虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)15:51:03 コロシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)15:51:03 No.927832582

コロシアムだと当たり前のようにダイヤ見かけるけどダイヤ1どころかダイヤ5になるのすら難しく無い?

1 22/05/15(日)15:51:56 No.927832946

試行回数が相当いるよ

2 22/05/15(日)15:52:39 No.927833238

そもそもランクマという遊び場をやりつくしてまだ戦いたいからコロシアム参戦してるデュエル狂が多いだろうし…

3 22/05/15(日)15:56:05 No.927834573

贅沢言わないからランクマの報酬もっと欲しい モチベにならない

4 22/05/15(日)15:57:53 No.927835313

規制前にダイヤ1になってる奴隷複数いるの狂ってると思いますよ

5 22/05/15(日)15:58:41 No.927835630

コロシアムは趣味デッキの遊び場兼クソデッキの処分場として使ってました

6 22/05/15(日)15:58:46 No.927835665

フェス一段落したし登りたいけどまだプラチナ下の方で足踏みしてる 最悪月末までにダイ5踏めればいいかぁ!

7 22/05/15(日)15:59:05 No.927835794

>規制前にダイヤ1になってる奴隷複数いるの狂ってると思いますよ 規制前は規制されるデッキの駆け込み需要あったし… ドライトロンやッチ使いは全力だったと思うよ

8 22/05/15(日)15:59:19 No.927835894

ランク帯の分布図ってどうなってるんだろうね?

9 22/05/15(日)15:59:30 No.927835969

なんか流れって無い? ダイヤ3で噛み合わない手札とフューデス素引きが連続してダイヤ4に落ちたんだけど

10 22/05/15(日)15:59:43 No.927836057

烙印とデスフェニさっさと作って早めに上がるのが正しい それができる資産をどこから持ってくるかは知らない

11 22/05/15(日)16:00:06 No.927836206

>それができる資産をどこから持ってくるかは知らない 現金出そーぜ!

12 22/05/15(日)16:00:49 No.927836435

昨日ダイヤ5になれた プラ2が体感一番熾烈な戦いだった

13 22/05/15(日)16:01:09 No.927836554

3ランク分アップは普通にしんどい ダイヤは勝ち越し数も多いし

14 22/05/15(日)16:01:36 No.927836716

やっぱダイヤ帯のフェスって大変なんです?

15 22/05/15(日)16:02:32 No.927837063

今日上がったけど連続で謎にサレしてもらえて上がったから悪い気がするな…

16 22/05/15(日)16:02:53 No.927837209

>やっぱダイヤ帯のフェスって大変なんです? 真竜とかの融合しないミッション消化デッキ多いから逆に楽な気がする

17 22/05/15(日)16:03:06 No.927837297

プラ1までは月4~50戦くらい?で行けたと思うけどダイヤまで生まれたので単純にランクマに要求される試合数が増えたのはしんどいですね

18 22/05/15(日)16:03:19 No.927837352

>やっぱダイヤ帯のフェスって大変なんです? デスピアシャドール真竜をよく見たけど勝つのが難しいかって言うと別に…

19 22/05/15(日)16:03:42 No.927837506

あと1勝でダイヤ1なのに手札事故と後攻が重なってダイヤ4まで落ちたのが一番辛かった

20 22/05/15(日)16:03:50 No.927837561

何よりも降格が早くなったのが一番きついです

21 22/05/15(日)16:04:12 No.927837707

ダイヤ3と4を行き来してるけど必要勝利数が増えた分単純にきつい あきらめてダイヤ5で遊んでようかな…

22 22/05/15(日)16:04:49 No.927837961

相剣使ってるけどずっとダイヤの底舐めてる 一回運よくダイヤ3まで上がれたけどストレート負けで5まで落ちた

23 22/05/15(日)16:05:13 No.927838122

コロシアムだとプレミの指摘祭りになるぐらいの腕でも上がれるので実際はそんなもんである

24 22/05/15(日)16:05:15 No.927838128

大体ゴールド下位くらいの実力を自負しているので前みたいにうっかりプラチナ行くこと無くなったの良き

25 22/05/15(日)16:05:22 No.927838176

俺はずっとダイヤ3の中で上下してる

26 22/05/15(日)16:05:49 No.927838345

ランクマサボって今シルバー4だから逆に怖いものはない ただフェスはデッキしっかり組んでいくからなんか弱いものいじめになってないか不安になる

27 22/05/15(日)16:06:37 No.927838681

>なんか流れって無い? >ダイヤ3で噛み合わない手札とフューデス素引きが連続してダイヤ4に落ちたんだけど 同一人物とマッチしやすいから同レベルで拮抗してる時間帯だと勝ちにくいのはあるかも

28 22/05/15(日)16:06:57 No.927838808

>やっぱダイヤ帯のフェスって大変なんです? ダイヤ1でも普通にレンタルや真竜いるからそうでもない

29 22/05/15(日)16:07:02 No.927838841

ずっとゴールドに居たいんだけど結局そのレベルにいるとTFのCPU一方的に殴ってるのと変わらんデュエルが増えて虚しくなってくるから結局上がってしまう

30 22/05/15(日)16:08:01 No.927839193

ランクとか勝利数とか意識し出すと胃がキリキリするから何も考えずずにただデュエルを楽しんでこなしたいですね デュエルマシンになりたい

31 22/05/15(日)16:08:12 No.927839252

そりゃデュエルスフィンクスがプラチナやダイヤ相当の奴がゴールドにいたらそうでしょうとも

32 22/05/15(日)16:08:30 No.927839351

コロシアムはサレンダー禁止だからダイヤ1になってからの遊び場に丁度いいんだよな…

33 22/05/15(日)16:08:50 No.927839475

>デュエルマシンになりたい やるか…!セルフロスト事件!

