22/05/15(日)23:39:25 別に村... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)23:39:25 No.928038829
別に村人を監禁したいわけじゃないんだ 迷子になったり行方不明になるからなんだ
1 22/05/15(日)23:41:24 No.928039691
ガボッ プップップップップップップー
2 22/05/15(日)23:41:55 No.928039896
変な穴からハァン…って聞こえてくるのいいよね
3 22/05/15(日)23:42:27 No.928040122
ベッドと職業ブロック込みで4ブロックの空間に閉じ込めるね…
4 22/05/15(日)23:42:39 No.928040198
たまに高いところに上って降りられなくなってる
5 22/05/15(日)23:43:24 No.928040486
農作業してると作物を勝手に拾っていくし 夕方になっても家に戻れずゾンビにやられるし 仕方ねえ!閉じ込めるか!
6 22/05/15(日)23:44:18 No.928040856
オイ…なんで…監禁した村人と職業ブロックのリンクが切れてる…
7 22/05/15(日)23:45:10 No.928041220
外敵から守るために村ごと壁で囲むのは面倒だから閉じ込めるね…
8 22/05/15(日)23:45:42 No.928041460
ベッドいる?
9 22/05/15(日)23:47:18 No.928042055
子供産ませたりとかするなら必要 取引奴隷にするだけなら不要
10 22/05/15(日)23:47:22 No.928042076
>オイ…なんで…監禁した村人と職業ブロックのリンクが切れてる… 近くに無職が居るとブロックやベッドが寝取られる事があるんや 壁越しからでも寝取ってくるで
11 22/05/15(日)23:47:52 No.928042241
>ベッドいる? ないと製鉄できないからいる
12 22/05/15(日)23:48:00 No.928042281
>ベッドいる? 商品の補充しなくなるやろ?
13 22/05/15(日)23:48:46 No.928042579
取引しやすいように村近くに拠点おいたら 拠点の設備にリンクしちゃって面倒なことになった
14 22/05/15(日)23:49:01 No.928042677
ボートに乗っけるなりトロッコに乗っけるなり1マス空間に監禁するなりすればよろしい ベット?そんなもんゴーレムトラップの住人以外いらんだろなしだなし
15 22/05/15(日)23:49:13 No.928042749
>たまに高いところに上って降りられなくなってる あれなんで起こるんだろう? 1ブロックの段差を登るなら逆ができてもいいのに
16 22/05/15(日)23:49:39 No.928042907
>農作業してると作物を勝手に拾っていくし >夕方になっても家に戻れずゾンビにやられるし >仕方ねえ!閉じ込めるか! 俺の家のベッドを勝手に使ってるー!?
17 22/05/15(日)23:49:47 No.928042959
村人の仕様はBEとJEで結構違うんだっけか
18 22/05/15(日)23:49:47 No.928042961
JAVA版だと迷子対策という言い訳が効くけど統合版だと驚異的な帰巣本能でそう簡単に行方不明にならなくて言い訳が効かなかった
19 22/05/15(日)23:49:57 No.928043020
>商品の補充しなくなるやろ? JEでは職業ブロックだけありゃ良い
20 22/05/15(日)23:50:21 No.928043191
Javaだとベッド無くても職業ブロックだけで商品補充する
21 22/05/15(日)23:50:38 No.928043293
どうして柵の向こうにあるベッドにリンクするのですか どうして…
22 22/05/15(日)23:50:55 No.928043407
>>ベッドいる? >商品の補充しなくなるやろ? 職業ブロックあればいいんじゃと思ったけどベッドがないとそれもしなくなるの?
23 22/05/15(日)23:51:37 No.928043680
BEも商品の補充はベッドなくてもできるな
24 22/05/15(日)23:51:45 No.928043749
>JAVA版だと迷子対策という言い訳が効くけど統合版だと驚異的な帰巣本能でそう簡単に行方不明にならなくて言い訳が効かなかった 逆に統合版はチャンクの狭間に飲まれる対策で固定しないといけないからセーフ
25 22/05/15(日)23:52:26 No.928043985
>村人の仕様はBEとJEで結構違うんだっけか すごい簡単に言うと統合版の村人は自然な村を作りたい人にはとてもやりやすいだろうけど逆にガチガチに管理したい人にはすごい面倒だよ 放し飼いでもそう簡単に行方不明にならない程度に知能が高いんだ でも管理する側としては知能が低いほうが楽なんだ
26 22/05/15(日)23:53:10 No.928044253
そうか…ベッド無くても良かったのか…そうかぁ
27 22/05/15(日)23:53:54 No.928044575
柵柵柵柵 柵村職柵 柵柵柵柵 交易用はこうなってるな… 職業ブロックの上にブロック置いて登れないようにしてあるのと 隣り合ってると柵越しに会話ポイント溜まっちゃうので柵は二重で視線通らないようにしてある
28 22/05/15(日)23:54:41 No.928044912
>でも管理する側としては知能が低いほうが楽なんだ 言い方!
