虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FFで俺... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/15(日)16:41:35 No.927851229

    FFで俺が1番好きな作品貼る

    1 22/05/15(日)16:43:07 No.927851775

    大人になってからやるとこいついつもいっぱいいっぱいだな…ってなるやつ

    2 22/05/15(日)16:45:27 No.927852545

    運命を決まってるみたいに言われたら反発したくなるお年頃だから…

    3 22/05/15(日)16:45:53 No.927852707

    主人公の内面をしっかり描写してるから魅力あるキャラクターに仕上がった

    4 22/05/15(日)16:48:00 No.927853507

    ジャンクションシステムとかちゃんとシナリオと密接に関係してるし本当にいいゲームだと思う ただ当時の俺には難しかった

    5 22/05/15(日)16:48:41 No.927853747

    ノージャンクションでも記憶が飛ぶ若者たち

    6 22/05/15(日)16:50:15 No.927854236

    最初に遊んだときこのゲームのシステムとシナリオを分かるには俺は若すぎて意味不明だった

    7 22/05/15(日)16:50:22 No.927854277

    当時普通にやってたから今レベル抑えてやってるけど本当に簡単でびっくりしてる

    8 22/05/15(日)16:50:22 No.927854279

    >ノージャンクションでも記憶が飛ぶ若者たち シナリオ的にはゲーム開始時以前に既にジャンクション使ってるだろうから

    9 22/05/15(日)16:50:48 No.927854422

    >運命を決まってるみたいに言われたら反発したくなるお年頃だから… 実際運命が決まってたの皮肉だよな…

    10 22/05/15(日)16:51:07 No.927854529

    >当時普通にやってたから今レベル抑えてやってるけど本当に簡単でびっくりしてる 精製とか食べるとかカード変化やり出すと無法地帯になるからな!

    11 22/05/15(日)16:51:12 No.927854567

    >シナリオ的にはゲーム開始時以前に既にジャンクション使ってるだろうから なら最初から持っててほしかった 机にあるから取りに戻れって言われてもどの机だかわかんねえよ!

    12 22/05/15(日)16:51:46 No.927854746

    >>運命を決まってるみたいに言われたら反発したくなるお年頃だから… >実際運命が決まってたの皮肉だよな… しかも他人が俺の運命を決めるなよ!→俺の運命決めてたの未来の俺だっただからな

    13 22/05/15(日)16:52:19 No.927854930

    >なら最初から持っててほしかった >机にあるから取りに戻れって言われてもどの机だかわかんねえよ! 机にある時点でそもそも使ったことある証左じゃね?

    14 22/05/15(日)16:52:38 No.927855031

    低レベルクリアは上級魔法さえ早めに100個ずつ入手できればマジヌルゲー化するな その為にはスコールはやっぱ、カードをするのか!

    15 22/05/15(日)16:53:16 No.927855221

    目的としてはあそこで机見てヘルプ見る導線のつもりだったらしいし…

    16 22/05/15(日)16:53:30 No.927855304

    >机にある時点でそもそも使ったことある証左じゃね? システム的に不親切って話だよ

    17 22/05/15(日)16:53:51 No.927855457

    サイファーだけレベル100にする手間よりカード変化とアイテム精製した方が手っ取り早いからな

    18 22/05/15(日)16:53:56 No.927855475

    未成年の学生に色々押し付けてりゃああもなるわ

    19 22/05/15(日)16:54:12 No.927855576

    >目的としてはあそこで机見てヘルプ見る導線のつもりだったらしいし… 机の位置がわからん…

    20 22/05/15(日)16:54:20 No.927855625

    >未成年の学生に色々押し付けてりゃああもなるわ ジャンクションの副作用的には未成年にしか背負わせられないし…

    21 22/05/15(日)16:54:38 No.927855723

    >机の位置がわからん… それはそうね

    22 22/05/15(日)16:55:31 No.927855999

    早朝サイファーとバトル→イフリート→実地訓練→パーティー→深夜キスティスの呼び出し とかいう超ハードスケジュール

    23 22/05/15(日)16:55:56 No.927856109

    >低レベルクリアは上級魔法さえ早めに100個ずつ入手できればマジヌルゲー化するな ケアルガ付けて△連打するだけゲーって印象だわ

    24 22/05/15(日)16:56:20 No.927856214

    >早朝サイファーとバトル→イフリート→実地訓練→パーティー→深夜キスティスの呼び出し >とかいう超ハードスケジュール イフリートに関しては最終日まで先送りにしてたスコールの自業自得

    25 22/05/15(日)16:56:21 No.927856218

    昔評価低かったのはまあ仕方ないなってなる

    26 22/05/15(日)16:57:01 No.927856428

    >イフリートに関しては最終日まで先送りにしてたスコールの自業自得 サイファーが邪魔しなきゃなんの問題もなかったんですがね…

    27 22/05/15(日)16:57:04 No.927856448

    >早朝サイファーとバトル→イフリート→実地訓練→パーティー→深夜キスティスの呼び出し >とかいう超ハードスケジュール 最後に聞かされるのが愚痴だしそりゃイライラしながら壁にでも話してろよとか言っちゃうわ…

    28 22/05/15(日)16:57:57 No.927856733

    ハードスケジュールの次の日からはティンバーが独立するまでとかいうクソみたいなミッションに送られる

    29 22/05/15(日)16:57:57 No.927856735

    ヒロインが犬を撃つのそうとう叩かれてた記憶

    30 22/05/15(日)16:57:59 No.927856746

    リノアって子供の頃は初期スコールみたいに鬱陶しいなあ…って思うけど おっさんになると色々と気にかけてくれるし前向きで明るいしでめっちゃいい娘ってなる

    31 22/05/15(日)16:58:14 No.927856835

    色々と設定わかりにくい上にレベル上げてもヌルくならないようにします!という謎配慮のせいで…

    32 22/05/15(日)16:58:18 No.927856854

    イフリートの期限実地訓練の日にするなよ!

    33 22/05/15(日)16:58:38 No.927856980

    >ヒロインが犬を撃つのそうとう叩かれてた記憶 あれ正直叩ければなんでもいい類の人達だろうから考えるだけ無駄だと思う

    34 22/05/15(日)16:59:09 No.927857169

    机の位置はスコールが座ってた席だろ…?

