あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)20:35:40 No.927950512
あなたはカメです うさぎに勝てるようにがんばりましょう うさぎは 1.あなたの前を走っている 2.あなたの後ろを走っている 3.居眠りしている dice1d3=1 (1)
1 22/05/15(日)20:37:09 No.927951354
うさぎはあなたの前を走っています あなたは 1.自分の足を信じる 2.うさぎの慢心を期待する 3.汚い手を使う dice1d3=2 (2)
2 22/05/15(日)20:38:20 No.927951945
2周目か?
3 22/05/15(日)20:38:39 No.927952124
あなたはうさぎが油断してくれることを祈りました ずいぶんと先を走るうさぎは 1.お調子者 2.何事にも誠実な努力家 3.発情期 dice1d3=2 (2)
4 22/05/15(日)20:39:30 No.927952543
詰んだ
5 22/05/15(日)20:39:32 No.927952558
だめそう
6 22/05/15(日)20:39:42 No.927952634
こりゃ勝てんわ
7 22/05/15(日)20:40:15 No.927952921
対してうさぎは生真面目です あなたとは違います うさぎは 1.一心不乱に先を進む 2.あなたのペースを確認しながら適度に余力を残す 3.転倒 dice1d3=1 (1)
8 22/05/15(日)20:40:29 No.927953029
こうなるとむしろ慢心しねえかなとか思ってる亀側が問題あるだろ
9 22/05/15(日)20:40:52 No.927953213
勝てる要素が微塵もねえ
10 22/05/15(日)20:41:31 No.927953548
うさぎはもはや自分との戦いに入っていました もうあなたのことなど忘れているのでしょうか あなたは 1.のそのそ進む 2.居眠りする 3.疾走する dice1d3=1 (1)
11 22/05/15(日)20:41:46 No.927953665
これはもうダメやね
12 22/05/15(日)20:42:27 No.927954066
カメはのそのそ うさぎはせっせと走ります すなわち勝敗は 1~5.うさぎの勝ち 6.あなたの勝ち dice1d6=4 (4)
13 22/05/15(日)20:42:28 No.927954084
現実は慢心する有能なんていなくて努力する有能しかいないって寓話か?
14 22/05/15(日)20:42:35 No.927954142
ちゃんと頑張ってる才能ある奴の足を引っ張ることしか考えられない害獣
15 22/05/15(日)20:42:47 No.927954247
はい
16 22/05/15(日)20:43:41 No.927954761
6分の1でも有情なんだよね…
17 22/05/15(日)20:43:45 No.927954801
当然ウサギが勝ちました ヒーローインタビューの時間です 1.「お互い全力のいい勝負ができたと思う」 2.「自己ベストを出せたのが特に良かった」 3.「え?後ろに誰かいたのかい?」 dice1d3=2 (2)
18 22/05/15(日)20:44:20 No.927955099
ストイック…
19 22/05/15(日)20:44:24 No.927955131
ストイックだ
20 22/05/15(日)20:45:05 No.927955467
こんなの相手に慢心期待したのがだめ
21 22/05/15(日)20:45:05 No.927955468
ウサギは自分の記録を上回れたことに喜んでいます あなたにもインタビューしてみましょう 1.「次は負けない」 2.「聞いていた話と違う」 3.「勝ち目のないクソゲーすぎる」 dice1d3=2 (2)
22 22/05/15(日)20:45:27 No.927955652
精神性までノロマな亀が勝てる相手ではなかった
23 22/05/15(日)20:45:43 No.927955782
すぐ他人のせいにするゴミ
24 22/05/15(日)20:45:54 No.927955861
2周目行ったら敵も強化されてるタイプのRPG
25 22/05/15(日)20:46:03 No.927955946
対戦相手が圧倒的な実力差に慢心してくれるなんてナイーヴな考えは捨てろ
26 22/05/15(日)20:46:25 No.927956129
どうやら聞いていた話と違ったようです フラストレーションがたまったあなたは 1.匿名掲示板でウサギの悪評を垂れ流す 2.走り込みをする 3.居眠りする dice1d3=3 (3)
27 22/05/15(日)20:46:56 No.927956395
うさぎが慢心しなきゃ勝てるわけないもんな…
28 22/05/15(日)20:47:25 No.927956679
怠惰なカス…!
