虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)16:17:07 〇(%)o のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)16:17:07 No.927842593

〇(%)o

1 22/05/15(日)16:18:12 No.927842965

禁断のベーターカプセル二度撃ち…

2 22/05/15(日)16:19:31 No.927843428

満を持して出てくるこれは本当に興奮した

3 22/05/15(日)16:19:52 No.927843531

かんたんにいってくれるなぁ

4 22/05/15(日)16:19:59 No.927843571

かっこいいよなぁ…

5 22/05/15(日)16:20:06 No.927843604

私の好きなシーンです

6 22/05/15(日)16:21:19 No.927844081

普通なら永遠の別れだと思うのにわりと簡単に見つけてくれるゾーフィに恐ろしさを覚える

7 22/05/15(日)16:22:44 No.927844624

>普通なら永遠の別れだと思うのにわりと簡単に見つけてくれるゾーフィに恐ろしさを覚える 本家ゾフィーもヤプールの本拠地(異次元)へ渡れるからな…

8 22/05/15(日)16:23:46 No.927844989

>普通なら永遠の別れだと思うのにわりと簡単に見つけてくれるゾーフィに恐ろしさを覚える (死にたくねぇ!!!!生きてぇ!!!!)

9 22/05/15(日)16:24:27 No.927845246

>>普通なら永遠の別れだと思うのにわりと簡単に見つけてくれるゾーフィに恐ろしさを覚える >(死にたくねぇ!!!!生きてぇ!!!!) 見つけた!

10 22/05/15(日)16:24:27 No.927845247

終盤のゾフィーの行動は当時の情報をオマージュしたんかね

11 22/05/15(日)16:25:51 No.927845752

>終盤のゾフィーの行動は当時の情報をオマージュしたんかね fu1071109.jpeg だいたいあってる児童誌

12 22/05/15(日)16:26:00 No.927845808

シン・ウルトラマン 私の好きな映画です

13 22/05/15(日)16:26:03 No.927845824

ウルトラマンは死んで身体だけ残ったっぽい感じだったけど 異次元にある身体ってどう利用するんだ?

14 22/05/15(日)16:26:23 No.927845954

義務感とか使命とかそういうのじゃなくて なんかわからんけど好きになったから守るとかいいよね…

15 22/05/15(日)16:26:33 No.927846023

>fu1071109.jpeg >だいたいあってる児童誌 スーパーガンが無いからチクショウ!

16 22/05/15(日)16:27:18 No.927846288

タイマーついとる!!!!!!!!!

17 22/05/15(日)16:27:54 No.927846482

>ウルトラマンは死んで身体だけ残ったっぽい感じだったけど >異次元にある身体ってどう利用するんだ? 神永がベータシステム使ったら呼べるんじゃない多分

18 <a href="mailto:s">22/05/15(日)16:28:23</a> [s] No.927846668

>タイマーついとる!!!!!!!!! 私の苦手な言葉です クライマックスのシーンだからかどこ探してもシンのこれが無かったのです

19 22/05/15(日)16:28:26 No.927846682

リピア君の死から神永復活の辺りは設定としてどうなったのかよく分からないんだよな 「この身体は地球の為に役立てたい」と言いつつリピアと神永は分離させられてるし リピアは心身共に死んだのか精神だけでも残ってるのか…

20 22/05/15(日)16:29:17 No.927846989

>満を持して出てくるこれは本当に興奮した 例のアレでパンチするんだろ!?と思ったら本当にやってくれた

21 22/05/15(日)16:29:55 No.927847220

書き込みをした人によって削除されました

22 22/05/15(日)16:30:15 No.927847342

>リピアは心身共に死んだのか精神だけでも残ってるのか… もう一人の僕!しようにも神永さん元からあんな感じっぽいんだよな…

23 22/05/15(日)16:30:16 No.927847344

>リピア君の死から神永復活の辺りは設定としてどうなったのかよく分からないんだよな >「この身体は地球の為に役立てたい」と言いつつリピアと神永は分離させられてるし >リピアは心身共に死んだのか精神だけでも残ってるのか… 漫画版グレートみたいに変身能力だけ残してウルトラマンの心だけ連れていかれたのかなって感じた

