパペなのが凄いよ…

    97 22/05/16(月)09:15:46 No.928119863

    >悪役テーマが環境席巻するのは解釈違いじゃないですか デスピアとシャドールを思い出せ

    98 22/05/16(月)09:16:08 No.928119914

    >攻撃出来ないだけで >先行ワンターンキルって出来るんだっけ? できる 何なら妨害が飛んでこない前提なら超高確率で成功させられるコンボもちらほらある

    99 22/05/16(月)09:16:33 No.928119979

    新しい遊戯王漫画始まったの?

    100 22/05/16(月)09:16:51 No.928120045

    この後デュエルに勝つけど兄パンチで負けるのがひどいとおもった

    101 22/05/16(月)09:17:48 No.928120215

    >できる >何なら妨害が飛んでこない前提なら超高確率で成功させられるコンボもちらほらある デュエル始まってターン回ってこず何も出来ず敗北とかあんのか 遭遇したら笑っちゃうなそれ

    102 22/05/16(月)09:17:59 No.928120252

    遊戯王は漫画で描写できるのこれくらいまでだな…

    103 22/05/16(月)09:18:26 No.928120319

    遊戯王やってるのか じゃあ読もうかな

    104 22/05/16(月)09:18:30 No.928120332

    > デュエル始まってターン回ってこず何も出来ず敗北とかあんのか >遭遇したら笑っちゃうなそれ 日常です 割と遭遇したら笑うどころか日常だ

    105 22/05/16(月)09:18:41 No.928120356

    相手の特殊召喚したモンスターをEXから飛んでいって吸い込んで相手フィールドに特殊召喚する3000打点のギミックパペットxyzモンスターさえ来れば…

    106 22/05/16(月)09:18:52 No.928120388

    >攻撃出来ないだけで >先行ワンターンキルって出来るんだっけ? 先攻でもバーンダメージ及び山札切れは発生させられるからな 前者はそれに繋がるカード軒並み禁止食らって後者はほぼほぼ友情コンボかすごい面倒なループが必要だからどっちも実用的じゃないけど エクゾディア初手全種とかは可能性はゼロじゃないけど

    107 22/05/16(月)09:18:54 No.928120392

    > デュエル始まってターン回ってこず何も出来ず敗北とかあんのか >遭遇したら笑っちゃうなそれ そんなんばかりだぞ今の遊戯王

    108 22/05/16(月)09:19:44 No.928120514

    >ギミパペって最弱コロシアムで絶句されてなかったっけ? >違うテーマだっけ? 最弱コロシアムの底辺テーマは大体絶句されてる ギミパペはマシンナーズフォートレス入れても結局最終盤面ギミパペだったから悲しい目をされた

    109 22/05/16(月)09:20:45 No.928120664

    今の遊戯王は高速高打点になりすぎてアニメとかでちゃんとしたデュエルになるようにするの大変なんだぞ!

    110 22/05/16(月)09:21:05 No.928120708

    >今の遊戯王は高速高打点になりすぎてアニメとかでちゃんとしたデュエルになるようにするの大変なんだぞ! だからラッシュになった…

    111 22/05/16(月)09:21:14 No.928120729

    ギミパペってそんな弱いテーマなのか…

    112 22/05/16(月)09:21:20 No.928120744

    先行1ターンキルはさすがにそんなに頻発しないよ!

    113 22/05/16(月)09:21:38 No.928120789

    >ギミパペってそんな弱いテーマなのか… 色々と時代遅れ 何故か新規も時代遅れな奴ばっか渡されてる

    114 22/05/16(月)09:21:45 No.928120806

    結局アニメでデュエルするの限界だわってなって今アニメでやってるのラッシュデュエルじゃねぇか!

