ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/15(日)22:47:29 No.928014860
車検って大事
1 22/05/15(日)22:52:02 No.928017058
これ車検どうこうの問題かな…
2 22/05/15(日)22:53:06 No.928017561
プロからすると想像付かないような杜撰な整備する自称工場もあると聞く
3 22/05/15(日)22:58:37 No.928020198
500Lのインパクトが強すぎる
4 22/05/15(日)22:59:25 No.928020571
車検(点検しない)と言う所が昔あったとは聞いた事ある
5 22/05/15(日)23:00:13 No.928020967
リッター10kmとしても5000km
6 22/05/15(日)23:01:41 No.928021672
これどうやって助かったの 助からなかったのならいいけど
7 22/05/15(日)23:01:51 No.928021746
燃料タンクをバカみたいに拡張してたり都合良すぎない?!
8 22/05/15(日)23:04:45 No.928023151
>これどうやって助かったの >助からなかったのならいいけど ガソリンが切れるまでマックススピードで首都高周回しまくって使い切ったところでサツに捕まる
9 22/05/15(日)23:04:50 No.928023197
500L使い切るまで走り切るよ
10 22/05/15(日)23:05:13 No.928023374
これ車?特攻兵器じゃない?
11 22/05/15(日)23:05:27 No.928023495
500リットルって重さがやばくないの
12 22/05/15(日)23:08:45 No.928024989
なんで5速から6速に上げたの…
13 22/05/15(日)23:09:54 No.928025521
500L…?ガソリンタンクって改造していいものなの?
14 22/05/15(日)23:12:36 No.928026781
運転してる間も後ろでガソリンがタプンタプンしてるのか
15 22/05/15(日)23:13:08 No.928027044
500lで爆発したらどうなる?
16 22/05/15(日)23:15:43 No.928028188
>500lで爆発したらどうなる? 敵はしぬ
17 22/05/15(日)23:17:59 No.928029214
空気と燃料の理想的な比率は空気の方がかなり多いので満タンよりガス欠寸前の方が爆発は大きくなるってディスカバリーチャンネルでやってた
18 22/05/15(日)23:20:10 No.928030347
ちょっと長めの直線で頑張って缶コーヒー蹴り飛ばすしか…
19 22/05/15(日)23:21:21 No.928030923
>リッター10kmとしても5000km そ、そんな…途中で何回オイル交換すればいいんだ…
20 22/05/15(日)23:23:09 No.928031860
>>500lで爆発したらどうなる? >敵はしぬ >これ車?特攻兵器じゃない?
21 22/05/15(日)23:27:57 No.928034038
警察は律儀に追ったの?
22 22/05/15(日)23:29:05 No.928034529
このページしか見たことない漫画
23 22/05/15(日)23:32:07 No.928035796
こう…壁にこすりつつ減速して最終的に壁に向かって空回りさせ続ける感じにできんか 元が120キロだと無理か…
24 22/05/15(日)23:33:40 No.928036445
>こう…壁にこすりつつ減速して最終的に壁に向かって空回りさせ続ける感じにできんか >元が120キロだと無理か… 坂で止まらなくなったら最悪擦りつけろってのもアクセル踏んでないのが前提だしね…
25 22/05/15(日)23:34:37 No.928036844
泥沼にでも突っ込めばあるいは…
26 22/05/15(日)23:35:48 No.928037336
夜中の首都高なら120kmくらいでバンバンぶっ飛んでるのが居るけど 夜明けたら終わる
27 22/05/15(日)23:37:37 No.928038105
増槽って合法的にできるのかな
28 22/05/15(日)23:37:58 No.928038230
>ガソリンが切れるまでマックススピードで首都高周回しまくって使い切ったところでサツに捕まる さすがに緊急避難で無罪になると思う 整備した奴は捕まると思う
29 22/05/15(日)23:39:09 No.928038713
ガソリン尽きる前にエンジンが火を吹きそう
30 22/05/15(日)23:40:31 No.928039327
シフトレバーの補強したって言いつつ 速攻で折れてるのは何なんだ
31 22/05/15(日)23:40:52 No.928039473
>プロからすると想像付かないような杜撰な整備する自称工場もあると聞く 某カー用品店でスピーカー付けてもらった友達が隙間膿めるのお願いしてその分金払ったのにやってなくてビビりまくってるわ あまりにもあちこちおかしい上に変な音するから自分でばらしたら スピーカー突っ込むとこに余ったねじが何本も放置されたわで最悪だったと言ってた
32 22/05/15(日)23:41:32 No.928039748
>シフトレバーの補強したって言いつつ >速攻で折れてるのは何なんだ >プロからすると想像付かないような杜撰な整備する自称工場もあると聞く
33 22/05/15(日)23:41:39 No.928039795
500リットルのガソリン代って中々エグいな
34 22/05/15(日)23:42:58 No.928040327
>500リットルのガソリン代って中々エグいな 今だとちょっと安く見積もっても8万かあ…
35 22/05/15(日)23:43:42 No.928040604
>ガソリンが切れるまでマックススピードで首都高周回しまくって使い切ったところでサツに捕まる 500lでしょ リッター10kmとしても5000kmでしょ 何日かかるの
36 22/05/15(日)23:44:11 No.928040816
>>ガソリンが切れるまでマックススピードで首都高周回しまくって使い切ったところでサツに捕まる >さすがに緊急避難で無罪になると思う 一度事情聴取に捕まる程度じゃないかなぁ…
37 22/05/15(日)23:44:14 No.928040830
こいつ捕まえようとしたサツもまさかこんなデスゲーム状態になってるとは思うまいて
38 22/05/15(日)23:44:14 No.928040834
>シフトレバーの補強したって言いつつ >速攻で折れてるのは何なんだ 元から壊れかけだったとか?
39 22/05/15(日)23:44:49 No.928041059
まずスーパーロング缶コーヒーってなに…?
40 22/05/15(日)23:45:24 No.928041317
>まずスーパーロング缶コーヒーってなに…? マックスコーヒー
41 22/05/15(日)23:45:45 No.928041472
>増槽って合法的にできるのかな 少なくともトラックとかは申請すればできるはずだけど消防法で一つのタンクに入れられる上限があるから限度はある
42 22/05/15(日)23:46:41 No.928041822
水に飛び込むとか… 高速じゃむりか