ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/15(日)23:53:02 No.928044207
スパイファミリーについて聞かれて ・奇をてらわない王道的な内容 ・超気合いれて作られてる ・安心して見れる とか説明したんだけどあってんだろうかこれ
1 22/05/15(日)23:58:38 No.928046491
どんなアニメにも言えそうだな
2 22/05/16(月)00:01:14 No.928047394
王道 王道って何だ
3 22/05/16(月)00:02:22 No.928047768
偽装家族もので子供が全てお見通しで読者的な視点なのは珍しいと思う
4 22/05/16(月)00:02:26 No.928047788
超気合ってアニメについてなのか漫画についてなのか
5 22/05/16(月)00:03:32 No.928048164
王道なのか…?
6 22/05/16(月)00:04:21 No.928048444
どうせ しゅうばんにはほらきた!てんかいくるのあーにゃしってる
7 22/05/16(月)00:04:59 No.928048647
王道というかコメディ
8 22/05/16(月)00:07:29 No.928049616
わりと人が死ぬが…まあ安心だな
9 22/05/16(月)00:12:09 No.928051230
アーニャがかわいいって作品
10 22/05/16(月)00:12:10 No.928051234
>わりと人が死ぬが…まあ安心だな ファンが愛着持ってるような主要キャラが死なないなら 別にそういう死って単にキャラ付けの記号でしかないじゃん
11 22/05/16(月)00:25:20 No.928055914
死ぬモブの命の価値はタフのマネキンぐらいの価値しかないからな…
12 22/05/16(月)00:26:42 No.928056370
ハドラーよ…
13 22/05/16(月)00:27:22 No.928056580
あんまり構えずに見れるのいいよね
14 22/05/16(月)00:27:26 No.928056602
ミュージカルになるらしいな…
15 22/05/16(月)00:28:46 No.928057060
とりあえず気合が入ってるのは間違ってないと思う 山手線で1車両丸ごと広告出すアニメなんて超久々に見たし
16 22/05/16(月)00:31:33 No.928057976
普通のエンタメ作品だから前情報とか気にせず見たらいいと思う 1話2話でちちとははが仕事関係でもうちょっとドロドロするのを期待してたから個人的には希望と違ったけど今は楽しく見てる
17 22/05/16(月)00:32:28 No.928058277
スパイ要素はほぼ無い擬似家族コメディ
18 22/05/16(月)00:32:30 No.928058288
ヒロインが抜けるアニメ
19 22/05/16(月)00:33:06 No.928058498
スパイのちち ゴリラのはは パンチのむすめ
20 22/05/16(月)00:35:47 No.928059505
ほらきた!は無いと聞いているので安心して見られるのはいいことだと思う
21 22/05/16(月)00:36:13 No.928059670
FFの職業的にいうと シーフ モンク 黒魔導士 かな 白魔も欲しいな
22 22/05/16(月)00:36:46 No.928059866
OPがヒゲダンでEDが星野源て結構お金かけてんだなーとは思った
23 22/05/16(月)00:38:16 No.928060370
OPEDも石濱さんと鶴巻さんなのすごすぎる…… オタクの妄想かよ
24 22/05/16(月)00:38:39 No.928060517
月華美刃の作者の割に曇らせ少ないなって思ったのでこのまま続いてほしい
25 22/05/16(月)00:41:15 No.928061454
ちちの過去が結構おつらいぐらいか
26 22/05/16(月)00:41:28 No.928061540
アクションが派手なとこ以外は割と普通のドラマチックよね
27 22/05/16(月)00:45:27 No.928063018
なんかクソ発言した奴を殴るとか凄むとかする展開多いなって…
28 22/05/16(月)00:50:35 No.928065031
>なんかクソ発言した奴を殴るとか凄むとかする展開多いなって… かんぜんちょうあく これ きほん ははのおしえ