    35 22/05/15(日)16:59:10 No.927857173

    >ヒロインが犬を撃つのそうとう叩かれてた記憶 明らかに人間より強いんだが…

    36 22/05/15(日)16:59:37 No.927857346

    スコールが失うことを怖がって人と関わろうとしないからリノアみたいにグイグイ行くタイプじゃないとダメだったんですね

    37 22/05/15(日)16:59:37 No.927857347

    >机の位置はスコールが座ってた席だろ…? わからん…

    38 22/05/15(日)17:00:48 No.927857757

    サイファーは反省すべきだけどゼルの失言のせいでどうしようもなくなったところだけは情状酌量の余地はあると思う

    39 22/05/15(日)17:01:00 No.927857826

    >スコールが失うことを怖がって人と関わろうとしないからリノアみたいにグイグイ行くタイプじゃないとダメだったんですね なんかクール系女子がオラオラ系に落とされるみたいな

    40 22/05/15(日)17:01:42 No.927858041

    (勝手なことされると守りきれないから)俺のそばを離れるなよ

    41 22/05/15(日)17:02:00 No.927858144

    スコールくんはもっと思ったこと話せ…!

    42 22/05/15(日)17:02:30 No.927858312

    傭兵学園ものとか授業中テロリストが襲ってくる妄想してた「」にぴったりすぎる題材だよ

    43 22/05/15(日)17:02:33 No.927858333

    謎のタイミングで持ち場離れた挙句閉じ込められてるキスティス先生はそりゃ解任されるわ…ってなった

    44 22/05/15(日)17:02:48 No.927858406

    マジ胸の内のセリフが多い多い

    45 22/05/15(日)17:03:02 No.927858485

    >スコールくんはもっと思ったこと話せ…! (こいつ頭の中うるさいな…)

    46 22/05/15(日)17:03:08 No.927858530

    犬を撃つシーンなんてあったっけ…と思ったけど犬に攻撃させるやつ?

    47 22/05/15(日)17:03:15 No.927858569

    (何でいつも俺なんだよ…)ってぼやいてるけど今見たらそら愚痴りたくもなるわってぐらい頼られてる

    48 22/05/15(日)17:03:46 No.927858754

    セルフィの(ん…?ついてる…?)いいよね…

    49 22/05/15(日)17:03:47 No.927858770

    >(何でいつも俺なんだよ…)ってぼやいてるけど今見たらそら愚痴りたくもなるわってぐらい頼られてる 振ったらわりと完璧な成果出してくるスコールが悪い所もあると思う

    50 22/05/15(日)17:03:48 No.927858776

    >スコールくんはもっと思ったこと話せ…! 思ったこと話して相手に距離置かれたり離れられたりするのやだし… それなら黙ってるし…

    51 22/05/15(日)17:03:56 No.927858815

    >昔評価低かったのはまあ仕方ないなってなる 声付きや顔グラの表情わかればわかりやすかったのかな

    52 22/05/15(日)17:04:06 No.927858850

    >犬を撃つシーンなんてあったっけ…と思ったけど犬に攻撃させるやつ? 犬に向かって射撃する ではなく 犬を射出する だな

    53 22/05/15(日)17:04:14 No.927858893

    >>スコールくんはもっと思ったこと話せ…! >(こいつ頭の中うるさいな…) 似た者親子め…

    54 22/05/15(日)17:04:16 No.927858902

    良くも悪くもシステムが挑戦的すぎた

    55 22/05/15(日)17:04:26 No.927858977

    >犬を撃つシーンなんてあったっけ…と思ったけど犬に攻撃させるやつ? リノアの特殊攻撃コンバイン技の一つに腕のチャクラム撃ち出す装置に犬のっけて撃ち出すのがある

    56 22/05/15(日)17:04:35 No.927859024

    今見るとそりゃスコールの心開けるのリノアしかいないってなる こいつ本当に心の中でしか語ってねぇ!

    57 22/05/15(日)17:05:11 No.927859227

    >>犬を撃つシーンなんてあったっけ…と思ったけど犬に攻撃させるやつ? >リノアの特殊攻撃コンバイン技の一つに腕のチャクラム撃ち出す装置に犬のっけて撃ち出すのがある ただの超級覇王電影弾じゃんね

    58 22/05/15(日)17:05:17 No.927859256

    ゼルみたいになんも考えてなさそうなの見てさらにイラつくスコール

    59 22/05/15(日)17:05:18 No.927859266

    見た目が大人びてるだけで全員普通に10代の子だよね好き…

    60 22/05/15(日)17:05:26 No.927859321

    >良くも悪くもストーリーが難解すぎた

    61 22/05/15(日)17:05:32 No.927859350

    >良くも悪くもシステムが挑戦的すぎた 9で原点回帰したのもわかる長年続いてきたシリーズとしては異例の冒険っぷり

    62 22/05/15(日)17:05:49 No.927859437

    >良くも悪くもシステムが挑戦的すぎた 奥が深いかというとそうでもないバトルカードが本編とか言われる始末

    63 22/05/15(日)17:05:57 No.927859474

    EDで泣いたFFはこれだけだ

    64 22/05/15(日)17:06:06 No.927859541

    >9で原点回帰したのもわかる長年続いてきたシリーズとしては異例の冒険っぷり レベル上げした方がめんどくさくなるのはなあ

    65 22/05/15(日)17:06:16 No.927859592

    >奥が深いかというとそうでもないバトルカードが本編とか言われる始末 うるせぇいいからカードよこせ

    66 22/05/15(日)17:06:19 No.927859622

    >>>犬を撃つシーンなんてあったっけ…と思ったけど犬に攻撃させるやつ? >>リノアの特殊攻撃コンバイン技の一つに腕のチャクラム撃ち出す装置に犬のっけて撃ち出すのがある >ただの超級覇王電影弾じゃんね 俺の回りだと犬強え!ってめっちゃ好評だったよ 尻尾ないのかわいそう…とはなってたけど

