虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)18:56:58 ufoにセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)18:56:58 No.927901075

ufoにセイバールートのアニメやって欲しい

1 22/05/15(日)18:57:36 No.927901324

ラストエピソードまで見たいな

2 22/05/15(日)18:59:04 No.927901842

deen版の半日粘ったように見えない兄貴とかの部分はまたアニメの機会あるなら戦闘盛ってほしい

3 22/05/15(日)19:00:11 No.927902276

ただきのこはノータッチの方向で

4 22/05/15(日)19:00:40 No.927902472

キャラデザはDEEN版っぽい感じでやってほしい

5 22/05/15(日)19:02:41 No.927903274

まあ需要あるだろうしそのうちやるでしょ…

6 22/05/15(日)19:02:44 No.927903302

>ただきのこはノータッチの方向で 妙な改変したがるからな…

7 22/05/15(日)19:08:05 No.927905644

>ラストエピソードまで見たいな これだな…本当にこれ 締めにラスエピをきちんと映像化してほしい ちゃんと台詞ありの最終話として

8 22/05/15(日)19:09:51 No.927906439

Ufotableのというか今の作画レベルでFateルートみたいよね

9 22/05/15(日)19:10:16 No.927906617

>ただきのこはノータッチの方向で ボンテージは嫌な事件だったね

10 22/05/15(日)19:10:16 No.927906618

まほよやるね!

11 22/05/15(日)19:10:35 No.927906743

そもそもなんか他ルート要素混ぜ込んであるもんな ちゃんとしたセイバールートとしてしっかりアニメ化してほしい

12 22/05/15(日)19:10:50 No.927906873

>>ただきのこはノータッチの方向で >妙な改変したがるからな… マジでホント 原作がレイプするのちょっとな

13 22/05/15(日)19:11:16 No.927907066

>ただきのこはノータッチの方向で え?代わりに三田誠と成田良悟!?を

14 22/05/15(日)19:11:21 No.927907106

既にやった事やる必要ある?に囚われ続けてる原作者はホント…

15 22/05/15(日)19:11:33 No.927907192

deen版の凛がボンテージ桜救う所はHFの要素やりたかったのかな…ってなった

16 22/05/15(日)19:12:09 No.927907456

素直にアニメスタッフに任せてほしい

17 22/05/15(日)19:12:45 No.927907705

>え?代わりに三田誠と成田良悟!?を 休ませろ!!特に成田を!!あいつ休まなくちゃいけないのにフェイトばっか書かされてるからな

18 22/05/15(日)19:13:02 No.927907840

ひぐらし卒とドラゴンボール超の未来トランクス編で原作者が絡んだ続編が必ず名作になるとは限らないと学んだ

19 22/05/15(日)19:13:35 No.927908105

>deen版の凛がボンテージ桜救う所はHFの要素やりたかったのかな…ってなった 3ルートを混ぜ合わせてみた感じだよね キャスター戦あったし

20 22/05/15(日)19:14:06 No.927908361

>まあ需要あるだろうしそのうちやるでしょ… fgo人気ばかりだから本家の1ルートはどうだろう…

21 22/05/15(日)19:14:11 No.927908405

だっと版映像化するか…

22 22/05/15(日)19:14:21 No.927908489

>だっと版映像化するか… 全員ゴツ過ぎる…

23 22/05/15(日)19:15:07 No.927908818

>>deen版の凛がボンテージ桜救う所はHFの要素やりたかったのかな…ってなった >3ルートを混ぜ合わせてみた感じだよね >キャスター戦あったし この頃は他のルートもアニメ化するとは思ってなくてなんか他ルートの要素も入れたかったのかな

24 22/05/15(日)19:15:12 No.927908864

>>deen版の凛がボンテージ桜救う所はHFの要素やりたかったのかな…ってなった >3ルートを混ぜ合わせてみた感じだよね >キャスター戦あったし そういうのは抜いて純粋なFateルートで見たいね

25 22/05/15(日)19:15:58 No.927909218

>この頃は他のルートもアニメ化するとは思ってなくてなんか他ルートの要素も入れたかったのかな つまり他ルートがきちんとアニメ化された今なら純Fateルートとして改めてやってくれってのも道理だな

