22/05/15(日)19:30:04 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)19:30:04 No.927915709
見てきた 巨大長澤まさみはえっちだなって思いました
1 22/05/15(日)19:30:27 No.927915909
俺巨女の良さわかった!
2 <a href="mailto:メフィラス">22/05/15(日)19:31:24</a> [メフィラス] No.927916335
ここはひどいインターネッツですね
3 22/05/15(日)19:32:24 No.927916817
>ここはひどいインターネッツですね ネット文化にどっぷり使った外星人は嫌だな…
4 22/05/15(日)19:32:45 No.927916979
>ここはひどいインターネッツですね ザラブリニンサンは悪辣だったけど削除はちゃんとしてくれてだめだった
5 22/05/15(日)19:33:10 No.927917187
>ザラブリニンサンは悪辣だったけど削除はちゃんとしてくれてだめだった メーフィーラースー!
6 22/05/15(日)19:34:33 No.927917807
メッフィーがらっきょ食ってたってマジかよ 気づかなかったよ…
7 22/05/15(日)19:36:01 No.927918501
ゼットン星人…お前は今どこで戦っている…
8 22/05/15(日)19:39:01 No.927919955
面白かったけどケツタッチは要らなかった あれウルトラマンネタなの?
9 22/05/15(日)19:39:12 No.927920062
遊星ザラブの投稿は盗撮なのか自撮りなのか
10 22/05/15(日)19:39:12 No.927920064
EDの相乗効果で凄いさわやかに終わった感じがした 歌詞は重い
11 22/05/15(日)19:40:05 No.927920501
>面白かったけどケツタッチは要らなかった >あれウルトラマンネタなの? 2人のどちらかがケツフェチ
12 22/05/15(日)19:41:08 No.927921035
>面白かったけどケツタッチは要らなかった >あれウルトラマンネタなの? ウルトラマンZで尻捻って反省してる顔に見せたことはあったな
13 22/05/15(日)19:41:22 No.927921166
M八七は歌詞がジーンときすぎる
14 22/05/15(日)19:46:15 No.927923624
なんでm78じゃないん?
15 22/05/15(日)19:46:53 No.927923948
ザラブ戦の飛行シーンが夜景が奇麗で最高だった 2回目はimax見に行こうかな…
16 22/05/15(日)19:47:50 No.927924457
>なんでm78じゃないん? ゾフィーの必殺光線がM87光線
17 22/05/15(日)19:48:00 No.927924542
>なんでm78じゃないん? ウルトラマンの時に台本の誤植でM78になっててそのまま演じたけど元の企画段階ではM87だった
18 22/05/15(日)19:48:37 No.927924878
>なんでm78じゃないん? 元々M87だったのを拾っただけ
19 <a href="mailto:庵野くん">22/05/15(日)19:48:45</a> [庵野くん] No.927924953
>なんでm78じゃないん? 米津くんこれ逆にしない?
20 22/05/15(日)19:50:55 No.927926133
庵野お前だったのか ディープなファンとライトなファンを選別して殺し合わせようとした外星人は…
21 22/05/15(日)19:51:06 No.927926223
光の国の宇宙警備隊隊長ゾフィー 私の嫌いな外星人です
22 22/05/15(日)19:51:12 No.927926271
>米津くんこれ逆にしない? 面倒くさいオタクかな?
23 22/05/15(日)19:51:13 No.927926275
うろ覚えだけどウルトラマンの正体バラしたのってザラブ?メフィラス?
24 22/05/15(日)19:51:25 No.927926361
長澤まさみもうおばさんだなあってなったからもっと若い女の子がよかった
25 22/05/15(日)19:51:37 No.927926466
ザラブ
26 22/05/15(日)19:52:28 No.927926959
最後神畑くんはウルトラマンに変身できない普通の人間に戻ったの?
27 22/05/15(日)19:52:29 No.927926980
巨女は完全に趣味ですよね?
28 22/05/15(日)19:53:17 No.927927409
思ってたより樋口くんの色強かったなって さてはお出しされた脚本全部映像化したな?
29 22/05/15(日)19:53:30 No.927927515
>最後神畑くんはウルトラマンに変身できない普通の人間に戻ったの? リピアの精神だけ光の国に帰って肉体は据え置き まだ未熟な人類を神永に託した
30 22/05/15(日)19:54:16 No.927927929
ザラブ戦のカタルシスいいよね… それゆけ!我らがヒーロー!って感じで…
31 22/05/15(日)19:54:25 No.927928001
>ザラブ戦の飛行シーンが夜景が奇麗で最高だった BGMもいいよね…あそこのシーンだけでチケット代の元とれたと思った
32 22/05/15(日)19:54:49 No.927928204
>巨女は完全に趣味ですよね? いいえ 巨大フジ隊員を植え付けられた中高年の性癖をくすぐるシチュエーションと配役です 当日ウルトラマンを見ていた世代の子世代が長澤まさみなのだ
33 22/05/15(日)19:54:52 No.927928239
>>米津くんこれ逆にしない? >面倒くさいオタクかな? さい らま
34 22/05/15(日)19:55:50 No.927928692
ザラブ戦の夜景とウルトラマン同士の戦闘は初代にシチュエーションに倣ったのか やっぱいいねェ…
35 22/05/15(日)19:56:00 No.927928790
面倒臭いオタクなのは本編の至る所とスタッフロールをみれば嫌でもわかるだろ!
36 22/05/15(日)19:56:17 No.927928940
>最後神畑くんはウルトラマンに変身できない普通の人間に戻ったの? ウルトラマンに変身出来る神永くんが残されて終わりかと思ってるけど合ってるかは知らない
37 22/05/15(日)19:57:04 No.927929288
わざわざ巨女性癖のバトンを繋げようとするんじゃないよ!