29 22/05/15(日)20:47:36 No.927956755
アリとキリギリス的な話だわこれ
30 22/05/15(日)20:47:46 No.927956840
あなたは居眠りすることにしました 対してレースを終えたウサギは 1.居眠りする 2.マッサージを欠かさない 3.あなたに会いに行く dice1d3=2 (2)
31 22/05/15(日)20:47:56 No.927956917
寝ると感情がある程度リセットできるよね
32 22/05/15(日)20:47:56 No.927956922
ウサギがもはや亀さんの方を見てすらいない…
33 22/05/15(日)20:48:04 No.927957003
真逆だ…
34 22/05/15(日)20:48:19 No.927957137
慢心する要素が0
35 22/05/15(日)20:49:12 No.927957601
ウサギは既に次のレースを見据えていました 成長するウサギ 変わらないあなた そしてその時がやってきます 1.再戦の時 2.ウサギが寿命で死んだ 3.あなたが寿命で死んだ dice1d3=2 (2)
36 22/05/15(日)20:49:15 No.927957640
そりゃ強いわウサギ
37 22/05/15(日)20:49:26 No.927957717
亀は万年だからな…
38 22/05/15(日)20:49:43 No.927957839
その時は来なかったんだよね…
39 22/05/15(日)20:50:00 No.927957995
勝った
40 22/05/15(日)20:50:08 No.927958062
これだけストイックなアスリートも寿命には勝てないの無情だな…
41 22/05/15(日)20:50:19 No.927958186
ウサギに寿命がやってきました… 亡くなったウサギには 1.奥さんと子供がいた 2.友人のあなたがいた 3.たくさんのトロフィーがあった dice1d3=2 (2)
42 22/05/15(日)20:50:27 No.927958239
ウサギは自分の人生に満足して逝ったろうな
43 22/05/15(日)20:50:33 No.927958295
>勝った 勝ち逃げされてんだよ
44 22/05/15(日)20:50:40 No.927958356
トレーニングが寿命を縮めたか…
45 22/05/15(日)20:50:58 No.927958513
ちょっとおつらい…
46 22/05/15(日)20:51:44 No.927958933
対極だったけど友人なのいいな…
47 22/05/15(日)20:51:47 No.927958947
こんなのでもウサギにとっては友人だったんだな…
48 22/05/15(日)20:51:58 No.927959046
文句ばっか言うしすっとろい亀だけどそれでも友達だと思ってくれてたんだな
49 22/05/15(日)20:52:21 No.927959235
ウサギには友人たるあなたを残してこの世を去りました 墓石を前にあなたは思うのです 1.もう一度レースをしよう 2.お前みたいなやつには2度と出会えないよ 3.次のウサギを探せばいいや dice1d3=3 (3)
50 22/05/15(日)20:52:29 No.927959294
ウサギがいいヤツすぎる…
51 22/05/15(日)20:52:36 No.927959355
薄情すぎんだろ
52 22/05/15(日)20:52:48 No.927959452
クソ亀がよ…
53 22/05/15(日)20:52:50 No.927959475
でもこんなのが友人として最初に出てくる時点でちょっと…
54 22/05/15(日)20:53:00 No.927959553
あなたはカスです
55 22/05/15(日)20:53:04 No.927959580
このクソ亀ー!
56 22/05/15(日)20:53:05 No.927959581
こいつ畜生すぎんか?