34 22/05/15(日)16:09:46 No.927839833

>コロシアムはサレンダー禁止だからダイヤ1になってからの遊び場に丁度いいんだよな… 待ち時間皆無でやれるけど相手すぐサレするより何時間待っても座れなくても相手サレしないコロシアムの方が楽しいですからね…

35 22/05/15(日)16:09:56 No.927839887

俺は軟弱で組みたいデッキもないからランクマ放置して面白そうなコロシアムに入るヘボデュエリストだよ…

36 22/05/15(日)16:10:35 No.927840135

ランクマはそもそも全勝する前提でも必要デュエル数多すぎ!ってなる >デュエルマシンになりたい

37 22/05/15(日)16:11:16 No.927840393

規制前とかで頑張ってたのは暇だったんだなとしか…

38 22/05/15(日)16:11:25 No.927840445

デッキパワー強いからたまたま上がってきたヘボみたいなのダイヤランクになるとほとんどいない いたとしてもダイヤ5の沈殿物になってるからダイヤ4以上になるとほとんどガチンコ

39 22/05/15(日)16:11:34 No.927840500

ランクマは負けないように立回らないといけないランク上げ中がひたすらしんどぉい

40 22/05/15(日)16:12:35 No.927840834

頭に血が昇りやすいから事故で負けたりすると次のデュエルのプレイングが雑になるのどうにかしたい 後デッキに迷っても他所のレシピ見たりして変なところでアドバイス求めたり変に弄ったりしたらダメだなって

41 22/05/15(日)16:13:02 No.927841036

ダイヤ帯ぐらいならまだクックル入りの十二獣に赤霄から撃ってくるような相手もいるけどもう一個上のランクとか出てきたら本格的に厳しくなりそうで怖い

42 22/05/15(日)16:13:35 No.927841251

今回ここまでキツく感じるのはデスフェニいて全体的にプレイング求められる環境になってるからでしょ

43 22/05/15(日)16:15:04 No.927841823

ダイヤ帯で最短20勝ち越しってなかなかつらいからね

44 22/05/15(日)16:15:05 No.927841834

ダイヤでも相剣練習中かな?みたいなのは結構いたよ ある程度回せれば十分勝てるデッキではある

45 22/05/15(日)16:15:10 No.927841863

プラ1からマジで上がれない 全員ダイヤには上がろうと必死だから全員殺気だってるだけで ダイヤ5からはちょっと緩くなると信じたい

46 22/05/15(日)16:15:17 No.927841901

自慢じゃないがプラチナすらなった事ないぜ ゴールド3辺りが関の山だぜ

47 22/05/15(日)16:15:25 No.927841945

最大ランク目指すのに必要なのは構築でもデュエルスフィンクスでもなく敗北を恐れず延々デュエルを続けられる精神だと思う

48 22/05/15(日)16:15:38 No.927842023

環境握ってればプラチナ1いけた前期とまるで違う なんかどいつもこいつも遊戯王が上手い

49 22/05/15(日)16:16:00 No.927842165

>プラ1からマジで上がれない >全員ダイヤには上がろうと必死だから全員殺気だってるだけで >ダイヤ5からはちょっと緩くなると信じたい ダイヤ5は負けても落ちないからかサレが多いしデッキも環境外のが多いよ

50 22/05/15(日)16:16:10 No.927842236

プレイングくそな自分でもゴリ押しでダイヤ1までいけるから暇かどうかだよ

51 22/05/15(日)16:16:19 No.927842288

>なんかどいつもこいつも遊戯王が上手い そりゃそうだろ…

52 22/05/15(日)16:16:30 No.927842354

デイリーこなしてるだけだから月末にゴールド1についてもうこれ以上頑張っても仕方ないな…ってなってそこで止まるパターンになってしまう

53 22/05/15(日)16:16:39 No.927842413

>環境握ってればプラチナ1いけた前期とまるで違う >なんかどいつもこいつも遊戯王が上手い 紙握ってない復帰勢初見勢でもウン百回とデュエルしてたら猛者ばっかりになるんだ…

54 22/05/15(日)16:16:52 No.927842490

全員が当然のようにγケア二ビルケアの立ち回りしてくるし墓穴抹殺ガン積みしてくるの個人的には結構楽しい環境

55 22/05/15(日)16:16:54 No.927842501

先月までならこの時期は余裕でプラ1到達できてた時期なのに今月はまだプラ5の床を舐めてる…俺ってデュエル弱いのかなあ…

56 22/05/15(日)16:17:09 No.927842618

アダマシア握るとペラペラで相手が死んでいくから楽だよ 失敗したのに爆発しやがった!

57 22/05/15(日)16:17:26 No.927842710

gwがあったからラダーできたけど次からはもう無理相剣

58 22/05/15(日)16:18:00 No.927842905

来月からはスタートがプラチナになるのかな

59 22/05/15(日)16:18:02 No.927842918

>先月までならこの時期は余裕でプラ1到達できてた時期なのに今月はまだプラ5の床を舐めてる…俺ってデュエル弱いのかなあ… 環境自体変わってるし使ってるデッキによるんじゃない?

60 22/05/15(日)16:18:05 No.927842929

>>環境握ってればプラチナ1いけた前期とまるで違う >>なんかどいつもこいつも遊戯王が上手い >紙握ってない復帰勢初見勢でもウン百回とデュエルしてたら猛者ばっかりになるんだ… 紙はデュエルする機会も四六時中取れないからね… 紙やって引退してからのMDで復帰したけどもうMDのほうが多いかもしれん

61 22/05/15(日)16:18:18 No.927842992

>全員が当然のようにγケア二ビルケアの立ち回りしてくるし墓穴抹殺ガン積みしてくるの個人的には結構楽しい環境 誘発避けるような動きの幅があるデッキ握ってると楽しい 過剰にうらら恐れて他の誘発で裏目になるの

62 22/05/15(日)16:18:22 No.927843017

ダイヤ5に上がったけど2回負けて1勝するのを繰り返してる デイリー消化できればいいけどやっぱ勝てないと悔しい

63 22/05/15(日)16:18:53 No.927843202

ちょっとでも誘発ラグ発生させると途端にケアしてくる相手怖い 逆にチェーンオフでギリギリまで待つと引っかかってくれたりするけど

64 22/05/15(日)16:18:57 No.927843234

デュエルしてたら嫌でもデュエルスフィンクス上がるからな… 一回NRフェスで破壊耐性持ちを月の書で裏守備にされて破壊された経験あったんだけど どうしても突破出来ねぇ!って時にそれ思い出して勝った試合がある

