22/05/16(月)01:35:29 良い子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/16(月)01:35:29 No.928076755
良い子のみんな… 何故私をそんな目で見る?
1 <a href="mailto:ゼットン">22/05/16(月)01:38:39</a> [ゼットン] No.928077431
ごす 滅ぼしやしょう
2 22/05/16(月)01:38:52 No.928077482
ゾーフィさん意外と可愛いかもしれない…
3 22/05/16(月)01:43:32 No.928078491
今映画に出てる人と私は別人だ
4 22/05/16(月)01:47:26 No.928079300
ゾーフィさんは万が一暴走したゼットンを止められるのかな
5 22/05/16(月)01:48:22 No.928079462
サンダーブレスターの片割れだからな…
6 22/05/16(月)01:50:45 No.928079967
私の名はゾフィー 今映画に出ているにはゾーフィ いいね?
7 22/05/16(月)01:52:09 No.928080240
ゾフィだったりゾフィーだったりゾーフィだったりややこしい人だな
8 22/05/16(月)01:52:20 No.928080271
強くて尊敬できるお兄さんのゾフィーだ
9 22/05/16(月)01:52:46 No.928080373
最近大活躍ですね兄さん
10 22/05/16(月)01:58:58 No.928081603
ヒソヒソ(危険な星を見つけるとゼットンするらしいよあの人)
11 22/05/16(月)01:59:34 No.928081716
どっちもディズニー映画で聞く声だし…
12 22/05/16(月)01:59:42 No.928081743
終盤ゾフィって言ってたような気がする…
13 22/05/16(月)02:00:13 No.928081836
>ゾーフィさんは万が一暴走したゼットンを止められるのかな 星の命令こなしてるだけなので個人関係なくゼットン暴走しても 二機目なりもっと強いのもってきたのが来るだけな気がする 戦うとしてシンの作風的に最終回のボツ案拾ってゼットン倒すゾーフィはありそうな気がする
14 22/05/16(月)02:00:15 No.928081840
スターマーク無いし…なんか変な色してるし…
15 22/05/16(月)02:00:39 No.928081917
よく見るんだ あいつには勲章がないだろう
16 22/05/16(月)02:01:10 No.928082010
M87光線ならシンゼットンのバリア貫通して倒せないかな
17 22/05/16(月)02:01:53 No.928082140
いつも僕らを見守ってってそういうことだったのね…
18 22/05/16(月)02:02:03 No.928082173
>ヒソヒソ(危険な星を見つけるとゼットンするらしいよあの人) デマを吹聴するのはやめたまえ 君の惑星ごとdelするぞ
19 22/05/16(月)02:02:06 No.928082187
一兆度に耐えられるのにたかだか87万度の光線なんて…
20 22/05/16(月)02:03:41 No.928082452
>君の惑星ごとdelするぞ 宇宙警備の隊長は delの時を逃さない
21 22/05/16(月)02:03:42 No.928082457
>いつも僕らを見守ってってそういうことだったのね… 他の星のピンチの時に駆けつけてくるんだ…
22 22/05/16(月)02:03:59 No.928082506
>ゾーフィさんは万が一暴走したゼットンを止められるのかな あくまで管理下にある兵器だしそれこそ非常停止スイッチみたいなのあるんじゃない?
23 22/05/16(月)02:04:48 No.928082660
M87光線ならゼットン倒せるらしいし…
24 22/05/16(月)02:05:10 No.928082720
いいのか?やっちゃうぞ ゼットンしちゃうぞ あー遅かったなーもうボタン押しちゃったもんねー
25 22/05/16(月)02:05:23 No.928082764
温度の高さ=光線の威力じゃないからな
26 22/05/16(月)02:05:35 No.928082795
光の国から正義のために
27 22/05/16(月)02:06:13 No.928082907
>光の国から正義のために どこぞの宇宙正義も同じようなことしてたのでセーフ
28 22/05/16(月)02:06:23 No.928082933
バリアが絶対的だからその分本体の防御力は薄くしてあるみたいだしいざという時のためにバリア発生止める操作して破壊みたいなのがあるんだと思う
29 22/05/16(月)02:07:04 No.928083052
>一兆度に耐えられるのにたかだか87万度の光線なんて… でも50万度のスペシウムの100倍以上の威力があるストリウムとか1億度のメガスペシウムより強いぞM87光線
30 22/05/16(月)02:08:42 No.928083338
変な身振りだな…って思ってたのが再現だったのは元動画見て知ったけどシンの方が変な動きしてたと思う
31 22/05/16(月)02:09:44 No.928083533
何ならお前ゾーフィより印象良くないよ? ボコられてばかりだし
32 22/05/16(月)02:10:01 No.928083584
ゾーフィがスターブレスも色も違うのこっちに配慮したりしたんだろうか
33 22/05/16(月)02:10:17 No.928083630
むしろあっちの方が階級上
34 22/05/16(月)02:10:56 No.928083750
>何ならお前ゾーフィより印象良くないよ? >ボコられてばかりだし 昭和のウルトラマンしか見てない人来たな…
35 22/05/16(月)02:11:04 No.928083768
安心しろ地球人はゼットンが倒した
36 22/05/16(月)02:11:40 No.928083867
>安心しろ地球人はゼットンが倒した 失敗してるじゃねーか!