    115 22/05/16(月)09:21:46 No.928120810

    >そんなんばかりだぞ今の遊戯王 地獄かよ 闇のゲームも真っ青じゃん

    116 22/05/16(月)09:22:32 No.928120913

    ギミパペの担当だけ時間の流れ違うのかと錯覚する

    117 22/05/16(月)09:22:41 No.928120933

    俺なら2000バーンした上で4000立てられる

    118 22/05/16(月)09:22:47 No.928120949

    後攻のターン回ってきても何もさせてもらえないから実質先行ワンターンキルみたいなのならほとんどのデッキが持ってるからな今

    119 22/05/16(月)09:22:51 No.928120960

    >今の遊戯王は高速高打点になりすぎてアニメとかでちゃんとしたデュエルになるようにするの大変なんだぞ! 高速高打点なのが問題じゃないんだ その高打点や妨害性能の高い盤面揃えるのに下手したら10分前後のソリティアやらなきゃいけないのがアニメと致命的に相性が悪いんだ

    120 22/05/16(月)09:22:51 No.928120964

    ラッシュデュエルってどうなの?やってけそう?

    121 22/05/16(月)09:23:03 No.928120993

    >先行1ターンキルはさすがにそんなに頻発しないよ! 1ターンキルはないけど誘発さえなければ実質敗北みたいなデッキは多いからな…

    122 22/05/16(月)09:23:30 No.928121060

    やっぱ現代遊戯王は作劇に向かねえなって…

    123 22/05/16(月)09:23:35 No.928121076

    >後攻のターン回ってきても何もさせてもらえないから実質先行ワンターンキルみたいなのならほとんどのデッキが持ってるからな今 捲り札位ちゃんと入れろ

    124 22/05/16(月)09:24:24 No.928121209

    >ラッシュデュエルってどうなの?やってけそう? 三年目だが…

    125 22/05/16(月)09:24:36 No.928121237

    ラッシュデュエルは 毎ターン手札が5枚になるようにドローする ターン毎の召喚回数に限度がない その代わり下級モンスターは弱い ということは知ってる

    126 22/05/16(月)09:24:44 No.928121258

    >ギミパペの担当だけ時間の流れ違うのかと錯覚する いい感じにファンサービスを意識するとああなるんだと思う

    127 22/05/16(月)09:25:03 No.928121299

    何故ディザスターの4000バーンを1000にしたんだ

    128 22/05/16(月)09:25:11 No.928121320

    大型出すための下敷きリンク召喚が必要なVRAINSは本当に限界感来てた 多分今のカードプールで5D's放送したらとんでもないことになるんだろうな

    129 22/05/16(月)09:25:34 No.928121383

    むしろ今は捲り札や手札誘発増えて昔より後攻でも戦えるようになった方でしょ

    130 22/05/16(月)09:26:26 No.928121491

    しゅごまる読んでなかったけど遂に普通に遊戯王やるようになったのか…

    131 22/05/16(月)09:26:47 No.928121538

    >多分今のカードプールで5D's放送したらとんでもないことになるんだろうな ジャンドは出禁だ出禁!

    132 22/05/16(月)09:27:03 No.928121573

    でも竜皇神話はいくら何でもずるいんじゃないかなぁ…!

    133 22/05/16(月)09:27:24 No.928121631

    なのでストラクチャーズはもう展開の盤面を省いた

    134 22/05/16(月)09:27:26 No.928121640

    兄ちゃんは反応的に竜王神話知らなさそう

    135 22/05/16(月)09:27:27 No.928121646

    …まるでアニメ遊戯王シリーズ最初のデュエルですね… の褒めも貶しもしない絶妙なバランス感覚

    136 22/05/16(月)09:27:45 No.928121688

    今の遊戯王全然詳しくないけどリミッター解除のドラゴン版?

