虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/15(日)21:49:47 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)21:49:47 No.927986570

こいつやっぱりかっこいいなってなる CCの頃大好き

1 22/05/15(日)21:52:31 No.927987965

英雄なのに気さくすぎる

2 22/05/15(日)21:53:42 No.927988546

きさくなひでお

3 22/05/15(日)21:54:38 No.927988985

CCの頃はマジでいい先輩すぎてほんと悲しい

4 22/05/15(日)21:55:07 No.927989220

滅茶苦茶強くてしかも融通の利く英雄だ そりゃあこがれの的よ

5 22/05/15(日)21:55:45 No.927989537

こいつやばいかと

6 22/05/15(日)21:56:07 No.927989707

>こいつやばいかと まあやばいが...

7 22/05/15(日)21:56:16 No.927989788

>CCの頃はマジでいい先輩すぎてほんと悲しい 本編でも5年前の途中までは本当にいい奴だからな…

8 22/05/15(日)21:57:13 No.927990256

狂わないルート欲しいくらいには良い先輩

9 22/05/15(日)21:58:17 No.927990761

リメイクでいい感じに本物が出てきてくれるって信じてる なんかザックス生きてるし

10 22/05/15(日)21:58:48 No.927991022

良い人だからこそ狂っていく過程をCCで丁寧に見せられるのが辛い

11 22/05/15(日)21:58:58 No.927991113

ああ まじ だ

12 22/05/15(日)21:59:36 No.927991463

ジェネシスも拗れるよなそりゃって感じ

13 22/05/15(日)21:59:56 No.927991624

CCの八刀一閃大好き 最後以外全部防いでるザックスもいい

14 22/05/15(日)22:00:27 No.927991896

元は相当な人たらしだよね

15 22/05/15(日)22:03:10 No.927993312

宝条もアレだけど母親も何かメンヘラっぽいしガスト博士も失踪するわで親と親代わりに碌なのいねぇ…

16 22/05/15(日)22:04:29 No.927994035

ニブルヘイム行かなかったifも見てみたい

17 22/05/15(日)22:04:50 No.927994226

本編過去回想は本当に衝撃的だったな たたかうは強いしSEも迫力あるし攻撃は食らわないし魔法はぜんたいかでエフェクト変わるのも相まってカッコいいし 一撃で死ぬクラウドをいちいちアレイズで復活もしてくれる

18 22/05/15(日)22:05:16 No.927994434

アンジールとジェネシスが本気で戦って勝てるんだろうかと時々思う

19 22/05/15(日)22:05:31 No.927994587

>本編過去回想は本当に衝撃的だったな >たたかうは強いしSEも迫力あるし攻撃は食らわないし魔法はぜんたいかでエフェクト変わるのも相まってカッコいいし >一撃で死ぬクラウドをいちいちアレイズで復活もしてくれる ニブル回りの雑魚強すぎ!

20 22/05/15(日)22:06:25 No.927995015

なんか知らんがクラウドに執着してるヤンホモだと思ってたの…俺だけかよ!

21 22/05/15(日)22:06:29 No.927995048

いつかは真実を知っちゃうだろうし何かそれを受け止められる物を手に入れないと…友達いなくなっちゃうからなぁ

22 22/05/15(日)22:06:58 No.927995291

>なんか知らんがクラウドに執着してるヤンホモだと思ってたの…俺だけかよ! それは別に間違ってないし…

23 22/05/15(日)22:08:11 No.927995902

興味の向いた対象にやたら粘着質に絡み続けるあたりは親父の血を引いてるなと思う

24 22/05/15(日)22:08:25 No.927996017

先端にいるのはかなり話分かりそうなので仲間になるかもしれない

25 22/05/15(日)22:08:34 No.927996105

ホモストーカーは大体ACとキンハーが悪い

26 22/05/15(日)22:08:42 No.927996169

>なんか知らんがクラウドに執着してるヤンホモだと思ってたの…俺だけかよ! ゲームではクラウドがセフィロスの執着してる感じだったけどね

27 22/05/15(日)22:09:29 No.927996539

キングダムハーツのエンドコンテンツをタイマン人型ボス路線にした元凶みたいな男

28 22/05/15(日)22:09:29 No.927996542

ジェノバ細胞持ちは引かれあうからね

29 22/05/15(日)22:10:28 No.927996964

ただの一般兵に一回殺されたせいでストーカーしたり粘着するのはわりとキモいけど シーモアみたいに性愛が絡んでないからそこまででもない

30 22/05/15(日)22:10:32 No.927996990

リメイクでは壊れた人格とは別に本人っぽい人もいるからきっと違う結末になると信じてる

31 22/05/15(日)22:10:56 No.927997181

冷静に見るとすごい変な恰好

32 22/05/15(日)22:11:38 No.927997508

>リメイクでは壊れた人格とは別に本人っぽい人もいるからきっと違う結末になると信じてる というリメイク前のFF7の結末を否定しちゃったのがリメイクだからな…

33 22/05/15(日)22:11:52 No.927997625

>キングダムハーツのエンドコンテンツをタイマン人型ボス路線にした元凶みたいな男 2で弱くなったことにがっかりした…

34 22/05/15(日)22:12:24 No.927997850

あのパンクな世界観でばかでかい日本刀持ってるのカッコよすぎる

35 22/05/15(日)22:12:59 No.927998116

弱いというか2のソラが強すぎると言うか… あとFMで追加された他の裏ボスも強すぎるのもある

36 22/05/15(日)22:13:00 No.927998123

てか本物はさわやかなやつだけで狂った時点でもう本物じゃないんじゃないか?って気がする

37 22/05/15(日)22:13:08 No.927998204

変な遺伝子組み込まれたとはいえ人間の両親から生まれておきながらあんなに狂うもんかね

38 22/05/15(日)22:13:16 No.927998257

>2で弱くなったことにがっかりした… でもこいつが弱かったからリミカ機関や思念みたいな人気ボスが生まれたわけだし…

39 22/05/15(日)22:14:03 No.927998640

>>リメイクでは壊れた人格とは別に本人っぽい人もいるからきっと違う結末になると信じてる >というリメイク前のFF7の結末を否定しちゃったのがリメイクだからな… (めっちゃ飛来してくる原作厨)

40 22/05/15(日)22:14:10 No.927998674

>変な遺伝子組み込まれたとはいえ人間の両親から生まれておきながらあんなに狂うもんかね 親友に治療に自分の細胞が使えないの気に病んでそのまま勘違いで狂っちゃったから...

41 22/05/15(日)22:14:25 No.927998801

>てか本物はさわやかなやつだけで狂った時点でもう本物じゃないんじゃないか?って気がする 段階を経ておかしくなったけどFF7だと本人はニブルヘイムでクラウドにやられてて 以降はジェノバ細胞で構築された偽者ばかりだし…

42 22/05/15(日)22:14:33 No.927998858

つまりよぉリメイク最終作でセフィロスザックスクラウドのドリームチームで戦えるかも知れないってことだろ?