57 22/05/15(日)20:53:17 No.927959692
この亀クソだわ
58 22/05/15(日)20:53:27 No.927959773
ダイスが両者に徹底しすぎている…
59 22/05/15(日)20:53:32 No.927959808
あなたの中には欠片も友情なんてものはありませんでした 次のウサギを捕まえてあなたはレースに勤しみます 1.あなたが先を走る 2.ウサギが先を走る dice1d2=1 (1)
60 22/05/15(日)20:53:33 No.927959818
亀の寿命からすれば慣れっこなのだろうがこいつ
61 22/05/15(日)20:53:34 No.927959834
誰かこいつをひっくり返して砂漠のど真ん中に放置しろ
62 22/05/15(日)20:53:52 No.927960001
いやでも墓参りには行ってるからほら…
63 22/05/15(日)20:54:15 No.927960204
カメ続投なせいで自分よりトロい奴捕まえてるようにしか思えない
64 22/05/15(日)20:54:23 No.927960283
怠惰なのにレースだけはやりたがるのなんなの
65 22/05/15(日)20:55:07 No.927960619
別のウサギとのレースではあなたが先を走ります それは 1.前のウサギとのレースを繰り返す内に足が速くなったから 2.怠惰なウサギを勝負相手に選んだから 3.コースが全面水路だから dice1d3=2 (2)
66 22/05/15(日)20:55:53 No.927960969
こいつ最低だけど徹底してるのは偉い
67 22/05/15(日)20:55:55 No.927960980
より下の奴を見つけて勝って嬉しいか?
68 <a href="mailto:クソ亀">22/05/15(日)20:56:16</a> [クソ亀] No.927961134
>より下の奴を見つけて勝って嬉しいか? ああ!
69 22/05/15(日)20:56:27 No.927961227
ここまで努力する選択肢踏まないのもすごいぞ
70 22/05/15(日)20:56:48 No.927961380
勝負相手はかつてのウサギとは異なる怠惰なやつでした 後方にいるウサギを横目にあなたは 1.一心不乱に走る 2.無理せず体力の配分に気を付ける 3.居眠りする dice1d3=2 (2)
71 22/05/15(日)20:57:13 No.927961568
居眠りするほどアホではないのが尚のこと腹立つ
72 22/05/15(日)20:58:31 No.927962118
決して無理はしません ウサギが追いついてきそうならペースを上げればよいのですから 近づくゴールを眺めながらあなたは思うのです 1.勝った勝った! 2.はじめからこういうウサギを選べば良かったんだ 3.最後まで走り抜こう dice1d3=2 (2)
73 22/05/15(日)20:58:36 No.927962156
それで怠惰なウサギ相手なら勝てるんです?
74 22/05/15(日)20:59:12 No.927962425
ゴミ野郎が…
75 22/05/15(日)20:59:24 No.927962499
アイツはお前を友人だと思ってたのにお前って奴は
76 22/05/15(日)20:59:39 No.927962594
そうです ウサギに勝つだけなら怠惰なやつを選べば事足りたのです そしてその時がやってきます 1~3.あなたが勝った 4.ウサギに逆転された dice1d4=2 (2)
77 22/05/15(日)21:00:01 No.927962773
作戦勝ちだ
78 22/05/15(日)21:00:02 No.927962783
非道にして邪悪であった
79 22/05/15(日)21:00:19 No.927962918
こんなのが勝つのやだ
80 22/05/15(日)21:00:35 No.927963048
喜べねえ…
81 22/05/15(日)21:00:47 No.927963134
でも亀が勝つならこれしかなくない?
82 22/05/15(日)21:01:10 No.927963319
やったー! カメであるあなたはついにウサギに勝ったのです 世界カメ協会からご褒美が与えられます 1.金一封 2.つがい 3.負けたウサギの骨 dice1d3=2 (2)
83 22/05/15(日)21:01:43 No.927963575
ゲスがよ…
84 22/05/15(日)21:01:50 No.927963635
つがい!?