26 22/05/15(日)19:16:01 No.927909250

>だっと版映像化するか… 老人のマーリンとおばさんのモルガン…

27 22/05/15(日)19:16:27 No.927909434

そりゃまあ当時は1発勝負のつもりだったし アーチャーとかゲーム通りやったらバーサーカーとの戦闘シーン全カットだし

28 22/05/15(日)19:17:15 No.927909766

伝説のマーリンとモルガンってあんなイメージだし…

29 22/05/15(日)19:18:04 No.927910135

>そりゃまあ当時は1発勝負のつもりだったし >アーチャーとかゲーム通りやったらバーサーカーとの戦闘シーン全カットだし 今なら安心してFateルートそのままできるな 他キャラの結末が知りたいなら匂わせだけしといて後は他2ルートのアニメ見てくださいでいけるし

30 22/05/15(日)19:18:25 No.927910297

今なら最後に出てくるのは宮野ベディなのかな

31 22/05/15(日)19:18:29 No.927910331

>だっと版映像化するか… だっと版もキャスター戦会ったけど良漫画オリジナルだったよね

32 22/05/15(日)19:19:27 No.927910789

>>だっと版映像化するか… >だっと版もキャスター戦会ったけど良漫画オリジナルだったよね 実はきちんとラストエピソードまでやってるからキャラデザだけUfoにするだけですむ

33 22/05/15(日)19:20:24 No.927911209

>今なら最後に出てくるのは宮野ベディなのかな fgoで実装されたキャラならもう固定だろ

34 22/05/15(日)19:20:57 No.927911437

だっとは展開はいいけどデザインがさぁ

35 22/05/15(日)19:21:18 No.927911595

>ラストエピソードまで見たいな 公式で出たラスエピ漫画とか見ちゃうとね…これはアニメで見てえってなるよね…

36 22/05/15(日)19:21:41 No.927911800

ufoも忙しいしセイバールートはちゃんとした映像化されてるんだから それよりかは月姫を早くやってほしい

37 22/05/15(日)19:22:02 No.927911977

今何かしらの企画が動いてたりはしないだろうけど 俺が生きてるうちに確実にやるだろ…くらいの気持ちではいる

38 22/05/15(日)19:22:06 No.927912008

>>今なら最後に出てくるのは宮野ベディなのかな >fgoで実装されたキャラならもう固定だろ まぁFGOはFateと別世界って見解があるから無理に同じ声優じゃなくてもいいけどね

39 22/05/15(日)19:22:13 No.927912070

ufo作画でラブラブカリバーンは逆にシュールになりそうな気がする

40 22/05/15(日)19:22:51 No.927912390

レアルタだとマーリンが諏訪部ボイスだったりしたな

41 22/05/15(日)19:23:09 No.927912562

>ufoも忙しいしセイバールートはちゃんとした映像化されてるんだから >それよりかは月姫を早くやってほしい Ufoの中の人でもなければどれだけリソース割けるかわからないけどFateルートもちゃんとしたやつとしてアニメ化してほしいね

42 22/05/15(日)19:23:48 No.927912905

>ufo作画でラブラブカリバーンは逆にシュールになりそうな気がする 元からシュールだろ

43 22/05/15(日)19:23:49 No.927912920

DEEN版のジジイマーリンとか旧デザインモーさんとかいいじゃんねえ

44 22/05/15(日)19:23:57 No.927912992

>Ufoの中の人でもなければどれだけリソース割けるかわからないけどFateルートもちゃんとしたやつとしてアニメ化してほしいね DEEN版があるだろ…

45 22/05/15(日)19:24:06 No.927913058

>まぁFGOはFateと別世界って見解があるから無理に同じ声優じゃなくてもいいけどね いやキャラ自体は変わらなくね…?

46 22/05/15(日)19:24:36 No.927913299

ufo版でも場合によっては第四のオリジナルルート映像化の可能性もあったからな 割と見てみたくはあるが

47 22/05/15(日)19:24:38 No.927913315

>ufo作画でラブラブカリバーンは逆にシュールになりそうな気がする 鬼滅の経験で言うけどUfoの超作画と勢いの力を借りないとむしろ誤魔化せ無さそう

48 22/05/15(日)19:25:08 No.927913531

>>Ufoの中の人でもなければどれだけリソース割けるかわからないけどFateルートもちゃんとしたやつとしてアニメ化してほしいね >DEEN版があるだろ… 色々混ぜ込みになってるのと色々大分古いのがね…

49 22/05/15(日)19:25:09 No.927913538

まあ気長に待つよ…

50 22/05/15(日)19:25:34 No.927913706

>>>ただきのこはノータッチの方向で >>妙な改変したがるからな… >マジでホント >原作がレイプするのちょっとな HFで監督にきのこ排除されたってデマ喜んで流してそう