43 22/05/15(日)22:14:41 No.927998924

>2で弱くなったことにがっかりした… 野村でも勝てるくらい弱いとか言われてるのはあんまりだと思う

44 22/05/15(日)22:15:17 No.927999216

>つまりよぉリメイク最終作でセフィロスザックスクラウドのドリームチームで戦えるかも知れないってことだろ? ザックスの武器どうしよう...

45 22/05/15(日)22:15:20 No.927999239

魔晄炉に落ちた後は完全にジェノバに乗っ取られた感じがあるよね

46 22/05/15(日)22:15:47 No.927999483

思い出お化け

47 22/05/15(日)22:15:48 No.927999490

>つまりよぉリメイク最終作でセフィロスザックスクラウドのドリームチームで戦えるかも知れないってことだろ? ザックスが生き残った世界もあるだけでリメイク世界ではもう死んでるんじゃないのザックス

48 22/05/15(日)22:15:51 No.927999518

先輩と親友と親友の彼女が死後も俺のこと心配してちょいちょい現界してくるでござるの巻

49 22/05/15(日)22:16:15 No.927999719

>以降はジェノバ細胞で構築された偽者ばかりだし… 初見だとその辺わかり辛いよね

50 22/05/15(日)22:16:23 No.927999777

>魔晄炉に落ちた後は完全にジェノバに乗っ取られた感じがあるよね 言ってみれば英雄セフィロスはニブル村で死んだようなものだからな…

51 22/05/15(日)22:16:23 No.927999778

一回でシャンプーのボトル空にする噂話好き

52 22/05/15(日)22:16:36 No.927999870

結局リメイクの続編が出てこないことには真相がわからないけど 旧FF7本編のエンディングだとあの時点では良くても後々良くない事になるというか星が滅ぶ未来になっちゃうみたいだからな…

53 22/05/15(日)22:16:54 No.928000022

お前マジしっかりしろよな! 今度は弟たちも連れてくるからな! 3人だぞ!

54 22/05/15(日)22:17:04 No.928000107

>一回でシャンプーのボトル空にする噂話好き このFC会長…

55 22/05/15(日)22:17:06 No.928000126

運命固定してたフィーラーが消えてザックス生き残る世界線もできたよってだけであの世界では普通に死んでる

56 22/05/15(日)22:17:30 No.928000329

>魔晄炉に落ちた後は完全にジェノバに乗っ取られた感じがあるよね ライフストリームを直に浴びてぶっ壊れて壊れた部分をジェノバで補ったからあんな風になったのかな?

57 22/05/15(日)22:17:30 No.928000330

>結局リメイクの続編が出てこないことには真相がわからないけど >旧FF7本編のエンディングだとあの時点では良くても後々良くない事になるというか星が滅ぶ未来になっちゃうみたいだからな… ナナキの子孫が生き残ってるじゃん

58 22/05/15(日)22:17:31 No.928000336

英雄モードだと強すぎない?

59 22/05/15(日)22:17:57 No.928000564

>ザックスが生き残った世界もあるだけでリメイク世界ではもう死んでるんじゃないのザックス なんていうか定められた運命を否定したことで一つの歴史しかなかったのが 無数のマルチバースが発生してその中にザックス生存ルートが生まれたって感じがな気がする

60 22/05/15(日)22:18:10 No.928000697

原作厨を倒した事でザックスが生き残る未来も存在するようになったってだけで 今居る世界じゃザックスは死んでるんじゃないかな

61 22/05/15(日)22:18:35 No.928000908

リメイクで元の人格として復活してくれたの凄い嬉しかった これまでの関連作ファンへのサービスと野村らしいワクワク感のある新しい味付けのバランスが取れてる良リメイクだったと思う

62 22/05/15(日)22:18:41 No.928000954

まあ死んでなきゃザックスがクラウドほっとくタイプじゃないしな 続きだせ!

63 22/05/15(日)22:18:47 No.928000993

>ナナキの子孫が生き残ってるじゃん エンディングのラストだとナナキの子孫が出てくるけど そのもっと後に星が吹き飛ぶような事態が発生したって事なのでは?

64 22/05/15(日)22:18:56 No.928001070

クラウド似の名ありモブに今更そんなに設定盛られても困る

65 22/05/15(日)22:19:10 No.928001194

ACルートは完全に消えたっぽいんだよね

66 22/05/15(日)22:19:23 No.928001308

ジェネシスは出す気になれば出せるけど声がキツいからやっぱ出ないか

67 22/05/15(日)22:19:33 No.928001403

>エンディングのラストだとナナキの子孫が出てくるけど >そのもっと後に星が吹き飛ぶような事態が発生したって事なのでは? そうなのか 緑戻って平和そうだったのに

68 22/05/15(日)22:19:42 No.928001476

>原作厨を倒した事でザックスが生き残る未来も存在するようになったってだけで >今居る世界じゃザックスは死んでるんじゃないかな マルチバースだろうな そうじゃなきゃアンジールの形見が増える

69 22/05/15(日)22:19:44 No.928001490

>クラウド似の名ありモブに今更そんなに設定盛られても困る 誰の話だ…?

70 22/05/15(日)22:19:46 No.928001509

https://youtu.be/fSHB_euW6Vs?t=44 これが弱いと言われて https://youtu.be/__1_gsxo3zQ?t=102 こんなのが追加されたキングダムハーツ2

71 22/05/15(日)22:19:53 No.928001566

つまりACも作り直してもう一儲けできるってことだろ

72 22/05/15(日)22:19:56 No.928001588

>ACルートは完全に消えたっぽいんだよね 最後であの三人だ…ってなるのいいよね

73 22/05/15(日)22:20:22 No.928001783

>クラウド似の名ありモブに今更そんなに設定盛られても困る 誰?

74 22/05/15(日)22:20:28 No.928001826

正式な回答もハッキリとした描写もあったわけじゃないしなぁ 現段階じゃ個人の見解ぶつけ合って終わるだけよ

75 22/05/15(日)22:20:44 No.928001966

>https://youtu.be/__1_gsxo3zQ?t=102 >こんなのが追加されたキングダムハーツ2 テラさんに比べてこの鎧強すぎる

76 22/05/15(日)22:20:46 No.928001980

正直リメイクのいらっしゃいませー!も何が起きてるのか脳が追いついてないんだよね

77 22/05/15(日)22:21:57 No.928002546

クラウドがバスターソード背負ってるのがおかしくなるし続き来ない事にはわかんね

78 22/05/15(日)22:22:00 No.928002580

リメイク1部のラスボスセフィロスってあれは流石にジェノバじゃなくて本物なんだよね?