37 22/05/16(月)02:12:00 No.928083928
>ゾーフィがスターブレスも色も違うのこっちに配慮したりしたんだろうか 成田先生が晩年ネクストってヒーローの企画を進めてたけど完成しないまま亡くなったからそれをモチーフにしたってデザインワークスで言ってる
38 22/05/16(月)02:13:30 No.928084180
>昭和のウルトラマンしか見てない人来たな… 昭和はいっぱい再放送やってたけど平成は本放送以外で見る機会が少ないのだ
39 22/05/16(月)02:13:41 No.928084212
真船先生映画見たかな…
40 22/05/16(月)02:14:15 No.928084319
光の星から処罰されないのかゾーフィは?
41 22/05/16(月)02:14:53 No.928084422
>光の星から処罰されないのかゾーフィは? そもそもセピアが処罰される立場だ
42 22/05/16(月)02:15:48 No.928084556
ネピアは今後大変だな…
43 22/05/16(月)02:16:49 No.928084726
成田先生信者すぎる
44 22/05/16(月)02:18:19 No.928084962
神変じゃないのか…
45 22/05/16(月)02:19:07 No.928085094
>光の星から処罰されないのかゾーフィは? むしろちゃんと仕事しようとしたらネピアくんと現地人が頑張ってゼットン阻止したわけだから怒られる理由がない
46 22/05/16(月)02:19:47 No.928085202
ゾーフィ君色でごまけてるけどスターマークとカラータイマーが無いせいかゾフィーよりむしろ帰マンっぽさを感じる
47 22/05/16(月)02:20:20 No.928085294
>ゾーフィ君色でごまけてるけどスターマークとカラータイマーが無いせいかゾフィーよりむしろ帰マンっぽさを感じる チラ見えした時どっちだろう…ってすごいなった
48 22/05/16(月)02:22:26 No.928085597
ゾーフィくんも何かティッシュくん通じて地球に感情移入しちゃったっぽいし 続編があるならどうなるんだろうね?
49 22/05/16(月)02:22:30 No.928085603
こいつずっとカタログにいるな…
50 22/05/16(月)02:23:39 No.928085768
>ゾーフィくんも何かティッシュくん通じて地球に感情移入しちゃったっぽいし >続編があるならどうなるんだろうね? 企画メモだといつも僕らを見守っていくらしいけどどうなるんだろうね…
51 22/05/16(月)02:24:09 No.928085840
おれじゃない
52 22/05/16(月)02:24:42 No.928085910
地球人はいいぞ…されて嘘だぁゼットンぽいっしたけど頑張るところ見ていいね…したんだよね
53 22/05/16(月)02:25:25 No.928086005
アートワークスのメモにはリピア分離させたらベーターカプセル壊れて巨大化できなくなって帰れないから地球に残って人類観察してるって書いてあるな
54 22/05/16(月)02:25:53 No.928086073
これか なんか不気味 fu1073093.jpeg
55 22/05/16(月)02:26:13 No.928086124
ついでにネオスの時の私も別人ということにしてくれ
56 22/05/16(月)02:26:31 No.928086176
>ゾーフィ君色でごまけてるけどスターマークとカラータイマーが無いせいかゾフィーよりむしろ帰マンっぽさを感じる これが次で帰ってくるんですね
57 22/05/16(月)02:26:38 No.928086194
滅ぼすには惜しいって思われて助かったけど今後の展開次第ではやっぱ処理するか…ってなり得るよね
58 22/05/16(月)02:27:58 No.928086394
>ついでにネオスの時の私も別人ということにしてくれ ネタにできない方のやらかし来たな…
59 22/05/16(月)02:28:03 No.928086410
>ついでにネオスの時の私も別人ということにしてくれ 来るって言ってたのになんで来なかったの…
60 22/05/16(月)02:28:04 No.928086411
>ゾーフィ君色でごまけてるけどスターマークとカラータイマーが無いせいかゾフィーよりむしろ帰マンっぽさを感じる そもそも帰りマンの顔はゾフィーマスクの流用らしいから似て当然!