    137 22/05/16(月)09:28:31 No.928121809

    >なのでストラクチャーズはもう展開の盤面を省いた 展開そのものを必殺技にするのいいよね シムルグ鉄壁陣好き

    138 22/05/16(月)09:28:47 No.928121853

    いくら手札誘発捲り札入れたところで初手に握れてるとは限らない問題もある イグナイトABだってMDのランクマシステムなら成功率のほうが高いわけで

    139 22/05/16(月)09:29:23 No.928121925

    テキスト読み上げと口上と演出合わせたら1ターンで1話使いそうだからな

    140 22/05/16(月)09:29:50 No.928121999

    週刊少年ジャンプに遊戯王が乗ってるのは何もおかしいことじゃないだろ

    141 22/05/16(月)09:30:23 No.928122072

    >テキスト読み上げと口上と演出合わせたら1ターンで1話使いそうだからな 今やるなら映画みたいに色々省略して勢いでやってくとかなのかなあ

    142 22/05/16(月)09:30:43 No.928122120

    しゅごまるのデッキ構築手伝った2人は頑張ってると思う

    143 22/05/16(月)09:31:29 No.928122235

    竜皇神話 速攻魔法 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 相手フィールドにドラゴン族モンスターが存在する場合、 さらにこのターン、対象のモンスターの効果の発動は無効化されない。 (2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。 自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、 ドラゴン族Xモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

    144 22/05/16(月)09:32:23 No.928122358

    ギミパペは急に首領パッチ出してくるの笑うからやめてほしい

    145 22/05/16(月)09:32:53 No.928122427

    >今やるなら映画みたいに色々省略して勢いでやってくとかなのかなあ ただ作画負担がえぐいんだ…

    146 22/05/16(月)09:33:54 No.928122557

    アニメの使い手は屈指の人気デュエリストだし…

    147 22/05/16(月)09:34:21 No.928122634

    ソリティア少なくて強いテーマも結構あるからそういうのを中心に作ればなんとか…

    148 22/05/16(月)09:35:48 No.928122891

    >今の遊戯王は高速高打点になりすぎてアニメとかでちゃんとしたデュエルになるようにするの大変なんだぞ! 1ターンが…1ターンが長い

    149 22/05/16(月)09:35:56 No.928122916

    >ソリティア少なくて強いテーマも結構あるからそういうのを中心に作ればなんとか… 相剣はルックスが主人公映えするかもしれない

    150 22/05/16(月)09:37:08 No.928123122

    アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ

    151 22/05/16(月)09:37:25 No.928123171

    OCGモンスターは作画の事何も考えてないからな... デュエマみたいにCG多めでもいいと思うけどあれもタダじゃないしな

    152 22/05/16(月)09:37:49 No.928123256

    何の漫画かと思ったらしゅごまるかよ!

    153 22/05/16(月)09:38:13 No.928123331

    いっそZEXALみたくEXは新規召喚法のみでアニメやれば…

    154 22/05/16(月)09:38:29 No.928123365

    >アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ クククモンスターをセットしてターンエンド・・・ (うららかな・・・)

    155 22/05/16(月)09:38:32 No.928123372

    >アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ そんな大人しかったんだジャンク…

    156 22/05/16(月)09:38:57 No.928123434

    >アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ 先行ライズファルコンターンエンド!

    157 22/05/16(月)09:39:21 No.928123499

    >クククモンスターをセットしてターンエンド・・・ >(うららかな・・・) 無駄に硬いんだよな…

    158 22/05/16(月)09:39:25 No.928123511

    >いっそZEXALみたくEXは新規召喚法のみでアニメやれば… リンクだけなのになげーぞ!

    159 22/05/16(月)09:39:34 No.928123526

    >クククモンスターをセットしてターンエンド・・・ (手札事故したんだな…)

    160 22/05/16(月)09:39:52 No.928123574

    恋ピもそうだけどオリジナルよりもこの手の話の方が面白いんじゃって言ったら怒られそうだな…

    161 22/05/16(月)09:40:02 No.928123596

    >アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ くくく…俺は場にモンスターをセットしてさらにカードを一枚魔法罠ゾーンに伏せてターンエンドだ (事故ったんだな…)

    162 22/05/16(月)09:40:04 No.928123597

    >>いっそZEXALみたくEXは新規召喚法のみでアニメやれば… >リンクだけなのになげーぞ! アローヘッド確認! 召喚条件は!