79 22/05/15(日)22:22:15 No.928002697

カンセルはザックスじゃないぞ!

80 22/05/15(日)22:22:15 No.928002698

>そうなのか >緑戻って平和そうだったのに 星の内側の問題じゃなくてジェノバとかラヴォスみたいな外敵の脅威かつ惑星そのものが吹き飛ぶレベルの何かが来た可能性は有る

81 22/05/15(日)22:22:43 No.928002925

>リメイク1部のラスボスセフィロスってあれは流石にジェノバじゃなくて本物なんだよね? 一人称俺のセフィロスが生前の人格で本物だと思う

82 22/05/15(日)22:22:45 No.928002946

>リメイク1部のラスボスセフィロスってあれは流石にジェノバじゃなくて本物なんだよね? 正直幻覚みたいなもんにしか思えん

83 22/05/15(日)22:22:58 No.928003061

>ジェネシスは出す気になれば出せるけど声がキツいからやっぱ出ないか 生きてる以上は出して欲しいけどなぁ 超がつく重要人物だしここに触れないのはそれこそ無理だろ

84 22/05/15(日)22:23:31 No.928003326

そういえばなんか代名詞みたいになってる黒の片翼あれキンハー初出だっけ

85 22/05/15(日)22:23:32 No.928003333

>正直リメイクのいらっしゃいませー!も何が起きてるのか脳が追いついてないんだよね いらっしゃいませー!までが原作通り そこからいろんな世界に繋がってる原作厨の大本倒したのでザックスが勝った世界が生まれた

86 22/05/15(日)22:23:43 No.928003427

どちらかというと無口な方だけどノリがいいのよね マジで?→マジだ とか

87 22/05/15(日)22:23:44 No.928003432

>>ACルートは完全に消えたっぽいんだよね >最後であの三人だ…ってなるのいいよね あの3体ってACのお母さん言ってる3人組だったのか てっきりクラウドバレットティファの本来の未来とか思ってた だからバハムートも出てきたのか…

88 22/05/15(日)22:23:46 No.928003450

声は変えざるを得ない人も出たからまあ仕方ないと思う

89 22/05/15(日)22:23:59 No.928003555

後付けとは言えジェネシスに存在大分物語の根幹に触れてるし触ってほしい感はある

90 22/05/15(日)22:24:49 No.928003950

アンジールは名前とか回想で出ねぇかなぁ

91 22/05/15(日)22:24:49 No.928003955

そんな重要だったのあの人…

92 22/05/15(日)22:24:54 No.928003996

キーーーーンってなるのがフィーラーの干渉だっけ?

93 22/05/15(日)22:25:01 No.928004064

>声は変えざるを得ない人も出たからまあ仕方ないと思う ACですら15年以上前だしなぁ

94 22/05/15(日)22:25:59 No.928004563

ジェネシスが色々とかき乱したせいでセフィロスがおかしくなった側面もあるからな…

95 22/05/15(日)22:26:06 No.928004612

ジェネシスさんが浮かれてケガしなきゃ多分もうちょっと狂うタイミングは違うぐらいには重要だよ

96 22/05/15(日)22:26:07 No.928004634

最近になって原作のこいつがずっと中身ジェノバだったんじゃね疑惑が出てる人 良く考えれば星餌にするような化け物にいくら英雄とはいえ1人の人間がどうこう出来るわけねぇ

97 22/05/15(日)22:26:50 No.928004973

ジェネシスは結構厄ネタ抱えてるけどそこ無視したとしてもセフィロス現役時代のマブダチって時点で既に重要

98 22/05/15(日)22:27:10 No.928005124

八刀一閃が代名詞的なものになったけど イマイチどういう技なのか安定しない

99 22/05/15(日)22:27:19 No.928005173

ジェネシスの武器かっこいいよね

100 22/05/15(日)22:27:24 No.928005215

Rはクラウドさんがジェノバに向かって母さん…って囁くのが衝撃的な上にキショすぎた お前何セフィロスみたいな事言ってんだよ!

101 22/05/15(日)22:27:49 No.928005431

クライシスコアやってなかったのちょっと悔やんだけどさ 2部とかでダージュオブケルベロスとかの要素も出るんかな?

102 22/05/15(日)22:27:52 No.928005457

>八刀一閃が代名詞的なものになったけど >イマイチどういう技なのか安定しない 獄門のほうがエアリス殺してるし代名詞だよね…

103 22/05/15(日)22:27:57 No.928005498

誰がレノさん演るんだろ

104 22/05/15(日)22:28:01 No.928005531

>八刀一閃が代名詞的なものになったけど >イマイチどういう技なのか安定しない ザックスだと八回振るけどセフィロスだと一振りで8回切ったり 8回切る技って事だけは安定してるな!

105 22/05/15(日)22:28:06 No.928005559

>ジェネシスの武器かっこいいよね 剣のデザインとしては未だに一番好き

106 22/05/15(日)22:28:09 No.928005580

>リメイク1部のラスボスセフィロスってあれは流石にジェノバじゃなくて本物なんだよね? 違う ラスボスなのはフィーラーセフィロス(運命に従えって言ってくるし倒した時に体からフィーラーが出てくる) 戦闘後に出てきて終末の7秒前♡とか運命に抗えって言ってくる一人称俺のやつがおそらくジェノバの影響を受けなかった本来のセフィロス

107 22/05/15(日)22:28:33 No.928005759

>まあ死んでなきゃザックスがクラウドほっとくタイプじゃないしな >続きだせ! そうだよな… その通りすぎる

108 22/05/15(日)22:28:37 No.928005787

ジェネシスは顔がガクトでやってることがDMCすぎる

109 22/05/15(日)22:28:38 No.928005791

なんかターミネーターっぽくなってない? 大丈夫?

110 22/05/15(日)22:28:47 No.928005857

なんかこのスレだけでも情報の差がだいぶ出てるしEC早く来ないかな 出るの今年予定じゃなかったっけ?