    67 22/05/15(日)17:06:24 No.927859648

    キャラの解像度がやたら高かったのとシステムが半端に斬新だったのが人を選んだと思う でも自分もFFで一番好き

    68 22/05/15(日)17:06:56 No.927859837

    >レベル上げした方がめんどくさくなるのはなあ ぶっちゃけちゃんとシステム使ってればレベル5デス以外はレベル高い方が有利なんだけどね

    69 22/05/15(日)17:07:25 No.927860016

    これ好きな人はサガシリーズとか間違いなく好きだと思う

    70 22/05/15(日)17:07:46 No.927860163

    EDでサイファーが凄いすっきりした笑顔してた覚えがある

    71 22/05/15(日)17:07:49 No.927860174

    わからないことは大体ヘルプに書いてある

    72 22/05/15(日)17:07:54 No.927860195

    レベル上げしたほうが難易度あがるってのはちょっと首肯しかねる レベルを上げると不可逆な変化が起こるのが気になるってのはわかる

    73 22/05/15(日)17:08:10 No.927860290

    レベル上げした方がめんどくさくなるって言うのはシステム理解してないだけだと思う システムがめどい?そうだね・・・

    74 22/05/15(日)17:08:17 No.927860332

    EDの記憶が消えていく事を示すような荒野のシーンでどうしても泣きはするけど理解できてるかというと怪しいし圧倒的な情報量にただやられてるだけな気もしなくもない 最後のパーティのホームビデオ感いいよね…

    75 22/05/15(日)17:08:24 No.927860369

    スコール本人は孤独を貫こうとしてるけどゲーム開始時のクラスメイトとかの反応見る限り既にあの時点で皆に頼られてるんだよねコイツ

    76 22/05/15(日)17:08:49 No.927860502

    MAD動画でファンになった

    77 22/05/15(日)17:09:06 No.927860600

    どうやって記憶取り戻したんだっけ

    78 22/05/15(日)17:09:18 No.927860677

    わかんね!ってなる人がいるのは仕方ないと思うし私これ好き!!ってなる人がいるのもよくわかる作品

    79 22/05/15(日)17:09:18 No.927860679

    今見るとアーヴァインは一人でママ先生の思い出を抱え込んだまま狙撃するってすごいおつらいやつだったんだなってなる… 何もなければ墓場まで持ってってたんだろうな

    80 22/05/15(日)17:09:58 No.927860899

    >当時普通にやってたから今レベル抑えてやってるけど本当に簡単でびっくりしてる なんかロマサガみたいなシステムだな?

    81 22/05/15(日)17:09:59 No.927860908

    >レベル上げしたほうが難易度あがるってのはちょっと首肯しかねる >レベルを上げると不可逆な変化が起こるのが気になるってのはわかる 結局ジャンクション周りのシステムが理解できてるかどうかだよね

    82 22/05/15(日)17:10:01 No.927860923

    描写がマジの等身大の若者すぎて若者がプレイしてもピンとこねえんだよ! おっさんになってから見るとこいつら青臭すぎる…

    83 22/05/15(日)17:10:07 No.927860959

    FHのアーヴァイン操作のサブイベいいよね こんなの見逃すに決まってんだろ!

    84 22/05/15(日)17:10:14 No.927860998

    >今見るとアーヴァインは一人でママ先生の思い出を抱え込んだまま狙撃するってすごいおつらいやつだったんだなってなる… >何もなければ墓場まで持ってってたんだろうな スコール「失敗しても気にするな!俺たちが必ず始末する!!だから気負わずにやれ!!」

    85 22/05/15(日)17:10:15 No.927861004

    >どうやって記憶取り戻したんだっけ 愛と勇気でリノアが来た

    86 22/05/15(日)17:10:15 No.927861010

    >スコール本人は孤独を貫こうとしてるけどゲーム開始時のクラスメイトとかの反応見る限り既にあの時点で皆に頼られてるんだよねコイツ 「よおスコール」ってしょっちゅう言われてるからそこそこみんなと仲良くやってたのかなぁと思う ドール行の船の中の態度は…メンバーが悪かった

    87 22/05/15(日)17:10:26 No.927861073

    なんかすかしてるつもりだし実際口数とか少ないけど好かれてる奴ってのがなんか絶妙にリアルっぽく感じたな…

    88 22/05/15(日)17:10:36 No.927861135

    ある意味アルティマニア前提みたいなところがある

    89 22/05/15(日)17:11:09 No.927861351

    デンデ デンデ デンデ デンデ デンデ デンデ デンデ デンデ(手拍子)

    90 22/05/15(日)17:11:13 No.927861379

    システムをよく理解しないで進めた初回のプレイが一番苦労した

    91 22/05/15(日)17:11:24 No.927861450

    当時の俺の頭ではレベル上げ=正義だったからジャンクションすらよく分かってなかった・・・ あとカードゲームも全然やってなかったから素材集めや魔法集めもすんごい苦労してた

    92 22/05/15(日)17:11:33 No.927861506

    >ドール行の船の中の態度は…メンバーが悪かった 保健室にいた女子は誰だ?

    93 22/05/15(日)17:11:36 No.927861527

    頼まれたら心の中で愚痴るけど表面には出さず完璧にこなしてくれる そりゃ慕われるわ

    94 22/05/15(日)17:11:43 No.927861557

    >なんかすかしてるつもりだし実際口数とか少ないけど好かれてる奴ってのがなんか絶妙にリアルっぽく感じたな… スコールは本心で1人になりたい訳じゃなくて本当は寂しいから誰かにそばにいて欲しいけどいなくなった時辛いからそれなら1人でいいし!してるタイプなので頼まれるとぶつくさ思いながらも結局答えちゃう

    95 22/05/15(日)17:11:51 No.927861611

    愛想が悪いだけで見知らぬ転校生案内したりするいい奴だから…

    96 22/05/15(日)17:11:58 No.927861670

    >何もなければ墓場まで持ってってたんだろうな シドは白状なのか全て覚悟してたのか

    97 22/05/15(日)17:12:13 No.927861773

    冒険心溢れるシステムだと思うけど河津が関わってないのがびっくりする

    98 22/05/15(日)17:12:22 No.927861828

    >頼まれたら心の中で愚痴るけど表面には出さず完璧にこなしてくれる >そりゃ慕われるわ 本人自覚ないけど天然ボケの気もあるからな

    99 22/05/15(日)17:12:33 No.927861900

    口下手ながらも駅長を説得しようとするの好き

    100 22/05/15(日)17:12:37 No.927861928

    >>今見るとアーヴァインは一人でママ先生の思い出を抱え込んだまま狙撃するってすごいおつらいやつだったんだなってなる… >>何もなければ墓場まで持ってってたんだろうな >スコール「失敗しても気にするな!俺たちが必ず始末する!!だから気負わずにやれ!!」 いや撃てないよ!!