65 22/05/15(日)16:18:58 No.927843242

アダマシア幻影電脳は初動で爆発があるからそういう意味でもかなり上がりやすいと思う 強くても最後までやらないとわからないデッキは相手の萎えサレで勝ちが取れないからな

66 22/05/15(日)16:19:28 No.927843408

ダイヤ1に上がるまではちゃんと考えてデュエルしてたのに 上がってからは手札事故で即サレをやり過ぎてプレイングが雑になってきた…

67 22/05/15(日)16:19:28 No.927843415

抹殺アカンカードだなってなった 後攻取ることが多くて手札に誘発2枚が関の山だからなおさら

68 22/05/15(日)16:19:45 No.927843495

元々紙でも楽しければ環境も握るくらいけど上を見過ぎないくらいのまったりスタンスだったので今のダイヤ5で底を舐めてるくらいがちょうど楽しい ダイヤ帯は3あたりから同じ人と連続マッチングとか出てくるけど5ならそうでもないし

69 22/05/15(日)16:20:29 No.927843742

ダイヤ3くらいの時に相手イグニスターで6体並んだとこでニビル落としたの気持ちよかったな…

70 22/05/15(日)16:20:37 No.927843789

でもダイヤ1になった時でしか得られない栄養素があるからランクマ登りたいまだダイヤ4だけど

71 22/05/15(日)16:20:41 No.927843818

今プラチナやってるけどゴールド帯と当たるデッキの強さはあんまり変わらん気がする…

72 22/05/15(日)16:20:43 No.927843830

これでまた来月になるとランクリセットされるしなんなら近いうちにまた上が追加されるんだなあと思うと中々厳しいものがある

73 22/05/15(日)16:21:16 No.927844062

赤霄や泡を一滴でスカされるとクソァ!ってなる そんなプレイングしてくるやつ先月まではコロシアムぐらいでしかほぼ見なかったから

74 22/05/15(日)16:21:33 No.927844174

>これでまた来月になるとランクリセットされるしなんなら近いうちにまた上が追加されるんだなあと思うと中々厳しいものがある そうなったら逆に住み分けが完全にできて長いスパンで遊ぶゲームになるんじゃないかな

75 22/05/15(日)16:21:35 No.927844191

ダイヤ1が山頂だとしたらプラ5やダイヤ5は登山途中の休憩所な感じだよね

76 <a href="mailto:負ければ降格">22/05/15(日)16:21:35</a> [負ければ降格] No.927844197

負ければ降格

77 22/05/15(日)16:21:41 No.927844227

同ランクとしか当たらないのは真面目にどうかと思う… リンクスでも確か幅あったし

78 22/05/15(日)16:21:42 No.927844237

制限前に転生でダイヤ1行ってた人居たけど普通に頭おかしいと思う ドライトロンまみれにデスフェニ無しとか正気か

79 22/05/15(日)16:21:43 No.927844242

>プレイングくそな自分でもゴリ押しでダイヤ1までいけるから暇かどうかだよ もし自分を卑下しすぎてる訳じゃないならヌメロン小学校? 色々試行錯誤してもダイヤ上がれないからちょっと入学を考えてる…

80 22/05/15(日)16:21:45 No.927844259

ダイヤ1までいけたけど同じ人とマッチングとか無かった 夜しかやらないからかな

81 22/05/15(日)16:21:46 No.927844272

先月までは後攻列車で今頃プラチナ1いけてたけど今月はプラチナ3で停滞している

82 22/05/15(日)16:21:47 No.927844274

コイントスの勝率が安定して3割くらいなのと環境外握ってるからかれこれダイヤ5舐めてる

83 22/05/15(日)16:22:16 No.927844452

ダイヤ1になるとまあ変なデッキ出てきたりするけど登ってる最中の勝ちに来てる空気感も良かったな

84 22/05/15(日)16:22:17 No.927844462

今までプラチナ1行ったことなかったけど今回初めてダイヤ1行けたよ

85 22/05/15(日)16:22:50 No.927844658

相剣使ってるけど勝率3割くらいできつい

86 22/05/15(日)16:22:55 No.927844689

勝ったら昇格とか無駄に出さないで欲しい… 妙に気負ってしまう

87 22/05/15(日)16:23:04 No.927844747

なんかコイントス勝てない時期来るよね 10戦やって8~9回後攻とかざらにある

88 22/05/15(日)16:23:19 No.927844834

>負ければ降格 相手のこれ見るとやる気湧く

89 22/05/15(日)16:23:25 No.927844867

規制前でもダイヤ3まではいけたから行こうと思えば行けたと思うが そこまでデュエル漬けになれない…

90 22/05/15(日)16:23:39 No.927844939

>>負ければ降格 >相手のこれ見るとやる気湧く 彼はいい決闘者になりますね

91 22/05/15(日)16:23:41 No.927844959

>相剣使ってるけど勝率3割くらいできつい 後攻勝率が3割ならまあしょうがないけど全体3割なら構築かプレイングのどちらかか両方を見直すとグッと勝率上がると思う

92 22/05/15(日)16:23:42 No.927844967

7連敗したから今日はもうやめるぜ…

93 22/05/15(日)16:23:49 No.927845007

クソデッキで遊ぶために一番上までランク上げないといけないから作業感がすごい

94 22/05/15(日)16:24:01 No.927845069

相剣ミラーの時のショウエイがまじで頼もしすぎる

95 22/05/15(日)16:24:05 No.927845091

プラチナだとサイバーでプラ1行けて銀河でプラチナそこそこやれてたけどダイヤだとキツいってレベルじゃないな… サイバーは2妨害以上が辛くなってくるのもあるけど

96 22/05/15(日)16:24:06 No.927845103

ダイヤ4だけどついにトークンのガキ3積み十二鉄獣とあたって何もできんかったからデスフェニ相剣に戻したよ…

97 22/05/15(日)16:24:11 No.927845142

>制限前に転生でダイヤ1行ってた人居たけど普通に頭おかしいと思う >ドライトロンまみれにデスフェニ無しとか正気か デュエルマシーンすぎる

98 22/05/15(日)16:24:22 No.927845217

ダイヤ1でレンタルだと20戦して1勝するかしないかくらいなのに自作組んだら一気に勝ててびっくりした

99 22/05/15(日)16:24:24 No.927845224

ドライトロン多い分にはドライトロンに強い形で寄せてたら結構安定したからなあ 勝率安定って点だと先行上振れ展開される今の環境の方がつらい

100 22/05/15(日)16:24:32 No.927845269

プラ1はぶっちゃけ試行回数が全てだと思ってたし実際それで上がれたんだけどダイヤを駆け上がるのだけはなんかちょっと無理っぽさを感じる いや結局もっと数こなせって事なのかもしれないけど

