虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/15(日)20:44:39 No.927955261

    なんとも言えない立ち位置だった男貼る

    1 22/05/15(日)20:47:55 No.927956910

    シンクーとスクライドさせるために産まれた存在

    2 22/05/15(日)20:48:49 No.927957381

    新キャラ組は出番で割を食ったな

    3 22/05/15(日)20:49:02 No.927957500

    声に期待し過ぎたのは確かにある

    4 22/05/15(日)20:49:32 No.927957760

    ラスボス前に前座でなんか強くて因縁ある感じのやつ出現みたいなの想定して作られたキャラ

    5 22/05/15(日)20:50:07 No.927958049

    そもそもラウンズ要らなかった

    6 22/05/15(日)20:50:26 No.927958234

    変形するKMF!?とか斬新だったのに最後はみんな飛べるようになるから哀しい

    7 22/05/15(日)20:51:29 No.927958797

    >そもそもラウンズ要らなかった ナイトofゼロへの踏み台の為に絶対必要だ…

    8 22/05/15(日)20:51:50 No.927958971

    >ラスボスの前座 >強い >因縁ある あってるじゃん!

    9 22/05/15(日)20:52:37 No.927959368

    なんかようわからん立ち位置の子多かったなR2

    10 22/05/15(日)20:53:12 No.927959652

    カレンの添え物

    11 22/05/15(日)20:53:25 No.927959761

    主人公側に親しい奴がいたからしななかったポジションすぎる…

    12 22/05/15(日)20:55:21 No.927960712

    なんかカレンにコナかけてくる人

    13 22/05/15(日)20:56:45 No.927961355

    前作キャラとブイツーだけでも十分回せそうだったのにやっぱ一旦中断して新シリーズってなると追加要素とことん入れなきゃダメなのかな

    14 22/05/15(日)20:57:48 No.927961816

    保志の無駄遣い

    15 22/05/15(日)20:58:19 No.927962038

    >新キャラ組は出番で割を食ったな 旧キャラの出番はまともだったのかよ!