51 22/05/15(日)19:25:39 No.927913737

DEENできっちり描いたFateルートをまたやるよりかは hollowとか月姫をやってほしいかな…

52 22/05/15(日)19:25:44 No.927913781

ラブラブカリバーンなんとか改変できないかな…

53 22/05/15(日)19:26:16 No.927914008

声優が変わっちゃう前にきっちりやってほしいよね…

54 22/05/15(日)19:26:26 No.927914072

別に映像化に際して改変が必要というのは事実だからな HF映画もそこは普通に変更入ってるし

55 22/05/15(日)19:27:13 No.927914420

>ラブラブカリバーンなんとか改変できないかな… 改変はしなくていいと思うけどもっと演出なんとかしてほしいなってなった

56 22/05/15(日)19:27:23 No.927914500

何故かUBWの漫画が最近始まったのは困惑した アニメとっくにやったし今更やるの!?ってなった

57 22/05/15(日)19:27:24 No.927914512

>声優が変わっちゃう前にきっちりやってほしいよね… そういうガチなやつはやめて

58 22/05/15(日)19:28:25 No.927914966

新たにわかったアルトリアの過去周りを多少と最終話にラスエピでちょうといい位の長さになりそう

59 22/05/15(日)19:29:07 No.927915276

回想にGOAやfgoで分かった円卓の話とか盛ればいい感じの長さになりそうだよね

60 22/05/15(日)19:29:09 No.927915290

とはいえカリバーン変更ってもうセイバー単独で使うくらいしか変更余地ないからなぁ やるとしても演出上手いことするとかになりそう

61 22/05/15(日)19:29:35 No.927915463

俺はあえて没になったシールダー入れた脚本のやつ見たい あるいは吸収されて消えたイリヤルート

62 22/05/15(日)19:29:46 No.927915552

さしあたっては20周年を楽しみにしてる

63 22/05/15(日)19:30:21 No.927915862

来るかHAのOVA

64 22/05/15(日)19:30:58 No.927916158

>>ただきのこはノータッチの方向で >え?代わりに三田誠と成田良悟!?を 矛盾点みたいな所や余計な要素は全部潰してくれそう

65 22/05/15(日)19:31:16 No.927916267

>回想にGOAやfgoで分かった円卓の話とか盛ればいい感じの長さになりそうだよね マーリンとモルガンに円卓の13人中9人が既にキャラ判明してるからな

66 22/05/15(日)19:31:41 No.927916463

>ただきのこはノータッチの方向で HF映画にもきのこ普通に噛んでるって須藤監督も言ってるのにね…

67 22/05/15(日)19:31:42 No.927916478

>マーリンとモルガンに円卓の13人中9人が既にキャラ判明してるからな もうそんなに分かってるんだ…

68 22/05/15(日)19:32:01 No.927916651

ホロウも欲しいけどまずセイバールートやってスレ画と士郎の諸々を周知させてほしい DEEN版は正直新規で見る人あんまりいないだろうから

69 22/05/15(日)19:32:26 No.927916833

>>だっと版映像化するか… >全員ゴツ過ぎる… 衛宮くん

70 22/05/15(日)19:32:35 No.927916908

>DEEN版は正直新規で見る人あんまりいないだろうから えぇ…

71 22/05/15(日)19:32:36 No.927916916

>>ラブラブカリバーンなんとか改変できないかな… >改変はしなくていいと思うけどもっと演出なんとかしてほしいなってなった ヘラクレスをウェディングケーキにする改変をしよう

72 22/05/15(日)19:32:53 No.927917045

成田にはバッカーノとヴァンプと針山さんとBLEACHと鮫とfakeを書き上げてもらわないと…

73 22/05/15(日)19:33:24 No.927917297

>>DEEN版は正直新規で見る人あんまりいないだろうから >えぇ… 作画ってわりと今の人には重要だからな… 昔のアニメ見る人がそもそもあんまりいないともいう

74 22/05/15(日)19:34:04 No.927917593

>成田にはバッカーノとヴァンプと針山さんとBLEACHと鮫とfakeを書き上げてもらわないと… 最近FAKEばかり書いててな… バッカーノはあと3巻で完結(予定)なのに…