101 22/05/15(日)16:24:35 No.927845285

>>負ければ降格 >相手のこれ見るとやる気湧く 逆に勝てば昇格見ると怖気づいてしまう コイツ実質ランク一個上だろ!俺と当たんなよ!

102 22/05/15(日)16:24:44 No.927845350

>クソデッキで遊ぶために一番上までランク上げないといけないから作業感がすごい ダイヤ1でも今はお試し相剣しかいないから ダイヤ5とかプラ5で遊んだ方が楽しいと思うよ

103 22/05/15(日)16:24:47 No.927845366

>クソデッキで遊ぶために一番上までランク上げないといけないから作業感がすごい 別にプラチナ5とかプラチナ1とかダイヤ5とか適当な下限で切り上げてクソデッキ握れば良いんですよ!

104 22/05/15(日)16:24:54 No.927845408

>クソデッキで遊ぶために一番上までランク上げないといけないから作業感がすごい そんなしょうもない理由なら別に上げずにランク5にいればいいじゃん

105 22/05/15(日)16:25:16 No.927845541

規制前ダイヤ1はかなり凄いと思う 俺はかなりしんどかったので規制後に相剣組んでさっさと3→1に上げた

106 22/05/15(日)16:25:46 No.927845722

手札誘発多めのデッキだときちんと誘発当てればなんだかんだ勝てちゃうから構築の歪みに気づかないってない?

107 22/05/15(日)16:25:47 No.927845728

>プラ1はぶっちゃけ試行回数が全てだと思ってたし実際それで上がれたんだけどダイヤを駆け上がるのだけはなんかちょっと無理っぽさを感じる >いや結局もっと数こなせって事なのかもしれないけど そりゃマッチング帯が実質2つしかないランクマッチとは到底呼べない何かだった頃とは違いはある

108 22/05/15(日)16:26:14 No.927845896

デスフェニ問題があっても今はギリギリ楽しくやれてるけどいつか力尽きる気がしてる

109 22/05/15(日)16:26:28 No.927845985

クリムゾンブレーダーでイージーウィンすること多くて助かる

110 22/05/15(日)16:26:34 No.927846029

>規制前ダイヤ1はかなり凄いと思う >俺はかなりしんどかったので規制後に相剣組んでさっさと3→1に上げた もっと褒めて でも個人的に今の方がしんどいと思うよデスフェニだらけだし

111 22/05/15(日)16:27:14 No.927846265

今回ダイヤまで上げておけば次プラチナからだろうし楽にはなる

112 22/05/15(日)16:27:19 No.927846296

ああー うあー ヌメロンヌメロンヌメロンヌメロン ダイヤ1小学校

113 22/05/15(日)16:27:29 No.927846342

>>クソデッキで遊ぶために一番上までランク上げないといけないから作業感がすごい >別にプラチナ5とかプラチナ1とかダイヤ5とか適当な下限で切り上げてクソデッキ握れば良いんですよ! 一番上の奴らにクソを見せたいだろ?

114 22/05/15(日)16:27:37 No.927846381

後攻勝てないから誘発多めにしたら先行で勝てなくなった…

115 22/05/15(日)16:27:50 No.927846466

デスフェニいてもやること変わんなかったし相剣もそんな苦手じゃなかったからあんまり環境変わった感じしなかったなぁ

116 22/05/15(日)16:27:59 No.927846514

デスフェニのお陰で下振れカバー出来るようになったのは大きい 泥試合に良くなる

117 22/05/15(日)16:28:20 No.927846644

コイントスに敗北して先行制圧されましたはもうそういうもんだと割り切れるけどプレミして負けるのは死ぬほど悔しくて自分に腹が立つ

118 22/05/15(日)16:28:30 No.927846708

なんか絶対に勝てない時ってあると思うんだけど ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う

119 22/05/15(日)16:28:44 No.927846793

同ランクとしか当たらなくなるアプデっていつだっけ

120 22/05/15(日)16:28:45 No.927846800

負ければ降格 これ見るとニヤニヤする

121 22/05/15(日)16:28:55 No.927846868

>ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う 5連続負けくらいはよくあるよ

122 22/05/15(日)16:28:58 No.927846882

>同ランクとしか当たらなくなるアプデっていつだっけ 先月末

123 22/05/15(日)16:28:59 No.927846884

>もっと褒めて >でも個人的に今の方がしんどいと思うよデスフェニだらけだし ドライトロン電脳相手するの地獄すぎて苦痛だったよ 規制直後はめっちゃヌルかった

124 22/05/15(日)16:28:59 No.927846887

>デスフェニいてもやること変わんなかったし相剣もそんな苦手じゃなかったからあんまり環境変わった感じしなかったなぁ 前環境のテーマが全て消えるのを環境変化とか思ってそう

125 22/05/15(日)16:29:06 No.927846920

>なんか絶対に勝てない時ってあると思うんだけど >ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う ダイヤ1チャレンジした時負ける時は5連敗して降格とかあったから全然ある

126 22/05/15(日)16:29:06 No.927846921

>同ランクとしか当たらなくなるアプデっていつだっけ 先月の半ば位

127 22/05/15(日)16:29:18 No.927847000

>なんか絶対に勝てない時ってあると思うんだけど >ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う あるよ 勝率7割付近とかでも下振れが酷いと降格の危機もある

