22/05/15(日)16:11:31 脳味噌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)16:11:31<!--AnimationGIF--> No.927840476
脳味噌が腐っておるから真っ直ぐ線も引けないのだ!!!この脳め!!!脳め!!!
1 22/05/15(日)16:12:57 No.927841000
再誕すればよい
2 22/05/15(日)16:15:17 No.927841899
真っ直ぐ書くというのはつまりカンバスと平行に書くということだから全体を見て手を動かせばよい
3 22/05/15(日)16:17:42 No.927842794
直線ツール使おう!
4 22/05/15(日)16:18:55 No.927843217
>定規使おう!
5 22/05/15(日)16:19:19 No.927843355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 22/05/15(日)16:20:08 No.927843618
ペンタブが曲がってたわ
7 22/05/15(日)16:20:16 No.927843672
液タブなら定規画面に置いて描くのもアリだな
8 22/05/15(日)16:20:33 No.927843758
手書きのときは本当に定規使ってるわ…
9 22/05/15(日)16:20:43 No.927843833
>直線ツール使おう! 硬って線硬って!
10 22/05/15(日)16:22:24 No.927844497
直線ツールは使わないけど直線ガイドツールは使うんぬ
11 22/05/15(日)16:23:52 No.927845020
エッチな太ももが描きたい こういうの
12 22/05/15(日)16:25:21 No.927845573
>エッチな太ももが描きたい >こういうの 描けとるやん!
13 22/05/15(日)16:25:45 No.927845708
>エッチな太ももが描きたい >こういうの それじゃん
14 22/05/15(日)16:29:28 No.927847067
お絵描き反省会って今日の夜だっけ?
15 22/05/15(日)16:32:16 No.927848051
足の間に女の子を入れるのは中々難しい
16 22/05/15(日)16:33:07 No.927848340
>お絵描き反省会って今日の夜だっけ? そうだよ 知らないけど
17 22/05/15(日)16:33:36 No.927848514
大丈夫?描く姿勢曲がってない?
18 22/05/15(日)16:34:48 No.927848919
キャリブレーションのためにモニターをちょっと動かしたら前と位置がズレてる気がして気持ち悪い… 肩がこる
19 22/05/15(日)16:36:47 No.927849585
>足の間に女の子を入れるのは中々難しい 女の子っておまんこのことかにゃー?
20 22/05/15(日)16:38:34 No.927850199
ちゃんと座ると綺麗な線をひきやすいことに気づいた日だった
21 22/05/15(日)16:40:00 No.927850697
背中の筋肉を使って線を引いてみよう
22 22/05/15(日)16:40:18 No.927850798
姿勢は大事 長時間描くためにも
23 22/05/15(日)16:40:26 No.927850841
お絵描きストレッチ
24 22/05/15(日)16:42:34 No.927851554
筋肉こそパワー
25 22/05/15(日)16:42:42 No.927851599
利き手の小指がずっと痛いんだよな 耐えられる痛みではあるんだけど悪化したらどうしよう
26 22/05/15(日)16:43:10 No.927851782
定規を使うと直線が曲がるって眉毛のメカデザイナーが言ってたのを思い出したんぬ
27 22/05/15(日)16:43:27 No.927851893
新しく液タブ買ったのにものすごく芯の減りが早くて結局昔の液タブペン使ってる 互換性があって助かったがマジでえげつない減り方するなCintiq pro
28 22/05/15(日)16:45:43 No.927852643
>互換性があって助かったがマジでえげつない減り方するなCintiq pro これってフィルムとか関係なく逝っちゃうの?
29 22/05/15(日)16:50:22 No.927854276
>これってフィルムとか関係なく逝っちゃうの? フィルムはってないよ 「Cintiq proはヤワなガラス使ってねーからフィルムなんて貼らねーんだ」というのがワコムの見解らしく フィルム使わないの推奨どころか純正フィルムも無い
30 22/05/15(日)16:50:55 No.927854456
筆圧ゴリラの可能性が…
31 22/05/15(日)16:51:41 No.927854715
>フィルム使わないの推奨どころか純正フィルムも無い なるほど...購入考えてるから情報助かるよ
32 22/05/15(日)16:52:23 No.927854949
筆圧調整すると絵が上手くなるよ
33 22/05/15(日)16:52:41 No.927855051
液タブほしいipadの10インチだと辛くなってきた 16と22だと22がいいのかなあ
34 22/05/15(日)16:52:43 No.927855061
ネタ考えてる時はすげえ楽しいけどいざ絵にするとまた苦行が始まるんだろうな
35 22/05/15(日)16:53:30 No.927855296
俺もそろそろペン先換えるか
36 22/05/15(日)16:53:55 No.927855472
自分の内なる筆圧ゴリラを抑えるのじゃ…
37 22/05/15(日)16:54:35 No.927855709
22は台座も含めてクソでかいよ 相応の部屋と机が必要だよ
38 22/05/15(日)16:54:48 No.927855764
>筆圧ゴリラの可能性が… 前使ってた液タブだと芯の交換なんて5年ぐらい使ってて1回か2回か芯交換しただけだったな なので今回の減りやすさにびっくりしてる
39 22/05/15(日)16:56:29 No.927856271
描いてるとペン先の一部の面がザワザワゴリゴリ音するんだけどこれがペン先削れてるってこと?
40 22/05/15(日)16:56:31 No.927856286
ペンのボタン使わないから穴無しグリップ買ってみた ついでに太軸にしてみた 楽しみ
41 22/05/15(日)16:57:55 No.927856718
>自分の内なる筆圧ゴリラを抑えるのじゃ… ウホウホ