75 22/05/15(日)19:34:17 No.927917693

DEEN版は最終話だけやたら気合入ってる あとはなんかタイガーに作画吸われてる

76 22/05/15(日)19:34:21 No.927917721

まあホロウやるならセイバールートやって欲しいのはある

77 22/05/15(日)19:34:26 No.927917765

>>DEEN版は正直新規で見る人あんまりいないだろうから >えぇ… 古い上に評価が悪いから見ないでしょう 実際今見るとまあ黒歴史言うほどではないけどさ

78 22/05/15(日)19:34:30 No.927917791

>>DEEN版は正直新規で見る人あんまりいないだろうから >えぇ… 干支一回りよりも前のアニメなんてなかなか見づらいよ それよりはスマホ版snの方が敷居が低い

79 22/05/15(日)19:34:37 No.927917835

ラブラブカリバーンは今の時代にやったりあれ絶対ツッコミ入るわ

80 22/05/15(日)19:34:45 No.927917898

DEEN版勧めるくらいなら漫画か原作勧めるなあ

81 22/05/15(日)19:34:46 No.927917912

>マーリンとモルガンに円卓の13人中9人が既にキャラ判明してるからな ほぼキャラ分からないし出てないけどギャラハッド含めたらビジュアル分かるのは10人いる

82 22/05/15(日)19:35:16 No.927918154

>>ラストエピソードまで見たいな >これだな…本当にこれ >締めにラスエピをきちんと映像化してほしい >ちゃんと台詞ありの最終話として 一応この前のTM展でラスエピ映像化されたらしいけど普通に公開して欲しいと思う

83 22/05/15(日)19:35:25 No.927918224

>成田にはバッカーノとヴァンプと針山さんとBLEACHと鮫とfakeを書き上げてもらわないと… 新刊出てるfakeと良い感じのところで止まってる他はともかくバッカーノマジでどうなってるんだよ!!

84 22/05/15(日)19:35:26 No.927918228

GOAをアニメで見たい

85 22/05/15(日)19:35:40 No.927918328

ufoは次は月姫アニメだと思ってたから急にまほよ発表されてびっくりした

86 22/05/15(日)19:35:48 No.927918391

>干支一回りよりも前のアニメなんてなかなか見づらいよ >それよりはスマホ版snの方が敷居が低い 前者はそれはそう 後者はそれでも敷居が高いままや

87 22/05/15(日)19:36:17 No.927918644

>一応この前のTM展でラスエピ映像化されたらしいけど普通に公開して欲しいと思う 台詞無しの一瞬の映像化はアニメ化とはちょっと…

88 22/05/15(日)19:36:41 No.927918809

月姫Rは確実にufoでアニメ化されはするんだろうなとは思う

89 22/05/15(日)19:36:51 No.927918881

キャメロット後編の映画見てるとパロミデスとガヘリスもちゃんとデザイン決まってるぽいな

90 22/05/15(日)19:37:16 No.927919080

個人的にはHFも描写足りてないところあったからTV版でもう1回アニメ化してほしい

91 22/05/15(日)19:37:20 No.927919114

川澄さんもだんだん声が老化していくから 「エクスカリバー!」叫べるうちにやってほしいところはある

92 22/05/15(日)19:37:45 No.927919322

なんだかんだで円卓の半数以上はスレ画慕ってたんだ…ってなった

93 22/05/15(日)19:38:01 No.927919442

>川澄さんもだんだん声が老化していくから >「エクスカリバー!」叫べるうちにやってほしいところはある 声の老化で一番やばいのはジョージだと思う

94 22/05/15(日)19:38:04 No.927919473

多分設定消えてるであろうレアルタサントラで描かれた前髪センター分けしてる円卓の騎士

95 22/05/15(日)19:38:06 No.927919488

>個人的にはHFも描写足りてないところあったからTV版でもう1回アニメ化してほしい つまり…Fateルートを三部作で劇場化だな!

96 22/05/15(日)19:38:10 No.927919525

ただ地上の黒い穴斬っただけで当人たちは解決したつもりでハッピーエンド始めるのも 地下の大聖杯が周知になってしまった今となってはいささか茶番感があるので 後日談フォローとかは入れて欲しい

97 22/05/15(日)19:38:11 No.927919536

TM展のラスエピの映像化って入場した時に10分くらい振り返りで見るやつ? あれアニメ化じゃなくて静止画使って動画にしてただけじゃなかったっけ… 覚えてないなもう

98 22/05/15(日)19:38:35 No.927919743

>ただ地上の黒い穴斬っただけで当人たちは解決したつもりでハッピーエンド始めるのも >地下の大聖杯が周知になってしまった今となってはいささか茶番感があるので >後日談フォローとかは入れて欲しい 冒険で解体戦争やるんじゃない? あと切嗣の仕掛けもあるはず