38 22/05/15(日)19:57:06 No.927929298
託すのは良いけど説明とかしていかないの
39 22/05/15(日)19:57:10 No.927929331
メフィラス戦の互いの蹴りがぶつかるシーン良いよね
40 22/05/15(日)19:57:19 No.927929403
ビルの間を低空飛行するところかっこよかった
41 22/05/15(日)19:57:27 No.927929464
そういやエヴァやシンゴジにあったデンデンデンデンデンデンってBGM無かったな てっきりあるかと思ってたが
42 22/05/15(日)19:57:38 No.927929550
巨大特撮は巨大フジ隊員と共にありなんておじさんもいる世界だからな…
43 22/05/15(日)19:57:42 No.927929584
無口で出自も正体も傍からはよくわからずでも最後は自己犠牲で助けてくれるって 綾波みたいなやつだなウルトラマン
44 22/05/15(日)19:57:58 No.927929700
>面倒臭いオタクなのは本編の至る所とスタッフロールをみれば嫌でもわかるだろ! 光学合成まだ飯塚さんなんだ…
45 22/05/15(日)19:58:36 No.927929959
神永くん死亡からラストシーンまでの記憶があるかどうかで神永くんの困惑具合が変わってくる
46 22/05/15(日)19:58:46 No.927930038
真面目に一兆度の威力を説明するのはおもしろすぎる
47 22/05/15(日)19:58:53 No.927930081
そういえばよく聞くあの…デッデデー デッデデーってBGM無かったな
48 22/05/15(日)19:58:56 No.927930095
>そういやエヴァやシンゴジにあったデンデンデンデンデンデンってBGM無かったな >てっきりあるかと思ってたが 今回は庵野は監修とかモーションアクターなんで・・・
49 22/05/15(日)19:59:05 No.927930168
>そういやエヴァやシンゴジにあったデンデンデンデンデンデンってBGM無かったな >てっきりあるかと思ってたが そこまでぎりぎりの戦いじゃないしな
50 22/05/15(日)19:59:26 No.927930316
叩き上げみたいな精神だけど十分エリートな人だよね浅見さん
51 22/05/15(日)19:59:38 No.927930391
>真面目に一兆度の威力を説明するのはおもしろすぎる 劇場でそんなにってなったわ
52 22/05/15(日)19:59:39 No.927930399
ドヤ顔で例のポーズでメンバー待ってる神永君はなんなんだよ!
53 22/05/15(日)19:59:47 No.927930452
なるべく間口を広くとったオタクに媚びない映画にしましたって樋口監督言ってたけど 作ってるのがオタクなのである!
54 22/05/15(日)19:59:52 No.927930512
>そういえばよく聞くあの…デッデデー デッデデーってBGM無かったな PVとかの曲ならメフィラスの時流れてたでしょ
55 22/05/15(日)20:00:21 No.927930730
>そういえばよく聞くあの…デッデデー デッデデーってBGM無かったな これでしょ https://youtu.be/dCp67oWGHwY ザラブ戦で流れたじゃない
56 22/05/15(日)20:00:49 No.927930940
面白かったのは確かなんだけどもうちょっと性癖押さえてくれるとよかったかなって・・・ それ以外のオタク丸出しは良かったです!
57 22/05/15(日)20:01:17 No.927931193
エヴァで聞いた気がする曲は流れてた
58 22/05/15(日)20:01:35 No.927931341
チョップで痛がるウルトラマンを入れておいてオタクに媚びないは無理がないかね いやそれ以前に開幕
59 22/05/15(日)20:01:38 No.927931372
モーションアクター 古谷敏 庵野秀明
60 22/05/15(日)20:01:43 No.927931418
メフィラス戦のギターBGMめっちゃカッコ良かったよね
61 22/05/15(日)20:01:52 No.927931504
>メフィラス戦の互いの蹴りがぶつかるシーン良いよね ウルトラマンって巨人プロレスのイメージあったからちょっと意外だったけど蹴りメチャクチャ良かった
62 22/05/15(日)20:02:04 No.927931588
>ドヤ顔で例のポーズでメンバー待ってる神永君はなんなんだよ! ニコッ
63 22/05/15(日)20:02:11 No.927931658
>チョップで痛がるウルトラマンを入れておいてオタクに媚びないは無理がないかね >いやそれ以前に開幕 (例のSE) シン・ゴジラ シン・ウルトラマン
64 22/05/15(日)20:02:20 No.927931744
スタッフロール見てたらモーションアクターに庵野って書いてあってああ…ってなった
65 22/05/15(日)20:02:26 No.927931790
>なるべく間口を広くとったオタクに媚びない映画にしましたって樋口監督言ってたけど >作ってるのがオタクなのである! オタクが好き勝手やる映画にしないとは言ってないし…
66 22/05/15(日)20:02:31 No.927931823
>>そういえばよく聞くあの…デッデデー デッデデーってBGM無かったな >これでしょ >https://youtu.be/dCp67oWGHwY >ザラブ戦で流れたじゃない マジか…なんで気づかなかったんだ
67 22/05/15(日)20:02:37 No.927931864
>>そういやエヴァやシンゴジにあったデンデンデンデンデンデンってBGM無かったな >>てっきりあるかと思ってたが >今回は庵野は監修とかモーションアクターなんで・・・ BGM決めてるのは全部庵野監督では?エンドロールに出てたし
68 22/05/15(日)20:02:40 No.927931886
>スタッフロール見てたらモーションアクターに庵野って書いてあってああ…ってなった どれだよ!
69 22/05/15(日)20:02:41 No.927931893
ゼットンは出るだろうって思ってた メフィラスの外星人形態もあるだろうって思ってた ウルトラQやるなんて聞いてないじゃん…シンゴメスカッコ良すぎてフィギュア欲しい
70 22/05/15(日)20:03:11 No.927932149
>>いやそれ以前に開幕 >(例のSE) > シン・ゴジラ >シン・ウルトラマン 巨大不明生物1号 ゴメス
71 22/05/15(日)20:03:16 No.927932193
>なるべく間口を広くとったオタクに媚びない映画にしましたって樋口監督言ってたけど >作ってるのがオタクなのである! 一番当てにならないパターンの発言だこれ
72 22/05/15(日)20:03:18 No.927932214
>M八七は歌詞がジーンときすぎる 今に枯れる花が最期に僕に語りかけた…いいよね いやもう全編エンディングテーマとして文句ない歌詞なんだけどね
73 22/05/15(日)20:03:21 No.927932246
俺も今日友達と見てきた 巨女が出た瞬間笑っちゃった
74 22/05/15(日)20:03:24 No.927932263
庵野監督ウルトラマンになっちまったのか
75 22/05/15(日)20:03:31 No.927932325
>>なるべく間口を広くとったオタクに媚びない映画にしましたって樋口監督言ってたけど >>作ってるのがオタクなのである! >オタクが好き勝手やる映画にしないとは言ってないし… むしろこの人たちの感覚でオタクに媚び媚びで作ったらどうなるんだ?って疑問が
76 22/05/15(日)20:03:34 No.927932353
>マジか…なんで気づかなかったんだ 観ようぜ!2回目!