24 22/05/15(日)16:30:20 No.927847360

>>ウルトラマンは死んで身体だけ残ったっぽい感じだったけど >>異次元にある身体ってどう利用するんだ? >神永がベータシステム使ったら呼べるんじゃない多分 帰ってきたシン・ウルトラマンが作れそうになったときのためのネタ振りなんだとは思う

25 22/05/15(日)16:31:11 No.927847677

人間と話が噛み合わなかったことでレヴィ・ストロースの「野生の思考」を読んで文化人類学を勉強する学者肌なウルトラマン

26 22/05/15(日)16:31:18 No.927847719

精神→光の星へ 生命→神永さんへ 肉体→地球へ って感じなのかな 肉体はティガみたいになってるのか異空間に残ってて変身に使えるのか

27 22/05/15(日)16:32:12 No.927848029

紙の本ばっか読んでたのは電子データ信用してないんだろうか

28 22/05/15(日)16:32:49 No.927848237

>紙の本ばっか読んでたのは電子データ信用してないんだろうか お金かけたくないから図書館で借りてたからじゃない?

29 22/05/15(日)16:32:57 No.927848279

理論は教えるから自分達でベータシステム作ってくれ!でウルトラマン(庵野)やるんですか!??!と思ったのは俺だけではないと思いたい

30 22/05/15(日)16:33:02 No.927848307

>>リピアは心身共に死んだのか精神だけでも残ってるのか… >もう一人の僕!しようにも神永さん元からあんな感じっぽいんだよな… ちょいちょい流石にもう少し違和感持たれろよ…ってなった

31 22/05/15(日)16:33:36 No.927848518

>お金かけたくないから 割り勘でいいよな、ウルトラマン?

32 22/05/15(日)16:34:07 No.927848678

>>お金かけたくないから >割り勘でいいよな、ウルトラマン? 今財布持ってない って言うかと思った

33 22/05/15(日)16:34:09 No.927848692

二メートルで五十キロって軽いな

34 22/05/15(日)16:34:33 No.927848818

>紙の本ばっか読んでたのは電子データ信用してないんだろうか そもそもあの手の専門書はまず電子書籍化されてないだろうからな…

35 22/05/15(日)16:34:49 No.927848921

大きくなったと思ったら逆再生も

36 22/05/15(日)16:35:01 No.927849010

(自分ばっか食べるメフィラス山本) (財布の中身をチェック) >割り勘でいいよな、ウルトラマン?

37 22/05/15(日)16:35:07 No.927849042

自由自在に箸使いこなしやがって悪質外星人がよぉ…

38 22/05/15(日)16:35:35 No.927849184

なんのリアクションも無いけど普通にコーヒーや酒飲むんだ…ってなった TVシリーズだったらそこら辺もやたら丁寧に描かれたんだろうな

39 22/05/15(日)16:35:38 No.927849204

>>紙の本ばっか読んでたのは電子データ信用してないんだろうか >そもそもあの手の専門書はまず電子書籍化されてないだろうからな… 配信サービスは需要が高いものしかやらんのでなんだかんだ紙の本に価値がなくなることはないのである

40 22/05/15(日)16:35:41 No.927849217

>自由自在にパソコン使いこなしやがって悪質外星人がよぉ…

41 22/05/15(日)16:36:17 No.927849409

スタンドアローンのシステムぶっ壊れてかわうそ…

42 22/05/15(日)16:36:18 No.927849422

ウルトラマンのブランドロゴの演出が2度目のグングンに似てたように感じた

43 22/05/15(日)16:36:25 No.927849461

指10本あるから5本指用のデバイスなんてお手のものなんだろうなメフィラス…

44 22/05/15(日)16:36:31 No.927849493

メフィラスもマンもお前人間が好きというより人間の文化が好きなのでは?

45 22/05/15(日)16:36:54 No.927849632

口にはするけどほぼほぼお酒飲めてないウルトラマンはちょっとあざとすぎる…好き…

46 22/05/15(日)16:37:12 No.927849728

効果音のせいでスタジオカラーまで円谷関係の会社みたいじゃん

47 22/05/15(日)16:37:22 No.927849795

河岸を変えようと提案しておいて割り勘は例え地球人だとしても屑過ぎると思う

↑Top