99 22/05/15(日)19:38:49 No.927919874

ヒロイン二人もfgo参戦できたんだしそろそろホロウのアニメを…

100 22/05/15(日)19:39:05 No.927919998

HFの監督インタビュー見る限り原作者と理解ある製作陣の二つが揃ってる事が重要なのに前者を排除すれば名作ができると信じ込んでる人多いよね… それやってできるのはよくて真ゲッター月姫再びじゃねえかな…

101 22/05/15(日)19:39:13 No.927920070

20周年の2024年に発表だけはするんじゃないかと密かに期待してる

102 22/05/15(日)19:39:16 No.927920088

>ヒロイン二人もfgo参戦できたんだしそろそろホロウのアニメを… やる前にFateルートきちんとアニメ化しようぜ!

103 22/05/15(日)19:39:17 No.927920098

>ヒロイン二人もfgo参戦できたんだしそろそろホロウのアニメを… アニメで動くアンリマユを!?

104 22/05/15(日)19:39:17 No.927920102

型月がきのこが生きてるあいだだけの作品群で済むんならべつに声優そのままでいいんだろうけど

105 22/05/15(日)19:39:26 No.927920168

>なんだかんだで円卓の半数以上はスレ画慕ってたんだ…ってなった むしろ慕ってるからこそ厄介というか…

106 22/05/15(日)19:39:41 No.927920281

>>ヒロイン二人もfgo参戦できたんだしそろそろホロウのアニメを… >アニメで動くアンリマユを!? 真っ黒再臨でも許すよ…

107 22/05/15(日)19:39:53 No.927920379

>20周年の2024年に発表だけはするんじゃないかと密かに期待してる Fateリメイク発表期待してる

108 22/05/15(日)19:39:58 No.927920420

>声の老化で一番やばいのはジョージだと思う 生で喋ってるジョージは声無理矢理絞り出しててヤバい

109 22/05/15(日)19:39:59 No.927920431

>声の老化で一番やばいのはジョージだと思う セイバールートのラスボスだし声出る内にお願いしたい気持ちはあるね…

110 22/05/15(日)19:40:05 No.927920491

>ただ地上の黒い穴斬っただけで当人たちは解決したつもりでハッピーエンド始めるのも >地下の大聖杯が周知になってしまった今となってはいささか茶番感があるので >後日談フォローとかは入れて欲しい とはいっても解体戦争起こるだけで聖杯戦争としてはもう終わってるし… そうじゃないと何ならHFでも解体じゃなくて撤去だけど誰かしら頑張る必要ありますって言われてるから完全に終わってないぞ?

111 22/05/15(日)19:40:05 No.927920496

DEENからのアニオリはアーチャーVSバサカだけ拝借 GoAに3話くらい ラスエピに2話入れたら良い感じの尺になるはず!

112 22/05/15(日)19:40:21 No.927920643

聖杯解体やる以上大聖杯云々は正直SN時点ではどうでもいいからな

113 22/05/15(日)19:40:29 No.927920698

安心しろ映像化するたびにオリジナル演出は生えてくる

114 22/05/15(日)19:40:29 No.927920703

ただのセイバールートだと面白くないからHF後の2周目って設定にしようぜ!

115 22/05/15(日)19:40:34 No.927920743

騎士王vs英雄王をufotableの作画で見たいよね…

116 22/05/15(日)19:41:04 No.927921009

ギルティの最新作やるとジョージもう完全に声がおじいちゃんなのに叫ぶ役やってて少しかわいそうだったぞ

117 22/05/15(日)19:41:05 No.927921016

プロトの方の円卓はなーんもわからんから出して?