    101 22/05/15(日)17:13:09 No.927862101

    >FHのアーヴァイン操作のサブイベいいよね スコールがやる気なさそうにベッドでゴロゴロしてるのいいよね

    102 22/05/15(日)17:13:11 No.927862114

    食堂の焼きそばパンを死守しろ!!とかウィットなジョークで皆の緊張を解きほぐしたりもするからな

    103 22/05/15(日)17:13:29 No.927862225

    >冒険心溢れるシステムだと思うけど河津が関わってないのがびっくりする 伊藤裕之が関わってるよ…

    104 22/05/15(日)17:13:43 No.927862317

    非番の日は寝てる奴

    105 22/05/15(日)17:13:44 No.927862325

    購買のパンを死守しろ! 以上だ!

    106 22/05/15(日)17:13:45 No.927862326

    >>>今見るとアーヴァインは一人でママ先生の思い出を抱え込んだまま狙撃するってすごいおつらいやつだったんだなってなる… >>>何もなければ墓場まで持ってってたんだろうな >>スコール「失敗しても気にするな!俺たちが必ず始末する!!だから気負わずにやれ!!」 >いや撃てないよ!! あの状況でしっかり狙いは確実なアーヴァインマジですごいよ

    107 22/05/15(日)17:13:48 No.927862354

    クロスとかLOMとか見てるとこの頃のスクウェアって変わり種のシステム多かった気がする

    108 22/05/15(日)17:13:49 No.927862358

    いざって時一番大人というか若いなりに丁寧な対応取ろうとしてる感じはあるんだよな… そこ辺りに関しては他が更に年相応すぎて足りてないだけだけど

    109 22/05/15(日)17:14:02 No.927862435

    >本人自覚ないけど天然ボケの気もあるからな あいつの息子だな…って感じる発言が割とある

    110 22/05/15(日)17:14:09 No.927862483

    俺は過去形にされるのは嫌だからな!!って突然キレて飛び出すのは口下手の極みだった

    111 22/05/15(日)17:14:27 No.927862605

    ゼルが脳筋じゃなくてほんとに物知りなのは良かった

    112 22/05/15(日)17:14:29 No.927862617

    低レベルでのクリアに飽きたから最近は大概にLv100での限界プレイで遊んでる シナリオボスはレベル上限設定されててなんか弱い!

    113 22/05/15(日)17:14:42 No.927862689

    >俺は過去形にされるのは嫌だからな!!って突然キレて飛び出すのは口下手の極みだった しかも敵ん家

    114 22/05/15(日)17:14:47 No.927862715

    シュウ先輩の息子か?

    115 22/05/15(日)17:14:54 No.927862752

    普通のプレイならレベル上げるといい魔法ドローできるようになって それジャンクションして強くなれるし問題なく戦えるんだよな 熟練者ならその手間カットして精製なりで低レベルで無双できるってだけで

    116 22/05/15(日)17:14:54 No.927862753

    >描写がマジの等身大の若者すぎて若者がプレイしてもピンとこねえんだよ! >おっさんになってから見るとこいつら青臭すぎる… 思春期のガキがプレイすると割と共感しまくるぞ

    117 22/05/15(日)17:15:05 No.927862824

    >スコール「失敗しても気にするな!俺たちが必ず始末する!!だから気負わずにやれ!!」 記憶ないなりにあれはいいフォローだと思った やっぱりリーダーの素質あるわ

    118 22/05/15(日)17:15:11 No.927862857

    大統領襲撃犯がガルバディア幹部ってすごい出世街道だな

    119 22/05/15(日)17:15:15 No.927862881

    >ゼルが脳筋じゃなくてほんとに物知りなのは良かった なんで海洋探査研究所の事知ってんだよあいつ…

    120 22/05/15(日)17:15:16 No.927862888

    当時子供だった俺にはラグナパートがただの蛇足にしかみえなくてだめだった

    121 22/05/15(日)17:15:19 No.927862908

    >俺は過去形にされるのは嫌だからな!!って突然キレて飛び出すのは口下手の極みだった プレイヤーは()読んでるから心情分かるけどさぁ ()読めない仲間からしたら謎すぎる行動だよね

    122 22/05/15(日)17:15:33 No.927862998

    シュウ先輩が理想の先輩過ぎて辛かった

    123 22/05/15(日)17:15:43 No.927863039

    オシャレな英語の歌流しながら綺麗な最先端のCGだけで構成されたCMはライト層も食いついたんだ そんな中で普段ゲームやってる子供も?がつくようなシステムは攻めすぎだろ…

    124 22/05/15(日)17:15:49 No.927863084

    リノアめっちゃ可愛い…

    125 22/05/15(日)17:15:55 No.927863113

    モブ女子生徒達が卒業しても一緒だよ!とか言いあってるのが卒業式あるあるすぎる

    126 22/05/15(日)17:16:07 No.927863193

    >大統領襲撃犯がガルバディア幹部ってすごい出世街道だな (おっかしいなー伝説のSEEDはたしかガンブレード使いと聞いたがこいつ弱すぎないか?)

    127 22/05/15(日)17:16:09 No.927863208

    まぁ急に過去形だの言われたらまず言葉やフレーズの選びから?の塊みたいな発言だからな…

    128 22/05/15(日)17:16:27 No.927863309

    >風神めっちゃ可愛い…

    129 22/05/15(日)17:16:37 No.927863379

    >本人自覚ないけど天然ボケの気もあるからな ガーデン戦で学食のパンを「絶対に奪われるな!」って叫ぶリーダー

    130 22/05/15(日)17:16:47 No.927863447

    >プレイヤーは()読んでるから心情分かるけどさぁ >()読めない仲間からしたら謎すぎる行動だよね 飛び出した後戻ると特に触れずに接してくれるぞ

    131 22/05/15(日)17:16:57 No.927863510

    大人になってから過去形で語る人をいっぱい見るようになると何となくスコールの気持ちも分かるようになった

    132 22/05/15(日)17:17:07 No.927863570

    >シュウ先輩めっちゃ可愛い…

    133 22/05/15(日)17:17:26 No.927863688

    >風神めっちゃ可愛い… このゲーム思春期特有のキャラ作りしてる痛い女多くね?

