虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/16(月)00:50:07 名作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/16(月)00:50:07 No.928064844

名作貼る

1 22/05/16(月)00:50:58 No.928065174

これとカンフーハッスルは定期的に見たくなる

2 22/05/16(月)00:51:18 No.928065305

少林最強!!!

3 22/05/16(月)00:51:53 No.928065514

覚醒シーン大好き

4 22/05/16(月)00:51:55 No.928065533

早く火星に帰れ!

5 22/05/16(月)00:52:21 No.928065685

今更だけどヒロイン役の人トップクラスの女優さんなんだね…

6 22/05/16(月)00:52:58 No.928065902

少林拳法を流行らせるためにやったのでサッカーの後はボウリングをやっている

7 22/05/16(月)00:53:13 No.928065982

ラストの鉄山靠で縦列駐車してるの好き

8 22/05/16(月)00:53:26 No.928066057

一般レベルに浸透した最後の香港映画かもしれない

9 22/05/16(月)00:54:20 No.928066344

カンフーハッスルでもうサッカーはやめだ!とメタな台詞を言い出す

10 22/05/16(月)00:55:07 No.928066627

帰ってきた…

11 22/05/16(月)00:55:19 No.928066690

魔の手の兄貴好き

12 22/05/16(月)00:55:57 No.928066922

以降定期的にブルース・リーを演じることになるチャン・クォックワン

13 22/05/16(月)00:56:55 No.928067255

テーマソングがいい めちゃくちゃやる気が出る

14 22/05/16(月)00:57:46 No.928067539

アメリカ最強の薬

15 22/05/16(月)00:58:14 No.928067695

メインBGMは秀逸

16 22/05/16(月)00:59:14 No.928067982

熱くなれるバカ映画いいよね…

17 22/05/16(月)00:59:19 No.928068011

でも最初の骨折り?シーンはやっぱキツイ

18 22/05/16(月)00:59:34 No.928068095

途中のトンデモ敵チームラッシュのシーン好き

19 22/05/16(月)00:59:46 No.928068143

たいきょくけんでー!まんじゅうづくりー!!

20 22/05/16(月)00:59:50 No.928068164

一度も言ってなかったけど心底惚れてるよ

21 22/05/16(月)01:00:05 No.928068233

主役のチャウシンチーは演じた当時すでに40超えてるんだよな

22 22/05/16(月)01:00:37 No.928068394

予選で会う武術使いっぽいシスターズもいい なんだあいつら

23 22/05/16(月)01:00:39 No.928068400

厚化粧メイクしない方が可愛い

24 22/05/16(月)01:00:44 No.928068426

地球は危険だ火星に帰れの呼吸はシリアスとボケの同時進行のお手本として深く心に刻んでいる

25 22/05/16(月)01:00:49 No.928068456

何度見てもドキドキして熱くなれるのは名作の証

26 22/05/16(月)01:01:00 No.928068503

ヒゲ生えてる女の子は何なの

27 22/05/16(月)01:01:18 No.928068605

>厚化粧メイクしない方が可愛い マジで火星人スタイルが一番可愛いという

28 22/05/16(月)01:01:30 No.928068659

>ヒゲ生えてる女の子は何なの 男性リーグなので隠して出てる 男性より遥かに強い

29 22/05/16(月)01:01:40 No.928068711

>予選で会う武術使いっぽいシスターズもいい >なんだあいつら ドレッドの人らだっけ

30 22/05/16(月)01:01:44 No.928068734

チャウ・シンチーは美女を敢えてブスに撮りたがるんだよな…

31 22/05/16(月)01:02:02 No.928068807

>主役のチャウシンチーは演じた当時すでに40超えてるんだよな これ以前の時点で堂々たるトップのコメディスターだもの みんな大好き食神にしても前の映画だし

32 22/05/16(月)01:02:34 No.928068954

何度見ても兄弟子覚醒シーンはやっぱりいい

33 22/05/16(月)01:02:41 No.928068981

ネトフリのチャンネルに有名なシーンがつい最近上がってたことに気づいた https://www.youtube.com/watch?v=hLm3U84uybE

34 22/05/16(月)01:03:04 No.928069081

火星に帰れ!

35 22/05/16(月)01:04:09 No.928069388

少林拳は最高~

36 22/05/16(月)01:04:22 No.928069450

ハエが止まってた

37 22/05/16(月)01:04:33 No.928069494

決勝までのダイジェストシーンでボールの音じゃなくなってるのほんと好き

38 22/05/16(月)01:04:47 No.928069547

今まで黙っていたが お前を愛していた

39 22/05/16(月)01:05:24 No.928069718

激流を制するのは静水理論で勝つのはなるほどと思ったよ

40 22/05/16(月)01:05:26 No.928069730

試合中に工具持ち出したりするチームと対戦するところが好き

41 22/05/16(月)01:05:57 No.928069862

…戻ってきた…!

42 22/05/16(月)01:06:25 No.928069972

鉄頭兄さん好き

43 22/05/16(月)01:06:36 No.928070024

テレビ版でしかみたことなかったから 饅頭屋の前でみんなでラップダンスするところとかあるの知らなかった

44 22/05/16(月)01:06:52 No.928070091

ボールを空高く放り投げて昼飯休憩するシーン好き

45 22/05/16(月)01:07:12 No.928070176

太極拳つえー!

↑Top