22/05/15(日)20:12:08 フレシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)20:12:08 No.927937139
フレシアは頼りになるなぁ
1 22/05/15(日)20:12:52 No.927937501
このフレシアぽっちゃりしてない?
2 22/05/15(日)20:13:12 No.927937661
コロシテ…コロシテ…かと思った
3 22/05/15(日)20:14:12 No.927938348
蠱惑してない本当のフレシアの姿はこんな感じだと思う
4 22/05/15(日)20:15:17 No.927938972
この前1の効果で自分除外しちゃって恥ずかしかった
5 22/05/15(日)20:15:56 No.927939339
4500まで殴り倒せるすごいやつ
6 22/05/15(日)20:20:40 No.927942153
融合フェスだとちょっと出番少なかった
7 22/05/15(日)20:23:48 No.927943819
捕食植物を支え続けたモンスター
8 22/05/15(日)20:25:27 No.927944788
このフレシアめっちゃ脳筋過ぎない…?
9 22/05/15(日)20:27:57 No.927946170
烙印融合持ってきてくれフレシア
10 22/05/15(日)20:28:24 No.927946442
使いづらい捕食融合の中でも優等生
11 22/05/15(日)20:29:07 No.927946880
ミラクルシンクロフュージョン持ってきてくれるやつ
12 22/05/15(日)20:36:51 No.927951170
こいつのサーチ能力は本物だぜ!
13 22/05/15(日)20:37:26 No.927951484
コイツの①の効果がターン1じゃない事知らないヌメロンはいないよな?
14 22/05/15(日)20:37:54 No.927951737
>フュージョンデステニー持ってきてくれフレシア
15 22/05/15(日)20:38:05 No.927951819
サーチが本体 と見せかけて①も②もめちゃくちゃ頼りになる奴
16 22/05/15(日)20:38:07 No.927951841
度々出張してたけどいつの間に見なくなったな…
17 22/05/15(日)20:38:11 No.927951877
最近ロイヤル引けたけど捕食ってイマイチ?
18 22/05/15(日)20:38:24 No.927951995
フレシアだしURだし間違いなくフレシア
19 22/05/15(日)20:38:29 No.927952040
こんな子がこども欲しいからって男好みの擬似餌と臭い作り出すって健気さを感じて興奮しないか?
20 22/05/15(日)20:38:58 No.927952308
>最近ロイヤル引けたけど捕食ってイマイチ? 新規来るまでははい
21 22/05/15(日)20:39:10 No.927952387
>最近ロイヤル引けたけど捕食ってイマイチ? 純構築なら今はイマイチだけどこれから輝くのが約束されてる
22 22/05/15(日)20:39:17 No.927952443
>最近ロイヤル引けたけど捕食ってイマイチ? 新規来るまではちょっと微妙 新規来たらだいぶ動きやすくなる
23 22/05/15(日)20:39:24 No.927952502
>コイツの①の効果がターン1じゃない事知らないヌメロンはいないよな? 自爆特攻で3500…二回目の特攻で3500…3回目の特攻で1500… 無理だ!
24 22/05/15(日)20:39:52 No.927952728
>サーチが本体 >と見せかけて①も②もめちゃくちゃ頼りになる奴 全部がまとまりいいよね…
25 22/05/15(日)20:40:14 No.927952906
捕食は融合体だけはそこそこ強いって言われてただけあるなって思う
26 22/05/15(日)20:40:19 No.927952945
耐性とかはないけど墓地に落ちてもサーチしてくれるのでそんなに気にならない
27 22/05/15(日)20:40:29 No.927953026
>最近ロイヤル引けたけど捕食ってイマイチ? 新規に震えてくれ強いぞ
28 22/05/15(日)20:40:55 No.927953239
②の効果を自分に打ってしまったあああああ!
29 22/05/15(日)20:40:56 No.927953244
マジで黎明期から捕食を支えてきたエースモンスターだ 除外効果が捕食カウンターの性質と噛み合ってるのも素晴らしい
30 22/05/15(日)20:41:06 No.927953336
今も捕食ティアラメンツで輝いてるし融合がゴミカス召喚法とか呼ばれるカード来るまで ずっと戦っていけると思う
31 22/05/15(日)20:41:08 No.927953359
漫画版からは想像つかない効果してるらしいな
32 22/05/15(日)20:41:25 No.927953502
イケメン二体から召喚されるモンスターきたな…
33 22/05/15(日)20:41:35 No.927953585
捕食新規はアンブロメリドゥスが気遣いの達人すぎる
34 22/05/15(日)20:42:03 No.927953840
>今も捕食ティアラメンツで輝いてるし融合がゴミカス召喚法とか呼ばれるカード来るまで >ずっと戦っていけると思う 捕食自体は環境にいないけどスタぺリア君だけはずっとみるから凄いと思う
35 22/05/15(日)20:42:13 No.927953937
>②の効果を自分に打ってしまったあああああ! MDだとずっと効果使えるよ!って光ってるからたちが悪い
36 22/05/15(日)20:42:36 No.927954163
アナコンダ引こうとしてこの子のロイヤル出たんだけどどう使えばいいんだろう
37 22/05/15(日)20:42:38 No.927954176
MDで新規来るのはいつ頃になることやら 早く新規入りで回したいぜ
38 22/05/15(日)20:42:47 No.927954249
>捕食新規はアンブロメリドゥスが気遣いの達人すぎる ほぼボウテンコウだからな…
39 22/05/15(日)20:43:27 No.927954646
>アナコンダ引こうとしてこの子のロイヤル出たんだけどどう使えばいいんだろう 正直なところ今は出張性のもそこまで高いわけではないから 新規来たらその内使ってやってくれ
40 22/05/15(日)20:43:31 No.927954681
問題は新規来たらこいつ飛び越しがちなことだな
41 22/05/15(日)20:43:50 No.927954844
>捕食新規はアンブロメリドゥスが気遣いの達人すぎる 多分スターヴ新規じゃなくてこっちに演出つくんだろうなって
42 22/05/15(日)20:44:00 No.927954938
フレシアとティオの融合モンスターじゃん
43 22/05/15(日)20:44:31 No.927955180
フレシアの蟲惑魔じゃないか?