    163 22/05/16(月)09:40:05 No.928123601

    >アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ 流石にこれはドローさせすぎだけど現代遊星はやろうと思えば先行1ターン目でこういう盤面になるからな… fu1073364.png

    164 22/05/16(月)09:40:07 No.928123616

    セラの蟲惑魔を出してターンエンドだ…

    165 22/05/16(月)09:41:14 No.928123798

    >アローヘッド確認! >召喚条件は! 露骨な尺稼ぎきたな…

    166 22/05/16(月)09:41:38 No.928123872

    >アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ なんかソリティアするみたいな謎の印象操作されてるけど割とショボいよね アニメの動き

    167 22/05/16(月)09:42:09 No.928123960

    >セラの蟲惑魔を出してターンエンドだ… お兄ちゃん!?

    168 22/05/16(月)09:42:31 No.928124027

    >なんかソリティアするみたいな謎の印象操作されてるけど割とショボいよね >アニメの動き 多分アンチノミー戦辺りが印象に残りすぎてるんだと思う

    169 22/05/16(月)09:42:35 No.928124035

    ジャンドが弾けたの放映から結構後だから…

    170 22/05/16(月)09:44:23 No.928124292

    イビルツインとか基本的な動きであっちゃこっちゃしてめんどうだしな

    171 22/05/16(月)09:44:32 No.928124308

    初期の5D'sは後攻遊星のターンでスピードウォリアーを通常召喚して 効果で倍に(1800)なったから殴ってモンスター破壊!とかそんなん

    172 22/05/16(月)09:45:05 No.928124383

    殺意ばっか高くても純構築だと妨害もくそもないの辛すぎるギミパペ そして自身は妨害にクソ弱い

    173 22/05/16(月)09:45:38 No.928124465

    テーマ内に制圧カードが一切無い 攻撃力3000という高くも低くもない打点 難しいけど決まれば火力だけはある 噛ませには程よい塩梅

    174 22/05/16(月)09:45:56 No.928124511

    不動性ソリティア理論とか出してたからその辺で印象増してるのはある

    175 22/05/16(月)09:46:33 No.928124614

    >テーマ内に制圧カードが一切無い >攻撃力3000という高くも低くもない打点 >難しいけど決まれば火力だけはある >噛ませには程よい塩梅 初期ライフ4000のアニメで攻撃力分バーンだの4000バーンだのが飛び交いまくって接戦繰り広げてたのだいぶおかしいよな…

    176 22/05/16(月)09:46:49 No.928124663

    アームズエイド出してた頃が懐かしいよ遊星

    177 22/05/16(月)09:46:59 No.928124682

    ギミパペ後攻向けってほんと? 攻撃受けないと展開出来ないルートとかあったよね

    178 22/05/16(月)09:47:03 No.928124692

    >殺意ばっか高くても純構築だと妨害もくそもないの辛すぎるギミパペ >そして自身は妨害にクソ弱い 相手のエース見てそいつをぶち殺してお前のデュエルは素晴らしかった!するテーマなら正しい 妨害されたら気持ちよくデュエルさせろ!って怒れるので完璧

    179 22/05/16(月)09:47:22 No.928124746

    すげえ…しゅごまるの画像で普通に遊戯王の話が進行してる… 監修付けただけはあるな

    180 22/05/16(月)09:47:23 No.928124750

    >アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ 魔弾使おーぜ! カスパール棒立ちエンドが比較的良い方の初動だ というかこの上は同胞の絆しかない

    181 22/05/16(月)09:48:24 No.928124895

    >>アニメ5D'sの頃みたいに1ターン目は下級だけ出してエンドとか今じゃリアリティ無さすぎるしなあ >魔弾使おーぜ! >カスパール棒立ちエンドが比較的良い方の初動だ >というかこの上は同胞の絆しかない せめてマックス出せ

    182 22/05/16(月)09:48:28 No.928124906

    なんでいまだにギミックボックスOCG化してくれないんだろうな いやしたとして今さらなんか変わるかっつったら変わらんだろうけど

    183 22/05/16(月)09:48:30 No.928124908

    >魔弾使おーぜ! >カスパール棒立ちエンドが比較的良い方の初動だ >というかこの上は同胞の絆しかない 戦い方がねちっこすぎてどう考えてもアニメの1話限りの敵役のそれだわ…

    184 22/05/16(月)09:48:51 No.928124963

    俺の知ってるギミパペは墓地除外されるとなにもできなくなってたんだけど変わった?

