22/05/15(日)18:51:08 大学数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)18:51:08 No.927899045
大学数学さっぱり訳わかんねぇ…
1 22/05/15(日)18:51:36 No.927899201
わからないならわかる人に聞こうぜ
2 22/05/15(日)18:55:15 No.927900451
まぁそれはさておきパチンコ行こうぜ!
3 22/05/15(日)18:55:20 No.927900479
数学のところの数学ならまあそうだね 物理化学生物なら気合でやれ
4 22/05/15(日)18:56:20 No.927900845
幾何まじでわからん 幾何学的位相幾何学ってなんだよ それもうただの幾何学だろ!
5 22/05/15(日)18:59:56 No.927902162
覚えてないと話にならない公式が多すぎる
6 22/05/15(日)19:12:01 No.927907394
落第すれば高卒だからなあ
7 22/05/15(日)19:12:23 No.927907552
はいはいベルヌーイ はいはいベルヌーイ
8 22/05/15(日)19:25:53 No.927913830
正直よくわかんねーのに切り抜けた自分を褒めてやりたいが一体どう理解していたのかさっぱりである
9 22/05/15(日)19:27:22 No.927914494
一回目で0点取って2回目で満点取ったらなんか単位取れた もう単位落としたからなって言われたのに優しい
10 22/05/15(日)19:28:31 No.927915015
大学数学って何やってるの?
11 22/05/15(日)19:29:49 No.927915575
流体力学…? できらぁ!!
12 22/05/15(日)19:30:41 No.927916020
大学時代のノートと教科書一部残してるけど本当にこれ俺が解いてたの?憑依されてない?ってくらいもう理解できない…
13 22/05/15(日)19:31:59 No.927916632
>大学数学って何やってるの? 基本的には解析・代数・幾何の3つ だけどその下に無数に分類がある
14 22/05/15(日)19:33:08 No.927917161
宇宙際ミュンヒハウゼン症候群とかいうのを勉強すればいいんだろ?
15 22/05/15(日)19:34:40 No.927917858
将来使いそうだし微分と積分の授業を取ったぜ! なにこのイプシロンとかいうやつ…何してんの…何が楽しいの…
16 22/05/15(日)19:37:34 No.927919229
三角関数因数分解微積行列は何となくどういう風に実用されているのかイメージはつく でもそれ以上は…専門家の人ってすごいね…数学科の数学は本当に意味不明
17 22/05/15(日)19:37:52 No.927919374
うちの親これ理解したのかすごいなと思った
18 22/05/15(日)19:40:16 No.927920592
もし今から大学受験できるレベルまで数学復讐しようとしたらどのくらい時間かかるかなあ
19 22/05/15(日)19:40:53 No.927920916
割と本気で取り組んでた時期でも数学って5%も理解できてなかったなと思う 後は未知
20 22/05/15(日)19:45:11 No.927923091
>もし今から大学受験できるレベルまで数学復讐しようとしたらどのくらい時間かかるかなあ まずは国語からだな…
21 22/05/15(日)19:47:50 No.927924455
>まずは国語からだな… 殺る気かもしれんしまあ…