77 22/05/15(日)20:03:47 No.927932501
まさかまだスペシウム光線書いてるのかあの人 もう何歳だよ
78 22/05/15(日)20:03:49 No.927932513
>メフィラス戦のギターBGMめっちゃカッコ良かったよね あれだけ早く聞きたいけど正直今回は2回3回行くタイプの映画じゃ無かったからな… サントラ早く出ないものか
79 22/05/15(日)20:03:50 No.927932517
>なるべく間口を広くとったオタクに媚びない映画にしましたって樋口監督言ってたけど >作ってるのがオタクなのである! オタクであれば要所要所のツッコミポイントを最高に楽しめるけど それはそれとして初見に対しても「これがウルトラマンだ」って勧められるようにも完成されててすごいんだよね…
80 22/05/15(日)20:04:12 No.927932698
>庵野監督ウルトラマンになっちまったのか まあそれは何十年も前に
81 22/05/15(日)20:04:22 No.927932786
科特隊の活躍もうちょっと欲しかったな
82 22/05/15(日)20:04:25 No.927932818
チョップで手を痛めるシーン原作にあるらしいしオタクだとそういうとこやりたそうだから庵野くんアクターその辺?
83 22/05/15(日)20:04:32 No.927932881
>庵野監督ウルトラマンになっちまったのか もうずっと前に
84 22/05/15(日)20:04:43 No.927932988
巨女でセクハラうんぬん言ってるのは巨大フジ隊員知らないのかよまぁ知らないか
85 22/05/15(日)20:05:19 No.927933315
シンゴジラからシンウルトラマンはどういうネタなの?
86 22/05/15(日)20:05:36 No.927933489
>シンゴジラからシンウルトラマンはどういうネタなの? ゴメス
87 22/05/15(日)20:06:00 No.927933688
2回目見た時はより作品に集中して見ることができて大変面白かったのでこれはスルメ映画だと思う
88 22/05/15(日)20:06:02 No.927933703
>メフィラス戦の互いの蹴りがぶつかるシーン良いよね あそこちょっとシンエヴァの親子喧嘩シーンっぽかった
89 22/05/15(日)20:06:06 No.927933743
フジ隊員はまだ分かるけどスーツ姿そのまま巨大化はちょっと面白すぎた
90 22/05/15(日)20:06:14 No.927933830
>シンゴジラからシンウルトラマンはどういうネタなの? そのまんまウルトラQ→ウルトラマンって変化する元のOP再現じゃないかな
91 22/05/15(日)20:07:12 No.927934440
>どれだよ! 庵野の得意技にニセウルトラマンの顔にチョップして痛がるウルトラマンの真似があってな…
92 22/05/15(日)20:07:18 No.927934503
シンゴメスを見るにシンゴジラとある程度似たようなことがあったっぽいのは分かる
93 22/05/15(日)20:07:37 No.927934734
スレ画の下のシーンだよね巨大まさみ
94 22/05/15(日)20:07:41 No.927934776
>巨女でセクハラうんぬん言ってるのは巨大フジ隊員知らないのかよまぁ知らないか まあアレが問題じゃないかっていうとセンシティブですよねとしか言えない
95 22/05/15(日)20:07:42 No.927934781
>無口で出自も正体も傍からはよくわからずでも最後は自己犠牲で助けてくれるって >綾波みたいなやつだなウルトラマン 素直だけど喋んの得意じゃないし生物として感性が違うから最後まで解らなかったよって言うの凄い愛しくなる それに対してそんなに好きになったかと返してあげるゾフィーは優しいと思ったよ
96 22/05/15(日)20:07:57 No.927934940
巨大長澤まさみのアップされた画像をまさかここまで下劣な者がいるとは…とか言ってたけど あいつ絶対そのくらい想像出来る程度に地球に慣れてるでしょ
97 22/05/15(日)20:08:09 No.927935079
M八七はウルトラマン視点と地球人視点を感じる
98 22/05/15(日)20:08:19 No.927935160
>シンゴジラからシンウルトラマンはどういうネタなの? ウルトラマンはウルトラQからの作品でタイトルがバァーンってなるのだ シンマンもシンゴジという前作からそれを破るようにバァーンなるのが正しい
99 22/05/15(日)20:08:19 No.927935164
一般層は素直に見れる映像でも オタクくんはエンタープライズやキュウべぇに気を取られて 何かのメッセージかと深読みしてしまう罠が仕掛けられている
100 22/05/15(日)20:08:33 No.927935262
総監修さんはゴジラでは自分とこの音楽使ったけど聖書であるウルトラマンには畏れ多かったのではないか?
101 22/05/15(日)20:08:50 No.927935405
巨女動画消すところマジで動画消すだけなの地味に衝撃受けたよ 絶対なにか裏があるんだろうかと思ってたのに何もないの優しすぎるわ上位種様
102 22/05/15(日)20:08:50 No.927935409
>BGM決めてるのは全部庵野監督では?エンドロールに出てたし ならなおさらだろ ウルトラマンは庵野にとって原点で原典だ そこから生まれたエヴァとかの要素で染めちゃいけない神聖なものがあるんだろ
103 22/05/15(日)20:08:58 No.927935476
皆もローアングルから女の人をむやみやたらに撮影するのはやめような!
104 22/05/15(日)20:09:03 No.927935535
>素直だけど喋んの得意じゃないし生物として感性が違うから最後まで解らなかったよって言うの凄い愛しくなる でも命を捨てても良いけど死にたくはないってのが余りにも人間らし過ぎる…
105 22/05/15(日)20:09:26 No.927935773
オタク視点で見るとネタが多すぎてこいつ頭おかしいんじゃないの!?ってなるけどそういうの無しだとどう思うかはとても気になる Twitter見るか…
106 22/05/15(日)20:09:34 No.927935827
>まあアレが問題じゃないかっていうとセンシティブですよねとしか言えない そこからの工によるまさみスメルチェックはセクハラでも仕方ねえなってなる
107 22/05/15(日)20:09:38 No.927935851
まあエヴァで使わずに終わった曲は使ってるんだがな
108 22/05/15(日)20:09:50 No.927935930
>巨大長澤まさみのアップされた画像をまさかここまで下劣な者がいるとは…とか言ってたけど >あいつ絶対そのくらい想像出来る程度に地球に慣れてるでしょ リピアくんみたいに全部本から学んでてインターネットは深く知らなかった可能性ある
109 22/05/15(日)20:09:59 No.927936003
>一般層は素直に見れる映像でも >オタクくんはエンタープライズやキュウべぇに気を取られて >何かのメッセージかと深読みしてしまう罠が仕掛けられている 神永が助け出された時「(ウルトラマンである事を明かさなかったのを)説明しなかっただけだ」 とか言ってるの見てちょっとキュウベエ思い出したからあのコップ見た時ダメだった
110 22/05/15(日)20:10:07 No.927936067
シンゴジ、シンエヴァ、そしてこれと結構庵野さん「人間の可能性」みたいなのを信じてるんだなって
111 22/05/15(日)20:10:27 No.927936283
背景で暴れてるにせもかなり遊んでそう
112 22/05/15(日)20:10:35 No.927936353
正直ウルトラマン見たことなくてメフィラスとゼットンと偽ウルトラマンの存在だけは知ってたから そこら辺のエピソードの要素だけ拾ってかなり現代チックに話組み立て直してるんだろうなって思ってたけど 調べたらこれかなり元の話まんまの構成だな?
