虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)17:29:10 増田陸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)17:29:10 No.927868192

増田陸プロ初ホームランおめでとう

1 22/05/15(日)17:29:59 No.927868490

増田で良いかもなって思わせてやっぱりお前もやらかすのかよってなった

2 22/05/15(日)17:30:06 No.927868540

今日負けたのは別にいいけどダメ本さんがダメダメ本さんになってるのがキツい

3 22/05/15(日)17:30:06 No.927868550

日曜日負けるジンクスみたいのない?

4 22/05/15(日)17:30:29 No.927868772

誰が守ってもセカンドエラーしまくりで呪いでもかかってんのかって気分になる

5 22/05/15(日)17:30:56 No.927868979

勝ち越し決めてたし陸の一発とタイムリー見れたからいいや 岡田君もスイングは結構良い感じだね

6 22/05/15(日)17:30:59 No.927869001

低迷期の岡本和真ってかんじだ

7 22/05/15(日)17:31:01 No.927869014

ぽらんこ…

8 22/05/15(日)17:31:08 No.927869072

ウォーカーポランコの打撃見てるのが今一番楽しいな…

9 22/05/15(日)17:31:26 No.927869179

なんというか 野球の試合が見たい

10 22/05/15(日)17:31:37 No.927869250

畠が二軍で先発調整してきたかと思ったけどそんな事はなかったぜ

11 22/05/15(日)17:31:51 No.927869342

吉川はファームで5の4 復帰は早そうだな

12 22/05/15(日)17:32:11 No.927869462

高橋はこれじゃ先発失格になるわって感じ

13 22/05/15(日)17:32:35 No.927869602

岡本さんは相変わらず冷えると長い 四球選べてるだけマシと思うべきなんだろうか

14 22/05/15(日)17:32:51 No.927869705

今日は初回チャンスにみのさんした気分のまま雑リードで燃えた大城がすべて 打撃型捕手はこれがあるから信用し切れんね

15 22/05/15(日)17:32:54 No.927869727

>畠が二軍で先発調整してきたかと思ったけどそんな事はなかったぜ ロングリリーフの練習でしかないな

16 22/05/15(日)17:33:18 No.927869878

>岡本さんは相変わらず冷えると長い >四球選べてるだけマシと思うべきなんだろうか 酷い時は四球すら選べないからまだマシだな

17 22/05/15(日)17:33:51 No.927870082

高橋はちゃんと大城のリード通りに投げただけだよマジで

18 22/05/15(日)17:33:58 No.927870136

おおしろもきしだもダメだわ アベ最登板してくれ

19 22/05/15(日)17:34:24 No.927870305

スレッドを立てた人によって削除されました 畠は戦力外だな

20 22/05/15(日)17:34:37 No.927870382

ぽらんこ…のホームランやっぱすげえな

21 22/05/15(日)17:34:50 No.927870484

日曜日2勝7敗とか

22 22/05/15(日)17:34:58 No.927870545

まぁでも不調気味のチームで2勝1敗なら十分ではある

23 22/05/15(日)17:35:02 No.927870569

初回の大城と2回の高橋が全てかな今日は

24 22/05/15(日)17:35:29 No.927870751

昨日一昨日でいい形で勝ってたからダメージは少ないが…

25 22/05/15(日)17:35:46 No.927870862

大城は打席で完全に配球の読みで負けてるよな…

26 22/05/15(日)17:35:59 No.927870950

>高橋はちゃんと大城のリード通りに投げただけだよマジで 真っすぐでワンストライク取りに来るのはバレてたっぽい アリエルにスクリュー打たれたアレは事故

27 22/05/15(日)17:36:09 No.927871011

桜井が桜井過ぎて笑顔になる

28 22/05/15(日)17:36:47 No.927871257

>ぽらんこ…のホームランやっぱすげえな 外は逆方向内は降らない真ん中は打つで結構厄介な存在になって来たね 高め弱点だけどそこ要求は柳ですらちょいちょい投げ損なうんだよな