111 22/05/15(日)22:29:11 No.928006050

>2部とかでダージュオブケルベロスとかの要素も出るんかな? DCは既にユフィDLCの方で出てる

112 22/05/15(日)22:29:14 No.928006072

意図的に私と俺で言い方変えてるしまぁそこら辺は考えてそうではある

113 22/05/15(日)22:29:24 No.928006135

>クライシスコアやってなかったのちょっと悔やんだけどさ >2部とかでダージュオブケルベロスとかの要素も出るんかな? ユフィ編で出てくる

114 22/05/15(日)22:29:39 No.928006259

セフィロスの代表技はフェイタルトラップコンプリートだろ

115 22/05/15(日)22:29:50 No.928006310

>クライシスコアやってなかったのちょっと悔やんだけどさ >2部とかでダージュオブケルベロスとかの要素も出るんかな? ユフィの方で出てくる敵がDC登場キャラだよ

116 22/05/15(日)22:29:54 No.928006350

本来のセフィロスは女装とかスクワット対決もノリノリでやってくれそうではある

117 22/05/15(日)22:30:01 No.928006404

>なんかこのスレだけでも情報の差がだいぶ出てるし リメイクが完結しない限り俺はこう思う以上の情報なんて出てこねえ

118 22/05/15(日)22:30:06 No.928006425

>誰がレノさん演るんだろ 今のとこ代役はひろし始めだいたい森川智之になってるっぽいし今回もそうなんじゃない?

119 22/05/15(日)22:30:14 No.928006487

先端はお前を消したくないって言ったり圧倒的に強くて勝てるのにクラウドに止め刺さなかったりしてるのがホモい

120 22/05/15(日)22:30:34 No.928006645

>今のとこ代役はひろし始めだいたい森川智之になってるっぽいし今回もそうなんじゃない? じゃあセフィロスは誰がやるんだよ

121 22/05/15(日)22:30:43 No.928006711

終末の7秒前とか突然言い出したの見て 今後FF7のタイトル回収でもする気なのかとか思った

122 22/05/15(日)22:30:52 No.928006765

原作の方よくよく考えたらモロにジェノバが古代種にやってたことをセフィロスを介してクラウドさん達にやってたの衝撃すぎた セフィロス=ジェノバと思わされた時点で古代種と同じく騙されとるクラウドさん!

123 22/05/15(日)22:31:19 No.928007023

リユニオン…って結局なんなの

124 22/05/15(日)22:31:21 No.928007037

>>なんかこのスレだけでも情報の差がだいぶ出てるし >リメイクが完結しない限り俺はこう思う以上の情報なんて出てこねえ 情報ってのは過去の外伝作に触れてる触れてないの話ね

125 22/05/15(日)22:31:31 No.928007126

クライシスコアやってみたいけどPSPしかないのが辛い 確かエバークライシスってやつでリメイク予定はあるんだっけ?

126 22/05/15(日)22:31:31 No.928007130

低い感じの藤原キャラはできるけどレノみたいな剽軽なのはきついだろ

127 22/05/15(日)22:31:38 No.928007202

>>なんかこのスレだけでも情報の差がだいぶ出てるし >リメイクが完結しない限り俺はこう思う以上の情報なんて出てこねえ リメイク以前の話も割と差が出やすい部分だと思う 基本はインタで大体出来てたとはいえCCプレイしてるかどうかは結構大きいし

128 22/05/15(日)22:31:40 No.928007220

>>今のとこ代役はひろし始めだいたい森川智之になってるっぽいし今回もそうなんじゃない? >じゃあセフィロスは誰がやるんだよ フフフ…

129 22/05/15(日)22:31:51 No.928007319

>リユニオン…って結局なんなの なんかこう…集まるんだよ…

130 22/05/15(日)22:31:52 No.928007327

>リユニオン…って結局なんなの それは原作やるかぐぐってくれよ!

131 22/05/15(日)22:32:08 No.928007433

>じゃあセフィロスは誰がやるんだよ 駄目だった 言われてみればそうである

132 22/05/15(日)22:32:23 No.928007573

BCもCCもDCも映像作品に作り直して出してくれよ ゲームやる気力はもう湧かない

133 22/05/15(日)22:32:26 No.928007606

ACとかリメイクさえなけりゃ原作もセフィロスが悪いで終われたろうけど 完全に今となってはジェノバがセフィロスをスケープゴートにしていいように星の中枢に入り込まれただけにしかならねぇなこれ…

134 22/05/15(日)22:32:32 No.928007643

リユニオンはちゃんと説明あるだろ! まあ簡単に言えばジェノバに実験体が集まることだ

135 22/05/15(日)22:32:36 No.928007685

ユフィ編でザックス生存ルートの続きがチラ見せされて凄く気になる スタンプの絵的に別世界線なんだろうけれどいつか交わりそうで楽しみだ ただ交わるのが10年後とかになりそう…

136 22/05/15(日)22:32:38 No.928007694

>リユニオン…って結局なんなの ジェノバはバラバラにしても一つに集まって再生しようとする能力があってそれがリユニオン

137 22/05/15(日)22:32:38 No.928007696

>八刀一閃が代名詞的なものになったけど >イマイチどういう技なのか安定しない 尺の都合スマブラがあれなだけで後は基本的に全部モーション一緒じゃない?

138 22/05/15(日)22:32:48 No.928007773

狂わなかったとしても結局本編の流れ変わらなそう

139 22/05/15(日)22:32:53 No.928007812

>低い感じの藤原キャラはできるけどレノみたいな剽軽なのはきついだろ まぁレノもACと休止明けのリメイクでだいぶ違ってたしなぁ

140 22/05/15(日)22:32:54 No.928007817

やたらセルフオマージュされるけど どういう意味があるのかよく分からないメカジェノヴァ壊すシーン

141 22/05/15(日)22:33:17 No.928008005

僕クラウドになれませんでした

142 22/05/15(日)22:33:18 No.928008019

原作のセフィロスのムーブ=ジェノバの意思と思うと このネナベおばさんキモすぎないか

143 22/05/15(日)22:33:25 No.928008067

そもそもインタじゃないオリジナルのほうじゃザックスって殆ど情報なかった気がする いつの間にか凄い重要人物になってた

144 22/05/15(日)22:33:44 No.928008206

>宝条もアレだけど母親も何かメンヘラっぽいしガスト博士も失踪するわで親と親代わりに碌なのいねぇ… それであんだけ良い人なの凄いよね

145 22/05/15(日)22:33:52 No.928008258

>クライシスコアやってみたいけどPSPしかないのが辛い >確かエバークライシスってやつでリメイク予定はあるんだっけ? 予定あるんだけどボイスもムービーも無いからただ追うだけになるんだよな… シナリオや演出に関しては個人的にFF最高傑作まであるので無理してでもPSPで触れて欲しさはある

146 22/05/15(日)22:33:58 No.928008302

俺の女神すらパンチで打倒したザックスがあんな神羅兵共にやられるわけないからな…

147 22/05/15(日)22:34:16 No.928008443

>原作のセフィロスのムーブ=ジェノバの意思と思うと >このネナベおばさんキモすぎないか まあ寄生生物だしな

148 22/05/15(日)22:34:17 No.928008448

>やたらセルフオマージュされるけど >どういう意味があるのかよく分からないメカジェノヴァ壊すシーン ジェノバ自体がここから出てぇしてた セフィロスがなんか首だけ持っていった

149 22/05/15(日)22:34:32 No.928008577

本編だとセフィロスはニブルで死んでラストでようやくライフストリームの中の本人と戦う… で合ってるよね?