113 22/05/15(日)20:10:37 No.927936370
メフィラスは下劣さマジで知らなかった派と 知っててわざとやった派に分かれてるな感想見ても
114 22/05/15(日)20:10:53 No.927936456
>そのまんまウルトラQ→ウルトラマンって変化する元のOP再現じゃないかな この2作で同じ役者が別の役で出演してるしシン2作で同じ役者がいても同じ役とは限らない雰囲気が出てる気がする
115 22/05/15(日)20:10:58 No.927936488
斎藤工の声がマン兄さん本人が喋った時の抑揚のない喋り方と似てて意識してるなぁって思った
116 22/05/15(日)20:11:22 No.927936744
巨大長澤まさみのおまんこに挟まれて死にたい人生だった
117 22/05/15(日)20:11:23 No.927936747
冒頭の核兵器保有論云々は今年に追加収録したのかなあ 議論が叫ばれ始めたウクライナ侵攻は今年入ってからだし もし関係なく最初から撮影してたシーンなら…なんだ…神通力か?
118 22/05/15(日)20:11:28 No.927936812
バリバリに盗聴されてるのによっしゃー!はそれはそれでいいのかってなる
119 22/05/15(日)20:11:31 No.927936834
シンゴジの時の水みたいに売れそうな商品って何かあるかな ストゼロくらい?
120 22/05/15(日)20:11:32 No.927936844
スレ画に東京タワー写ってるの今更気づいたけど映画のどこらへんで出てきたっけ
121 22/05/15(日)20:11:49 No.927936956
>正直ウルトラマン見たことなくてメフィラスとゼットンと偽ウルトラマンの存在だけは知ってたから また何かピンポイントに知ってるなおい
122 22/05/15(日)20:11:53 No.927936996
>巨女動画消すところマジで動画消すだけなの地味に衝撃受けたよ >絶対なにか裏があるんだろうかと思ってたのに何もないの優しすぎるわ上位種様 このくらいのこと余裕でできますよっていうプロモーションの一環かもしれない 本当にうっかりだったのでただのアフターフォローかもしれない
123 22/05/15(日)20:11:58 No.927937047
>巨大長澤まさみのおまんこに挟まれて死にたい人生だった この書き込みも消されるのかな?
124 22/05/15(日)20:12:14 No.927937189
そういや禍威獣らしい禍威獣ってザラブ以前しか無いっぽい?
125 22/05/15(日)20:12:28 No.927937322
>冒頭の核兵器保有論云々は今年に追加収録したのかなあ >議論が叫ばれ始めたウクライナ侵攻は今年入ってからだし >もし関係なく最初から撮影してたシーンなら…なんだ…神通力か? 別にテーマとしては使い古されたもんだし…
126 22/05/15(日)20:12:35 No.927937385
>スレ画に東京タワー写ってるの今更気づいたけど映画のどこらへんで出てきたっけ ゼットンに負けた後の日常風景に出なかったっけ?
127 22/05/15(日)20:12:42 No.927937422
ウルトラマン融合前も自分の形跡残すような私生活してないって言われてるしなんなんだ神永…
128 22/05/15(日)20:12:49 No.927937483
基本神永を模したリピアが人間の姿をしてるって考えるとガボラ戦後のドヤ顔が可愛いなコイツ…
129 22/05/15(日)20:13:10 No.927937641
あーもしかして首から下だか上が似たようなの使ってない?も特撮のスーツネタなの!?
130 22/05/15(日)20:13:17 No.927937716
>冒頭の核兵器保有論云々は今年に追加収録したのかなあ >議論が叫ばれ始めたウクライナ侵攻は今年入ってからだし >もし関係なく最初から撮影してたシーンなら…なんだ…神通力か? ザラブの国同士で戦争させる予定だ も今だとかなりセンシティブな話題だしたまたまだろう
131 22/05/15(日)20:13:24 No.927937778
>もし関係なく最初から撮影してたシーンなら…なんだ…神通力か? つっても国家関係悪くなれば何にでも自然と関わってくるありふれた話だしな
132 22/05/15(日)20:13:25 No.927937786
>そういや禍威獣らしい禍威獣ってザラブ以前しか無いっぽい? アタッチメント禍威獣が禍威獣らしいとするならばそう
133 22/05/15(日)20:13:40 No.927937969
>もし関係なく最初から撮影してたシーンなら…なんだ…神通力か? ずっと議論はされ続けてるしそんなに特別な話でもないさね
134 22/05/15(日)20:13:42 No.927937987
>>正直ウルトラマン見たことなくてメフィラスとゼットンと偽ウルトラマンの存在だけは知ってたから >また何かピンポイントに知ってるなおい なんか色んな作品に出てくるメフィラスって賢いやつがいるらしいってのと ニセウルトラマンが出てきて本物と戦うってのと ワーオ がウルトラマンの全ての知識だった あのドリル怪獣とかも元のウルトラマンにいるんだってね?
135 22/05/15(日)20:13:42 No.927937995
帽子とコート羽織ったザラブのフィギュア欲しい
136 22/05/15(日)20:13:57 No.927938150
ゴメスが前作のゴジラの3Dモデルの流用・改造でマンモスフラワーも前作の流用できるから咲いた場所を丸の内から東京駅に変更 パゴスネロンガガボラはボディが共通と色々と節約してるな
137 22/05/15(日)20:14:08 No.927938286
カイジュウは単なるテラフォーミング道具だなんて
138 22/05/15(日)20:14:08 No.927938289
ザラブ星人ペラペラで驚いた
139 22/05/15(日)20:14:19 No.927938423
人間を愛おしいと思うリピアを愛おしいと思う人間(観客)の構図いいよね 最後脱出しようと飛ぶウルトラマンのとこでがんばえーって言いそうになった一人なら絶対言ってた
140 22/05/15(日)20:14:21 No.927938436
宇宙人メインはセブンで怪獣メインがマンって印象があるから後半外星人の話メインになったのはちょっと残念だ
141 22/05/15(日)20:14:21 No.927938439
>あーもしかして首から下だか上が似たようなの使ってない?も特撮のスーツネタなの!? むしろそれ以外でどういう意図だと思ったんだよその台詞!