61 22/05/16(月)02:28:04 No.928086414
続編でおむつくんが神永と完全に一体化して結果変身出来なくなって シン・セブンがゾーフィを通して送られてくるとかそういうのはありそう 続編があるなら
62 22/05/16(月)02:28:10 No.928086428
>滅ぼすには惜しいって思われて助かったけど今後の展開次第ではやっぱ処理するか…ってなり得るよね 裁定者ってリピアくんは言ってたけどゾーフィに裁定の全権持たせてるんだろうか
63 22/05/16(月)02:28:51 No.928086535
>来るって言ってたのになんで来なかったの… 家に荷物取りに帰ってちょっと一服したくなるのはよく分かるけど…
64 22/05/16(月)02:29:05 No.928086574
>ついでにネオスの時の私も別人ということにしてくれ 21君はすごく頑張ってたのになぁ…
65 22/05/16(月)02:32:37 No.928087093
ネオスのBD買ったら一丁前にディスクにゾフィーの姿が印刷されてて笑っちゃったよ アルティメットルミナスのネオス21弾にM87光線ポーズで混ざるのもなんか笑っちゃったよ
66 22/05/16(月)02:34:20 No.928087319
いや…俺の耳が悪いのかもだけど 後半ゾフィーって言ってた気がするんだ…
67 22/05/16(月)02:35:19 No.928087460
>滅ぼすには惜しいって思われて助かったけど今後の展開次第ではやっぱ処理するか…ってなり得るよね ゼロ「次はシンセブンだな親父」
68 22/05/16(月)02:36:03 No.928087547
ゾォフィみたいなどっちとも聞こえます的な
69 22/05/16(月)02:37:16 No.928087686
>アートワークスのメモにはリピア分離させたらベーターカプセル壊れて巨大化できなくなって帰れないから地球に残って人類観察してるって書いてあるな ※記述は執筆当時のままで、映画『シン・ウルトラマン』の本編とは異なるところがある って明記されてる通り本編とイコールではないけどね…
70 22/05/16(月)02:39:26 No.928087982
>※記述は執筆当時のままで、映画『シン・ウルトラマン』の本編とは異なるところがある >って明記されてる通り本編とイコールではないけどね… 続編周りとかまずあの通りに行くことないだろうしな…
71 22/05/16(月)02:39:34 No.928088000
まぁゾーフィの事含めてシン・ウルトラマンは作品として別物ですよってアピールでもあるからいいんだ ただゾフィー隊長は恩知らずな地球人達によって長年の弄られ体質が付き過ぎてるから…
72 22/05/16(月)02:40:22 No.928088116
ゼットンを持ってきた悪い宇宙人ゾーフィとウルトラマンを助けた仲間のゾフィーっていうオタク遊びか 表記ゆれ的なゾフィって言わせてるかくらいだと思う
73 22/05/16(月)02:40:24 No.928088121
>ただゾフィー隊長は恩知らずな地球人達によって長年の弄られ体質が付き過ぎてるから… 文字通り鎮火してきたと思ったらこれだよ!
74 22/05/16(月)02:41:15 No.928088214
BBQに一人だけ参加できなかったしゾフィかわいそう…
75 22/05/16(月)02:42:29 No.928088357
「私はゼットンをふたつ持ってきた」て「」のレスが最低だった
76 22/05/16(月)02:42:32 No.928088364
シンの世界に来てM87光線で無双するss誰か書いて
77 22/05/16(月)02:42:33 No.928088367
武内君になってから山ちゃんの似てる人が出てくるのが出来すぎてる
78 22/05/16(月)02:42:55 No.928088411
>ゼロ「次はシンセブンだな親父」 セブン上司が拾われるチャンスこれしかないと思う でもエヴァでよくある自問自答の表現に終わりそうである
79 22/05/16(月)02:43:03 No.928088429
>文字通り鎮火してきたと思ったらこれだよ! まさかゾーフィが拾われるとか誰も思わないじゃん… ついででヒカリも燃えてるし
80 22/05/16(月)02:43:18 No.928088457
>シンの世界に来てM87光線で無双するss誰か書いて ゾフィー隊長がそんなことするかよ!!
81 22/05/16(月)02:43:32 No.928088489
>「私はゼットンをふたつ持ってきた」て「」のレスが最低だった もう1つの方はブモーって鳴きそう
82 22/05/16(月)02:44:08 No.928088568
でも光の国の人たち地球人好きすぎるからゼットン通りすがりに見たら壊しちゃいそうだよね
83 22/05/16(月)02:44:10 No.928088572
こっちの兄さんは地球人が成長するまで冥王星あたりでずっと侵略者潰しながら見守ってた気の長い男だ
84 22/05/16(月)02:44:19 No.928088595
ゾーフィさんを確認してからの山本耕史の撤退が潔すぎた
85 22/05/16(月)02:44:32 No.928088622
>シンの世界に来てM87光線で無双するss誰か書いて いやゾーフィもやってる事は間違ってないと言うかこれ非難するとしたらまずバルタン星人の宇宙船を落としたウルトラマンも非難しないとダメというか
86 22/05/16(月)02:44:51 No.928088661
ゾーフィ出てきたせいで仮に続編あったとしたらオタクが冗談で考えたような予想も平気で超えて来るのお出ししてきそうなんだよな
87 22/05/16(月)02:45:12 No.928088702
ゾフィーさん昭和の頃は本気でめっちゃ残念な描写多かったからな… 世代による印象の差は結構ある人だと思う
88 22/05/16(月)02:45:28 No.928088730
ゾフィ無双はメビウスでやったからセーフ
89 22/05/16(月)02:45:30 No.928088742
>ゾーフィさんを確認してからの山本耕史の撤退が潔すぎた (やっべ…とんでもないのがきてる…)