    185 22/05/16(月)09:48:59 No.928124990

    >魔弾使おーぜ! >カスパール棒立ちエンドが比較的良い方の初動だ >というかこの上は同胞の絆しかない 棒立ち(ハンドに妨害札たくさん)じゃねえか!!

    186 22/05/16(月)09:49:30 No.928125078

    >俺の知ってるギミパペは墓地除外されるとなにもできなくなってたんだけど変わった? 何も変っちゃいない新規が来ても何もな

    187 22/05/16(月)09:49:54 No.928125148

    三度リンク召喚!! リンク召喚導入後は本当に長い 短い展開にしたらこのテーマもっと回せますよね?って突っ込まれるからデュエルの展開考えるのマジ大変なんすよ…ってデュエル構成の人がインタビューで言ってた

    188 22/05/16(月)09:49:55 No.928125151

    >俺の知ってるギミパペは墓地除外されるとなにもできなくなってたんだけど変わった? 墓穴でネクロ除外されると詰みますが何か?

    189 22/05/16(月)09:49:57 No.928125159

    >>魔弾使おーぜ! >>カスパール棒立ちエンドが比較的良い方の初動だ >>というかこの上は同胞の絆しかない >せめてマックス出せ 先行でマックスを!?

    190 22/05/16(月)09:50:29 No.928125241

    OCGと同じ効果をもたせると強すぎてこいつどうやっても負けねえ! ってなってデュエル展開を作るのが難しいという辛さ

    191 22/05/16(月)09:50:48 No.928125278

    >短い展開にしたらこのテーマもっと回せますよね?って突っ込まれるからデュエルの展開考えるのマジ大変なんすよ…ってデュエル構成の人がインタビューで言ってた 結局めっちゃ考えてもそれよりいい展開例が存在してたりして突っつかれるからな… というかデュエル構成を20年間ずっと一人でやり続けてたのが本当におかしいんだよな

    192 22/05/16(月)09:51:10 No.928125333

    >三度リンク召喚!! >リンク召喚導入後は本当に長い >短い展開にしたらこのテーマもっと回せますよね?って突っ込まれるからデュエルの展開考えるのマジ大変なんすよ…ってデュエル構成の人がインタビューで言ってた シンクロが着地のリンクだと一人でやってるよーにマジでなるからな

    193 22/05/16(月)09:51:27 No.928125379

    初手3枚消費でバニラ1体しか立たない相手に負けてんじゃねぇって!

    194 22/05/16(月)09:51:36 No.928125409

    後攻から妨害踏み越えて殴り倒せるほどのパワーもない悲しみ…

    195 22/05/16(月)09:51:48 No.928125435

    >ギミパペ後攻向けってほんと? >攻撃受けないと展開出来ないルートとかあったよね 先行妨害用意できないからといって後攻で強いわけじゃないから先後どっちも向いてないんじゃないかなあ

    196 22/05/16(月)09:52:29 No.928125554

    >OCGと同じ効果をもたせると強すぎてこいつどうやっても負けねえ! >ってなってデュエル展開を作るのが難しいという辛さ ドーマ編の時はインチキオリカばっか作りやがって!って言われてたのにいつから逆転したんだろう…

    197 22/05/16(月)09:52:59 No.928125643

    手札融合!融合解除!ネオスをアドバンス召喚!が今までのアニメで一番ひどいプレイングだと思う

    198 22/05/16(月)09:53:28 No.928125711

    パパが使ってる紋章獣も展開はなかなかだが乗っかるモンスターが弱いって言う似たような悩みを抱えてるんだけど 紋章獣の方は「サイキック族または機械族」縛りだから別カテゴリと組んで色々することで弱小テーマじゃなくなってるんだよね ギミックパペットも汎用ランク8使えたら強かったと思う

    199 22/05/16(月)09:53:51 No.928125782

    デスティニーカウンターの強制勝利とイラストの不気味さはマジでかっこいいのにな

    200 22/05/16(月)09:53:55 No.928125797

    リンクモンスターに対して無力なテーマがあったような ゴーストリックだっけ?