44 22/05/15(日)20:44:52 No.927955375
>捕食新規はアンブロメリドゥスが気遣いの達人すぎる 簡易融合一枚から出てくるのは犯罪臭する
45 22/05/15(日)20:45:22 No.927955598
新規が強いのはそうなんだが結構回すの難しくてビビる 友達とやった時ミスりまくった
46 22/05/15(日)20:45:27 No.927955648
新規が強い上にスタペリアやトリフィオヴェルトゥムも出しやすくなるからスレ画の出番は今よりも減ってしまうのが悩ましい まあ素材緩々なのでいざという時にとりあえず出せるのはやっぱ頼りになる
47 22/05/15(日)20:45:29 No.927955674
こんなにラフレシアのモンスターって外見してるのに現実のラフレシアの生態的にはフレシアの方が近いってひどくない?
48 22/05/15(日)20:46:02 No.927955938
>アナコンダ引こうとしてこの子のロイヤル出たんだけどどう使えばいいんだろう 簡単に出すならオフリスキンジ―から出して次のターン超融合とかデステニーサーチとか
49 22/05/15(日)20:46:16 No.927956046
初期捕食はスレ画だすだけであっぷあっぷしてたなあ カウンターたまんねえの
50 22/05/15(日)20:46:18 No.927956065
そもそもラフレシアそもそも虫食わないしな…
51 22/05/15(日)20:46:21 No.927956087
>こんなにラフレシアのモンスターって外見してるのに現実のラフレシアの生態的にはフレシアの方が近いってひどくない? ラフレシアは食虫植物じゃないって!
52 22/05/15(日)20:46:43 No.927956293
>問題は新規来たらこいつ飛び越しがちなことだな とりあえず出す枠としてはアンブロに譲った感はある
53 22/05/15(日)20:47:04 No.927956473
>こんなにラフレシアのモンスターって外見してるのに現実のラフレシアの生態的にはフレシアの方が近いってひどくない? まあ…捕食カウンターがそもそもな…
54 22/05/15(日)20:47:05 No.927956482
>こんなにラフレシアのモンスターって外見してるのに現実のラフレシアの生態的にはフレシアの方が近いってひどくない? そりゃこいつ捕食植物星にいるキメラフレシアって生物なので…
55 22/05/15(日)20:47:10 No.927956542
>こんなにラフレシアのモンスターって外見してるのに現実のラフレシアの生態的にはフレシアの方が近いってひどくない? これキメラだからな
56 22/05/15(日)20:47:35 No.927956742
捕食植物に使われてる植物たちは一見食虫植物のように見えてそうじゃない植物も割と混ざってるからな ラフレシアスタペリアオフリス辺りは食虫植物ではないという
57 22/05/15(日)20:47:54 No.927956895
捕食デスピア気になってるんだけど作っといて損しないくらいには新規って強い?
58 22/05/15(日)20:48:05 No.927957012
>捕食植物に使われてる植物たちは一見食虫植物のように見えてそうじゃない植物も割と混ざってるからな >ラフレシアスタペリアオフリス辺りは食虫植物ではないという 蛇とか蜥蜴とか爬虫類の類がよく混ざってるよね…
59 22/05/15(日)20:48:32 No.927957241
フレシアむちむちになってきた? まぁいいか!よろしくなぁ!
60 22/05/15(日)20:48:33 No.927957253
>捕食デスピア気になってるんだけど作っといて損しないくらいには新規って強い? 捕食の新規と烙印融合周りの噛み合いがかなり良いので将来性は十分あるよ
61 22/05/15(日)20:48:34 No.927957259
イケメンとイケメン2人の融合
62 22/05/15(日)20:49:20 No.927957667
そもそも捕食植物のパーツ自体MDじゃ全然高くないから悩むなら捕食パーツとは別のところだと思う
63 22/05/15(日)20:49:35 No.927957781
>捕食デスピア気になってるんだけど作っといて損しないくらいには新規って強い? まあそこら辺の融合モンスターは烙印に入れても働くぐらいには強い
64 22/05/15(日)20:49:47 No.927957873
捕食惑星はちょっと絵面がのほほんとしすぎじゃない?なんなのあれ?
65 22/05/15(日)20:50:02 No.927958012
何だかんだ戦闘時のプレッシャーはあると信じて出している 墓地効果は大抵止められる