142 22/05/15(日)20:14:21 No.927938444
普段は表にでらんだけで核の議論ぐらいずっと前からやってるのでは?
143 22/05/15(日)20:14:37 No.927938574
アタッチメント禍威獣はCG流用してんのかな
144 22/05/15(日)20:14:51 No.927938700
作中の行動は全部リピアがやったことなら 復活後の神永君何も知らないし周りも中身はウルトラマンのままと思ってるのかな それとも記憶はちょっと共有してるのかな
145 22/05/15(日)20:14:57 No.927938771
>パゴスネロンガガボラはボディが共通と色々と節約してるな PV出た頃からバラゴニスト達が騒いでてダメだった
146 22/05/15(日)20:15:01 No.927938806
>最後脱出しようと飛ぶウルトラマンのとこでがんばえーって言いそうになった一人なら絶対言ってた 分かる 俺も頑張れーって見てた
147 22/05/15(日)20:15:07 No.927938878
>ザラブ星人ペラペラで驚いた 見えてる部分がペラい表面なだけで本体は透明化していると聞いた 劇場では気づかなかった
148 22/05/15(日)20:15:10 No.927938900
あのデザインを再現するにはまぁCGでやるしかないよなというかあの時代にあんなアーティスティックなデザインお出ししてきた人がすごいわ
149 22/05/15(日)20:15:12 No.927938920
>ザラブ星人ペラペラで驚いた すごいねスマホ
150 22/05/15(日)20:15:18 No.927938991
>宇宙人メインはセブンで怪獣メインがマンって印象があるから後半外星人の話メインになったのはちょっと残念だ 2つが混じり合ってるのがウルトラマンだしいいんじゃないか
151 22/05/15(日)20:15:23 No.927939035
まさか日本が怪獣廃棄所だったなんて…
152 22/05/15(日)20:15:32 No.927939128
>ワーオ おさえてください
153 22/05/15(日)20:15:34 No.927939149
絶対無理だけど応援上映欲しい…
154 22/05/15(日)20:15:46 No.927939245
怪獣VS人間→怪獣VSウルトラマン→外星人VSウルトラマン→人間とウルトラマンにシームレスに推移していくのすごい面白かった
155 22/05/15(日)20:15:48 No.927939261
>カイジュウは単なるテラフォーミング道具だなんて テラフォーミングというか文明破壊兵器 対電気と対放射性物質とか
156 22/05/15(日)20:16:01 No.927939390
欲を言えばペギラのデザインとCG用意して更にバラゴンボディ使い回したんだからレッドキング呼んで怪獣無法地帯してほしかった
157 22/05/15(日)20:16:09 No.927939463
>あーもしかして首から下だか上が似たようなの使ってない?も特撮のスーツネタなの!? パシフィックリムでも弄ってた特撮スーツ流用あるあるネタだよ
158 22/05/15(日)20:16:10 No.927939465
>>パゴスネロンガガボラはボディが共通と色々と節約してるな >PV出た頃からバラゴニスト達が騒いでてダメだった こいつら普段どこにいるんだと思うぐらい有事にはゾロゾロ出てくるよな
159 22/05/15(日)20:16:18 No.927939556
今回はCGの良さよく出てたね
160 22/05/15(日)20:16:19 No.927939559
アタッチメント禍威獣はまだ寝てるのがいるのかもしれない 具体的には二体くらい fu1071736.jpg
161 22/05/15(日)20:16:32 No.927939691
俺はちょろいオタクだからQのテーマと科特隊のテーマと進めウルトラマン流れたところでそれぞれ大興奮したよ
162 22/05/15(日)20:16:38 No.927939737
ヒレつけりゃいいってもんじゃねえんだぞ
163 22/05/15(日)20:16:48 No.927939890
>作中の行動は全部リピアがやったことなら >復活後の神永君何も知らないし周りも中身はウルトラマンのままと思ってるのかな >それとも記憶はちょっと共有してるのかな 観客の想像に任せるねという終わり方 原作だと「何も覚えてないなぁ」 今回は身体だけ残してるし覚えてそうな感じだけど
164 22/05/15(日)20:16:57 No.927939994
ネロンガはウルトラマン来なかったらやばかったね 電気止めたら即ぶっ壊す迷惑な奴め
165 22/05/15(日)20:16:59 No.927940010
なんか元々24話くらいあった話を滅茶苦茶編集上手い人が2時間に収めた総集編って感じだった
166 22/05/15(日)20:17:00 No.927940033
うまいこと狭い部屋と部屋つなげて 広い場所のシーンは極力減らしてる感じだったな
167 22/05/15(日)20:17:06 No.927940094
駄フラみたいな回転キックは何か元ネタあるの
168 22/05/15(日)20:17:17 No.927940206
>怪獣VS人間→怪獣VSウルトラマン→外星人VSウルトラマン→人間とウルトラマンにシームレスに推移していくのすごい面白かった これ全部一本の映画でやったの凄い まぁそのぶん無理に流し込む情報量は凄いんだけども
169 22/05/15(日)20:17:20 No.927940231
>こいつら普段どこにいるんだと思うぐらい有事にはゾロゾロ出てくるよな 地底怪獣だしな
170 22/05/15(日)20:17:29 No.927940290
ラッシュでもそうだったけどCGなのに膝ついて歩く意味ある!?
