虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プロフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/15(日)19:13:50 No.927908238

    プロフェシーの中では強いほう

    1 22/05/15(日)19:15:15 No.927908896

    なのに構築に入ってるやさしい人

    2 22/05/15(日)19:16:45 No.927909569

    マギータでいいかな

    3 22/05/15(日)19:18:06 No.927910151

    プロフェシーはレアよりシングル高くなったコモン無かったっけ…

    4 22/05/15(日)19:19:19 No.927910719

    トゲ尾の雛、マギータ、キマイラ像もいいぞ

    5 22/05/15(日)19:20:19 No.927911180

    このイラストレーター好きだった

    6 22/05/15(日)19:22:17 No.927912106

    マギータさんいいよね…

    7 22/05/15(日)19:24:13 No.927913107

    これとかキマイラ像はコロコロでも紹介されてたから憧れのカードだった

    8 22/05/15(日)19:24:18 No.927913159

    じゃ、あとはマギータのお話でもしよっか

    9 22/05/15(日)19:25:05 No.927913511

    >これとかキマイラ像はコロコロでも紹介されてたから憧れのカードだった もっと高いカードに憧れろ

    10 22/05/15(日)19:25:33 No.927913693

    タルモの方が強そう

    11 22/05/15(日)19:28:32 No.927915027

    >>これとかキマイラ像はコロコロでも紹介されてたから憧れのカードだった >もっと高いカードに憧れろ シングルカード売ってる場所なんて知らなかったから値段もわからなかったの…

    12 22/05/15(日)19:29:10 No.927915296

    >>これとかキマイラ像はコロコロでも紹介されてたから憧れのカードだった >もっと高いカードに憧れろ でもよぉ コロコロで紹介されたカードだぜ?

    13 22/05/15(日)19:30:26 No.927915906

    リミテではプロフェシーは面白い方に入るセット

    14 22/05/15(日)19:34:02 No.927917587

    現役時はそこまでボロクソに安くはなかったけどな トーナメント結果も月刊だから価格変動も月単位だし暴落もない 暴騰は稀にある

    15 22/05/15(日)19:35:32 No.927918265

    この辺で初めて第7段くらいまでやってた私です

    16 22/05/15(日)19:35:46 No.927918377

    >リミテではプロフェシーは面白い方に入るセット 大味レアゲーな上にロクな生物ないからそうでもない

    17 22/05/15(日)19:37:33 No.927919223

    プロフェシーはやってたはずなのに強いカードがほぼ思い浮かばない

    18 22/05/15(日)19:38:36 No.927919761

    化身シリーズ男の子だよね・・・

    19 22/05/15(日)19:38:55 No.927919913

    ネメシスはいっぱい買ったおもいで

    20 22/05/15(日)19:39:07 No.927920014

    戦いのジャングルの中には 必ず獅子がいる

    21 22/05/15(日)19:40:10 No.927920549

    白の化身はクソ条件だしブサイクだし決定力もない

    22 22/05/15(日)19:41:50 No.927921408

    >リミテではプロフェシーは面白い方に入るセット ジャッジメントが地獄だった記憶

    23 22/05/15(日)19:43:06 No.927922045

    コロコロではピンチの時にたった2マナで呼べるすごいクリーチャーだ!みたいな紹介されてた覚えが

    24 22/05/15(日)19:43:21 No.927922163

    >>リミテではプロフェシーは面白い方に入るセット >大味レアゲーな上にロクな生物ないからそうでもない クソみたいなスペルシェイパーとクソみたいなレベルリクルーターとリミテッドでは以外とやり手のクソみたいな傭兵と黒除去とクソみたいなレアでクソを手掴みで投げつけ会うクソ環境だよ 割りと楽しい

    25 22/05/15(日)19:43:56 No.927922451

    他と比べると軽減能力が現実的だな

    26 22/05/15(日)19:44:48 No.927922897

    プロフェシーはライジングウォーターが完成したセット

    27 22/05/15(日)19:46:15 No.927923623

    悲哀の化身と力の化身が好き憤怒はまあまあ

    28 22/05/15(日)19:47:09 No.927924094

    風サイクルもお忘れなく!

    29 22/05/15(日)19:48:04 No.927924564

    >プロフェシーはやってたはずなのに強いカードがほぼ思い浮かばない リミテッド?構築?

    30 22/05/15(日)19:48:43 No.927924941

    リスティックの研究高騰しすぎ問題

    31 22/05/15(日)19:49:58 No.927925630

    キマイラ像はソーサリーで除去できなくて マナ無くてもクリーチャーになるんで 地味に除去しづらい

    32 22/05/15(日)19:49:59 No.927925646

    プロフェシー時代は白単レベル使ってたけど とりあえずマギータ追加しただけだったな 別に要らなかった

    33 22/05/15(日)19:50:15 No.927925778

    能動的に墓地肥やしたら強くない?画像の

    34 22/05/15(日)19:50:56 No.927926157

    >能動的に墓地肥やしたら強くない?画像の そんな便利なカード 当時はあんまりなかった

    35 22/05/15(日)19:51:59 No.927926710

    強さの調整をするにはこういうセットも必要悪なのかもしれん

    36 22/05/15(日)19:52:11 No.927926807

    そこそこ使われたカードはあるし言うほどゴミ揃いってわけではなかったんだけどね…

    37 22/05/15(日)19:52:11 No.927926811

    キマイラ象初めて見た時これほんとに強いの?ってなった

    38 22/05/15(日)19:52:32 No.927927013

    リス研はもっと気軽に再録しろ 特殊パックにレアで入れるんじゃねぇ

    39 22/05/15(日)19:53:04 No.927927300

    力の化身を素出しできた時の感動といったら無かった初心者時代の思い出だ

    40 22/05/15(日)19:53:23 No.927927451

    >プロフェシー時代は白単レベル使ってたけど >とりあえずマギータ追加しただけだったな >別に要らなかった 黒のレベルをサーチ先として一枚そっといれたりしてなかった?リンシヴィ対策で