    134 22/05/15(日)17:17:40 No.927863764

    まみむめも!←これ流行らせたい挨拶!

    135 22/05/15(日)17:17:48 No.927863821

    >リノアめっちゃ可愛い… って言うかみんな女の子可愛い

    136 22/05/15(日)17:17:52 No.927863845

    ゼルの乗ってたボードでゴールドソーサーしたかった

    137 22/05/15(日)17:17:55 No.927863861

    >低レベルでのクリアに飽きたから最近は大概にLv100での限界プレイで遊んでる 100でオメガウエポン倒すのにマジで1時間かかったな・・・

    138 22/05/15(日)17:18:10 No.927863954

    >このゲーム思春期特有のキャラ作りしてる痛い女多くね? 少なくともこのレスよりは痛くないかな…

    139 22/05/15(日)17:18:12 No.927863969

    カードゲームやってる時が一番楽しそうな主人公

    140 22/05/15(日)17:18:15 No.927863997

    >当時子供だった俺にはラグナパートがただの蛇足にしかみえなくてだめだった 逆に俺ははラグナの方がやりとりがわかりやすく面白いし王道主人公な感じで子供の頃は好きだった 小学生にはスコール達は年齢不相応に大人に見えてなあ

    141 22/05/15(日)17:18:17 No.927864005

    カードゲームにハマってる女の子がいるのに まったく進展しなくておまえーってなってた

    142 22/05/15(日)17:18:21 No.927864031

    始めてプレイした時はラグナが緊張したら足攣る癖とかふーんで流してたけど 改めてやると至る所でやってて感慨深くなる

    143 22/05/15(日)17:18:23 No.927864042

    >このゲーム思春期特有のキャラ作りしてる痛い女多くね? 思春期真っ只中だよぉ!

    144 22/05/15(日)17:18:40 No.927864145

    ゼルのコンボ 気持ちよすぎだろ!

    145 22/05/15(日)17:18:43 No.927864163

    キスティス先生元ジャイアンで今はめんどくさい先生だからスコールから距離取られてたんじゃ…

    146 22/05/15(日)17:18:46 No.927864190

    攻略無しでティンバーマニアックス集めるのも割とむずい

    147 22/05/15(日)17:18:59 No.927864259

    エルおねえちゃんといいシュウ先輩といいサブキャラのヒロイン力が中々高い

    148 22/05/15(日)17:19:04 No.927864293

    >ゼルのコンボ >気持ちよすぎだろ! ラッシュパンチ→ヘッドバット→以下繰り返し

    149 22/05/15(日)17:19:20 No.927864371

    >カードゲームやってる時が一番楽しそうな主人公 義姉にえ!?今カードやるの!?って引かれる主人公

    150 22/05/15(日)17:19:32 No.927864435

    >ゼルのコンボ >気持ちよすぎだろ! (一生ラッシュパンチとヘッドショック)

    151 22/05/15(日)17:19:34 No.927864447

    >キスティス先生元ジャイアンで今はめんどくさい先生だからスコールから距離取られてたんじゃ… 先生割と感情で動くからな…

    152 22/05/15(日)17:19:37 No.927864462

    リマスター版は大いに満足してるんだけどリノアのモデルはもうちょっとかわいくしてあげて欲しかった ヒロインなのになんか可哀そうだよ!

    153 22/05/15(日)17:19:56 No.927864590

    >義姉にえ!?今カードやるの!?って引かれる主人公 今しか挑めねぇじゃん!!

    154 22/05/15(日)17:19:58 No.927864605

    やれやれしてたり怯えててもなんやかんやずっと仲間達がいた中で最後に一瞬マジの孤独を味わわされるのが本当に堪えてそうでいい…

    155 22/05/15(日)17:20:06 No.927864647

    >ゼルのコンボ >気持ちよすぎだろ! 強いけど時間かかるから速射弾の方が気持ちいいと思う

    156 22/05/15(日)17:20:20 No.927864729

    >ラッシュパンチ→ヘッドバット→以下繰り返し これ気付いた時嬉しかった

    157 22/05/15(日)17:20:21 No.927864739

    思ったより流行らなかったなガンブレード…

    158 22/05/15(日)17:20:26 No.927864765

    >ラッシュパンチ→ヘッドバット→以下繰り返し 超級武神覇拳きたな…

    159 22/05/15(日)17:20:49 No.927864908

    ゼルは疲れる割にダメージ出なかったな

    160 22/05/15(日)17:20:58 No.927864974

    なれるとカウント動く前に入力できるからな

    161 22/05/15(日)17:21:26 No.927865142

    >ゼルは疲れる割にダメージ出なかったな ラッシュパンチ繰り返すだけだから疲れる暇もないよ

    162 22/05/15(日)17:21:30 No.927865166

    >ゼルは疲れる割にダメージ出なかったな そう!?

    163 22/05/15(日)17:21:47 No.927865284

    >>ゼルのコンボ >>気持ちよすぎだろ! >ラッシュパンチ→ヘッドバット→以下繰り返し パンチはめこれはFF

    164 22/05/15(日)17:21:57 No.927865357

    ゼル一発で6000とか7000くらいだった気がする

    165 22/05/15(日)17:21:59 No.927865362

    お手軽さなら徹甲弾!

    166 22/05/15(日)17:22:08 No.927865431

    むしろダメージ効率でいうならスコールゼルアーヴァインじゃない? リノアの魔法ブッパもすごいけど

    167 22/05/15(日)17:22:19 No.927865500

    >思ったより流行らなかったなガンブレード… 真似する作品とかはあんま出なかったけど ガンブレードといえばスコール!FF8!ってぐらい心に突き刺さった人は多いんじゃなかろうか

    168 22/05/15(日)17:22:25 No.927865532

    男連中は全員バカみたいな火力出るよ!

    169 22/05/15(日)17:22:35 No.927865585

    ライトさんもガンブレード…じゃないけど撃てる剣使ってるし… 振動剣じゃない?そうだね…

    170 22/05/15(日)17:22:37 No.927865600

    マジで慣れるとゼルだけで大抵のボスは終わらせられるからな

    171 22/05/15(日)17:22:41 No.927865632

    キングダムハーツ~オペラオムニアで付いたCVが割と完璧

    172 22/05/15(日)17:22:59 No.927865745

    >男連中は全員バカみたいな火力出るよ! ガンブレード!ライフル!拳! 男の子してるよな

    173 22/05/15(日)17:23:10 No.927865821

    波動弾!?なにこれ強そう! 弾出るのおっそ!!!