150 22/05/15(日)22:34:33 No.928008582

>そもそもインタじゃないオリジナルのほうじゃザックスって殆ど情報なかった気がする クラウド連れて逃げてくれた人くらいしか情報なかったな

151 22/05/15(日)22:34:41 No.928008643

>予定あるんだけどボイスもムービーも無いからただ追うだけになるんだよな… >シナリオや演出に関しては個人的にFF最高傑作まであるので無理してでもPSPで触れて欲しさはある リマスターしてバランス調整したやつがほしいな

152 22/05/15(日)22:34:45 No.928008670

>そもそもインタじゃないオリジナルのほうじゃザックスって殆ど情報なかった気がする >いつの間にか凄い重要人物になってた アルティマニア無しで本編だけの情報だとクラウドの代わりのソルジャーでコンガガ出身おわり だからな…誰だよこいつ……

153 22/05/15(日)22:35:01 No.928008787

>狂わなかったとしても結局本編の流れ変わらなそう 7reはティファがほとんど反応してないから実はかなり違う原因でニブルヘイムが滅んでそうでもある

154 22/05/15(日)22:35:03 No.928008798

誰かがファンアートで描いてた10秒で分かるFF7みたいな漫画が全てだと思う

155 22/05/15(日)22:35:10 No.928008857

>俺の女神すらパンチで打倒したザックスがあんな神羅兵共にやられるわけないからな… サンダガとかフレアとか範囲魔法打ちまくって延々と神羅兵リスキルしてたらなかなか戦闘終わらなくて壊れたかと思ってた時期があった

156 22/05/15(日)22:35:32 No.928009042

>本編だとセフィロスはニブルで死んでラストでようやくライフストリームの中の本人と戦う… >で合ってるよね? と思われてたのがリメイク迄だった あれセフィロスの身体だけ乗っ取ったジェノバの可能性がかなり高い というか本物自体はニブルで完全に死んでる可能性が高い

157 22/05/15(日)22:35:35 No.928009061

>そもそもインタじゃないオリジナルのほうじゃザックスって殆ど情報なかった気がする >いつの間にか凄い重要人物になってた 完全オリジナルの方じゃ本当に情報少なすぎたね… 一応ゴンガガの住民会話に出ては来てたはずだが5年前から本編迄の話はだいぶわかり辛かったはず

158 22/05/15(日)22:35:46 No.928009175

CCで過去描写されたせいでクラウドのソルジャー1st宣言がタークス爆笑ギャグになってしまった

159 22/05/15(日)22:35:59 No.928009267

>と思われてたのがリメイク迄だった >あれセフィロスの身体だけ乗っ取ったジェノバの可能性がかなり高い >というか本物自体はニブルで完全に死んでる可能性が高い じゃあ本編でセフィロスってほとんど出て来ない…?

160 22/05/15(日)22:36:09 No.928009359

ミネルヴァとかあれ拾う気あんのかな

161 22/05/15(日)22:36:12 No.928009387

強キャラ感溢れる雰囲気に対してやってることのスケールは微妙

162 22/05/15(日)22:36:24 No.928009469

あの半裸もクラウドの精神世界の決着用セフィロスじゃないの

163 22/05/15(日)22:36:26 No.928009481

>本編だとセフィロスはニブルで死んでラストでようやくライフストリームの中の本人と戦う… >で合ってるよね? だから本編では実は一言も喋ってなくてジェノバがセフィロスの姿で話してる キングダムハーツが初めてセフィロスとして悪堕ち後にセリフがある作品

164 22/05/15(日)22:36:39 No.928009594

FF7Rはあからさまに無印ラストバトルオマージュでしかも負けるってのにビックリしたけどまあまともなセフィロス相手なら仕方ないな…

165 22/05/15(日)22:36:43 No.928009616

書き込みをした人によって削除されました

166 22/05/15(日)22:36:46 No.928009658

クラウドじゃないか!とか現実の過去がちょくちょく今のクラウド君を追い詰めてるのいいよね…

167 22/05/15(日)22:36:53 No.928009707

>>と思われてたのがリメイク迄だった >>あれセフィロスの身体だけ乗っ取ったジェノバの可能性がかなり高い >>というか本物自体はニブルで完全に死んでる可能性が高い >じゃあ本編でセフィロスってほとんど出て来ない…? 出てないね

168 22/05/15(日)22:36:54 No.928009714

>CCで過去描写されたせいでクラウドのソルジャー1st宣言がタークス爆笑ギャグになってしまった リメイクで2人して鼻で笑ってくるのいいよね…

169 22/05/15(日)22:37:14 No.928009882

ザックスの事好きなタークスの女性いたよね?

170 22/05/15(日)22:37:20 No.928009943

>じゃあ本編でセフィロスってほとんど出て来ない…? 戦っていたのがおかしくなったセフィロスだったのかそれに見せかけたジェノバだったのか次第だ 今のところは何も言えない

171 22/05/15(日)22:37:23 No.928009966

>FF7Rはあからさまに無印ラストバトルオマージュでしかも負けるってのにビックリしたけどまあまともなセフィロス相手なら仕方ないな… ていうかCC観るとタイマンでクラウドが勝てるわけないわ本来のセフィロス

172 22/05/15(日)22:37:24 No.928009969

>CCで過去描写されたせいでクラウドのソルジャー1st宣言がタークス爆笑ギャグになってしまった レノさんも苦笑してないでちゃんと教えてあげればもっと早い段階で気付けたかもしれないのに…

173 22/05/15(日)22:37:30 No.928010045

>>と思われてたのがリメイク迄だった >>あれセフィロスの身体だけ乗っ取ったジェノバの可能性がかなり高い >>というか本物自体はニブルで完全に死んでる可能性が高い >じゃあ本編でセフィロスってほとんど出て来ない…? おそらく… それこそ過去回想で村焼きした時点でほぼ人格はジェノバに乗っ取られてる可能性がある