29 22/05/15(日)17:36:56 No.927871306

アリエルの打撃はアリエルを褒めるしかない

30 22/05/15(日)17:37:01 No.927871341

桜井さんは平常運転ですね

31 22/05/15(日)17:37:17 No.927871447

スレッドを立てた人によって削除されました >畠は戦力外だな トレードの弾くらいにはなるだろ 原は基本トレード大好きだし今年もどこかでやるよ

32 22/05/15(日)17:37:34 No.927871574

まあまあまあ今日はええわ 嘘です礼都の安打が見たかった

33 22/05/15(日)17:37:52 No.927871684

桜井の飛翔率が凄い 広い球場なら真ん中には投げれるから負けロングいけそう

34 22/05/15(日)17:38:14 No.927871846

逆本塁打王は伊達じゃない

35 22/05/15(日)17:38:30 No.927871956

高橋はスクリュー制球出来ててむしろ調子は良さそうだったんだけどな 尚輝とキャプテン帰って来るまで大城打線から抜けないし仕方ないわ

36 22/05/15(日)17:38:35 No.927872005

両外国人がマジでいて良かったなと感じる

37 22/05/15(日)17:39:00 No.927872156

1.5軍みたいな選手ばかりだから誰使っても似たような期待と失望があるな…

38 22/05/15(日)17:39:04 No.927872192

>桜井の飛翔率が凄い >広い球場なら真ん中には投げれるから負けロングいけそう 桜井さんを侮るなよ たとえバンドだろうが叩き込まれるぞ

39 22/05/15(日)17:39:14 No.927872254

スレッドを立てた人によって削除されました >>畠は戦力外だな >トレードの弾くらいにはなるだろ >原は基本トレード大好きだし今年もどこかでやるよ これでまた若いショート取ってきたら笑う

40 22/05/15(日)17:39:30 No.927872362

>1.5軍みたいな選手ばかりだから誰使っても似たような期待と失望があるな… 結局ロンダリングして調子いいやつみつけるしかないな

41 22/05/15(日)17:39:45 No.927872444

>桜井さんは平常運転ですね 無駄な四球で自滅する投手が多いチームの中で一人だけ異質な男

42 22/05/15(日)17:40:03 No.927872552

回跨ぎさせたベンチがアホだよ桜井は

43 22/05/15(日)17:40:44 No.927872819

>回跨ぎさせたベンチがアホだよ桜井は あの試合では仕方ないだろ高橋が一番悪い

44 22/05/15(日)17:40:54 No.927872898

桜井は不思議と真ん中に吸い寄せられるようなボール投げるんだよね だから打たれるのはそうですねとしかならない

45 22/05/15(日)17:41:17 No.927873062

>回跨ぎさせたベンチがアホだよ桜井は ビハインドロングしか使い道ないのに5点差で回跨ぎさせないでどうすんだよ それができないなら1軍にいる必要ない

46 22/05/15(日)17:41:18 No.927873080

>高橋はスクリュー制球出来ててむしろ調子は良さそうだったんだけどな ストライク先行してたしむしろ出来は良さそうに見えた

47 22/05/15(日)17:41:32 No.927873169

>回跨ぎさせたベンチがアホだよ桜井は そもそも敗戦処理だろ

48 22/05/15(日)17:41:49 No.927873279

いや…桜井さんの場合ビハインドで回跨ぎさせないならそもそもいる意味がないっていうか…

49 22/05/15(日)17:41:49 No.927873286

まあもう尚輝帰って来るし グロセカンドは暫く見なくて済むように願いたい

50 22/05/15(日)17:42:19 No.927873468

うんご守備チームんききききき

51 22/05/15(日)17:42:21 No.927873481

>回跨ぎさせたベンチがアホだよ桜井は 全然まったく使われてないんだからこういう日くらい頑張って

52 22/05/15(日)17:42:31 No.927873538

桜井さんそろそろ引退?