    174 22/05/15(日)17:23:18 No.927865874

    9がフランスでアニメ化するなら酔狂なGAIJINがこれもアニメ化してくれねえかな

    175 22/05/15(日)17:23:37 No.927865988

    アーヴァインは火炎か普通のばかり使ってたような記憶がある 連射は威力無いし威力あるやつだと遅いので

    176 22/05/15(日)17:23:39 No.927866003

    >9がフランスでアニメ化するなら酔狂なGAIJINがこれもアニメ化してくれねえかな アニメ化するにはストーリーが難解すぎる…!

    177 22/05/15(日)17:23:46 No.927866049

    単純な火力ならゼル>スコール>アーバインだけどアーバインはとにかく楽で速い リノアのヴァリーメテオも悪くないけど準備が面倒なうえに男三人の方がまだ強い

    178 22/05/15(日)17:23:46 No.927866052

    連続剣はお手軽高火力 ショットは超お手軽ただし残弾が必要 デュエルは疲れるけど高火力

    179 22/05/15(日)17:24:00 No.927866146

    メルトンが常軌を逸した付与率と効果のデバフだから手数系の攻撃が全部ヤバくなる それこそデュエルとか速射弾とか

    180 22/05/15(日)17:24:14 No.927866225

    ゼルはまずメルトン撃っとかないと アーヴァイン徹甲弾は雑に強くて好き 段数所持一桁増やして

    181 22/05/15(日)17:24:32 No.927866345

    スコールはEoHが安定して出るわけじゃないから アーヴァインとゼルがやっぱりおかしい

    182 22/05/15(日)17:24:32 No.927866351

    >キングダムハーツ~オペラオムニアで付いたCVが割と完璧 KHの時の収録の都合だろうけど10との兼役がやけに多い!

    183 22/05/15(日)17:24:35 No.927866364

    徹甲弾連射でいいよショットは 速射はマジ早いけど体力0の力カンストしてないとあんまりいいダメージ出ない

    184 22/05/15(日)17:24:40 No.927866391

    ほぼ1回しか戦わないようなやつにまで用意されてる特殊モーションがある連続犬

    185 22/05/15(日)17:24:45 No.927866423

    当時は気付かなかったけどサイファーの構えあれラグナの映画の影響だったのね

    186 22/05/15(日)17:24:53 No.927866476

    >マジで慣れると通常攻撃だけで大抵のボスは終わらせられるからな

    187 22/05/15(日)17:25:06 No.927866580

    >キングダムハーツ~オペラオムニアで付いたCVが割と完璧 アーヴァ院好き

    188 22/05/15(日)17:25:09 No.927866606

    >当時は気付かなかったけどサイファーの構えあれラグナの映画の影響だったのね はい

    189 22/05/15(日)17:25:18 No.927866665

    ヴァリーメテオは手持ちの調整がめんどくさかったな。準備さえできれば強いし発動自体はめんどくさくないんだけど。

    190 22/05/15(日)17:25:18 No.927866668

    FF8の世界ですらマイオナ武器みたいな雰囲気漂ってたしなんかもうスコールイメージ強すぎで迂闊に真似できないみたいな領域まで行っちゃってる感じはある 無いわけじゃないけど結構銃と刃一体型の武器あってもデザインや機構は大きく変えてるのばかり見る

    191 22/05/15(日)17:25:40 No.927866805

    お前の憧れた魔女の騎士スコールの父親だぞって教えたら芸術品になりそう

    192 22/05/15(日)17:25:43 No.927866826

    メルトン全敵に効いたんだっけ

    193 22/05/15(日)17:26:03 No.927866950

    サイファーが魔女の騎士なんてものに憧れたのラグナのクソ映画のせいだから…

    194 22/05/15(日)17:26:06 No.927866969

    なんか最後のステージがどこにあるのか分からないままクリアしてなかった覚えがある…

    195 22/05/15(日)17:26:18 No.927867052

    当時カードゲームのし過ぎでストーリーなんて把握できなかったよ

    196 22/05/15(日)17:26:22 No.927867080

    >お前の憧れた魔女の騎士スコールの父親だぞって教えたら芸術品になりそう ……こいつをリストに加えろ

    197 22/05/15(日)17:26:30 No.927867130

    ショットは安い弾でもパンパン撃ってりゃダメージ出るのが手軽でいい

    198 22/05/15(日)17:26:30 No.927867134

    本取り逃したり武器の素材とかよく分らなかったから大体弱い武器のまま最後まで行ってしまう

    199 22/05/15(日)17:26:30 No.927867139

    まぁリミットに頼ってたらうっかりリノア事ぶっ飛ばしてしまうんだが…

    200 22/05/15(日)17:26:38 No.927867188

    ガンブレードは必中な上にクリティカルを意図的に出さないこともできるし攻撃力地味に低いのも却って良いポイント

    201 22/05/15(日)17:26:57 No.927867312

    スコールの部屋にガンブレードの超イケてるクソでかい収納箱置いてあるの好き

    202 22/05/15(日)17:27:19 No.927867474

    徹甲弾はあーびんの力を150くらいまで強化するとカンストダメージが出るので 大体それくらいまでジャンクションで補正かけてカードで手に入れたとがった爪で弾確保すると ボスが徹甲弾3発でどんどん沈んでいくことになる

    203 22/05/15(日)17:27:26 No.927867516

    スコール君モノローグでは多弁なの好き

    204 22/05/15(日)17:27:35 No.927867575

    (うっかりサイファーの所属をバラすゼル)

    205 22/05/15(日)17:27:47 No.927867656

    武器強化の素材が中々エグくてレアカードガンガン変換しないと最大強化できなかった

    206 22/05/15(日)17:27:52 No.927867694

    地味な点に好きな点で言えばスコールの命中率がカンストしてるからスコールの攻撃がミスることはないこと

    207 22/05/15(日)17:27:54 No.927867706

    >まぁリミットに頼ってたらうっかりリノア事ぶっ飛ばしてしまうんだが… アベルと同時に0になったらセーフ

    208 22/05/15(日)17:28:01 No.927867753

    書き込みをした人によって削除されました

    209 22/05/15(日)17:28:12 No.927867827

    (アーヴァイン?悪いが覚えてないな)

    210 22/05/15(日)17:28:14 No.927867839

    >武器強化の素材が中々エグくてレアカードガンガン変換しないと最大強化できなかった レアカードは補充できることに気づくとパラダイムシフトが起きる

    211 22/05/15(日)17:28:17 No.927867866

    ()内のセリフ一切読まずにプレイしたら序盤のうちはマジで心情がわからなそう

    212 22/05/15(日)17:28:25 No.927867932

    サイファーは下手に優秀なせいで大人になり切れてない子供っぽさに嫌なリアルあじがある

    213 22/05/15(日)17:28:58 No.927868116

    リノアのカードが欲しいのかね? イフリートが欲しいなぁ?