128 22/05/15(日)16:29:35 No.927847099

>なんか絶対に勝てない時ってあると思うんだけど >ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う まあ運悪いと4連敗くらいしてあちゃ~ってなる 規制後は無いけど

129 22/05/15(日)16:29:52 No.927847195

対戦相手の6割相剣

130 22/05/15(日)16:29:53 No.927847205

>逆に勝てば昇格見ると怖気づいてしまう 勝てば昇格相手に先行取られたら躊躇なくコイントス切断

131 22/05/15(日)16:29:53 No.927847206

普通に運悪くて5連敗とかザラだよ それでも諦めずにトライするんだよ

132 22/05/15(日)16:30:02 No.927847266

>なんか絶対に勝てない時ってあると思うんだけど >ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う レギュ更新前にダイヤ1行ったけど10連勝した後に10連敗して降格とか普通にあるよ

133 22/05/15(日)16:30:03 No.927847271

相手が最善手取るなら絶対負ける試合は多いけど実際はそうじゃないし ラム召喚からライカ効果までハウスバトラー効果待ってくれたおかげで1枚で2回分踏んで逆転とかも出来た

134 22/05/15(日)16:30:04 No.927847279

負ければ降格と勝てば昇格の時に限って俺の手札が緑一色になる

135 22/05/15(日)16:30:10 No.927847321

ダイヤ2↔5を3往復くらいしたけど毎日2,30戦したら10日くらいには上がれたから ダイヤ1も試行回数で何とかなるよ

136 22/05/15(日)16:30:23 No.927847374

多少連敗してもその分勝てば良いし

137 22/05/15(日)16:30:34 No.927847448

>なんか絶対に勝てない時ってあると思うんだけど >ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う あと2勝でダイヤ1から事故&誘発0後攻引きまくってダイヤ4まで滑り落ちたから勝てない時はあるよ

138 22/05/15(日)16:30:37 No.927847469

今月は初めて降格したからマッチング変わって難易度上がってるわ…

139 22/05/15(日)16:30:50 No.927847529

>対戦相手の5割相剣4割十二鉄獣

140 22/05/15(日)16:30:54 No.927847581

>対戦相手の6割相剣 じゃあトークンのクソガキ積めば勝てるってことじゃん! と思って実際閃刀姫に積んだらそこそこイージーウィン拾えて驚いた

141 22/05/15(日)16:31:09 No.927847660

難易度以上にドライトロン相手し続けるのがメンタルに来たのであんまり規制前は出来なかった

142 22/05/15(日)16:31:21 No.927847734

>なんか絶対に勝てない時ってあると思うんだけど >ダイヤの人ってそういうのないのかなって思う 今季の記録見てみたけど4連敗2勝4連敗繰り返したのが1番負けてる時期だった

143 22/05/15(日)16:31:24 No.927847747

>ダイヤ2↔5を3往復くらいしたけど毎日2,30戦したら10日くらいには上がれたから >ダイヤ1も試行回数で何とかなるよ 1日20戦ってなんのデッキ使ってるの

144 22/05/15(日)16:31:27 No.927847764

ダイヤに上がっちゃってプラチナ降りれなくなった…つらい

145 22/05/15(日)16:31:35 No.927847812

>対戦相手の6割相剣 そして俺も相剣になった

146 22/05/15(日)16:31:46 No.927847880

ダイヤ1行けたけど純鉄使って同じカグヤ使いの人に3連敗したりしたよ

147 22/05/15(日)16:32:05 No.927847989

プラチナ3や4あたりの練度や根性が上がってる気がする…

148 22/05/15(日)16:32:09 No.927848013

幻影で頑張って相剣相手してるけど後攻から巻き替えた試しがない 暗転はズルだよ

149 22/05/15(日)16:32:37 No.927848152

>>ダイヤ2↔5を3往復くらいしたけど毎日2,30戦したら10日くらいには上がれたから >>ダイヤ1も試行回数で何とかなるよ >1日20戦ってなんのデッキ使ってるの 閃刀 正直デスフェニ来てデッキパワー上がったから上がれただけな気もする

150 22/05/15(日)16:32:41 No.927848179

流れは間違いなくあると思わないとやってられん ダイヤ下でぐだぐだしてたけど1日でサクッと1まで来れてしまった

151 22/05/15(日)16:32:46 No.927848209

プラ5とファンデッキ握ったプラ1って養分は必要だったんだな…

152 22/05/15(日)16:32:57 No.927848283

>プラチナ3や4あたりの練度や根性が上がってる気がする… 闇鍋のプラ5を抜けた奴らだ 面構えが違う

153 22/05/15(日)16:33:00 No.927848299

>ダイヤ1行けたけど純鉄使って同じカグヤ使いの人に3連敗したりしたよ カグヤ使ってると鉄獣の相手めっちゃしやすいから相性じゃないかな

154 22/05/15(日)16:33:36 No.927848515

個人的に前環境のドライトロン電脳鉄獣はどのデッキも構築似通っててマスカン覚えられたから結構楽だった

155 22/05/15(日)16:33:45 No.927848564

>幻影で頑張って相剣相手してるけど後攻から巻き替えた試しがない そりゃギミック的に不利だし無理よ

156 22/05/15(日)16:33:57 No.927848631

相剣使うならちゃんと抹殺3積みしとこうねくらいしか有用なアドバイスはできない

157 22/05/15(日)16:34:09 No.927848693

鉄獣は今のヴェーラー抱影にフリチェ破壊が飛び交う環境的にめちゃくちゃキツそうなのに握ってる人はだいぶ根性あるなって思う

158 22/05/15(日)16:34:12 No.927848710

規制前ダイヤ1は相当難易度高いというかデッキパワー前提の上でかなり試行回数必要な部分がだいぶあったと思う ドライトロン多すぎたから 規制後はまあある程度のデッキパワーさえあれば登れそうだった

159 22/05/15(日)16:34:14 No.927848722

後攻誘発なし負けはあんまりないんだけど先行で相手に壊獣ライスト羽根帚ヌメロンあざっしたーはめちゃめちゃされる もしかして事故る5妨害デッキとかよりも安定した1~2妨害デッキを好んで使ってたらヌメロンには勝てない宿命だったりする?