    201 22/05/16(月)09:54:34 No.928125903

    先攻は俺がもらう こいつとこいつとこいつとこいつを出して終わりだ…でガチで終わる

    202 22/05/16(月)09:55:15 No.928126016

    ギミック・パペットは展開は闇属性機械族だからまあ割りとなんとかなる 問題は出せるエクシーズがこう何とも言えないだけで

    203 22/05/16(月)09:55:18 No.928126026

    せめて先行でフェルグラントくらいは立たせたいなあ…

    204 22/05/16(月)09:55:33 No.928126079

    >パパが使ってる紋章獣も展開はなかなかだが乗っかるモンスターが弱いって言う似たような悩みを抱えてるんだけど >紋章獣の方は「サイキック族または機械族」縛りだから別カテゴリと組んで色々することで弱小テーマじゃなくなってるんだよね >ギミックパペットも汎用ランク8使えたら強かったと思う いやあ正直紋章でリダン出したところで弱小扱いは変わんないと思うよ…

    205 22/05/16(月)09:56:10 No.928126174

    アンティークみたいにリメイクモンスターが出てくれないかなギミパペ

    206 22/05/16(月)09:58:41 No.928126541

    デュエルをアニメにするのは最早無理とわかっていてもそれでも動いてるモンスターや罠の応酬は見たいんだよね…

    207 22/05/16(月)09:59:04 No.928126593

    しゅごまるの内容について語る真面目なスレがここまで伸びてる所始めてみた

    208 22/05/16(月)09:59:27 No.928126651

    >>魔弾使おーぜ! >>カスパール棒立ちエンドが比較的良い方の初動だ >>というかこの上は同胞の絆しかない >棒立ち(ハンドに妨害札たくさん)じゃねえか!! 下級1枚と実質2,3伏せって言うと昔のアニメっぽくなるし…

    209 22/05/16(月)09:59:30 No.928126655

    ギミパペのメインとエクストラどっちが悪いかと言われたら現状はメインだと思う

    210 22/05/16(月)09:59:50 No.928126708

    今のトロン一家はⅢだけ頭3つくらい飛び抜けてて残り3人のうちⅣがギリギリリードしてるかな?くらいの強さだと思う V兄様の場合そもそも何を持ってしてV兄様の純構築と言い張ればいいのかわからんが

    211 22/05/16(月)10:01:26 No.928126920

    なるほどこれは重傷だな

    212 22/05/16(月)10:01:49 No.928126966

    V兄さまはそれこそアンナちゃんみたいにレベル9機械族でまとめればいいのに しない

    213 22/05/16(月)10:02:07 No.928127004

    ディザスターレオ全振りで自分フィールドのギミパペXのX素材取り除いて相手ライフを半減させるくらいの暴挙をしてもいいと思う

    214 22/05/16(月)10:02:42 No.928127087

    >今のトロン一家はⅢだけ頭3つくらい飛び抜けてて残り3人のうちⅣがギリギリリードしてるかな?くらいの強さだと思う >V兄様の場合そもそも何を持ってしてV兄様の純構築と言い張ればいいのかわからんが Ⅳよりはランク4資産使える分紋章のがマシ

    215 22/05/16(月)10:05:53 [列車] No.928127565

    ファンデッキってサポカが充実してないとつらいよな

    216 22/05/16(月)10:05:55 No.928127570

    先行でヘブンズストリングス出せる手札なら その2体でアナコンダデスフェニ置いとこうぜ!

    217 22/05/16(月)10:06:09 No.928127603

    噛み砕き方が凄い

    218 22/05/16(月)10:07:15 No.928127759

    >ファンデッキってサポカが充実してないとつらいよな ファンデッキの範疇かよテメー!

