22/05/15(日)18:15:18 死ぬの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)18:15:18 No.927885660
死ぬのめんどくさくない?
1 22/05/15(日)18:19:28 No.927887273
なので遺族はメソメソしてる余裕がないのだ
2 22/05/15(日)18:19:46 No.927887394
死んだお前がやる手続きは何一つないから気にしなくていいんだぞ
3 22/05/15(日)18:20:10 No.927887559
>死んだお前がやる手続きは何一つないから気にしなくていいんだぞ 印鑑押したり同意書にサインみたいなのないの?
4 22/05/15(日)18:20:10 No.927887560
まぁ人が1人忽然と消えるわけだし幅広く伝えないと…
5 22/05/15(日)18:20:48 No.927887849
配偶者が働いてない場合すぐに口座が凍結されるのですぐさまATMに行かなければ生活ができなくなる ネットバンキングでもいいけど
6 22/05/15(日)18:20:54 No.927887881
心臓と羽の重さを比べる手続とか…
7 22/05/15(日)18:21:10 No.927887979
>なので遺族はメソメソしてる余裕がないのだ まぁ身内の死に囚われる事ないから良いよね 手続き等終わってからめっちゃメンタルくるけど
8 22/05/15(日)18:22:06 No.927888314
クソ忙しいのに熟慮期間は3ヶ月しかない 延長できるとはいえ基本半年はあってもいいとおもう
9 22/05/15(日)18:22:12 No.927888354
>>死んだお前がやる手続きは何一つないから気にしなくていいんだぞ >印鑑押したり同意書にサインみたいなのないの? さっさと成仏しろ
10 22/05/15(日)18:23:10 No.927888712
こんなにも保証尽くしで生きてんだなぁって感心する
11 22/05/15(日)18:23:54 No.927888989
逆に言うと 忙しくさせて考える暇を与えないようにしているという国とかのやさしさかも…
12 22/05/15(日)18:24:32 No.927889255
7日以内のは葬儀業者の領分だろ あと14日以内の範疇にまとめて役所で処理できるやつがなんで後々に細かく分けて書かれてるのさ
13 22/05/15(日)18:25:17 No.927889566
人の噂も七十五日は結構リアル
14 22/05/15(日)18:25:44 No.927889741
口座凍結が一番糞