29 22/05/15(日)23:55:23 No.928045208
柵だと村人が0.5マスの自由行動しちゃうからフルブロック使うかトラップドアで閉じ込める方がよくね
30 22/05/15(日)23:56:11 No.928045538
俺は 柵柵柵 柵村柵 柵柵柵 にして村人の足の下に職業ブロック置いてる
31 22/05/15(日)23:56:22 No.928045616
俺はもうトロッコ載せて隣に職業ブロック置いてる ゾンビ治療の行き来にトロッコ使うしね…
32 22/05/15(日)23:57:04 No.928045875
でも統合版だとゴーレムは村人とベッドの数が合ってないと出なくなるからそこは注意な
33 22/05/15(日)23:57:08 No.928045901
気分の問題でベッド置いてる
34 22/05/15(日)23:57:25 No.928045997
BEとJEで仕様が違うのやめてくだち!
35 22/05/15(日)23:57:35 No.928046084
ベッドはゴーレムトラップ作るなら必須だけど 交易目的かつ村人が勝手に死なないよう管理できるなら不要って認識だわ
36 22/05/15(日)23:57:40 No.928046113
職業ブロックの横取りと迷子が無ければ閉じ込めないんだが…
37 22/05/15(日)23:57:54 No.928046205
>柵だと村人が0.5マスの自由行動しちゃうからフルブロック使うかトラップドアで閉じ込める方がよくね ブロックで閉じ込めるとなんかの拍子に登れるようになると脱走するからなぁ… 柵の類の乗り越え不可な方が嬉しいつるはしでの破壊もやりにくいし
38 22/05/15(日)23:58:14 No.928046329
村が生成された時点で大穴空いてるとたまに住民が落ちてる事ある
39 22/05/15(日)23:59:18 No.928046729
書き込みをした人によって削除されました
40 22/05/15(日)23:59:26 No.928046761
村人連れてっても村に帰ろうとするんだけど どうやったら地下採掘所や海上拠点に住ませられるんだ…?
41 22/05/16(月)00:00:18 No.928047056
>村が生成された時点で大穴空いてるとたまに住民が落ちてる事ある 亀裂とかのと干渉するように村はだいたい酷いことになってるよね…
42 22/05/16(月)00:01:07 No.928047360
村人と紐づいてるベッドと職業ブロック壊して少し時間を置いて村人が「村」として認識してる場所をリセットしないとね
43 22/05/16(月)00:01:17 No.928047415
>村人連れてっても村に帰ろうとするんだけど javaだとすぐに前の村を忘れるから多分統合版の話と仮定するけど 何回かベッドの探索を失敗すると紐付け解けるとかどっかで読んだ でも確実なのは拉致先の村のベッド全部破壊することだと思う
44 22/05/16(月)00:01:21 No.928047437
クロスボウは常に2丁持ち歩く様になってしまった 楽しい
45 22/05/16(月)00:01:37 No.928047520
村人は鉄のドアで閉じ込める 鉄のドアはスイッチ無ければ動かないし便利 とても省スペース
46 22/05/16(月)00:01:41 No.928047546
せめて建物の中でくらいは自由にさせてやろうと豆腐の中に入れてたらたまに壁抜けしてる…
47 22/05/16(月)00:02:07 No.928047685
クロスボウ楽しいよ…
48 22/05/16(月)00:02:32 No.928047823
村人に自由を与えてはいけない
49 22/05/16(月)00:03:11 No.928048040
まぁマジで管理しないと滅びるだけだから…
50 22/05/16(月)00:03:25 No.928048108
頭の位置にトラップドアを置くとプレイヤーが通れて村人は通れない空間になるから便利だよ
51 22/05/16(月)00:04:26 No.928048468
>まぁマジで管理しないと滅びるだけだから… なんか村人少ないなあと思ったら渓谷とかにめっちゃ落ちて溜まってる…
52 22/05/16(月)00:04:33 No.928048508
高さが2ブロックの通路ならカーペット置けば大人の村人は通れなくなるね
53 22/05/16(月)00:06:25 No.928049224
最近村のちょっと外にクレバスとか普通にあるのが恐ろしい 保護しないと村人が本当に落ちる
54 22/05/16(月)00:07:53 No.928049766
商品補充ってチェストが必要だと思ってたわ…
55 22/05/16(月)00:08:06 No.928049843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 22/05/16(月)00:08:16 No.928049905
村の一施設みたいなノリで前哨基地が建ってる場合とかどうしてやればいいんだろう 基地を構成するブロック全部破壊したら湧かなくなるのかな
57 22/05/16(月)00:11:13 No.928050904
>村の一施設みたいなノリで前哨基地が建ってる場合とかどうしてやればいいんだろう 掃除に使ったマグマ放置してる 今の所平和
58 22/05/16(月)00:11:15 No.928050911
頼むから無職殺すときくらい敵対行為認定しないでくれます?
59 22/05/16(月)00:13:06 No.928051565
>頼むから無職殺すときくらい敵対行為認定しないでくれます? ゾンビの湧くところに落としておこう…
60 22/05/16(月)00:15:13 No.928052324
無職は殺すものではなく不慮の事故にあうもの
61 22/05/16(月)00:23:44 No.928055338
俺 ベ 使 ね
62 22/05/16(月)00:24:35 No.928055642
fu1072837.png 多分かなり自由にさせてる方だなって思った
63 22/05/16(月)00:25:19 No.928055905
山の上の村の村人がすごい勢いで崖下に貯まっていった時は笑った
64 22/05/16(月)00:33:33 No.928058670
>無職は殺すものではなく不慮の事故にあうもの なんだかみんな頭の上から砂利か砂が降ってきて死んじまった…かわうそ…