    214 22/05/15(日)17:29:06 No.927868169

    必中なのはまさに主人公補正で設定的にもゲーム的にもいい…

    215 22/05/15(日)17:29:15 No.927868221

    カードの作成者が実はオーランなのは意外と知られていない

    216 22/05/15(日)17:29:17 No.927868236

    大人になってからやりなおしたら()多すぎて笑っちまった

    217 22/05/15(日)17:29:21 No.927868260

    >まぁリミットに頼ってたらうっかりリノア事ぶっ飛ばしてしまうんだが… ああっ!リノアが…は結構見た ベンチにしてたからエイリアン面でそこそこ地獄見た思い出

    218 22/05/15(日)17:29:32 No.927868331

    ()がないスコールとか有能クールイケメンでしかない

    219 22/05/15(日)17:30:07 No.927868568

    当時リノアを悪く言ってたのよくわからなかった

    220 22/05/15(日)17:30:09 No.927868588

    (好きだった……悪人じゃなかった……仲間だった…… サイファー……あんた、すっかり思い出の人だ 俺も……俺も死んだら こんな風に言われるのか?スコールはこうだった、ああだった。過去形で……好き勝手なこと言われるのか? そうか。死ぬって、そういうことか…………) (いやだな) (俺はいやだ!!) 「俺はいやだからな!」 「俺は過去形にされるのはごめんだからな!」

    221 22/05/15(日)17:30:44 No.927868893

    クラウドとスコールは大人になってからやると(あれ?こいつ割と年相応だな?)ってなる

    222 22/05/15(日)17:30:45 No.927868902

    >リノアのカードが欲しいのかね? >イフリートが欲しいなぁ? 大人はやり方が汚い!

    223 22/05/15(日)17:30:53 No.927868960

    キスティスも18歳が一生懸命先生やってると思うとかわいいよね

    224 22/05/15(日)17:31:00 No.927869005

    >当時リノアを悪く言ってたのよくわからなかった 昔のインターネッツには処女厨ってのがいましてね…

    225 22/05/15(日)17:31:00 No.927869007

    >(好きだった……悪人じゃなかった……仲間だった…… >サイファー……あんた、すっかり思い出の人だ >俺も……俺も死んだら こんな風に言われるのか?スコールはこうだった、ああだった。過去形で……好き勝手なこと言われるのか? そうか。死ぬって、そういうことか…………) 口に出すべきはこっちなのでは?

    226 22/05/15(日)17:31:41 No.927869284

    船で強襲かけるシーンのBGMの盛り上がりっぷりはすごいと思う

    227 22/05/15(日)17:32:15 No.927869482

    >……… >…… >… >「俺はいやだからな!」 >「俺は過去形にされるのはごめんだからな!」 周りから見たスコール

    228 22/05/15(日)17:32:27 [ランダムハンド] No.927869559

    ランダムハンド

    229 22/05/15(日)17:32:42 No.927869649

    少しの間成層圏に宇宙船放置しただけで宇宙船の中はエイリアンの卵でいっぱいだー! ってなるのあの世界の宇宙怖すぎない?

    230 22/05/15(日)17:32:46 No.927869675

    >(好きだった……悪人じゃなかった……仲間だった…… >サイファー……あんた、すっかり思い出の人だ >俺も……俺も死んだら こんな風に言われるのか?スコールはこうだった、ああだった。過去形で……好き勝手なこと言われるのか? そうか。死ぬって、そういうことか…………) >(いやだな) >(俺はいやだ!!) >「俺はいやだからな!」 >「俺は過去形にされるのはごめんだからな!」 お!?怒ってるぅ!?

    231 22/05/15(日)17:32:59 No.927869750

    月の涙のおぞましさ

    232 22/05/15(日)17:32:59 No.927869758

    >「俺はいやだからな!」 >「俺は過去形にされるのはごめんだからな!」 みんながサイファーの死悼んでる時にこの反応は中々変なヤツである

    233 22/05/15(日)17:33:00 No.927869761

    お馬鹿なキッズだったからシステムも話もよく分かってなかった

    234 22/05/15(日)17:33:05 No.927869790

    ランダムハンドはやめろっつってんだろ!!

    235 22/05/15(日)17:33:09 No.927869815

    >ランダムハンド やめてください…やめろ!流行るな!

    236 22/05/15(日)17:33:22 No.927869905

    〇×スライドのラッシュパンチはいいんだけど十字キーとスティック併用する方が苦手

    237 22/05/15(日)17:33:30 No.927869950

    >ランダムハンド 人類の悪意

    238 22/05/15(日)17:33:36 No.927869984

    クラウドはやりきったけど不治の病とPTSDになったしな… 病気は治るけど

    239 22/05/15(日)17:33:37 No.927869993

    >キスティスも18歳が一生懸命先生やってると思うとかわいいよね 余裕無さ過ぎて朝から単位取り演習後トラブル発生死地研修こなしてきて疲労困憊な一学生にパワハラデートかますのが最高にキュート

    240 22/05/15(日)17:33:38 No.927869998

    >ランダムハンド 廃れろ

    241 22/05/15(日)17:33:48 No.927870063

    まぁ仲間もまーたスコールリーダーが勝手に色々考えて大変なことになってる…って思ってるだろうから…

    242 22/05/15(日)17:34:05 No.927870168

    >少しの間成層圏に宇宙船放置しただけで宇宙船の中はエイリアンの卵でいっぱいだー! >ってなるのあの世界の宇宙怖すぎない? 月から直接飛んでくるのとどっちがいい?