    219 22/05/16(月)10:07:17 No.928127768

    遊戯王Wikiの原作・アニメにおいて―に追記されててダメだった

    220 22/05/16(月)10:08:46 No.928128002

    >俺の知ってるRRは召喚権潰されるとなにもできなくなってたんだけど変わった?

    221 22/05/16(月)10:08:57 No.928128037

    なんでライフが倍になるOCGでバーン量が減ったんですか?

    222 22/05/16(月)10:09:32 No.928128119

    ちゃんと真っ当にデステニーレオで特殊勝利狙おうとしてるの偉いよ仮面の人

    223 22/05/16(月)10:10:09 No.928128225

    レジェンドデュエリストパック5はⅣ以外もなんとも言えない感じだったからマジで担当が悪い説が立った

    224 22/05/16(月)10:10:36 No.928128283

    ストラクチャーズならギミパペという名のオルフェで圧殺してきたところ

    225 22/05/16(月)10:11:33 No.928128425

    ZEXALテーマはエースの能力全振りみたいなとこあるからそこが時代遅れになったらもうデッキとして機能しないんだよね…

    226 22/05/16(月)10:12:01 No.928128496

    >なんでライフが倍になるOCGでバーン量が減ったんですか? アニメでは4000バーンだったからOCGに合わせて8000バーンに!は正気を失ってるとしか思えないから別にならなくていいけど だからって1000バーンは本当に謎すぎる 10を2体並べて2000バーン撃ってる横でなんで8を3体並べてRUMまで使ってようやく1000バーンなんだよイカれてんのか

    227 22/05/16(月)10:12:22 No.928128539

    >レジェンドデュエリストパック5はⅣ以外もなんとも言えない感じだったからマジで担当が悪い説が立った 闇バクラがダークオカルティズム貰ったのだけは覚えてる

    228 22/05/16(月)10:12:26 No.928128551

    >なんでライフが倍になるOCGでバーン量が減ったんですか? バーンは悪用されるって歴史が証明してるから

    229 22/05/16(月)10:14:10 [サンダイオン] No.928128840

    バーン半分にされました許さない

    230 22/05/16(月)10:14:14 No.928128848

    担当が悪い説なら同じく悲惨だったスターダストや捕食植物がやっと良いもの貰ったから次回は期待できる 次回いつだよ…

    231 22/05/16(月)10:15:32 No.928129052

    エースさえ改善されればある程度は戦えるから要求される新規の枚数はそこまででもないのがせめてもの救いだよね

    232 22/05/16(月)10:15:54 No.928129106

    先行だとやることないけど後攻の突破力も展開力もないのがギミパペだ

    233 22/05/16(月)10:15:57 No.928129118

    インフレしすぎてターン1ついてない未カード化のバーン系カードは 大幅弱体かカード化されないかの二択になってしまっている

    234 22/05/16(月)10:18:36 No.928129551

    >エースさえ改善されればある程度は戦えるから要求される新規の枚数はそこまででもないのがせめてもの救いだよね 現状汎用使っても弱いからエースが強くなったところで問題だらけだよ 何ならあのエース性能でももう少しポンと出せてRUM使える方がまだマシ

    235 22/05/16(月)10:19:01 No.928129622

    汎用レベ8エクシーズが普通に優秀なのも…

    236 22/05/16(月)10:20:08 No.928129807

    >担当が悪い説なら同じく悲惨だったスターダストや捕食植物がやっと良いもの貰ったから次回は期待できる >次回いつだよ… 一応まだ11期は来てないから来てもおかしくはない…

    237 22/05/16(月)10:20:32 No.928129872

    >レジェンドデュエリストパック5はⅣ以外もなんとも言えない感じだったからマジで担当が悪い説が立った 《カース・ネクロフィア》 《抹殺の邪悪霊》 《怨念の邪悪霊》 《ダーク・オカルティズム》 《死の宣告》 《E-HERO マリシャス・ベイン》 《E-HERO アダスター・ゴールド》《E-HERO シニスター・ネクロム》 《覇王城》 《イービル・マインド》 《地縛超神官》 《使神官-アスカトル》《死神官-スーパイ》《地縛地上絵》《究極地縛神》 《ギミック・パペット-ギガンテス・ドール》 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》《ギミック・パペット-ビスク・ドール》《パフォーム・パペット》 《傀儡葬儀-パペット・パレード》 《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》《捕食植物ヘリアンフォリンクス》 《捕食活動》《プレデター・プライム・フュージョン》 《捕食計画》 うn