    41 22/05/15(日)19:53:59 No.927927776

    墓地利用手段増えて昔よりハンド捨てる行為が重くないから使えるスペルシェイパーもそこそこいる

    42 22/05/15(日)19:54:29 No.927928029

    始めた当時スレ画が切り札だったけど袖の下で引っこ抜かれたことのほうが多かった

    43 22/05/15(日)19:55:03 No.927928306

    この時期じゃ珍しく破壊の対象に黒を指定できた

    44 22/05/15(日)19:55:10 No.927928359

    >黒のレベルをサーチ先として一枚そっといれたりしてなかった?リンシヴィ対策で 引かなかった! 当時の九州のド田舎だとシングル買いなんて中学生には難易度が高すぎた

    45 22/05/15(日)19:55:21 No.927928456

    >能動的に墓地肥やしたら強くない?画像の スレ画は割と強いよ スレ画が入るようなデッキは活躍できなかったけど

    46 22/05/15(日)19:56:00 No.927928791

    >リス研はもっと気軽に再録しろ >特殊パックにレアで入れるんじゃねぇ アンコ以下で入れるとシングル相場が崩壊するからしょうがねえんだ… それはそれとしてそろそろまともな再録はしてほしい

    47 22/05/15(日)19:57:02 No.927929269

    リスティックの研究なんて15年くらい前に束で処分したわ こんなに成るなんて思わないじゃん…

    48 22/05/15(日)19:58:10 No.927929789

    リス犬のfoil10年くらい前に200円で買ったらすごいことになってた

    49 22/05/15(日)19:58:11 No.927929800

    冬月台地はまごうことなき紙レア

    50 22/05/15(日)19:58:34 No.927929947

    >リス犬のfoil10年くらい前に200円で買ったらすごいことになってた おめでとう

    51 22/05/15(日)19:59:10 No.927930210

    >冬月台地はまごうことなき紙レア プロフェシーの悪印象の半分ぐらいはあれのせいだと思う

    52 22/05/15(日)19:59:48 No.927930473

    >リス犬のfoil10年くらい前に200円で買ったらすごいことになってた 俺は5~6年前に5000円で買ったわ…

    53 22/05/15(日)19:59:54 No.927930520

    俺のデッキのエースは力の化身で切り札は活力の風だぜ! どっちもピン刺しだぜ!

    54 22/05/15(日)20:00:18 No.927930707

    アンコだから話題にならないけどリスティックの洞窟も相当酷い

    55 22/05/15(日)20:01:32 No.927931318

    今プロフェシーのリスト見返すと自分の土地を縛るカードが多くて何がしたかったの…?

    56 22/05/15(日)20:02:11 No.927931661

    これと憤怒と意思のイラストはすごい引き込まれる

    57 22/05/15(日)20:03:34 No.927932354

    ラスゴされても残るキマイラ像ほんと強かった

    58 22/05/15(日)20:03:36 No.927932389

    リス研めっちゃ高くなってんのな... foilじゃないやつedh用に買ってたけど100くらいだった記憶があるぞ

    59 22/05/15(日)20:03:45 No.927932481

    >アンコだから話題にならないけどリスティックの洞窟も相当酷い 色マナが出る土地の中で最悪と評されるぐらいだからな…

    60 22/05/15(日)20:03:46 No.927932487

    4マナ飛行3/4デメリット付きがメインクリーチャーだったのには時代をかんじる

    61 22/05/15(日)20:04:28 No.927932840

    クソっ!!リス番のfoilならあるのに!

    62 22/05/15(日)20:04:42 No.927932979

    憤怒は中々のフィニッシャーだった

    63 22/05/15(日)20:05:39 No.927933516

    >クソっ!!リス番のfoilならあるのに! それもそれなりにするぞ

    64 22/05/15(日)20:06:11 No.927933799

    風サイクルはやっぱり重すぎたな…

    65 22/05/15(日)20:08:22 No.927935179

    当時は生物のレベルが低かったのもあってキマイラ像が輝いて見えたよ

    66 22/05/15(日)20:09:13 No.927935621

    >風サイクルはやっぱり重すぎたな… 緑はまだ現実的だったけど他はね… 効果も9マナの割にって感じだし

    67 22/05/15(日)20:11:09 No.927936606

    塩でほとんど買ってないから 持ってるカードが非常に少ないわ

    68 22/05/15(日)20:11:54 No.927937012

    >アンコだから話題にならないけどリスティックの洞窟も相当酷い リスティックと名の付く奴リス研以外全部酷いから…