171 22/05/15(日)20:17:32 No.927940318
>アタッチメント禍威獣はCG流用してんのかな それで節約予定だったけど作り込んで新規に作るのと大差無かったって樋口監督が
172 22/05/15(日)20:17:38 No.927940365
>駄フラみたいな回転キックは何か元ネタあるの 空飛ぶポーズの人形を回転させただけ
173 22/05/15(日)20:17:57 No.927940536
>駄フラみたいな回転キックは何か元ネタあるの ウルトラマンはなんか回転でどうにかするのだ
174 22/05/15(日)20:17:59 No.927940548
リピア君はウルトラマンが犠牲になるならこの作戦は却下ってとこでもキュンキュンしてそう
175 22/05/15(日)20:18:02 No.927940570
序盤の目標が降着!とか大気がプラズマ化してます!とかあういうのがもっと欲しかった
176 22/05/15(日)20:18:03 No.927940585
シンゴジラの時にあったCG代足りませんでしたみたいな 画面から漂う低予算臭が全く無くなってたのに感動した
177 22/05/15(日)20:18:07 No.927940610
縦回転で逃げようとしてるのは本人必死なのは分かるけどシュールすぎる…
178 22/05/15(日)20:18:11 No.927940634
>ラッシュでもそうだったけどCGなのに膝ついて歩く意味ある!? デルトロ「いる」
179 22/05/15(日)20:18:14 No.927940669
予告のお前、お前かよ!ってなった
180 22/05/15(日)20:18:16 No.927940684
>観客の想像に任せるねという終わり方 >原作だと「何も覚えてないなぁ」 >今回は身体だけ残してるし覚えてそうな感じだけど 公式でわかりそうな情報はないのね ㌧
181 22/05/15(日)20:18:18 No.927940699
>テラフォーミングというか文明破壊兵器 >対電気と対放射性物質とか 劇中だと神永さんが感づいてるのがマジでコイツ勘が凄い奴だったんだなと2度目で気づいた
182 22/05/15(日)20:18:25 No.927940765
ウルトラマン全く知らんのに見たあとついマフェックスのフィギュア注文しちゃったよ あの人形みたいな飛行ポーズで飾りたい
183 22/05/15(日)20:18:27 No.927940779
>怪獣VS人間→怪獣VSウルトラマン→外星人VSウルトラマン→人間とウルトラマンにシームレスに推移していくのすごい面白かった もう全部ウルトラマンに任せればいいじゃん!という流れはゼットン戦を知ってるとワクワクするよね
184 22/05/15(日)20:18:41 No.927940887
>なんか元々24話くらいあった話を滅茶苦茶編集上手い人が2時間に収めた総集編って感じだった 元々39話あった中から5つ抜粋して再構成した感じだからだいたいあってると思われる
185 22/05/15(日)20:18:44 No.927940909
>>怪獣VS人間→怪獣VSウルトラマン→外星人VSウルトラマン→人間とウルトラマンにシームレスに推移していくのすごい面白かった >これ全部一本の映画でやったの凄い >まぁそのぶん無理に流し込む情報量は凄いんだけども 元々上映時間からウルトラマン5話分のエピソードにしようって決めたらしい
186 22/05/15(日)20:18:51 No.927940963
>ネロンガはウルトラマン来なかったらやばかったね >電気止めたら即ぶっ壊す迷惑な奴め 復興にいくらかかるんだろう…って見るようになっちゃった 俺の子供の心が薄れているのを感じる…
187 22/05/15(日)20:18:52 No.927940971
やっぱ強すぎるよペンシル爆弾!
188 22/05/15(日)20:18:56 No.927941000
空飛ぶポーズのフィギュアがすごく欲しい
189 22/05/15(日)20:18:58 No.927941013
庵野くんが監督してたらカットできるパート沢山あったんだろうけどまぁ今回は樋口くんのモリモリ詰め込む持ち味が必要だったのかな
190 22/05/15(日)20:19:00 No.927941029
正体知ってから観ると斎藤工はウルトラマンに、ウルトラマンは斎藤工に見えてくるのが不思議
191 22/05/15(日)20:19:04 No.927941049
飛んでるシーン多かったから飛行ポーズ固定のソフビ欲しい
192 22/05/15(日)20:19:11 No.927941110
あの終わり方だと漫画版ULTRAMANに派生しそう
193 22/05/15(日)20:19:13 No.927941132
変身モーションは握り込みが1番なのかな…と思わせておいてラストの2度点火で2回も見せてくれるの笑ってしまう 嬉しい
194 22/05/15(日)20:19:25 No.927941282
ウルトラマンちょっと人間好きすぎる 単体で完結した生物だからこそ人間の助け合う生き方はすごく愛おしく思えるんだろうな…
195 22/05/15(日)20:19:37 No.927941400
メフィラス戦の予告で流れてたBGMも良かったなぁ
196 22/05/15(日)20:19:51 No.927941565
つまり本来はもっとコメディな神永くんとかがあったってこと!?
197 22/05/15(日)20:20:00 No.927941671
>駄フラみたいな回転キックは何か元ネタあるの ゾフィー(ゾーフィではない)がやった
198 22/05/15(日)20:20:05 No.927941709
>あの終わり方だと漫画版ULTRAMANに派生しそう あれで神永さん超人化してたらゾーフィがやった分離雑過ぎないか…
199 22/05/15(日)20:20:20 No.927941857
心残りは欲しかったクリアファイルもデザインワークスも売店に無かったことだ
200 22/05/15(日)20:20:22 No.927941887
禍特対が指揮権取る以外大きなアドバンテージ取れないの辛い!! その代わり米軍の兵器は使い放題!!
201 22/05/15(日)20:20:26 No.927941957
うーん実相寺アングルちょっと弱くない?
202 22/05/15(日)20:20:37 No.927942122
ネロンガの倒せなくもないだろうけどめちゃくちゃ厄介で迷惑な感じ
203 22/05/15(日)20:20:37 No.927942133
最初に出た時の銀色の顔がAタイプぽくてその後色ついたら顔つき変わったから「もしかして最初の奴悪いウルトラマン?」って思ってたらザラブ偽ウルトラマン出てきてまたコイツの顔違ってて混乱した
204 22/05/15(日)20:20:37 No.927942141
>つまり本来はもっとコメディな神永くんとかがあったってこと!? スプーンで変身しそうになるくらいはしてたかもしれん
205 22/05/15(日)20:20:41 No.927942165
怪獣の特性的に人類の進化の方向性は間違ってない感じだったな
206 22/05/15(日)20:20:49 No.927942227
パンフに載ってるコンテの偽マンが長澤まさみ掴んでる絵はどう見ても酔っ払い
207 22/05/15(日)20:20:50 No.927942240
でっか!ってなった
208 <a href="mailto:防衛省">22/05/15(日)20:21:07</a> [防衛省] No.927942411
>禍特対が指揮権取る以外大きなアドバンテージ取れないの辛い!! >その代わり米軍の兵器は使い放題!! なにこの請求書
209 22/05/15(日)20:21:09 No.927942437
>巨大長澤まさみのおまんこに挟まれて死にたい人生だった くさいよ?