    243 22/05/15(日)17:34:12 No.927870227

    (オープンなし)

    244 22/05/15(日)17:34:25 No.927870308

    ランダムハンドが流行りました

    245 22/05/15(日)17:34:32 No.927870346

    >クラウドとスコールは大人になってからやると(あれ?こいつ割と年相応だな?)ってなる 逆に9勢はどいつも良くも悪くも大人な感じだった

    246 22/05/15(日)17:35:05 No.927870591

    >キスティスも18歳が一生懸命先生やってると思うとかわいいよね カドワキ先生みたいな頼れる先生目指したかったんだろうけど やはりベテランは貫禄が違う

    247 22/05/15(日)17:35:26 No.927870734

    ドールのランダムハンドを消せた時はめっちゃ喜んだよ

    248 22/05/15(日)17:35:27 No.927870735

    レベル制がそもそもなかったなら「おかしいな…どうやって強くなるんだ…?」って疑問から説明書を読もうとするそうも増えたかもしれない

    249 22/05/15(日)17:35:29 No.927870750

    >昔のインターネッツには処女厨ってのがいましてね… サイファーに片思いしてたと発言はしてるけど付き合ってたとまでは言ってないので繊細な奴が騒いでただけなのがひどい

    250 22/05/15(日)17:35:58 No.927870945

    キスティス先生は養父母とうまく行ってなかったので早く独り立ちしたかったってのもある

    251 22/05/15(日)17:36:18 No.927871061

    >>少しの間成層圏に宇宙船放置しただけで宇宙船の中はエイリアンの卵でいっぱいだー! >>ってなるのあの世界の宇宙怖すぎない? >月から直接飛んでくるのとどっちがいい? どっちも嫌すぎる...わざわざ地球に遊びに来ないで...

    252 22/05/15(日)17:36:20 No.927871069

    クラウド君は理想のソルジャーエミュしてるだけの夢破れた田舎の男の子 スコールは精一杯大人ぶろうとしてる寂しがり屋の男の子 ティーダは自分のこと人間だと思ってた召喚獣

    253 22/05/15(日)17:36:20 No.927871075

    >まぁ仲間もまーたスコールリーダーが勝手に色々考えて大変なことになってる…って思ってるだろうから… ()連発してる時に「また心の中だけで色々考えてるでしょ」ってリノアが言う場面好き

    254 22/05/15(日)17:37:06 No.927871372

    >クラウド君は理想のソルジャーエミュしてるだけの夢破れた田舎の男の子 >スコールは精一杯大人ぶろうとしてる寂しがり屋の男の子 >ティーダは自分のこと人間だと思ってた召喚獣 おい!唐突なネタバレは慎めよ…

    255 22/05/15(日)17:37:18 No.927871455

    (全部決めたのは未来のスコール)

    256 22/05/15(日)17:37:21 No.927871479

    (リノアは答えてくれない…) (これじゃ俺…) (壁と話してるのと何も変わらないじゃないか…)

    257 22/05/15(日)17:37:29 No.927871534

    RPGはレベルを上げれば強くなるという思い込みがよくなかった 当時にしてはクセのあるシステム

    258 22/05/15(日)17:37:31 No.927871549

    >クラウド君は理想のソルジャーエミュしてるだけの夢破れた田舎の男の子 >スコールは精一杯大人ぶろうとしてる寂しがり屋の男の子 >ティーダは自分のこと人間だと思ってた召喚獣 それまでの主人公たちよりレオンハルトやカインの系譜に見えるな…

    259 22/05/15(日)17:37:32 No.927871562

    ママ先生が一瞬だけパーティーインするのなんか意味あったのか…

    260 22/05/15(日)17:37:58 No.927871732

    >レベル制がそもそもなかったなら「おかしいな…どうやって強くなるんだ…?」って疑問から説明書を読もうとするそうも増えたかもしれない レベルはあるけどステータスの上昇と直接的な相関関係は大きくないって結構な罠だよね 理解すれば早いけど先入観で遊んじゃう人も多そうだし レベル上げることも全くの無意味ではないんだけど

    261 22/05/15(日)17:38:05 No.927871762

    >(全部決めたのは未来のスコール) そんな風には見えないぐらいぼーっと先生の質問に答えてやがる…

    262 22/05/15(日)17:38:06 No.927871779

    イケメンだから許されてるが

    263 22/05/15(日)17:38:10 No.927871811

    子供の頃はキャラ説明通りに7・8で無口クール主人公連発かよ…と思ってたけど全然タイプ違うしクールでも無ければ無口でもないという…

    264 22/05/15(日)17:38:10 No.927871813

    スコール滅茶苦茶セリフ多いけど大体()ついてる気がする 皆から色々言われて(どうする…考えろ俺!)みたいなシーンも多いし

    265 22/05/15(日)17:38:15 No.927871850

    >ママ先生が一瞬だけパーティーインするのなんか意味あったのか… レギュラーを最低レベルに保ったままセイレーンをLV100にできるよ!

    266 22/05/15(日)17:38:18 No.927871862

    >ママ先生が一瞬だけパーティーインするのなんか意味あったのか… スポット参戦に意味も何も

    267 22/05/15(日)17:38:19 No.927871869

    >ママ先生が一瞬だけパーティーインするのなんか意味あったのか… みんな冷徹なる一撃がじっくり見たいと思って…

    268 22/05/15(日)17:38:53 No.927872118

    >みんな冷徹なる一撃がじっくり見たいと思って… スコールをぶっ刺したあの技を使ってみよう!

    269 22/05/15(日)17:39:02 No.927872176

    >ママ先生が一瞬だけパーティーインするのなんか意味あったのか… 他のみんな瀕死にしてればレベル上げずに稼ぎができるよ!

    270 22/05/15(日)17:39:43 No.927872429

    fu1071276.png 結構…いやかなりのめり込んで盛り上がるタイプ

    271 22/05/15(日)17:40:11 No.927872625

    冷徹なる一撃 弱すぎ!

    272 22/05/15(日)17:40:31 No.927872726

    冷厳なる氷剣の儀式

    273 22/05/15(日)17:40:31 No.927872730

    >ママ先生が一瞬だけパーティーインするのなんか意味あったのか… なんかめっちゃ楽しかった

    274 22/05/15(日)17:40:48 No.927872851

    ママ先生いる時にモルボルの触手必要分集めちまえば結構楽になるよ!