    238 22/05/16(月)10:20:49 No.928129929

    >担当が悪い説なら同じく悲惨だったスターダストや捕食植物がやっと良いもの貰ったから次回は期待できる >次回いつだよ… ターンが回って来たらの話だな

    239 22/05/16(月)10:20:57 No.928129950

    いきなり3000が出てきてびびってたのってリアルだと何期くらいなんだろう

    240 22/05/16(月)10:21:47 No.928130090

    バクラと覇王はまあいいだろう ユーリも噛み合わないパーツだけ貰っただけで弱くはなかった

    241 22/05/16(月)10:22:51 No.928130280

    >うn オカルト関連とかアスカトルとかE-HERO関連とか活動とか計画とかいいカード自体はあるんだよな…

    242 22/05/16(月)10:23:25 No.928130393

    的確に強くならないように新基軸作ってる新規カードばっかり刷ってんなあのパック!

    243 22/05/16(月)10:23:33 No.928130421

    光子卿みたいなのが出るだけで割と世界変わるんすよ…

    244 22/05/16(月)10:24:09 No.928130515

    バクラ新規と地縛新規はそんな悪くないぞ

    245 22/05/16(月)10:24:17 No.928130543

    強くならないように新たな軸を作るタイプのは後々輝く時もあるし…

    246 22/05/16(月)10:25:02 No.928130675

    >バクラ新規と地縛新規はそんな悪くないぞ いや地縛はだいぶ酷いよ…

    247 22/05/16(月)10:25:04 No.928130683

    長官はアスカトルスーパイは文句無しなんだけど他がね… やっぱりインティクイラか地縛神かどっちかに絞るべきだったって

    248 22/05/16(月)10:25:07 No.928130696

    >バクラ新規と地縛新規はそんな悪くないぞ ウィジャ盤強化は良かった

    249 22/05/16(月)10:25:27 No.928130756

    ギガンテスドールはどう考えてもギミパペのこと高く見積もりすぎでは?って感じの性能してる

    250 22/05/16(月)10:26:06 No.928130870

    >長官はアスカトルスーパイは文句無しなんだけど他がね… >やっぱりインティクイラか地縛神かどっちかに絞るべきだったって アスカトルスーパイは1枚のモンスターにレベル変動付けてまとめてくれってなった

    251 22/05/16(月)10:26:23 No.928130910

    インティクイラ+地縛神は原作再現だけど新基軸すぎたしもっと盛れよ!って出来

    252 22/05/16(月)10:26:27 No.928130925

    ギガンテスドールは控えめに言ってやることが弱すぎる リンク出てきたときにあの性能はおかしい

    253 22/05/16(月)10:26:44 No.928130979

    >アスカトルスーパイは1枚のモンスターにレベル変動付けてまとめてくれってなった 初動減るからそれ強くないでしょ

    254 22/05/16(月)10:27:16 No.928131072

    エルドリッチも急に融合に走ったし新基軸始めたがるデザイナーがいる説

    255 22/05/16(月)10:27:23 No.928131096

    でもコイントスで先行譲られてもスレ画みたいなことするしか無いし 大体先行を譲る様なデッキはロクでも無いカテゴリになるから絶望すらするぞギミパペ使いからしたら先行譲られるって

    256 22/05/16(月)10:28:58 No.928131375

    バクラは遅延がイメージ通りなのとウィジャ盤と噛み合ったから奇跡の出来

    257 22/05/16(月)10:29:48 No.928131522

    >>アスカトルスーパイは1枚のモンスターにレベル変動付けてまとめてくれってなった >初動減るからそれ強くないでしょ 空いた枠でそれをサーチしつつ他を強化できるカードでも入れればいいでしょ 5枠しかないのにコピペで埋めるのはキツいって