210 22/05/15(日)20:21:09 No.927942444
>ネロンガはウルトラマン来なかったらやばかったね >電気止めたら即ぶっ壊す迷惑な奴め 被害は割と出てただろうけど禍特対の力でもなんとか出来てたような気もする ただやっぱウルトラマンが来たからあれだけに収まったと思う
211 22/05/15(日)20:21:13 No.927942469
人より正義漢なだけの神永くんが短い寿命の限り星の運命を丸投げされるのヤバ過ぎる
212 22/05/15(日)20:21:17 No.927942506
デザインワークス買えたんで例のあんのくんのインタビュー読んだ 最初は色々大変だったんだなーって同情してたけど言い訳が増えてきて制作側の大人の事情とか知るか!そんな半端なものに金払わせるなや!!って最後は怒ってたわ
213 22/05/15(日)20:21:19 No.927942515
>縦回転で逃げようとしてるのは本人必死なのは分かるけどシュールすぎる… 縦回転で登場して横回転で弾幕はじいて捻り回転でゼットン殴って回転しまくって脱出を試みるウルトラマン
214 22/05/15(日)20:21:28 No.927942596
メフィラスのデザインめっちゃかっこよくなってない?
215 22/05/15(日)20:21:34 No.927942639
>やっぱ強すぎるよペンシル爆弾! 昔再放送かなんかで観たときは子供だからあれでゼットン死んだと思わなくて…俺は…びっくりした… いやあっさり過ぎるし
216 22/05/15(日)20:21:40 No.927942696
今日見たときは防衛省に請求してねでくすくす笑いが漏れていた
217 22/05/15(日)20:21:46 No.927942744
>その代わり米軍の兵器は使い放題!! あのこれ請求書…
218 22/05/15(日)20:21:47 No.927942748
映像上見れないだけであの世界のネット上では巨女まさみのローアングルパンチラ動画もやまほどあったんだろうな
219 22/05/15(日)20:21:54 No.927942805
ニセウルトラマンの夜のビル破壊シーンが間抜けすぎて笑いがでた
220 22/05/15(日)20:22:16 No.927943019
軍事物資は防衛相で処理してくれた方が楽だし…
221 22/05/15(日)20:22:23 No.927943082
大気圏外から落ちてあの怪我で済んでるあたりやっぱ歴代と同じく身体能力上がってるんだろうな
222 22/05/15(日)20:22:29 No.927943127
文明遅れてるわりには人類強いよね
223 22/05/15(日)20:22:33 No.927943155
バンカーバスターだいたい一発30億円と聞いてダメだった
224 22/05/15(日)20:22:51 No.927943319
>映像上見れないだけであの世界のネット上では巨女まさみのローアングルパンチラ動画もやまほどあったんだろうな メフィラスが手を下す前にセンシティブ判定で見れなくなってた動画がそれ系なんだろうと思ってる
225 22/05/15(日)20:22:57 No.927943368
1回目見た時は2回でいいかなって思ったけど 2回目見終えたらもう一回見たくなった
226 22/05/15(日)20:23:04 No.927943422
>ニセウルトラマンの夜のビル破壊シーンが間抜けすぎて笑いがでた ザラブのチンピラ感があったね
227 22/05/15(日)20:23:07 No.927943442
>バンカーバスターだいたい一発30億円と聞いてダメだった しかも積んでる機体はB2だから物凄いお金かかってるぞ ありがとう防衛省
228 22/05/15(日)20:23:26 No.927943624
>ニセウルトラマンの夜のビル破壊シーンが間抜けすぎて笑いがでた 原作再現である
229 22/05/15(日)20:23:27 No.927943629
もしかしてリピアの声って高橋一生?
230 22/05/15(日)20:23:29 No.927943650
会話のリズムがゴジラだとあってたけど今回は合ってなかった気がする
231 22/05/15(日)20:23:32 No.927943687
個人的にゾーフィが最初の印象に対して意外と優しいというか ゼットン倒した…すご…とかそんなに人間が好きになったのか…ってすぐ感動して その度に色々妥協してくれたのが印象的だった
232 22/05/15(日)20:23:36 No.927943718
>ニセウルトラマンの夜のビル破壊シーンが間抜けすぎて笑いがでた オラっ!俺は悪い奴だぞー!感溢れる踏みつけ
233 22/05/15(日)20:23:49 No.927943830
まあ防衛省もカイジュウの責任関係カトクタイに丸投げしてるからオアイコオアイコ 今回のカイジュウとカトクタイとか辞書に登録しないとここで話すの大変だな
234 22/05/15(日)20:23:49 No.927943832
ゾーフィとか言い出してゼットン連れてきた時はそのネタも使うのかとまじでびっくりした
235 22/05/15(日)20:23:51 No.927943845
巨女のセンティブ判定はもう笑うしかなかった 絶対そういう目的でカメラ構えた奴いたよな
236 22/05/15(日)20:24:01 No.927943942
あれだけ打っておいて効果が薄いの困るよね本当に 防衛省が支払ってくれるからいいけど
237 22/05/15(日)20:24:14 No.927944085
メフィラスかっこいいけど前のデザインは愛嬌あったからちょっと残念だった
238 22/05/15(日)20:24:21 No.927944150
ずっとニヤニヤしながら見てた
239 22/05/15(日)20:24:25 No.927944196
>うーん実相寺アングルちょっと弱くない? 弱いというかなんかあってなかったね 肩越しのやつとか
240 22/05/15(日)20:24:45 No.927944378
>巨女のセンティブ判定はもう笑うしかなかった >絶対そういう目的でカメラ構えた奴いたよな なんなら俺は下から見上げるアングルの時期待したんだ…暗黒が広がってた
241 22/05/15(日)20:24:51 No.927944442
なににつけても尺が足りない
242 22/05/15(日)20:25:02 No.927944533
最初のタイトルとか一部で薄々感じてたけど赤坂さん出てきてあっ…!って言いそうになった
243 22/05/15(日)20:25:05 No.927944557
>ずっとニヤニヤしながら見てた 俺もだ
244 22/05/15(日)20:25:09 No.927944592
ゾーフィはさぁ…いざというときのために命を2つ持ってくるとかできない人?
245 22/05/15(日)20:25:11 No.927944611
タバコ吸いまくって経過時間を描写するオマージュまでやると思わなかったぞ
246 22/05/15(日)20:25:12 No.927944627
ザラブめっちゃソフビ化しにくそうな姿してるな
247 22/05/15(日)20:25:16 No.927944665
シンウルトラファイトってもう配信済み?
248 22/05/15(日)20:25:27 No.927944795
そんなに見たいか…長澤まさみのパンティー?