174 22/05/15(日)22:37:40 No.928010113

そこらの一般兵の地元知っててお前会いたい人とかいるんじゃないの?構わないから行ってきていいよとか言う程度にはいい上司

175 22/05/15(日)22:37:43 No.928010140

>ザックスの事好きなタークスの女性いたよね? あっちは普通に生き残ってる

176 22/05/15(日)22:37:46 No.928010161

1stのソルジャーってマジで数える位しか居ないっぽいよな

177 22/05/15(日)22:38:01 No.928010291

>ザックスの事好きなタークスの女性いたよね? シスネかわいいよね めっちゃ好きだった

178 22/05/15(日)22:38:22 No.928010441

イカもあれやったら羽が生えてるのが実は最初に見たお姉さん状態のジェノバと同じなんだよな… 原作の時点でもう不穏すぎる

179 22/05/15(日)22:38:27 No.928010471

>レノさんも苦笑してないでちゃんと教えてあげればもっと早い段階で気付けたかもしれないのに… 真っ当に強かったし…

180 22/05/15(日)22:38:33 No.928010519

BCってやったことある人少なそう

181 22/05/15(日)22:38:33 No.928010524

頭おかしくなる原因が一人で精神追い詰められて~だからニブルヘイムで引きこもってた時は条件が揃ってるんだよね

182 22/05/15(日)22:38:41 No.928010575

プレジデント突き刺したり大蛇をおでんにしたセフィロスもジェノロスの仕業なのかよ

183 22/05/15(日)22:38:46 No.928010609

本物セフィロスと共闘して打倒ジェノバって流れになるにしても村焼いてるのは事実だしどうなるかな

184 22/05/15(日)22:38:49 No.928010632

まあクラウドは才能は凄いから無印で最後まで来たクラウドなら勝ててもおかしくないよ 7Rはまだまだ途中だから…

185 22/05/15(日)22:38:49 No.928010636

早くFF7R2出てくれ

186 22/05/15(日)22:38:53 No.928010666

>1stのソルジャーってマジで数える位しか居ないっぽいよな 4人だけじゃなったっけ… なんか新作とかで増えるかもしれないけど

187 22/05/15(日)22:38:55 No.928010686

>1stのソルジャーってマジで数える位しか居ないっぽいよな 7人てどっかで聞いたような……

188 22/05/15(日)22:39:06 No.928010779

>FF7Rはあからさまに無印ラストバトルオマージュでしかも負けるってのにビックリしたけどまあまともなセフィロス相手なら仕方ないな… ミッドガル時点の自己の認識すら正しく出来てないクラウドだから勝てちゃう方が…

189 22/05/15(日)22:39:36 No.928011005

なんか野村もクラウドとジェノバの長い因縁に終止符を打ちますとか言ったり 明らかにセフィロスというかジェノバそのものにフォーカスが当たってそうではある

190 22/05/15(日)22:39:40 No.928011053

>本物セフィロスと共闘して打倒ジェノバって流れになるにしても村焼いてるのは事実だしどうなるかな あれクラウドの幻覚だからなあ…… セフィロスコピーとしてのジェノバの意思と生き残りセフィロスの意思は違ってそう

191 22/05/15(日)22:39:45 No.928011085

Rだと今のクラウドに都合の悪いことはジェノバがクラウドの中でアーアーキコエナイして邪魔するから… 宝条みたいに速攻ネタバラシして来る奴には原作厨も全力で邪魔してくるし

192 22/05/15(日)22:39:49 No.928011116

1stはアンジール生きてる時点でセフィロス含めて5人とかどんぐらいだ すくね!

193 22/05/15(日)22:39:53 No.928011149

>プレジデント突き刺したり大蛇をおでんにしたセフィロスもジェノロスの仕業なのかよ それは元から

194 22/05/15(日)22:40:00 No.928011203

マイッフレンドッ!はファーストちゃうんかい!

195 22/05/15(日)22:40:08 No.928011268

>頭おかしくなる原因が一人で精神追い詰められて~だからニブルヘイムで引きこもってた時は条件が揃ってるんだよね 実はあの地下研究所に更に地下があって セフィロスが一人で探索中にやられて別人にすり替わってる とか盛られても納得はする

196 22/05/15(日)22:40:09 No.928011275

古代人…なんですけど…?

197 22/05/15(日)22:40:18 No.928011350

>4人だけじゃなったっけ… >なんか新作とかで増えるかもしれないけど BCでそれくらいだけど本編だとモブでいたりするからまぁ昇格基準が変わった可能性もある

198 22/05/15(日)22:40:18 No.928011352

そもそも原作厨が何者なのかもまだ明言されていない

199 22/05/15(日)22:40:25 No.928011408

>本物セフィロスと共闘して打倒ジェノバって流れになるにしても村焼いてるのは事実だしどうなるかな お前が覚えててくれればいいよって言って死にそうな気さえしてくる

200 22/05/15(日)22:40:25 No.928011409

そんな…バカな…

201 22/05/15(日)22:40:27 No.928011420

>BCってやったことある人少なそう あの時代にケータイのストーリー課金制のゲームのハードルは高すぎる…

202 22/05/15(日)22:40:27 No.928011422

セフィロス戦のムービーで通常攻撃感覚で破晄撃めっちゃ出してるし あの時点のクラウドでもめっちゃ強いよね

203 22/05/15(日)22:40:35 No.928011467

>>本物セフィロスと共闘して打倒ジェノバって流れになるにしても村焼いてるのは事実だしどうなるかな >あれクラウドの幻覚だからなあ…… >セフィロスコピーとしてのジェノバの意思と生き残りセフィロスの意思は違ってそう そもそも原作だとジェノバ細胞に乗っ取られかけたクラウドさんもエアリスを撲殺しようとしてたからな… あれまじでショックだったわ

204 22/05/15(日)22:40:53 No.928011621

つか原作時点でニブルヘイム焼いてジェノバのところに行ったのまんまクラウドと同じリユニオンだからね

205 22/05/15(日)22:41:16 No.928011833

当時は全然知らなかったけど遊星からの物体Xまんまなんだなジェノバ

206 22/05/15(日)22:41:19 No.928011846

>Rだと今のクラウドに都合の悪いことはジェノバがクラウドの中でアーアーキコエナイして邪魔するから… >宝条みたいに速攻ネタバラシして来る奴には原作厨も全力で邪魔してくるし お前ソルジャーじゃないじゃんって言われそうになって焦って速攻で頭痛起こして聞こえなくしたジェノバさんはちょっと笑った

207 22/05/15(日)22:41:45 No.928012059

ジェノバ的にはこんな雑魚一般兵に私が破れるはずがないんですけおおおおおおおお11!!1!!と粘着してるけど 世界の先端セフィロスはあの車酔いしてたニブルヘイム出身の兵卒は中々骨あるな…協力しない?って認識でいるのがちょっと面白い

208 22/05/15(日)22:41:50 No.928012093

ザックスにメールくれ続けた人2ndだっけ

209 22/05/15(日)22:41:55 No.928012139

>あの時代にケータイのストーリー課金制のゲームのハードルは高すぎる… 月500円だしシナリオも月1で短かったしなぁ

210 22/05/15(日)22:41:57 No.928012163

7R1作目だから気合入れてるのは当然として無印のラストまでオマージュしてしまって大丈夫かよってなるなった 毎回ラスボスになったらちょっと面白すぎる

211 22/05/15(日)22:41:59 No.928012183

クラウド! お前クラウドじゃないか!