53 22/05/15(日)17:42:58 No.927873715

こういう負け確みたいな試合で他の中継ぎ出したくない時のためにいるんだからな

54 22/05/15(日)17:43:24 No.927873897

桜井はワンチャンまた腕下げるしかないと思う 右の変則居ないし

55 22/05/15(日)17:43:38 No.927873986

>ストライク先行してたしむしろ出来は良さそうに見えた スライダーも良い感じにブレーキ効いてたしね 今日の高橋で打たれたなら悪いのはリードだよ

56 22/05/15(日)17:43:39 No.927873999

>桜井はワンチャンまた腕下げるしかないと思う >右の変則居ないし アンダーにするか

57 22/05/15(日)17:43:48 No.927874059

先発が2回途中でKOされてる時点で戸田と桜井は自分の打順回ってくるまで投げるのが仕事だよ

58 22/05/15(日)17:43:55 No.927874107

何なんだろうな桜井のあのど真ん中に吸い寄せられる癖

59 22/05/15(日)17:44:19 No.927874285

>桜井さんそろそろ引退? まだチャンスあるよ

60 22/05/15(日)17:44:32 No.927874364

>高橋はこれじゃ先発失格になるわって感じ ど真ん中でもないのに簡単に前に飛ばされるし球威なさすぎ

61 22/05/15(日)17:45:27 No.927874696

桜井のまっすぐが佐々木くらい速ければあのスタイルでもいいんだが…

62 22/05/15(日)17:45:30 No.927874712

ポランコ打率.281ops.835 やっぱり外人は一ヶ月は我慢しないとね

63 22/05/15(日)17:45:36 No.927874749

>うんご守備チームんききききき ナロー打線…

64 22/05/15(日)17:46:17 No.927874982

桜井や平内の150は簡単に弾き飛ばされるイメージしかない…アンドリースは使い物になるんだろうか

65 22/05/15(日)17:46:35 No.927875096

流石にアレは自分で取れってなる高橋

66 22/05/15(日)17:46:43 No.927875145

畠今日はピンチでの登板じゃないぞ

67 22/05/15(日)17:46:49 No.927875181

>ポランコ打率.281ops.835 >やっぱり外人は一ヶ月は我慢しないとね いつの間にか打線の希望に

68 22/05/15(日)17:46:54 No.927875223

オオシロノリードガーーってバカの一つ覚えみたいに言ってる人いるけど具体的に何が悪いか説明できんの? 客観的な数字としてここ数年ずっと大城マスクの試合の防御率は優秀だけど

69 22/05/15(日)17:47:09 No.927875318

スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり使えない自前投手より他球団から貰ってきた方がいいな 育成なんか糞

70 22/05/15(日)17:47:11 No.927875333

>流石にアレは自分で取れってなる高橋 阪神戦でもポロってたな

71 22/05/15(日)17:47:11 No.927875334

早いだけだと桜井のコントロールじゃ佐々木じゃなくて藤浪になるよ

72 22/05/15(日)17:47:23 No.927875415

あの北村のエラーはあーあとはなるがまあ言ってもあのエラーはしかたなくもある

73 22/05/15(日)17:47:47 No.927875579

まあ増田おめでとう とりあえず耐えるしかないねえ

74 22/05/15(日)17:48:00 No.927875666

敗戦後はわかりやすいのが湧くな

75 22/05/15(日)17:48:16 No.927875776

>先発が2回途中でKOされてる時点で戸田と桜井は自分の打順回ってくるまで投げるのが仕事だよ 戸田は相対的によかった

76 22/05/15(日)17:48:52 No.927876034

中継はビエイラが割と仕上がって来たから上げかなあ と思ったけど外人枠キッツ

77 22/05/15(日)17:48:55 No.927876066

>なんというか >野球の試合が見たい 休日の楽しみとしてテレビつけてるのに早々に消したくなる展開が多い

78 22/05/15(日)17:49:46 No.927876392

高梨復調した?