249 22/05/15(日)20:25:34 No.927944869
ネトフリでアメコミドラマみたいな1時間枠で12話とか見たい
250 22/05/15(日)20:25:35 No.927944880
シンライダーにも竹野内豊出して欲しい
251 22/05/15(日)20:25:43 No.927944940
>メフィラスかっこいいけど前のデザインは愛嬌あったからちょっと残念だった 代わりに山本耕史の見た目と演技で胡散臭さと愛嬌アップだ!!
252 22/05/15(日)20:25:45 No.927944953
>ザラブめっちゃソフビ化しにくそうな姿してるな ペーパークラフトでいいだろ
253 22/05/15(日)20:25:50 No.927945014
>ザラブめっちゃソフビ化しにくそうな姿してるな 無可動で…ペラッペラの一体成型で…
254 22/05/15(日)20:26:09 No.927945153
>最初のタイトルとか一部で薄々感じてたけど赤坂さん出てきてあっ…!って言いそうになった 政府の男!政府の男です!赤坂ではなく!!
255 22/05/15(日)20:26:10 No.927945163
>会話のリズムがゴジラだとあってたけど今回は合ってなかった気がする あれ複数人でやるから勢い出るのかもしれない
256 22/05/15(日)20:26:15 No.927945199
>タバコ吸いまくって経過時間を描写するオマージュまでやると思わなかったぞ キャップはキセルだったしどっちかというとあれは科特隊じゃなくてSRIじゃねえかなってなった
257 22/05/15(日)20:26:15 No.927945203
>そんなに見たいか…長澤まさみのパンティー? 長澤まさみのパンティーが見たいんじゃない巨女のパンティーが見たい
258 22/05/15(日)20:26:16 No.927945209
竹野内豊は帰ってくる――
259 22/05/15(日)20:26:22 No.927945257
>タバコ吸いまくって経過時間を描写するオマージュまでやると思わなかったぞ あー!あれオマージュだったのか! 今更知って感動…?感動してる
260 22/05/15(日)20:26:28 No.927945326
>ゾーフィはさぁ…いざというときのために命を2つ持ってくるとかできない人? まぁ場合によってはリピアにも地球と運命を共にしてもらう気で来たからな…
261 22/05/15(日)20:26:32 No.927945357
飛行ポーズの小さい人形欲しい… お風呂で栓抜いて遊ぶ
262 22/05/15(日)20:26:51 No.927945550
防災大臣の人もシンゴジ出てた?
263 22/05/15(日)20:26:52 No.927945559
>個人的にゾーフィが最初の印象に対して意外と優しいというか >ゼットン倒した…すご…とかそんなに人間が好きになったのか…ってすぐ感動して >その度に色々妥協してくれたのが印象的だった 人類が付けた名前であるウルトラマンと呼んでくれるのもポイント高い
264 22/05/15(日)20:26:59 No.927945619
>ゾーフィはさぁ…いざというときのために命を2つ持ってくるとかできない人? いざというときがわからないから… リピアもきっと星に帰ってくるし…
265 22/05/15(日)20:27:00 No.927945632
>>タバコ吸いまくって経過時間を描写するオマージュまでやると思わなかったぞ >キャップはキセルだったしどっちかというとあれは科特隊じゃなくてSRIじゃねえかなってなった 俺はジェロニモン回のピグモン語を解析してる時の博士のオマージュだと思う
266 22/05/15(日)20:27:23 No.927945848
>>最初のタイトルとか一部で薄々感じてたけど赤坂さん出てきてあっ…!って言いそうになった >政府の男!政府の男です!赤坂ではなく!! 受け渡しの時に総理にめっちゃ近い所に座ってたから大体同じ仕事やってるんだよね この世界でもそんな役回りさせられてる…
267 22/05/15(日)20:27:30 No.927945904
なんで巨女は街を破壊するの?って疑問に答えが出た気がする
268 22/05/15(日)20:27:46 No.927946062
シンマンさんソフビに輪ゴムを括り付けて捻りまくって回す動画が出るの待ってる
269 22/05/15(日)20:27:52 No.927946117
あの後ビートルとか開発されるのかな それともセブンガー系なのかな
270 22/05/15(日)20:28:05 No.927946240
パーツパーツで見たら面白いけどストーリー的には駆け足だしどのパーツが好きかで言えばウルトラQが一番好きでラストシーンはそんなに刺さらなかったからなんか尻すぼみみたいな印象になる けどそれより何より気になったところを語りたくなる映画だと思う
271 22/05/15(日)20:28:05 No.927946251
>飛行ポーズの小さい人形欲しい… >お風呂で栓抜いて遊ぶ 排水口にに吸い込まれるリピア
272 22/05/15(日)20:28:07 No.927946273
>なんで巨女は街を破壊するの?って疑問に答えが出た気がする 催眠洗脳されている…!
273 22/05/15(日)20:28:13 No.927946324
ゼットン倒して必死に逃げるシーンの特撮っぽい飛び方とかよかった
274 22/05/15(日)20:28:18 No.927946385
>なんで巨女は街を破壊するの?って疑問に答えが出た気がする 見せもんじゃねえぞ!!オラァ!!
275 22/05/15(日)20:28:47 No.927946711
この週末ずーっとリピアの事考えてる
276 22/05/15(日)20:29:07 No.927946877
庵野くん偽ウルトラマンのモーションアクターやって古谷さんにしばかれながら絶頂してそうなイメージある
277 22/05/15(日)20:29:13 No.927946939
>飛行ポーズの小さい人形欲しい… >お風呂で栓抜いて遊ぶ 子どもか!
278 22/05/15(日)20:29:13 No.927946947
パンフに山本耕史のコメントも欲しかった
279 22/05/15(日)20:29:20 No.927947023
>この週末ずーっとメフィラスの事考えてる
280 22/05/15(日)20:29:47 No.927947261
>この週末ずーっとシン・バラゴンの事考えてる
281 22/05/15(日)20:29:53 No.927947302
メフィラスがザラブとのやり方との対比もあって一番理解しやすいし演技もうまいしネカフェ民でたかりする癖に強いし引き際も印象的だから語りたくなる
282 22/05/15(日)20:29:56 No.927947330
モーションに統一感はちょっと欲しかった気はする
283 22/05/15(日)20:29:56 No.927947339
飛行ポーズそのままで平行移動みたいにしてるの本当に好きねって思った
284 22/05/15(日)20:30:00 No.927947366
ゼットン戦の逃げるシーンでダバダバするのも元ネタあんのかな
285 22/05/15(日)20:30:01 No.927947375
>ゼットン倒して必死に逃げるシーンの特撮っぽい飛び方とかよかった 間抜けっぽさもあるけど涙腺も刺激される… 良かったよね!