160 22/05/15(日)16:34:33 No.927848816

コイントスで勝ち続ければ自然と上がってくよね

161 22/05/15(日)16:34:47 No.927848909

後攻デッキで先攻譲られた時どうすればいいか分からん カグヤとヌメロン読みでがら空きが一番ベターなんだろうが…

162 22/05/15(日)16:34:58 No.927848989

深夜帯は相手が強すぎる ランク上げはゴールデンタイムにするものだ

163 22/05/15(日)16:35:05 No.927849029

>規制前ダイヤ1は相当難易度高いというかデッキパワー前提の上でかなり試行回数必要な部分がだいぶあったと思う >ドライトロン多すぎたから >規制後はまあある程度のデッキパワーさえあれば登れそうだった 実はドライトロン多かったからドロバガン積みするとイージーウィン拾えたから楽だったんだ

164 22/05/15(日)16:35:12 No.927849067

先行取れて手札事故が1番しょうもない

165 22/05/15(日)16:35:12 No.927849071

ダイヤ4に上がった瞬間3連敗して5に戻るってのを5回くらい繰り返してた その後ダイヤ1に行けた時はほぼ負け無しで20戦中3敗とかだったし確率は収束するなって

166 22/05/15(日)16:35:18 No.927849100

>鉄獣は今のヴェーラー抱影にフリチェ破壊が飛び交う環境的にめちゃくちゃキツそうなのに握ってる人はだいぶ根性あるなって思う つっても結局現環境でも最強レベルのデッキなのは変わらんだろう

167 22/05/15(日)16:35:33 No.927849172

鉄獣は相剣対策の流れ弾が直撃してる上に相手のデスフェニにだいぶ弱いのが辛い

168 22/05/15(日)16:35:34 No.927849177

ぶっちゃけ後攻で勝てる確率なんて低いしいかに先行勝率100%に近づけるかが鍵だと思う

169 22/05/15(日)16:35:40 No.927849210

>閃刀 >正直デスフェニ来てデッキパワー上がったから上がれただけな気もする 閃刀姫使って何戦もやるってすごいな疲れそうなのに

170 22/05/15(日)16:35:40 No.927849212

>実はドライトロン多かったからドロバガン積みするとイージーウィン拾えたから楽だったんだ ドロバ積んでたけど指名者とバーデクで2回に1回くらいは止められたよ

171 22/05/15(日)16:35:46 No.927849242

>後攻デッキで先攻譲られた時どうすればいいか分からん >カグヤとヌメロン読みでがら空きが一番ベターなんだろうが… カグヤか白エク置いてる 他に出来なさそうならそのまま相手にターン渡しちゃう

172 22/05/15(日)16:36:05 No.927849343

ヌメロンいやなら展開最後にデスフェニ出すように頑張ろう 俺は有利デッキなんで先行くれてサンキューって言いながら完璧な盤面を目指す

173 22/05/15(日)16:36:12 No.927849384

>コイントスで勝ち続ければ自然と上がってくよね 個人的には一番多い負けが先行で動き止められたときだった

174 22/05/15(日)16:36:17 No.927849414

>もしかして事故る5妨害デッキとかよりも安定した1~2妨害デッキを好んで使ってたらヌメロンには勝てない宿命だったりする? まあヌメロン握ってる感想としては 相剣相手の方が「伏せの暗転割るか場の幻竜族始末して、もう一体の制圧も何とかすれば勝てるな…」って思いやすかったなダイヤ登ってて

175 22/05/15(日)16:36:29 No.927849478

>ぶっちゃけ後攻で勝てる確率なんて低いしいかに先行勝率100%に近づけるかが鍵だと思う 逆だよ後攻で5割勝率目指した方がランク上げ的には楽 連敗しなければランク降格は絶対無いから以下に後手で勝ちを拾えるかが大事

176 22/05/15(日)16:36:47 No.927849589

フリーマッチがプラ5ダイヤ5にそれぞれあるしマッチングで同じぐらいの相手とあたるから今すげー楽しい

177 22/05/15(日)16:37:13 No.927849738

正直1妨害くらいしか立てられないなら誘発と捲り多めにして後攻取って1アド確定にした方が良い気がしてきた

178 22/05/15(日)16:37:36 No.927849863

>ドライトロンやッチ使いは全力だったと思うよ ッチはまあデスフェニでプラマイ0だったからあれだけど

179 22/05/15(日)16:37:38 No.927849871

先行取ったときに展開札なくて後攻になったときに誘発捲り無しが続くと流石に折れる

180 22/05/15(日)16:37:40 No.927849878

>つっても結局現環境でも最強レベルのデッキなのは変わらんだろう 真面目な話ダイヤ帯だとカグヤとか閃刀の方がだいぶ多いレベルで数減ってるからどうだろうな...

181 22/05/15(日)16:37:46 No.927849915

手軽に勝てて簡単に組めて高校でも余裕で勝てるデッキ教えて

182 22/05/15(日)16:37:59 No.927849993

ダイヤ5に上がってから5連敗してもう心が折れそうだよ… デッキが悪いんじゃない俺が悪いんだよ…

183 22/05/15(日)16:38:02 No.927850004

先攻の勝率100に極限まで近づけるより後攻の勝率上げる方が楽だろうな

184 22/05/15(日)16:38:09 No.927850049

>>ドライトロンやッチ使いは全力だったと思うよ >ッチはまあデスフェニでプラマイ0だったからあれだけど というかぶっちゃけ規制直前はリッチで上がるの無理よドライトロン多すぎたから どう考えても今の方が楽

185 22/05/15(日)16:38:15 No.927850086

>手軽に勝てて簡単に組めて高校でも余裕で勝てるデッキ教えて 学校行け

186 22/05/15(日)16:38:18 No.927850107

上振れ切り捨ててでも事故率1%でも抑えるの結構大事

187 22/05/15(日)16:38:34 No.927850201

>真面目な話ダイヤ帯だとカグヤとか閃刀の方がだいぶ多いレベルで数減ってるからどうだろうな... それは今まで鉄獣使ってたような俺みたいなのはみんな相剣で遊んでるからじゃないかな

188 22/05/15(日)16:38:35 No.927850203

昨日ストレートでダイヤ3まで来たけど今日は3連敗した やっぱり日によるよね

189 22/05/15(日)16:38:38 No.927850216

鉄獣は最強のままでしょ 誘発貫通力もそこそこあるし

190 22/05/15(日)16:39:00 No.927850351

ぶっちゃけ先行で8割くらいはそれなりのパワーがあるデッキなら達成出来るし後攻捲り出来るかってのが大事 十二鉄獣や相剣が強いのもそこだよね ヴィシュダ白エクズルくないか?