79 22/05/15(日)17:50:01 No.927876489

ウォーカーポランコが打ってるだけに4番がダメ 昨日は岡本勝負のままだったら危なかった

80 22/05/15(日)17:50:20 No.927876612

増田陸の打撃でうおーってなったし勝ち越しも決めてるから今日はもういいや

81 22/05/15(日)17:50:25 No.927876643

5月入ってから大量失点の試合ばかりでこの先不安しかないよ

82 22/05/15(日)17:50:29 No.927876666

>高梨復調した? 高梨デラロサあたりはいいと思った次の試合でも乱調してることが多々あるから投げてみるまでわからん

83 22/05/15(日)17:50:29 No.927876672

正直こうも燃える頻度が多いと大城のリードがどうかしてんじゃねえかなって

84 22/05/15(日)17:50:31 No.927876685

>中継はビエイラが割と仕上がって来たから上げかなあ >と思ったけど外人枠キッツ もうちょっと暑くなるまで漬け込みで良いかな 野手2人とベンツor靴おじorアンドリースも下げれないからデラがへバるまでは

85 22/05/15(日)17:50:59 No.927876847

>あの北村のエラーはあーあとはなるがまあ言ってもあのエラーはしかたなくもある タイミングが悪かった

86 22/05/15(日)17:51:21 No.927876980

スレッドを立てた人によって削除されました 早く小林トレードして戦力補強きてよ あんなゴミじゃたいした戦力補強できんだろうけど

87 22/05/15(日)17:52:36 No.927877432

>野手2人とベンツor靴おじorアンドリースも下げれないからデラがへバるまでは シューメーカーはアンドリースと入れ替えかな ちょっとへばり気味っぽいし調整期間は要るだろう

88 22/05/15(日)17:53:52 No.927877932

>正直こうも燃える頻度が多いと大城のリードがどうかしてんじゃねえかなって 単純に投手が悪いだけじゃね 戸郷や菅野はそれなりに試合作ってるし

89 22/05/15(日)17:54:05 No.927878017

リードなんて素人目線じゃ結果論でしか言えんわ捕手別で見ても小林も相当酷いからな 今の大城の問題は打撃の方昨日のボール球降りまくって三振とか今日の初打席とか頭痛くなってくる

90 22/05/15(日)17:55:45 No.927878699

現状の高橋では球数少なくストライク先行ってのが無理で 全員フルカウントまで持ってくようなストライクかボールかわからない投球じゃないと5回まで投げれないということかもしれない

91 22/05/15(日)17:56:42 No.927879025

>単純に投手が悪いだけじゃね 今日の高橋は割と要求通り放ってたからうーん

92 22/05/15(日)17:57:17 No.927879236

まあ大勢が負けた時くらいのリードされると分かりやすいけど

93 22/05/15(日)17:58:25 No.927879643

リードの良し悪しってそこそこな投手をリードする時にどうこう言われるやつだとは思う まあ素人が見てわかるものではないが

94 22/05/15(日)17:58:41 No.927879725

高橋はいい加減左打者に対して使える切り札持たなきゃダメでしょ 制球良くなくて球速も140-145が殆どだしストレートスライダーと微妙なカーブでどうにかなるわけがない

95 22/05/15(日)17:59:05 No.927879845

ストレート投げて大体2球で打たれてたね高橋

96 22/05/15(日)17:59:29 No.927879995

スクリューあるじゃん高橋

97 22/05/15(日)17:59:47 No.927880090

専守防衛のベテランとか守備固めで欲しいな…

98 22/05/15(日)17:59:54 No.927880131

>ストレート投げて大体2球で打たれてたね高橋 左相手だと基本ストレートかスライダーしか投げるものないんで…

99 22/05/15(日)18:01:01 No.927880537

>スクリューあるじゃん高橋 左相手だとコントロールできないんだろう

100 22/05/15(日)18:01:13 No.927880628

>スクリューあるじゃん高橋 右には投げてるけど左には抜けたら即死球だからほぼ投げてないよ 結構な頻度で抜けるから今のままじゃ怖くて使えない

101 22/05/15(日)18:02:17 No.927880994

1から3番はいいな 昨日は5番が機能したから点取れたけど今日はあかんかったね

102 22/05/15(日)18:04:19 No.927881697

やっぱり巨人のドラ1は所詮ドラ1だったな…

103 22/05/15(日)18:04:21 No.927881711

陸の使い道悩むな…ショートには絶対置いちゃいけないけど長打力というかバッティングは図抜けてるかも?