212 22/05/15(日)22:42:04 No.928012210

マイフレンドはせいぜい2nd上位くらいだろ 1stなら走ったほうが速いわ

213 22/05/15(日)22:42:24 No.928012373

クラウドさんがジェノバに向かって母さん…って呟いたのが予想以上にショックだったのはある 何だかんだでクラウドさんのことヒーローみたいに思ってたのかもしれん… あんだけ可愛いとこや醜態も見てたのに…

214 22/05/15(日)22:42:50 No.928012579

ちなみにローチェは3rdだ

215 22/05/15(日)22:42:52 No.928012592

一応企業であるわけだしマイフレンドは昇格査定時に協調性とかの方向で大きくマイナス食らって1stになれてないイメージ

216 22/05/15(日)22:42:56 No.928012625

>ザックスにメールくれ続けた人2ndだっけ カンセルはそう Rで名前も出てくる

217 22/05/15(日)22:42:58 No.928012643

>クラウドさんがジェノバに向かって母さん…って呟いたのが予想以上にショックだったのはある >何だかんだでクラウドさんのことヒーローみたいに思ってたのかもしれん… >あんだけ可愛いとこや醜態も見てたのに… でもあそこで原作プレイした人はああ、セフィロスのあれってそういうこと!?てなるから上手い

218 22/05/15(日)22:43:07 No.928012703

クラウドのお母さん美人だったね やっぱすげぇぜ最先端CG

219 22/05/15(日)22:43:09 No.928012727

>マイフレンドはせいぜい2nd上位くらいだろ >1stなら走ったほうが速いわ ACクラウドもバイク使ってるし…

220 22/05/15(日)22:43:16 No.928012778

セフィロスがジェノバを支配した説提唱するのが仮説間違える事の多い宝条なんだよな…

221 22/05/15(日)22:43:18 No.928012794

>>プレジデント突き刺したり大蛇をおでんにしたセフィロスもジェノロスの仕業なのかよ >それは元から 原作時点だと竜巻の迷宮の結晶に入ってて黒マテリア回収したのとラスボスやってるあいつだけが本物って感じだったけど R後の今はそれすら怪しくなってるって感じだよね

222 22/05/15(日)22:43:23 No.928012830

>一応企業であるわけだしマイフレンドは昇格査定時に協調性とかの方向で大きくマイナス食らって1stになれてないイメージ 味方弾き過ぎである

223 22/05/15(日)22:43:24 No.928012839

>ちなみにローチェは3rdだ それがちょっとおかしすぎる…

224 22/05/15(日)22:43:26 No.928012856

>>クラウドさんがジェノバに向かって母さん…って呟いたのが予想以上にショックだったのはある >>何だかんだでクラウドさんのことヒーローみたいに思ってたのかもしれん… >>あんだけ可愛いとこや醜態も見てたのに… >でもあそこで原作プレイした人はああ、セフィロスのあれってそういうこと!?てなるから上手い まぁ頭ジェノバ細胞に大分やられた結果だよなアレ…

225 22/05/15(日)22:43:34 No.928012921

Rはクラウドのこと親身に思ってる友達いたんだ…って思った

226 22/05/15(日)22:43:56 No.928013097

考察うぜえ この原作完全再現のセフィロスを拝めフィラッ!!

227 22/05/15(日)22:44:09 No.928013217

まあソルジャーもだいぶピンキリだからな 上はセフィロスだ

228 22/05/15(日)22:44:09 No.928013219

ルクシーレはどうなったんだろうな 出てきても何もやる事ないが

229 22/05/15(日)22:44:14 No.928013248

エアリス以上にクラウドがジェノバと相討ちになって死ぬかもしれない説が出てるのが怖い 俺やだよクラウドが死ぬのも

230 22/05/15(日)22:44:18 No.928013272

まあ一般兵時代のクラウドちょっと暗いだけで素朴ないい奴だからな

231 22/05/15(日)22:44:22 No.928013310

>セフィロスがジェノバを支配した説提唱するのが仮説間違える事の多い宝条なんだよな… あれ息子贔屓な面もあると思うんだよな あいつ何だかんだでセフィロスのこと気にしてるし

232 22/05/15(日)22:44:22 No.928013313

>セフィロスがジェノバを支配した説提唱するのが仮説間違える事の多い宝条なんだよな… これで一気に信憑性上がるの酷いよね

233 22/05/15(日)22:44:22 No.928013316

元の純朴なクラウドくんならソルジャーになれなくてショックは受けてもそれが原因で同期と孤立するようなことは無さそうだしな

234 22/05/15(日)22:44:25 No.928013338

マイフレンドは味方弾き飛ばすわ7番街スラムに遊びに来るわで協調性マイナス過ぎる

235 22/05/15(日)22:44:36 No.928013435

リメイクでも不貞腐れて棺桶で寝てたらどうしようヴィンセント 笑っちゃうんだけど

236 22/05/15(日)22:44:37 No.928013456

>Rはクラウドのこと親身に思ってる友達いたんだ…って思った 一般兵当時のクラウドは田舎から出て来た純朴少年だったし…

237 22/05/15(日)22:44:39 No.928013475

カンセルはちょっといい奴すぎる…

238 22/05/15(日)22:44:40 No.928013483

>考察うぜえ >この原作完全再現のセフィロスを拝めフィラッ!! これKH以降のセフィロス像じゃねーか!

239 22/05/15(日)22:44:41 No.928013485

>考察うぜえ >この原作完全再現のセフィロスを拝めフィラッ!! こいつキングダムハーツから入ったニワカだわ!!!!!

240 22/05/15(日)22:45:05 No.928013685

フィラちゃんはさあ……その片翼とかどこから持ってきた?

241 22/05/15(日)22:45:07 No.928013703

しょうがねぇだろキンハーセフィロスかっこいいんだから

242 22/05/15(日)22:45:15 No.928013762

>考察うぜえ >この原作完全再現のセフィロスを拝めフィラッ!! この原作厨 原作崩れそうになると時系列無視して原汁セフィロス出してくるのほんま

243 22/05/15(日)22:45:19 No.928013788

S型ならG型みたいな劣化しないと言いながらそこら中に劣化していく元ソルジャーいるしセフィロスも完璧なソルジャーではなかったとなったりするのか

244 22/05/15(日)22:45:32 No.928013895

スマブラでも再現されたれっきとした原作要素フィラねぇ...

