22/05/15(日)20:20:05 ホッパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)20:20:05 No.927941717
ホッパー育ててるけどなんか弱くない?
1 22/05/15(日)20:20:26 No.927941958
技がね…
2 22/05/15(日)20:20:43 No.927942179
お気づきになられましたか
3 22/05/15(日)20:20:59 No.927942332
温泉引換券だぞ
4 22/05/15(日)20:21:05 No.927942392
だが温泉は掘ってもらう
5 22/05/15(日)20:21:43 No.927942720
一体だけ戦えるのもいるんだけどね…
6 22/05/15(日)20:21:51 No.927942775
技性能って大事
7 22/05/15(日)20:21:57 No.927942827
技もいまいちだし力もかしこさも伸びないんだけど?っていうかまぁちから技しかないみたいだけど 命中はすごい伸びるね
8 22/05/15(日)20:22:08 No.927942936
ジャンプブロウ系統が命綱だ
9 22/05/15(日)20:23:08 No.927943450
丈夫さバグがあった頃はフリッカーで火力を出せた
10 22/05/15(日)20:23:20 No.927943562
ガッツ回復が早いだけでそれなりにやれはする 最低でもジャンプブロウは欲しいけど
11 22/05/15(日)20:26:17 No.927945215
グジラキングも倒そうねぇ
12 22/05/15(日)20:33:41 No.927949386
ハムと差別化しようと思うとフリッカー系を極めたくなる
13 22/05/15(日)20:39:14 No.927952416
温泉のためにケロッパー育てたけど そのまま殿堂入りしちゃった 愛着沸くね
14 22/05/15(日)20:40:28 No.927953016
>温泉のためにケロッパー育てたけど >そのまま殿堂入りしちゃった >愛着沸くね そこまでホッパーでもいけるのか やっぱ油草?
15 22/05/15(日)20:42:15 No.927953961
先にベニクレ開放したら楽できるよ
16 22/05/15(日)20:42:21 No.927954026
真面目に育成するなら油草は必須だね
17 22/05/15(日)20:42:50 No.927954276
真面目に一番弱い種族ってなんだろ
18 22/05/15(日)20:42:59 No.927954382
休養挟む脂草の低コスト版みたいなやつでもクリアできた
19 22/05/15(日)20:44:14 No.927955054
東方のなんかから再生できるケロッパーが寿命補正入ってて育てるのに良さげだったはず
20 22/05/15(日)20:44:51 No.927955361
ホッパーとバジャールでいくつか技交換したらめっちゃ強くなりそう
21 22/05/15(日)20:45:07 No.927955481
ケロッパーとベニクレが滅茶苦茶強いって話題になってたなあ でも根本的に技が弱いのは解決できねえ
22 22/05/15(日)20:47:24 No.927956663
ナーガ派生は弱くなりがち
23 22/05/15(日)20:49:16 No.927957645
>ナーガ派生は弱くなりがち パッと浮かんだのはシオンカメン様だった
24 22/05/15(日)20:50:57 No.927958507
シオンカメンも激強個体が見つかってたっけ それはそれで残念な気もするな
25 22/05/15(日)20:51:16 No.927958677
>東方のなんかから再生できるケロッパーが寿命補正入ってて育てるのに良さげだったはず 懐かしいなアプリ版発売時風神録から再生できるケロッパーに諏訪子さまって名付ける「」結構いた思い出
26 22/05/15(日)20:51:55 No.927959020
基本技の拘束時間長過ぎる… シュッ!ハッ!パシン!シュッじゃねえんだよやる気あんのか
27 22/05/15(日)20:52:17 No.927959199
油草桃間違えずに与えればどんなモンスターでも殿堂入りできるでしょ
28 22/05/15(日)20:53:06 No.927959594
>ナーガ派生は弱くなりがち シオンカメン神とアスファールの2強
29 22/05/15(日)20:53:33 No.927959819
技時間長いけど逆に1発当てて上手いこと時間稼いで逃げ切れば勝てるから…
30 22/05/15(日)20:53:40 No.927959885
跳ねるモーション入れたかったんだろうけど全部に入れるなや! なんだそのジャブは
31 22/05/15(日)20:53:48 No.927959963
シオンカメン、アスファール、ジャアクソウあたりはナーガ派生ではかなり悲しみ背負ってる
32 22/05/15(日)20:54:26 No.927960303
アスファールは技は強い以外ほめる所が見当たらない…
33 22/05/15(日)20:54:42 No.927960422
ナーガ自体は強いけど最大の強みの技失ったらそりゃあね…
34 22/05/15(日)20:55:01 No.927960566
>シオンカメン神 ふっふっふこいつは驚いた… 寿命420で晩成型かつ適正CBCCCCのしょうとらシオンカメンを知らない田舎者がまだいたとはね…
35 22/05/15(日)20:55:01 No.927960574
ゲル派生の見た目好き
36 22/05/15(日)20:55:34 No.927960822
1の頃強かった奴けっこう弱くされてるよね
37 22/05/15(日)20:55:56 No.927960992
>寿命420で晩成型かつ適正CBCCCC 加 莫
38 22/05/15(日)20:56:48 No.927961383
>ゲル派生の見た目好き 見た目と強さを兼ね備えたアイスキャンディいいよね…
39 22/05/15(日)20:58:21 No.927962049
>真面目に一番弱い種族ってなんだろ ゴースト種あたりなかなか厳しそうなイメージがある
