22/05/15(日)15:59:04 失業保... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)15:59:04 No.927835781
失業保険の手続きめんどくちゃい…でもやる!
1 22/05/15(日)16:00:42 No.927836392
活動実績めんどくちゃい…セミナー減りすぎだよ
2 22/05/15(日)16:00:43 ID:vijVCI.6 vijVCI.6 No.927836406
そうだ
3 22/05/15(日)16:02:10 No.927836914
活動実績ってなんか場所によってまちまちだよね 自分の行ってたところは求人票コピって窓口持っていくだけでOKだったし
4 22/05/15(日)16:02:44 No.927837137
贅沢言わないから失業保険の給付金1年…いや5年くらい欲しい
5 22/05/15(日)16:03:52 No.927837576
わかる
6 22/05/15(日)16:03:59 No.927837617
ハタラケ ハタラケ
7 22/05/15(日)16:04:38 No.927837888
>贅沢言わないから失業保険の給付金1年…いや5年くらい欲しい もう働けなくなるやつ
8 22/05/15(日)16:04:45 No.927837934
>活動実績ってなんか場所によってまちまちだよね >自分の行ってたところは求人票コピって窓口持っていくだけでOKだったし 俺は月1回求人の相談するだけだったな 今はあまりありませんねーって言われてだいたい終わり
9 22/05/15(日)16:05:13 No.927838120
うちはパソコンで求人検索してアンケ答えるだけでOKだった
10 22/05/15(日)16:05:46 No.927838324
>もう働けなくなるやつ でもね失業保険なんてはした金なんですよ
11 22/05/15(日)16:06:14 No.927838526
>贅沢言わないから法令遵守した職場で働きたい
12 22/05/15(日)16:06:46 No.927838733
絶対に書類で落とされる企業選んで応募してるからコイツ…って思われてるだろうけどまあいいか
13 22/05/15(日)16:07:23 No.927838983
バイトしたら申告しなくちゃいけなくてその日の分給付されないとか誰が働くんだよ
14 22/05/15(日)16:08:29 No.927839340
前までは検索すればOKだったとか聞いたなぁ
15 22/05/15(日)16:08:48 No.927839459
やる気なさすぎて今回給付いいやって認定日に行ったら帰りにでも職業相談してもらっていいですかーで普通に出てもうよくわからない
16 22/05/15(日)16:09:02 No.927839560
就職して軌道に乗るまでは支給してほしい それならがんばれるよ
17 22/05/15(日)16:10:42 No.927840172
実際問題失業保険の手続きすら面倒くさがる人間が働けるのだろうか
18 22/05/15(日)16:10:59 No.927840299
>前までは検索すればOKだったとか聞いたなぁ あれ?今違うの? 前に退職した時はパソコンで検索してれば大丈夫だったけど
19 22/05/15(日)16:11:13 No.927840379
>バイトしたら申告しなくちゃいけなくてその日の分給付されないとか誰が働くんだよ 給付されないじゃなくて後回しとかじゃなかったっけ?
20 22/05/15(日)16:12:35 No.927840839
>あれ?今違うの? >前に退職した時はパソコンで検索してれば大丈夫だったけど 検索して応募しなきゃ実績にならないみたい
21 22/05/15(日)16:15:39 No.927842028
>検索して応募しなきゃ実績にならないみたい 何それ面倒臭い… 応募して当日コロナで行けなくなりましたは怒られるかな…はたまたノーカウント?
22 22/05/15(日)16:16:56 No.927842516
>あれ?今違うの? >前に退職した時はパソコンで検索してれば大丈夫だったけど 今だとそれでOKなのは職業訓練受講中の実績じゃねえかな とりあえず窓口に行って相談してやっぱ今回は応募やめときますーくらいはしないとダメだ
23 22/05/15(日)16:17:40 No.927842779
ブラック企業辞める直前までグロッキー状態だったけど辞めてスッキリしたテンションですぐ再就職したらなんか手当金60万貰えて助かった
24 22/05/15(日)16:18:22 No.927843019
給付期間内ならその月は支給されないだけで総支給期間は変わらないよ
25 22/05/15(日)16:18:41 No.927843113
だいぶ昔だけど漫画画家になりたいので家で持ち込み用の漫画描いてますって言うだけで大丈夫だった その漫画見せろとも言われなかった
26 22/05/15(日)16:18:49 No.927843175
>贅沢言わないから失業保険の給付金1年…いや5年くらい欲しい さすがにそれは長すぎると思うけど自己都合で3カ月は短すぎると思う
27 22/05/15(日)16:20:17 No.927843682
数時間ちょろっと顔出すだけでお金もらえるのに 仕組みが分からんって癇癪起こしてハロワから飛び出していった中年元気かな
28 22/05/15(日)16:21:55 No.927844322
失業保険もらえるのはともかく早いとこ職見つけないとブランクが発生する焦りがある
29 22/05/15(日)16:23:41 No.927844953
>失業保険もらえるのはともかく早いとこ職見つけないとブランクが発生する焦りがある あと単純に人と関わらなかったら心が死ぬよね…
30 22/05/15(日)16:24:53 No.927845405
俺なんてもう3年半働いてないぜ
31 22/05/15(日)16:25:02 No.927845456
たまたま新卒採用された仕事でわかりやすい数字の実績ができたから職務経歴書で嘘つかなくて良くて助かった
32 22/05/15(日)16:46:09 No.927852800
なんか適当に嘘の就活実績回とけばいいよ
33 22/05/15(日)16:51:21 No.927854611
嘘ついてないかどうか確認する目的で実績に書いてある会社に連絡したりとかすんのかな