191 22/05/15(日)16:39:04 No.927850377

高校でも余裕で勝てるデッキか…

192 22/05/15(日)16:39:18 No.927850463

>手軽に勝てて簡単に組めて高校でも余裕で勝てるデッキ教えて 十二獣

193 22/05/15(日)16:39:23 No.927850499

規制前だけど後手勝率55%でダイヤ1上がれたから後手の勝ち筋用意するのはほんと大事だよ

194 22/05/15(日)16:39:28 No.927850530

ドライトロン使ってるけど変に意地張って規制期間ランクマ休んでたの失敗だったかもしれん

195 22/05/15(日)16:39:46 No.927850620

鉄獣使ってるけど今の誘発環境は抹殺と墓穴とγガン積みして対応してるよ あとこっちもデスフェニ出せるから総じてやりにくい環境ってほどでもない

196 22/05/15(日)16:39:48 No.927850629

ヌメロンが小学校だけど高校のデッキってなんだ…?

197 22/05/15(日)16:39:52 No.927850653

>上振れ切り捨ててでも事故率1%でも抑えるの結構大事 そう考えて天威相剣からデスフェニ抜いたのに相手が天威相剣デスフェニぶん回してくるとイラッとする

198 22/05/15(日)16:39:59 No.927850694

高校生がMDやる時代か…

199 22/05/15(日)16:40:07 No.927850733

>ヌメロンが小学校だけど高校のデッキってなんだ…? ヌメロニアス高校…?

200 22/05/15(日)16:40:14 No.927850772

>ぶっちゃけ先行で8割くらいはそれなりのパワーがあるデッキなら達成出来るし後攻捲り出来るかってのが大事 >十二鉄獣や相剣が強いのもそこだよね >ヴィシュダ白エクズルくないか? そう考えるとアダマシアの規制ダメージ地味にでかいと思うね 後攻の緑便利なのに

201 22/05/15(日)16:40:15 No.927850779

規制かかるまでのダイヤ環境マジで世紀末だった ドライトロンが普通に半分占めてた

202 22/05/15(日)16:40:24 No.927850835

今のマッチングとジェム回収考えると無理に背伸びしてダイヤ目指すの大変そう プラ1目標にしておけばよさそうだな

203 22/05/15(日)16:40:27 No.927850851

高校は【教師デッキデス】一強だよ

204 22/05/15(日)16:40:30 No.927850857

>>ヌメロンが小学校だけど高校のデッキってなんだ…? >ヌメロニアス高校…? 進学して弱体化してないか?

205 22/05/15(日)16:40:31 No.927850861

>>上振れ切り捨ててでも事故率1%でも抑えるの結構大事 >そう考えて天威相剣からデスフェニ抜いたのに相手が天威相剣デスフェニぶん回してくるとイラッとする デスフェニギミックは上振れと事故受けどっちも兼ねてるから入れた方がいいだろ!?

206 22/05/15(日)16:40:46 No.927850945

>>ヌメロンが小学校だけど高校のデッキってなんだ…? >ヌメロニアス高校…? 小学校にも入らない小卒カードじゃねぇか

207 22/05/15(日)16:40:47 No.927850950

MDからデュエル始めたけどランクママジで飽きない データ見たらスタンダード戦(ランクマ)だけで2000戦してるけど飽きる気配がない

208 22/05/15(日)16:40:58 No.927851020

>規制かかるまでのダイヤ環境マジで世紀末だった >ドライトロンが普通に半分占めてた 俺の戦績表だと鉄獣が一番多かったな 次点電脳その次ドライトロン

209 22/05/15(日)16:41:04 No.927851056

>MDからデュエル始めたけどランクママジで飽きない >データ見たらスタンダード戦(ランクマ)だけで2000戦してるけど飽きる気配がない デュエルマシーンかよ

210 22/05/15(日)16:41:10 No.927851091

知能高校

211 22/05/15(日)16:41:10 No.927851092

>ドライトロン使ってるけど変に意地張って規制期間ランクマ休んでたの失敗だったかもしれん ただでさえ辛い後攻に先行デスフェニごっつあんが加わる!

212 22/05/15(日)16:41:23 No.927851151

>規制かかるまでのダイヤ環境マジで世紀末だった >ドライトロンが普通に半分占めてた 半分も占めてたら逆にメタ張りやすいから楽ではある

213 22/05/15(日)16:41:28 No.927851182

>デスフェニギミックは上振れと事故受けどっちも兼ねてるから入れた方がいいだろ!? 相剣のデスフェニはあんま事故受けにはならんぞ 誘発で止まった時たま~にアナコンダから出せないことも無いけどどちらかと言うとむしろ事故率上げる要員

214 22/05/15(日)16:41:30 No.927851199

>閃刀姫使って何戦もやるってすごいな疲れそうなのに 負ける時は何もできんわって感じで負けるのが多いので精神的には逆に楽

215 22/05/15(日)16:41:39 No.927851253

>デスフェニギミックは上振れと事故受けどっちも兼ねてるから入れた方がいいだろ!? 毎回のように手札に来るダッシュとディバインがすごく嫌いになった

216 22/05/15(日)16:42:03 No.927851386

>俺の戦績表だと鉄獣が一番多かったな >次点電脳その次ドライトロン まあ細かい体感の差はともかくそのほぼその3つだったのは確かだと思う 俺の場合は20戦中10戦ドライトロンだった