40 22/05/15(日)21:01:36 No.927963509
強いけどシンプルに面倒なのはドラゴンだと思う
41 22/05/15(日)21:03:43 No.927964533
ソボロベントの名前はずっと覚えてる
42 22/05/15(日)21:03:49 No.927964589
>ゴースト種あたりなかなか厳しそうなイメージがある EEBBBEはね…
43 22/05/15(日)21:03:59 No.927964663
ナーガ自体はパッと見地味に見えてDPSやばかったりするんだけどね 適正のせいで派生は大体酷いことになる
44 22/05/15(日)21:04:22 No.927964841
バジャールとか強い弱い全く知らない
45 22/05/15(日)21:04:55 No.927965079
技モーションがやたら長くガッツ消費少な目で回復も悪くないから 恐らく本来は高い命中と回避で攻撃を当てつつ逃げと時間稼ぎで判定勝ちするコンセプトだった その上で火力を備えた連中が他の種族にいるわけだが…
46 22/05/15(日)21:06:42 No.927965935
ていうか派生種偏りすぎなんだよ ゴーストなんか作りやすそうなのに原種とレアモンしかいねえぞ
47 22/05/15(日)21:07:14 No.927966191
ゴースト可愛いんだけどね…技も適正もね… どうして超必が力技なんですか…性能最高なのにどうして力なのですか…
48 22/05/15(日)21:07:28 No.927966303
>ていうか派生種偏りすぎなんだよ >ゴーストなんか作りやすそうなのに原種とレアモンしかいねえぞ おそらく納期がね…
49 22/05/15(日)21:07:46 No.927966454
ガッツ回復最速のメタルナーに最強のガッツダウンポン拳与えたのはマジで同化してると思う
50 22/05/15(日)21:08:00 No.927966570
>ゴーストなんか作りやすそうなのに原種とレアモンしかいねえぞ 納期がね…
51 22/05/15(日)21:09:07 No.927967119
いっそスマホ版で派生種増やしてもいいのよ
52 22/05/15(日)21:09:16 No.927967190
バグが直ったバジャール育てたら距離2の技だけ6個になったんだけど…ってスクショ見て妙にツボった
53 22/05/15(日)21:10:30 No.927967777
2新規のSUBも偏りすごいからな ジョーカーばっかりだぜ
54 22/05/15(日)21:11:00 No.927968046
プライドなんもないから強固体育成してみたけど 一代で割と簡単に5種999くらい行くのな…
55 22/05/15(日)21:11:41 No.927968369
>プライドなんもないから強固体育成してみたけど >一代で割と簡単に5種999くらい行くのな… バナナの性能変わったから移植版だと難易度自体は上がってるけどね
56 22/05/15(日)21:13:12 No.927969118
>バグが直ったバジャール育てたら距離2の技だけ6個になったんだけど…ってスクショ見て妙にツボった 距離2の技6つで距離1がフックだけって歪すぎる
57 22/05/15(日)21:14:05 No.927969568
>プライドなんもないから強固体育成してみたけど >一代で割と簡単に5種999くらい行くのな… 仕様把握すると草油育成でも結構行けるよね
58 22/05/15(日)21:14:13 No.927969648
世界大会にライガーで出場しようと思うんだ
59 22/05/15(日)21:14:52 No.927969981
>世界大会にライガーで出場しようと思うんだ いいよね名指しで禁止されてるメタルナー
60 22/05/15(日)21:14:54 No.927969995
鋼鉄の救世主から生まれるプロトメサイヤーは一代でフルモンに出来たな 最初から覚えてるレーザーブレードが要らなかったけど
61 22/05/15(日)21:15:32 No.927970302
ちゃんと育てると1代で合計値5000以上いけたりするし合体見据えて育てて0歳0ヶ月でいきなり3000超えとかも楽しいは楽しい ただカンストの暴力で暴れてもなんか物足りなくなってネット対戦であるような合計値2997以下でどうこねくりまわすかとかにシフトしだすんだ そしてやってる途中でいきなり飽きる
62 22/05/15(日)21:16:22 No.927970722
>世界大会にライガーで出場しようと思うんだ ライガー種ならシロがたしかスマホ版最初の大会でTOP8に残ってた気がする 他全部メタルナーでまあ優勝したのも当然メタルナーだったが…
63 22/05/15(日)21:16:44 No.927970908
>ちゃんと育てると1代で合計値5000以上いけたりするし合体見据えて育てて0歳0ヶ月でいきなり3000超えとかも楽しいは楽しい >ただカンストの暴力で暴れてもなんか物足りなくなってネット対戦であるような合計値2997以下でどうこねくりまわすかとかにシフトしだすんだ >そしてやってる途中でいきなり飽きる シミュレーションゲームって何かに困ってるぐらいが一番楽しいからな…
64 22/05/15(日)21:16:53 No.927970981
めどいけど4週目育成で餌と油だけで育成する方法もある
65 22/05/15(日)21:17:23 No.927971215
>ライガー種ならシロがたしかスマホ版最初の大会でTOP8に残ってた気がする >他全部メタルナーでまあ優勝したのも当然メタルナーだったが… そら種族ごと禁止くらうわ
66 22/05/15(日)21:17:41 No.927971369
>めどいけど4週目育成で餌と油だけで育成する方法もある エサ食えなくて割食うやついるのが…
67 22/05/15(日)21:18:03 No.927971542
移植版でナーガの強さが評価されて嬉しいよ
68 22/05/15(日)21:18:34 No.927971801
>シミュレーションゲームって何かに困ってるぐらいが一番楽しいからな… 格上な相手をどう倒すか悩んでるときいいよね…
69 22/05/15(日)21:18:45 No.927971901
>エサ食えなくて割食うやついるのが… 大会用モンスターにすればええ!