    16 22/05/15(日)20:58:43 No.927962210

    蜃気楼のケツに投げた剣突き刺してぐえー!ビターンさせたことしか覚えてない

    17 22/05/15(日)20:58:48 No.927962250

    変なキャラ付けも無く死にもしなかった無難な男

    18 22/05/15(日)20:58:51 No.927962272

    乗ってる機体もカッコ悪いのが酷い

    19 22/05/15(日)20:59:12 No.927962424

    劇場版でマオ周りがっつりカットされたけどあそこらへんロボ出さないで節約するためだったからね

    20 22/05/15(日)21:00:07 No.927962833

    >乗ってる機体もカッコ悪いのが酷い あそこまで突き抜けてカッコ悪いとむしろ印象に残りやすそうだし…

    21 22/05/15(日)21:00:53 No.927963178

    上手く調理できなかった食材の一つ

    22 22/05/15(日)21:01:10 No.927963318

    日本以外も出したのに結局グリリバとか抜いたら強いやつが日本あたりに集中してて世界を広く描きたいのか狭く描きたいのかよく分からんかったR2

    23 22/05/15(日)21:02:06 No.927963771

    能面みたいな顔だった頃のトリスタン好きだったのにその辺の勇者シリーズみたいな顔になって残念である

    24 22/05/15(日)21:02:34 No.927963993

    復活でも特に出番は無かった

    25 22/05/15(日)21:03:45 No.927964549

    完全に敵に回ったスザクと絡む人物が必要なのはわかる ロイドさんとセシルだけじゃアレだし

    26 22/05/15(日)21:04:06 No.927964710

    強いんだけど最上位に食い込めないぐらいに壁が高かったのがな

    27 22/05/15(日)21:08:29 No.927966816

    ルル山並の知性とスザク並の戦闘能力があるという触れ込みのロリコンすらなんとも言えない立ち位置だったからなあ

    28 22/05/15(日)21:09:50 No.927967459

    >強いんだけど最上位に食い込めないぐらいに壁が高かったのがな 機体性能なしでパイロット的な腕だと何位くらいなんだろうか

    29 22/05/15(日)21:10:55 No.927968000

    質問するやつは良かったよラウンズ

    30 22/05/15(日)21:15:55 No.927970494

    ワン>スザク>カレン>シンクー、ジノで4,5番目くらいだと思う マリアンヌは知らん

    31 22/05/15(日)21:15:58 No.927970527

    >機体性能なしでパイロット的な腕だと何位くらいなんだろうか 藤堂さんぐらいの位置じゃないかなぁ…

    32 22/05/15(日)21:16:10 No.927970624

    最後ら辺にラウンズの在庫処分で一斉に死んだの酷かった

    33 22/05/15(日)21:16:42 No.927970886

    書き込みをした人によって削除されました

    34 22/05/15(日)21:17:14 No.927971139

    フレーバーテキストぐらいにしかなってない設定がギアスは多いイメージ

    35 22/05/15(日)21:17:15 No.927971153

    復活まで込みだとカレンに並んで高木渉が食いついてくるからな

    36 22/05/15(日)21:17:28 No.927971262

    ちょくちょく活躍はしてたはずなんだがこいつが負けてもそんな…ラウンズが…とかまったく思えなかった

    37 22/05/15(日)21:17:33 No.927971293

    >なんかようわからん立ち位置の子多かったなR2 尺の都合なのかね…

    38 22/05/15(日)21:17:39 No.927971352

    復活でルルやスザク達と合流してもよかったんじゃない?

    39 22/05/15(日)21:17:40 No.927971364

    ラウンズいらないとは言わないけどスレ画の持て余し感は強かった

    40 22/05/15(日)21:18:17 No.927971660

    強さはジノ>オレンジ>アーニャのイメージ

    41 22/05/15(日)21:18:26 No.927971748

    >復活まで込みだとカレンに並んで高木渉が食いついてくるからな でもアーマーパージしたら瞬殺だったし言うほど高木強くないんじゃね?って思う

    42 22/05/15(日)21:18:38 No.927971833

    たまに一人称が変わるのはなに?

    43 22/05/15(日)21:18:52 No.927971958

    アーニャも存在自体はマリアンヌの容器くらいだったからなぁ そんな役割もないジノはそりゃね…

    44 22/05/15(日)21:20:13 No.927972566

    >復活まで込みだとカレンに並んで高木渉が食いついてくるからな アレはタイマン向きじゃないMA形態で闘ってたのが大きいし…

    45 22/05/15(日)21:20:21 No.927972626

    >たまに一人称が変わるのはなに? よくある外面と素の自分の使い分けじゃない?

    46 22/05/15(日)21:20:29 No.927972701

    テンさんのほうが知名度ありそう

    47 22/05/15(日)21:20:55 No.927972915

    ジノは最終盤に情緒グチャグチャになってるとこは好き

    48 22/05/15(日)21:20:58 No.927972936

    >たまに一人称が変わるのはなに? 軽い奴装ってるクソ真面目野朗

    49 22/05/15(日)21:21:20 No.927973086

    真面目な方が素なのかよ…

    50 22/05/15(日)21:21:30 No.927973165

    「」に可愛い可愛い言われてたモニカとかすげえ雑に死んだよな

    51 22/05/15(日)21:22:51 No.927973817

    悪逆皇帝撃墜したエースじゃん

    52 22/05/15(日)21:23:31 No.927974137

    ラウンズは多分スザクの踏み台だよあれ

    53 22/05/15(日)21:23:47 No.927974251

    1期はカレンやスザクがかませ犬相手に無双してたが 2期はもう強パイロット同士の戦闘になっちゃってたからな ジノの強さを見せつける場面がなかった

    54 22/05/15(日)21:24:35 No.927974609

    >真面目な方が素なのかよ… 根がいいとこのおぼっちゃんだから…

    55 22/05/15(日)21:24:37 No.927974623

    でもナイトオブラウンズの戦場に敗北はないってセリフだけはかっこいいし…

    56 22/05/15(日)21:25:43 No.927975141

    こいつとアーニャが学園生活するあたりいらないよね

    57 22/05/15(日)21:26:03 No.927975309

    得物がツルハシなのはだせえ

    58 22/05/15(日)21:26:09 No.927975357

    スザクともカレンとも敵と言い切れないキャラクターだけに吸血鬼さんみたいな扱いにもできないしなぁ

    59 22/05/15(日)21:26:59 No.927975768

    スパロボの戦闘アニメも死ぬほどダサかったから本編以外でもなんとも言えない男

    60 22/05/15(日)21:27:23 No.927975964

    アーニャも物語で大事な部分がほとんど乗っ取られた状態の方でかわいそ

    61 22/05/15(日)21:27:28 No.927976002

    ジェレミアがラウンズに食い込む方がおかしい

    62 22/05/15(日)21:27:30 No.927976022

    1期から出てたら強い敵として絶望感凄かったと思う 2期になるとジノレベルではなぁ…

    63 22/05/15(日)21:27:54 No.927976174

    なんか外伝とかで良いところあったりしないの?

    64 22/05/15(日)21:28:01 No.927976223

    ラウンズは後半一気に死にまくってるのがよくない

    65 22/05/15(日)21:28:46 No.927976555

    ラウンズで必要とされてるってスザク以外はワンさんとブラッドリーとノネットさん位だろ

    66 22/05/15(日)21:29:11 No.927976749

    ガンダムZみたいにこれからのナイトメアは変形するのが主流になるのかと思ったらそんなことなかった

    67 22/05/15(日)21:29:18 No.927976803

    >ジェレミアがラウンズに食い込む方がおかしい あの人やたら強いのは自前?改造?