118 22/05/15(日)19:41:23 No.927921179

>なんだかんだで円卓の半数以上はスレ画慕ってたんだ…ってなった fgoにも出てないキャラには王よりランスロット慕ってるような連中もいるけどね…

119 22/05/15(日)19:41:29 No.927921230

>>声の老化で一番やばいのはジョージだと思う >セイバールートのラスボスだし声出る内にお願いしたい気持ちはあるね… UBWやHFのあとにSNだとラスボスがスケールダウンしちゃうのが… だからラスボス言峰は盛ります

120 22/05/15(日)19:41:29 No.927921239

>HFの監督インタビュー見る限り原作者と理解ある製作陣の二つが揃ってる事が重要なのに前者を排除すれば名作ができると信じ込んでる人多いよね… >それやってできるのはよくて真ゲッター月姫再びじゃねえかな… HFも終盤は…だし

121 22/05/15(日)19:41:30 No.927921246

>>ただ地上の黒い穴斬っただけで当人たちは解決したつもりでハッピーエンド始めるのも >>地下の大聖杯が周知になってしまった今となってはいささか茶番感があるので >>後日談フォローとかは入れて欲しい >冒険で解体戦争やるんじゃない? >あと切嗣の仕掛けもあるはず あとがき見る感じ三田さん解体戦争はきのこに書いてほしいと思ってる

122 22/05/15(日)19:41:40 No.927921333

>川澄さんもだんだん声が老化していくから >「エクスカリバー!」叫べるうちにやってほしいところはある そもそも川澄さんセイバー声で叫ぶの向いてない…ってなる

123 22/05/15(日)19:41:51 No.927921424

セイバー凛ちゃんとの3P映像化して

124 22/05/15(日)19:42:31 No.927921760

>UBWやHFのあとにSNだとラスボスがスケールダウンしちゃうのが… >だからラスボス言峰は盛ります そもそもギルもラスボスだしアヴァロン同時投影が凄い盛り上がりそう

125 22/05/15(日)19:42:43 No.927921863

>そもそも川澄さんセイバー声で叫ぶの向いてない…ってなる そうはいっても十数年来のセイバーだし 今更変えられない

126 22/05/15(日)19:42:54 No.927921941

>UBWやHFのあとにSNだとラスボスがスケールダウンしちゃうのが… そんなもん士郎サイドもアヴァロンある以外は火力らしい火力アゾット剣しかないし

127 22/05/15(日)19:43:03 No.927922023

早くアニメで好きだから吸わないを見せてくれ

128 22/05/15(日)19:43:06 No.927922050

大事なのはきのこの作品を見た上でアニメという媒体に翻訳出来るかなので設定面でいうならきのこのアイディアが悪いかっていうと一概にそうでもないからな

129 22/05/15(日)19:43:16 No.927922134

円卓メンバーがぼんやりしないではっきり描写されそう

130 22/05/15(日)19:43:25 No.927922197

>>UBWやHFのあとにSNだとラスボスがスケールダウンしちゃうのが… >そんなもん士郎サイドもアヴァロンある以外は火力らしい火力アゾット剣しかないし アゾット剣カリバー!

131 22/05/15(日)19:43:30 No.927922236

>早くアニメで好きだから吸わないを見せてくれ 今はまだ、ね

132 22/05/15(日)19:43:31 No.927922246

>あとがき見る感じ三田さん解体戦争はきのこに書いてほしいと思ってる そりゃ一問一答でえっ?顛末知りたいの? 10行くらいで収まるから書こうか? とか言ってたら社長同様お前が書け!って思うよ

133 22/05/15(日)19:43:36 No.927922286

ヘラクレスのカリバーン入刀だけは上手いこと改変してくれないかな

134 22/05/15(日)19:43:47 No.927922381

fgoモルガンはちょっと可愛過ぎるから邪悪な方も見たい

135 22/05/15(日)19:44:08 No.927922558

>早くアニメでえへへキスしちゃった!を見せてくれ

136 22/05/15(日)19:44:08 No.927922559

>早くアニメで斎木業人を見せてくれ

137 22/05/15(日)19:44:18 No.927922636

>あとがき見る感じ三田さん解体戦争はきのこに書いてほしいと思ってる そりゃまあ本人が書いてるのが見てぇでしょうよ でもきのこは設定としては持ってても本人としてSNとしては書ききったって思ってそうだからなー

138 22/05/15(日)19:44:21 No.927922661

きのこの年齢や体調を考えなきゃいけない規模になってるよなあ・・・

139 22/05/15(日)19:44:23 No.927922685

>大事なのはきのこの作品を見た上でアニメという媒体に翻訳出来るかなので設定面でいうならきのこのアイディアが悪いかっていうと一概にそうでもないからな TM展でUBWのきのこの脚本見たけどアニメの取捨選択完璧すぎる…ってなった

140 22/05/15(日)19:44:25 No.927922701

基本は理解度高い監督にお任せで設定とかアレンジする際はきのこにアドバイス貰う位がちょうど良いと思う

↑Top