22/05/15(日)21:46:07 この紙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)21:46:07 No.927984725
この紙パックに飯を入れれば気分はアメリカンポリスだぜ…
1 22/05/15(日)21:46:36 No.927984982
ちょっと欲しい…
2 22/05/15(日)21:47:44 No.927985556
ドーナツとコーヒーも欲しい
3 22/05/15(日)21:49:14 No.927986294
インビジブルをおもいだす
4 22/05/15(日)21:50:04 No.927986706
ほぐれの悪い中華麺でも良い
5 22/05/15(日)21:50:28 No.927986911
これ相当な量はいるな 開けてみてすくねえ!と思ったけど十分多かった
6 22/05/15(日)21:52:12 No.927987830
アマゾンで売ってるよねこの紙パック
7 22/05/15(日)21:52:28 No.927987937
ディナーはまたコイツかくそったれ!って口付けようとすると出動要請がかかるんですね
8 22/05/15(日)21:52:36 No.927988019
これの制作現場面白かった
9 22/05/15(日)21:52:48 No.927988105
でも一食2000円くらいするよ?
10 22/05/15(日)21:53:18 No.927988370
これとタコスとドーナツは洋ドラの定番みたいなとこあるよね
11 22/05/15(日)21:53:20 No.927988381
>でも一食2000円くらいするよ? デリバリーなんてそんなもんさ…
12 22/05/15(日)21:53:59 No.927988682
俺はダイナーで朝食食べるのが憧れる
13 22/05/15(日)21:54:16 No.927988828
アメリカの出前の中では安い食い物ではないらしい
14 22/05/15(日)21:54:50 No.927989078
>アメリカの出前の中では安い食い物ではないらしい ピザは…?
15 22/05/15(日)21:55:02 No.927989178
パンダエクスプレスが近所にあればいいのにとたまに思う
16 22/05/15(日)21:56:18 No.927989813
スターアニスが結構効いてて日本の中華料理とは割と別物のやつ
17 22/05/15(日)21:57:50 No.927990552
食べかけをその辺の通行人に渡して駆け出したい
18 22/05/15(日)21:59:05 No.927991179
フードデリバリーの隆盛で日本でもこの容器流行るかなと思ったら全く流行らなかったやつ
19 22/05/15(日)21:59:23 No.927991332
>フードデリバリーの隆盛で日本でもこの容器流行るかなと思ったら全く流行らなかったやつ コンビニ弁当うまいけんね
20 22/05/15(日)21:59:39 No.927991496
なんかで見た気がするけど確かモンスターズインク?
21 22/05/15(日)22:01:29 No.927992474
海外の刑事ものドラマで出てくる
22 22/05/15(日)22:02:46 No.927993086
コロンボとかでも結構食ってた
23 22/05/15(日)22:06:13 No.927994913
洋画でよく見るアイテムというと薬入れるケース
24 22/05/15(日)22:06:40 No.927995155
急な呼び出しが入るから完食はできないやつ
25 22/05/15(日)22:07:01 No.927995319
パンダエクスプレス行けばいい
26 22/05/15(日)22:07:26 No.927995519
色んな作品で見かけてきたけどラッシュアワーのイメージが強い ただラッシュアワーに出てきたか記憶が定かでない
27 22/05/15(日)22:08:16 No.927995945
冷凍チャーハンにこの紙パックつけて欲しい
28 22/05/15(日)22:08:16 No.927995947
>洋画でよく見るアイテムというと薬入れるケース アスピリンをくれぇ~!