    68 22/05/15(日)21:29:40 No.927976952

    >ジェレミアがラウンズに食い込む方がおかしい 一応1期の時点で腕はラウンズ並みたいな設定じゃなかった?

    69 22/05/15(日)21:30:07 No.927977182

    復活でもロクに出番なくてかわいそうな男

    70 22/05/15(日)21:30:15 No.927977245

    >スパロボの戦闘アニメも死ぬほどダサかったから本編以外でもなんとも言えない男 第二次Zははオリジナル主人公でもなんか演出おかしいのあるし

    71 22/05/15(日)21:30:58 No.927977534

    >ジェレミアがラウンズに食い込む方がおかしい 紅蓮弐式でチンされたイメージが強いが 元からあいつ腕は良い上にさらに改造で強化されてるから

    72 22/05/15(日)21:31:11 No.927977621

    モニカとか外伝で盛られてたりするのかな

    73 22/05/15(日)21:31:12 No.927977627

    そういや復活はR2から登場のキャラほとんど出番無かったな…

    74 22/05/15(日)21:31:20 No.927977697

    オレンジは左遷されてああなってるだけだから腕自体は元々高い それこそスレ画もあのオレンジが!?とか言ってる

    75 22/05/15(日)21:31:23 No.927977720

    素でも強いけど生体部品にもなってるんじゃないか

    76 22/05/15(日)21:31:30 No.927977781

    >復活でもロクに出番なくてかわいそうな男 復活は尺の都合で出番ある奴の方が珍しいし…

    77 22/05/15(日)21:31:46 No.927977920

    >そういや復活はR2から登場のキャラほとんど出番無かったな… シンクーは寿命て理由あるからまだかわいそうではないんだけどね…

    78 22/05/15(日)21:32:07 No.927978079

    ルル山だって一応そこそこはKMF操っても強い方だしな

    79 22/05/15(日)21:32:53 No.927978416

    復活でいやー困りましたねーってずっと会議してたけどどういう立ち位置にコイツが居たかも忘れてしまった

    80 22/05/15(日)21:33:54 No.927978899

    >ジェレミアがラウンズに食い込む方がおかしい あいつもは元々ラウンズクラスに強いって設定がある 一期は普通の機体に乗ってるのと相手が紅蓮inカレンだから相手が悪すぎた

    81 22/05/15(日)21:34:02 No.927978963

    パッとしないだけで出番あったからまぁ… 雑に死んだラウンズのメンバーとか出番すら少なくて悲しすぎるし

    82 22/05/15(日)21:34:38 No.927979233

    >アーニャも物語で大事な部分がほとんど乗っ取られた状態の方でかわいそ マリアンヌの人格が度々顔出すせいで記憶に欠落があるし本人もそのことを気にしているって設定はよかったし その不安をオレンジとの戦いで吐露して払拭してもらうのも 最後一緒にオレンジ農園やってるのもよかっただろ!?

    83 22/05/15(日)21:34:52 No.927979344

    中の人の強さ云々言うならそもそもカレンにそんな強いイメージがないんだ 設定上はスザクより操者としても上とか聞いてもはあとしかならん

    84 22/05/15(日)21:35:51 No.927979824

    ブラッドリー卿はなんで親衛隊というかお供の部隊の性別変えたんだ

    85 22/05/15(日)21:35:55 No.927979868

    スザクとカレンが野生のアムロみたいな性能してる上に出番が多いから他がしょぼく見えがち

    86 22/05/15(日)21:36:49 No.927980309

    >中の人の強さ云々言うならそもそもカレンにそんな強いイメージがないんだ >設定上はスザクより操者としても上とか聞いてもはあとしかならん スザク自体特に理由もなくあの強さなのにそれ言う?

    87 22/05/15(日)21:37:16 No.927980524

    アーニャはギリギリ書けたキャラだとは思う

    88 22/05/15(日)21:38:22 No.927981023

    そう見えるってだけなんだろうけどR2は割とビームとかウェーブ状の攻撃でサクッと雑魚が死ぬからスペックでゴリ押してる感が強い

    89 22/05/15(日)21:38:26 No.927981054

    終わってみると一周回ってヴァンパイアの人が一番扱い良かった気がする あの人はキャラの役割をしっかり全うしたし

    90 22/05/15(日)21:38:52 No.927981276

    アーニャ本人はこれからってのもあるから完成している スレ画は役割すら与えられてないようなそんな感じ

    91 22/05/15(日)21:39:32 No.927981585

    カレンは兄もシンクー並のスペックだったらしいし…

    92 22/05/15(日)21:43:45 No.927983603

    R2見直すとシンク―が強すぎて引く