22/05/15(日)22:37:42 ゴリラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)22:37:42 No.928010121
ゴリラですよね?
1 22/05/15(日)22:38:49 No.928010639
ゴリラだから賢い
2 22/05/15(日)22:41:13 No.928011804
ゴリ原になってしまう!
3 22/05/15(日)22:41:27 No.928011917
オニとサルのコンビ好き
4 22/05/15(日)22:47:03 No.928014654
この赤い尻を見ろ!
5 22/05/15(日)22:47:10 No.928014709
チームの良心(無職)
6 22/05/15(日)22:54:20 No.928018141
ゴリラの安定感凄い 安定感凄い二人がだいたい一緒にいる
7 22/05/15(日)22:56:06 No.928019057
雉もやっと輪に入ってきた
8 22/05/15(日)22:56:59 No.928019447
今のところ裏が何もないから 中盤以降でとんでもない爆弾出すんじゃないかと思ってる
9 22/05/15(日)22:58:34 No.928020170
そう言えば雉の素顔一話で見てたなと思ったら全く覚えてないオニは流石だな
10 22/05/15(日)22:59:07 No.928020421
あっちのシスターとの爛れた関係…
11 22/05/15(日)23:04:06 No.928022826
>そう言えば雉の素顔一話で見てたなと思ったら全く覚えてないオニは流石だな まあ色々テンパってる状況だしハズレだったらうろ覚えなのはそりゃそうかもなって
12 22/05/15(日)23:04:10 No.928022864
君から頼まれごととは珍しいこともあるものだ って嬉しそうにしながら看病にいきそう
13 22/05/15(日)23:08:54 No.928025073
印象薄いから覚えてないと以前公式からのコメントはあったけどあんなレベルで覚えてないとは思わなかった…
14 22/05/15(日)23:09:31 No.928025342
印象薄いけど一応二番手なんだよな
15 22/05/15(日)23:12:25 No.928026695
>印象薄いから覚えてないと以前公式からのコメントはあったけどあんなレベルで覚えてないとは思わなかった… 本人タロウ探すために死ぬほど必死だったから仕方ねえんだ
16 22/05/15(日)23:13:01 No.928026997
まあスーツのサラリーマンのしかもつよしの顔なんか一回見ただけじゃ覚えられないよな
17 22/05/15(日)23:13:59 No.928027441
⌒ ⌒ キ キ ジ
18 22/05/15(日)23:14:14 No.928027543
洗面器に塩盛るやつお前今考えただろ
19 22/05/15(日)23:15:03 No.928027913
今んとこ一番安心して見られるキャラ
20 22/05/15(日)23:15:35 No.928028116
金銭アレルギーの原因がどれだけ重いのか…
21 22/05/15(日)23:15:48 No.928028221
お金が嫌いなだけで一般的な教養はあるし人並みに嫉妬もする
22 22/05/15(日)23:17:32 No.928029015
まじないのようなものだが…が純度100%のまじないでダメだった
23 22/05/15(日)23:18:27 No.928029472
>オニとサルのコンビ好き 近所の年の離れた幼馴染みたいな距離感好き
24 22/05/15(日)23:19:28 No.928029975
猿が寝言をいってるだけだと思ってたけどもしかしたら本当に小銭で火傷するのかもしれない
25 22/05/15(日)23:20:25 No.928030472
ハナからやべえ奴なので爆弾が無いという安心感 安心感?
26 22/05/15(日)23:20:57 No.928030722
光熱費とかどうしてんだろうこの人
27 22/05/15(日)23:21:19 No.928030909
まあ本当に小銭で火傷してたとてお供に選ばれた件とは無関係なんだが…
28 22/05/15(日)23:22:26 No.928031508
証券マンとかバリバリに金に関わる仕事をやってて嫌気がさしたとか同僚にハメられたとかの過去がありそう
29 22/05/15(日)23:23:46 No.928032156
でもかつてこの世アレルギーと称されていた人いたけどあれもそこまで意味なかったし
30 22/05/15(日)23:23:50 No.928032200
その方が面白いから特に理由のないおかしい人だと思う
31 22/05/15(日)23:27:01 No.928033629
無職の仙人人生のお陰でデメリットがノーダメで済んでましたみたいなのはどっちかというとゼンカイのノリだし敏樹は普通に爆弾仕込みそう
32 22/05/15(日)23:28:10 No.928034142
>でもかつてこの世アレルギーと称されていた人いたけどあれもそこまで意味なかったし アレは物語開始までの渡の人格形成に関わる設定なんだから1話始まった時点で用済みなんだから当たり前じゃん…
33 22/05/15(日)23:31:03 No.928035323
>あっちのシスターとの爛れた関係… 普通に煩悩ありそうだしな 相手がトウサク先生だとそうならないだけで
34 22/05/15(日)23:31:44 No.928035625
>固定資産税とかどうしてんだろうあの家
35 22/05/15(日)23:33:33 No.928036401
>あっちのシスターとの爛れた関係… なんかすごいしっとりしてる…