245 22/05/15(日)22:45:33 No.928013906

>セフィロスがジェノバを支配した説提唱するのが仮説間違える事の多い宝条なんだよな… あいつ自分が立てた仮説は間違えてるのばっかなのに実現能力は高いのがまじで酷い キチ○イに刃物かよ

246 22/05/15(日)22:45:42 No.928013990

>リメイクでも不貞腐れて棺桶で寝てたらどうしようヴィンセント >笑っちゃうんだけど それくらいはやってくれる信頼感はある今回のリメイク

247 22/05/15(日)22:45:49 No.928014051

ザックス含めたソルジャー1stのファンクラブ周り面白すぎる

248 22/05/15(日)22:45:53 No.928014082

竜巻の迷宮にいるセフィロス下半身吹き飛んでるしやっぱ死んでそうだな

249 22/05/15(日)22:45:53 No.928014083

>カンセルはちょっといい奴すぎる… でもザックスの友達メールボックスに入れてもらえない

250 22/05/15(日)22:46:07 No.928014188

基本的に宝条が言ってることは信憑性ないからな… 逆によくリユニオン仮説はあってたな

251 22/05/15(日)22:46:09 No.928014201

>スマブラでも再現されたれっきとした原作要素フィラねぇ... 死の天使! これぞセフィロスの代名詞フィラねえ……

252 22/05/15(日)22:46:10 No.928014208

リメイクは一回で良いから クラウド ザックス セフィロス ジェネシス アンジール の1st揃い踏みが見てぇよ…

253 22/05/15(日)22:46:15 No.928014249

ジェシーは絶対に生かさないという強い意志を感じる原作厨 なんなんですかそんなにクラエアクラティ派なんですか

254 22/05/15(日)22:46:26 No.928014323

女装も200%で期待に答えてくれたからな…

255 22/05/15(日)22:46:32 No.928014361

>それくらいはやってくれる信頼感はある今回のリメイク オリジナルのギャグというかお笑いというかな要素を盛りに盛ってお出ししてくるしなぁ

256 22/05/15(日)22:46:34 No.928014375

純朴なクラウドならわりと可愛がられてそうだな

257 22/05/15(日)22:46:34 No.928014383

>ジェシーは絶対に生かさないという強い意志を感じる原作厨 >なんなんですかそんなにクラエアクラティ派なんですか エアリスもだめフィラ~

258 22/05/15(日)22:46:35 No.928014391

>竜巻の迷宮にいるセフィロス下半身吹き飛んでるしやっぱ死んでそうだな よく考えればいくらセフィロスでもあんな状態で生きてるはず無かった というかジェノバがこれ補ってた感じだなイカのやつって…

259 22/05/15(日)22:46:37 No.928014406

リーヴの苦労人要素も増し増しになってたな

260 22/05/15(日)22:46:40 No.928014440

無印のクラウドも黒マテリア渡したり北条と会う時の豹変はマジでショックだったしRもこれからだよね…

261 22/05/15(日)22:46:46 No.928014494

お前いくつだ?

262 22/05/15(日)22:46:48 No.928014514

宝条は本人の最終成果が究極生命体宝条程度なのがな

263 22/05/15(日)22:46:55 No.928014577

リメイクはゴールドソーサーと伸びたパンツが楽しみだよ 10年後でも

264 22/05/15(日)22:46:57 No.928014584

>S型ならG型みたいな劣化しないと言いながらそこら中に劣化していく元ソルジャーいるしセフィロスも完璧なソルジャーではなかったとなったりするのか 原作時点で完全なソルジャーはクラウドだけだと思う

265 22/05/15(日)22:46:58 No.928014591

>ジェシーは絶対に生かさないという強い意志を感じる原作厨 >なんなんですかそんなにクラエアクラティ派なんですか クラバレ派…

266 22/05/15(日)22:46:59 No.928014609

>お前いくつだ? 1stだ

267 22/05/15(日)22:47:05 No.928014665

>ジェシーは絶対に生かさないという強い意志を感じる原作厨 >なんなんですかそんなにクラエアクラティ派なんですか ビックスウェッジ生き残ってるの!?ってなった

268 22/05/15(日)22:47:19 No.928014784

>リメイクは一回で良いから >クラウド >ザックス >セフィロス >ジェネシス >アンジール >の1st揃い踏みが見てぇよ… 過剰戦力...

269 22/05/15(日)22:47:25 No.928014839

ジェシーもまだわかんないし…

270 22/05/15(日)22:47:29 No.928014861

大丈夫!同期のクラウドだよ!

271 22/05/15(日)22:47:32 No.928014885

>原作時点で完全なソルジャーはクラウドだけだと思う あんな安定しない完全体がいるかよ

272 22/05/15(日)22:47:54 No.928015048

>カンセルはちょっといい奴すぎる… でもあいつ統括部門からのメール見ただけですぐCC事件の顛末を大雑把だけど把握してかつザックス生きてる確信もってメール送るっていう情報能力ヤバいからな…

273 22/05/15(日)22:47:55 No.928015073

ACの時点でもジェノバ電波受けてたからなあクラウド

274 22/05/15(日)22:48:00 No.928015109

お母さんが死んだことが一番つらいよリメイク

275 22/05/15(日)22:48:02 No.928015126

>基本的に宝条が言ってることは信憑性ないからな… >逆によくリユニオン仮説はあってたな まぁ成功したのは失敗作だと思ってたクラウドくんでしたけど

276 22/05/15(日)22:48:06 No.928015165

ジェノバ戦であぁこんな感じのアレンジなのね~と思わせてから最終形態であのイントロ出してくるのが本当にわかってる感ある

277 22/05/15(日)22:48:16 No.928015254

>>原作時点で完全なソルジャーはクラウドだけだと思う >あんな安定しない完全体がいるかよ 最後は安定したよ! ザックスですら危うさを見せてたしね

278 22/05/15(日)22:48:20 No.928015271

ザックス生存ルートも結局代わりにエアリスが…って感じだしみんなハッピーエンドじゃだめなんですか!?

279 22/05/15(日)22:48:21 No.928015281

死ねや原作厨!を早い段階でやったのでマジでこの後どうなるかわからんからな 続き早くやりたいな

280 22/05/15(日)22:48:25 No.928015312

>リメイクはゴールドソーサーと伸びたパンツが楽しみだよ >10年後でも 「ちょっと背伸び」パンツ!

281 22/05/15(日)22:48:40 No.928015432

リユニオンて元はガスト博士の仮説じゃなかった?

282 22/05/15(日)22:48:47 No.928015487

ソルジャー計画自体が割と失敗なんじゃないですかね…

283 22/05/15(日)22:48:51 No.928015523

次回作あたりかなプリシラとキスできるの

284 22/05/15(日)22:48:52 No.928015531

伸びたパンツでだめだった バレット辺りのアイテムだろそれ

285 22/05/15(日)22:48:57 No.928015574

>死ねや原作厨!を早い段階でやったのでマジでこの後どうなるかわからんからな >続き早くやりたいな 事前に原作好きならリマスターやってねって言ってただけあるわな

↑Top