85 22/05/15(日)21:02:42 No.927964052
お前それで必死に…
86 22/05/15(日)21:03:33 No.927964437
そう…ウサギに勝てないカメにはつがいが与えられないのです… つがいになったカメはあなたの勇姿を見てこう言います 1.「かっこいい!」 2.「ダサッ」 3.「業者ウサギも大変ね」 dice1d3=3 (3)
87 22/05/15(日)21:03:53 No.927964619
わかってるんだな…
88 22/05/15(日)21:04:30 No.927964900
茶番だったのか…
89 22/05/15(日)21:04:46 No.927965003
こんな勝利で良かったのか?つがいもこう言ってるのに…
90 22/05/15(日)21:05:28 No.927965341
業者ウサギ…? 1.つがいが欲しいカメの勝負相手になってわざと負けるウサギ 2.怠け癖がつくように品種を選抜されたウサギ 3.つがいカメの小粋なジョーク dice1d3=1 (1)
91 22/05/15(日)21:06:07 No.927965644
怠惰どころか仕事だった…
92 22/05/15(日)21:06:13 No.927965707
勝ち目のない勝負にだらだら挑むのも 戦意のない相手に全力で勝負を挑むのも ダサい
93 22/05/15(日)21:06:16 No.927965734
とんだ茶番劇だ
94 22/05/15(日)21:06:24 No.927965799
怠惰なウサギも探せばいるなんてことはなかった
95 22/05/15(日)21:06:41 No.927965926
プロ相手じゃん…
96 22/05/15(日)21:06:47 No.927965968
星新一めいてきた
97 22/05/15(日)21:06:59 No.927966068
この勝利は業者による演出だったのでした あなたは思います 1.こんなカメ社会間違ってる 2.つがいを持てて良かった! 3.こんなことならあいつが生きている内に本気で戦うべきだった dice1d3=3 (3)
98 22/05/15(日)21:07:13 No.927966177
形骸化した伝統みたいな?
99 22/05/15(日)21:07:33 No.927966350
それがお前の本気だよ
100 22/05/15(日)21:07:37 No.927966382
後悔したところでもう居ないんだよね
101 22/05/15(日)21:07:38 No.927966393
子供にきたない大人の世界を教える絵本か
102 22/05/15(日)21:07:41 No.927966414
覆水盆に返らず
103 22/05/15(日)21:08:28 No.927966805
カメの世界はウサギによって支えられている
104 22/05/15(日)21:08:40 No.927966887
お前の人生空虚だな
105 22/05/15(日)21:08:44 No.927966926
なんか教育物としてまとまった感はある
106 22/05/15(日)21:08:45 No.927966935
あなたは戻らない時間に後悔の念を抱きます つがいと共に巣穴へ戻る…その前に 1.あの日のコースを走り抜ける 2.居眠りして忘れる dice1d2=1 (1)
107 22/05/15(日)21:10:05 No.927967581
あいつのいないコースを…
108 22/05/15(日)21:10:18 No.927967682
あなたはあの時のコースを走り抜けるのでした つがいさえ置き去りにして…たた全力で… 1.自己ベスト! 2.あの時よりも衰えてしまっていたみたい 3.つがいが遅れていたので居眠りした dice1d3=1 (1)
109 22/05/15(日)21:10:20 No.927967704
自分の中で決着つけるのかな
110 22/05/15(日)21:11:31 No.927968265
やっと全力で走ろうと思えたんだな
111 <a href="mailto:s">22/05/15(日)21:11:54</a> [s] No.927968481
「なあ…俺も自分を越えられたよ…」 「このお墓は?誰か知り合い?」 「俺のことを友人だと思ってくれていたやつの墓だよ」 「そうなのね」 「そうなんだ」 「ふーん」 「それじゃあ帰ろうか」 ~ウサギとカメEND~
112 22/05/15(日)21:12:15 No.927968645
いつまでも走ってる お前のいないこのコースで
113 22/05/15(日)21:12:19 No.927968685
なにかいい話風にしているが友人とのレースでは相手の手抜きを期待しその後業者に出来レースをしてもらって勝ったダメなやつである
114 22/05/15(日)21:12:22 No.927968701
なんかいい話風にしてるけどお前が怠惰なカスだった事実は変わらねえからな!
115 22/05/15(日)21:12:29 No.927968766
なんかいい感じで締めやがって…
116 22/05/15(日)21:12:40 No.927968845
なんか綺麗にまとまった
117 22/05/15(日)21:14:01 No.927969538
全力で立ち向かう事の大事さと 人生の後悔に対してもフォローを入れる名作寓話
118 22/05/15(日)21:14:02 No.927969552
いや改心したヤツを貶すのもクズだった頃のカメみたいでアレじゃない…?