104 22/05/15(日)18:05:11 No.927882008

尚輝戻ってくるのほぼ確実としてどう打線をいじるか

105 22/05/15(日)18:05:21 No.927882072

人の心を惑わす天才中田翔

106 22/05/15(日)18:06:01 No.927882280

>専守防衛のベテランとか守備固めで欲しいな… ベンチに吉川大幾ってのがいてぇ

107 22/05/15(日)18:06:46 No.927882540

岡本は固定って前提で吉川ウォーカーポランコ岡本丸中田とかじゃない?若しくはウォーカーと丸逆とかで

108 22/05/15(日)18:07:26 No.927882788

>高橋はいい加減左打者に対して使える切り札持たなきゃダメでしょ チェンジアップとかカットボールは使い物ならないのかなほとんど投げないよね

109 22/05/15(日)18:07:52 No.927882948

鍬原といい増田陸といい一度育成落ちした上位が結果出し始めるとよいな

110 22/05/15(日)18:08:03 No.927883040

ファームの見てなかったから吉川の数字としてじゃなくて実際の動きがどんなだったか凄い気になる

111 22/05/15(日)18:08:41 No.927883276

>岡本は固定って前提で吉川ウォーカーポランコ岡本丸中田とかじゃない?若しくはウォーカーと丸逆とかで 現行打順で大城か岸田かで捕手の打順前後させればいいと思う 吉川も最初から一番はかわいそう

112 22/05/15(日)18:08:45 No.927883306

というか吉川戻って来た時誰落とすんだろ

113 22/05/15(日)18:09:02 No.927883410

>鍬原といい増田陸といい一度育成落ちした上位が結果出し始めるとよいな 増田陸はスマホで遊ぶの控えます!坊主にします!って宣言してたからな

114 22/05/15(日)18:09:25 No.927883553

>というか吉川戻って来た時誰落とすんだろ 増田大でよくね

115 22/05/15(日)18:10:28 No.927883954

足遅い元木がなんで3塁コーチャーやってるんだろう…

116 22/05/15(日)18:10:29 No.927883963

>というか吉川戻って来た時誰落とすんだろ 北村か湯浅か増田コンビの誰か 個人的には増田大でいいような気はするんだけど陸2軍で守備練してた方がいいような気もするしわからん

117 22/05/15(日)18:11:11 No.927884213

代走も湯浅でいいよ増田大はもう走れない

118 22/05/15(日)18:12:12 No.927884578

代打枠にしても北村より陸見てたいんだけど年齢考えると代打専にしておくのは勿体ない気もするし難しいね

119 22/05/15(日)18:13:01 No.927884874

湯浅は守備走塁要因で使えるが若さと打撃考えると下で育てたくはある(育つかは謎)

120 22/05/15(日)18:13:42 No.927885119

亀井と元木入れ替えた方が良くない?

121 22/05/15(日)18:14:11 No.927885276

>湯浅は守備走塁要因で使えるが若さと打撃考えると下で育てたくはある(育つかは謎) 何年も練習してあの打撃だし打てない寺内と考えて上で便利屋やったほうが本人にも幸せなんじゃないかな

122 22/05/15(日)18:15:18 No.927885662

ぼちぼち交流戦始まるけどやっぱウォーカーDHなんだろうか

123 22/05/15(日)18:17:10 No.927886379

交流戦までにウォーカーの守備が成長してポランコを抜く可能性もある

↑Top