29 22/05/15(日)22:09:08 No.927996368
>色んな作品で見かけてきたけどラッシュアワーのイメージが強い >ただラッシュアワーに出てきたか記憶が定かでない 俺もジャッキーとクリスタッカーが喰ってた記憶があるから多分ラッシュアワーで合ってる
30 22/05/15(日)22:09:32 No.927996563
>ただラッシュアワーに出てきたか記憶が定かでない ラッシュアワー 中華 でぐぐると出てくるな… fu1072229.png
31 22/05/15(日)22:10:23 No.927996921
取手みたいなのは無かったけど大学の学食でこれに入った弁当売っててよかった
32 22/05/15(日)22:10:54 No.927997176
アメリカのデカが張り込みで貪ってゴミ箱に雑に捨てるやつ アメリカのデカが張り込みで貪ってゴミ箱に雑に捨てるやつじゃないか
33 22/05/15(日)22:12:11 No.927997760
CSIかNCISで見た気がする
34 22/05/15(日)22:14:39 No.927998911
>パンダエクスプレスが近所にあればいいのにとたまに思う 昔近所にあったけどギリギリ10代の全盛期の胃袋でもちょっと油がキツすぎて週三ぐらいでしか通えなかったことを思い出す
35 22/05/15(日)22:15:05 No.927999119
>昔近所にあったけどギリギリ10代の全盛期の胃袋でもちょっと油がキツすぎて週三ぐらいでしか通えなかったことを思い出す そんなに
36 22/05/15(日)22:15:19 No.927999237
近くの店のテイクアウトがスレ画みたいな容器で売っててテンション上がる
37 22/05/15(日)22:17:07 No.928000133
日本でもこれでテイクアウトして欲しいけど法的にダメなのかな
38 22/05/15(日)22:21:48 No.928002489
>日本でもこれでテイクアウトして欲しいけど法的にダメなのかな 特に規制は聞いたことないな…四角い紙パックでもテイクアウトあるし
39 22/05/15(日)22:22:56 No.928003042
俺が食ったのはもうちょっと化調入れてでも味付けしてくれって油炒めだった
40 22/05/15(日)22:24:14 No.928003692
金属の取っ手付きとかこの箱だけでもちょっとコストかかってそう
41 22/05/15(日)22:25:19 No.928004226
キャッスルとかでもよく見た印象
42 22/05/15(日)22:28:23 No.928005685
これとか単価70~100円くらいするから結構値張るのかもな容器 https://www.packstyle.jp/blog/?p=1545
43 22/05/15(日)22:30:00 No.928006399
向こうのチャイナレストランはマックみたいなファストフード店扱いだから安いし味も悪くないよね
44 22/05/15(日)22:30:20 No.928006539
食べたのは別の中華チェーンだけどここ発祥のオレンジチキンは本当にうまい
45 22/05/15(日)22:30:58 No.928006829
チャプスイは誰の注文だ?
46 22/05/15(日)22:31:04 No.928006873
くるまやラーメンの炒飯がテイクアウトで紙容器なはず
47 22/05/15(日)22:32:24 No.928007580
無地ならダイソーで売ってるのか…
48 22/05/15(日)22:32:28 No.928007618
ジャージャー麺食いたい
49 22/05/15(日)22:33:07 No.928007916
パンダエクスプレスのテイクアウトが似た感じ
50 22/05/15(日)22:34:22 No.928008490
>ジャージャー麺食いたい 家政婦さんに作ってもらえ
51 22/05/15(日)22:35:04 No.928008803
帯広に住んでいた時町中の中華屋でこれで持ち帰りあったよ箱は開いたら皿になるんだ
52 22/05/15(日)22:35:24 No.928008974
ヤツが動いたぞ!(ポイッ
53 22/05/15(日)22:36:06 No.928009340
>パンダエクスプレスのテイクアウトが似た感じ 紙箱に炒麺入れてもらうとそうそうこういうのだよ感が凄い
54 22/05/15(日)22:37:49 No.928010188
>パンダエクスプレスのテイクアウトが似た感じ りんくうアウトレット行った時の昼飯がこれ 持ち帰りにして車の中で食うとより雰囲気が出る
55 22/05/15(日)22:38:05 No.928010311
>紙箱に炒麺入れてもらうとそうそうこういうのだよ感が凄い ちょっと欲張ってワンサイズ大きくすると平たいプレートにされてちげーよクソァ!ってなる
56 22/05/15(日)22:38:55 No.928010690
中華風焼きそばと あとワンタンスープの容器
57 22/05/15(日)22:39:02 No.928010740
>日本でもこれでテイクアウトして欲しいけど法的にダメなのかな 上にも出てるけどパンダエクスプレスで普通に売ってる
58 22/05/15(日)22:39:26 No.928010934
昔の映画だと冷蔵庫から食いかけのを取り出して飯をすませるイメージ 口つけたフォークも刺したまま保存するのかよ雑だなって思った
59 22/05/15(日)22:39:57 No.928011177
>俺はダイナーで朝食食べるのが憧れる パンケーキとベーコンとコーヒーかオレンジジュース…
60 22/05/15(日)22:40:25 No.928011404
パンダエクスプレス上のおかず美味しいのに下の炒飯みたいなのと焼きそばみたいなの微妙だったなぁ
61 22/05/15(日)22:40:30 No.928011437
一緒にクリームチーズラングーンも頼むとFARCRY4ごっこも出来てお得!