119 22/05/15(日)21:14:24 No.927969731
前半があまりにも怠惰だったせいでボコボコにされててダメだった
120 22/05/15(日)21:14:46 No.927969923
>いや改心したヤツを貶すのもクズだった頃のカメみたいでアレじゃない…? 業者使ってるんだぞこいつ
121 22/05/15(日)21:14:53 No.927969987
怠惰なカスが周りのせいにし続けていざ成功を掴んだらそれは周りから与えられた幸福で何一つ君はしてこなかったんだよって皮肉感はある 唯一今までの中でそうじゃなかったうさぎの存在だけが救いだったな…
122 22/05/15(日)21:15:24 No.927970252
誠実なウサギと怠惰なカメ
123 22/05/15(日)21:16:40 No.927970876
つがいを手に入れて目標達成した瞬間に改心するのもクズさを高めている
124 <a href="mailto:s">22/05/15(日)21:17:02</a> [s] No.927971049
カメの中で業者ウサギを利用している割合 dice1d100=48 (48)%
125 22/05/15(日)21:17:15 No.927971150
多い!
126 22/05/15(日)21:17:43 No.927971381
2匹に1匹か…
127 22/05/15(日)21:18:30 No.927971776
逆に言えば半分はガチで勝ってるんだ…
128 22/05/15(日)21:18:35 No.927971810
業者ウサギを利用しないカメは自力でウサギに勝利するのか一生独身なのか
129 22/05/15(日)21:18:42 No.927971874
無謀な夢から覚めていい感じの自己満足に切り替えるところがいやに生々しい
130 22/05/15(日)21:20:02 No.927972476
>逆に言えば半分はガチで勝ってるんだ… いや勝ってるかは分からないぞ
131 22/05/15(日)21:20:34 No.927972745
まあ童話としてはアレだがなんか道徳の教科書にギリギリ載りそう感はある
132 22/05/15(日)21:21:51 No.927973337
実際童話集に纏められる前にはこういう話もあったと思う
133 22/05/15(日)21:22:04 No.927973451
これだけ利用されてるならつがい制度やめない?
134 22/05/15(日)21:22:25 No.927973618
>まあ童話としてはアレだがなんか道徳の教科書にギリギリ載りそう感はある カメは最初のレースでどうするべきだったのか考えましょう
135 22/05/15(日)21:23:26 No.927974096
>これだけ利用されてるならつがい制度やめない? 兎の雇用にも影響するからやめられないんだろう
136 22/05/15(日)21:23:56 No.927974310
>これだけ利用されてるならつがい制度やめない? いったん制度として定着しちゃうとね
137 <a href="mailto:s">22/05/15(日)21:24:32</a> [s] No.927974582
自分の仕事にやりがいを感じている業者ウサギの割合 dice1d100=74 (74)%
138 22/05/15(日)21:24:51 No.927974749
>自分の仕事にやりがいを感じている業者ウサギの割合 >dice1d100=74 (74)% これは制度止められませんわ
139 22/05/15(日)21:25:37 No.927975090
ウサギの職を奪うことにもなるのか難しいな…
140 22/05/15(日)21:26:55 No.927975736
まあ適度に走って後は居眠りしてればいいんだろうし楽な仕事ではありそうだが…
141 22/05/15(日)21:28:19 No.927976353
また微妙に難しい問題だな…
142 22/05/15(日)21:31:27 No.927977757
52%の亀の勝率ってどのくらいなのかな
143 <a href="mailto:s">22/05/15(日)21:32:49</a> [s] No.927978395
業者ウサギを利用しないカメの生涯未婚率 dice1d100=82 (82)
144 22/05/15(日)21:33:22 No.927978640
必須に近い
145 22/05/15(日)21:33:27 No.927978680
つらい…
146 22/05/15(日)21:33:53 No.927978892
これ財力チェックとかそういう機能担ってるな?
147 22/05/15(日)21:34:14 No.927979038
全カメの10%くらいが自力でウサギに勝ってる感じか
148 22/05/15(日)21:34:23 No.927979113
業者使わずに伴侶を見つけた二割は幸運だ
149 22/05/15(日)21:34:25 No.927979127
ウサギとカメの徒競争なんて基本的に成り立たない つがいを得るために必要ならなら業者ウサギでもなんでも利用すればいいよ きちんと実情を認識できていない所がダサかった