217 22/05/15(日)16:42:31 No.927851541

ドライトロンより相剣の方が安定して動いてくるのが厄介だと思う ヴェーラー泡影増やしてある程度対処出来るとはいえ

218 22/05/15(日)16:42:35 No.927851565

>そう考えるとアダマシアの規制ダメージ地味にでかいと思うね >後攻の緑便利なのに 実際アダマシア先行取られた時のクソ度は変わってないけど後攻は素引きブロドラくらいでしか捲られないからだいぶ数減ってたよ

219 22/05/15(日)16:43:03 No.927851739

>ドライトロンより相剣の方が安定して動いてくるのが厄介だと思う >ヴェーラー泡影増やしてある程度対処出来るとはいえ 別に誘発貫通力高いわけじゃないし事故率自体はドライトロンのが低いと思うけどな普通に

220 22/05/15(日)16:43:06 No.927851764

相剣は多くて3妨害で精神的にかなり楽だから好き 手札の誘発嫌い

221 22/05/15(日)16:43:13 No.927851802

金謙採用してるならアナコンダあてににしなくてもデスフェニセット入れた方が良い気がする 金謙それくらい事故軽減としてはすさまじい

222 22/05/15(日)16:43:25 No.927851878

>そう考えるとアダマシアの規制ダメージ地味にでかいと思うね >後攻の緑便利なのに 触ってない人には全然ダメージないじゃんとか言われるけど 緑って初動やめくれたときに一番強いカードだからかなり的確かつ痛い規制なんだよね

223 22/05/15(日)16:43:39 No.927851950

ダイヤにならなくてもゴールド帯で好きなデッキ使いたいってなる プラチナ来たけど相剣ばっかでつまんね…ってなる

224 22/05/15(日)16:43:40 No.927851955

>規制かかるまでのダイヤ環境マジで世紀末だった >ドライトロンが普通に半分占めてた fu1071154.png ダイヤ2からドライトロンだらけで逆に面白かった

225 22/05/15(日)16:44:06 No.927852106

>>そう考えるとアダマシアの規制ダメージ地味にでかいと思うね >>後攻の緑便利なのに >触ってない人には全然ダメージないじゃんとか言われるけど >緑って初動やめくれたときに一番強いカードだからかなり的確かつ痛い規制なんだよね ラプタイトからアナライザーでると宇宙だよね

226 22/05/15(日)16:44:16 No.927852175

ランクマは気軽にできるのに「」と遊ぶ時は事故ったら恥ずかしいな…って気持ちが邪魔をして中々部屋に行けない

227 22/05/15(日)16:44:18 No.927852182

>触ってない人には全然ダメージないじゃんとか言われるけど >緑って初動やめくれたときに一番強いカードだからかなり的確かつ痛い規制なんだよね 使ってたけど流石に規制かけるなら普通はリサーチャーじゃね?幻影はティアスケで鉄獣はフラクトールなら

228 22/05/15(日)16:45:01 No.927852421

スレッドを立てた人によって削除されました >使ってたけど流石に規制かけるなら普通はリサーチャーじゃね?幻影はティアスケで鉄獣はフラクトールなら SR以上は規制控えたいんだろうなってのがね……

229 22/05/15(日)16:45:52 No.927852698

>別に誘発貫通力高いわけじゃないし事故率自体はドライトロンのが低いと思うけどな普通に 誘発とか指名者入れるスペースの余裕が全然違う その辺勘定に入れなきゃそりゃドライトロンのほうが動くよ

230 22/05/15(日)16:46:02 No.927852749

>ランクマは気軽にできるのに「」と遊ぶ時は事故ったら恥ずかしいな…って気持ちが邪魔をして中々部屋に行けない 部屋ならまだしもコロシアムなんて割と心臓バクバクになるぞ そしてミスして死

231 22/05/15(日)16:46:17 No.927852855

高校で勝つならサイバー(通信)でいこう

232 22/05/15(日)16:46:32 No.927852950

今の環境素引きフューデス以外はマジでいい環境だと思うから制限にして欲しい アナコンダから出すのはまあいいよ

233 22/05/15(日)16:46:38 No.927852978

コロシアムでやらかしても名前変えたらリセットよ 匿名で本当によかった

234 22/05/15(日)16:47:04 No.927853140

アナコンダにヴェーラーうつの楽しい

235 22/05/15(日)16:47:22 No.927853268

相剣が二枚初動ってのを聞く度に理解は出来るけど若干の欺瞞を感じる

236 22/05/15(日)16:47:27 No.927853299

プレミやらかしても心までは負けるな 強い奴隷になれ

237 22/05/15(日)16:47:49 No.927853455

>ランクマは気軽にできるのに「」と遊ぶ時は事故ったら恥ずかしいな…って気持ちが邪魔をして中々部屋に行けない fu1071162.jpg 事故は事故で楽しいから安心して来い

238 22/05/15(日)16:48:25 No.927853651

コロシアムでプレミしたら呪文私はもう終わりですね…をスレに書き込んで落ち着くんだ

239 22/05/15(日)16:48:42 No.927853749

>コロシアムでプレミしたら呪文私はもう終わりですね…をスレに書き込んで落ち着くんだ デ 集

240 22/05/15(日)16:48:57 No.927853822

相剣組もうかなって思ってたけど動き方みて飽きてきた 組み時を逃した

241 22/05/15(日)16:49:10 No.927853877

ランクマ3000戦して流石に疲れましたよ私は

242 22/05/15(日)16:49:15 No.927853903

>コロシアムでプレミしたら呪文私はもう終わりですね…をスレに書き込んで落ち着くんだ カウンター呪文でしゅを打ちます何かありますか?

243 22/05/15(日)16:49:40 No.927854042

コロシアムに限らないけどプレミしたところで挽回すれば実質プレミの事実は消えるし… 勝てば官軍よ

244 22/05/15(日)16:49:42 No.927854056

>相剣が二枚初動ってのを聞く度に理解は出来るけど若干の欺瞞を感じる 手札莫耶龍淵だけの時とか絶望感やばいよ 誘発で相手止めてもなんか引けなきゃ動けなくて泥試合だ

245 22/05/15(日)16:50:28 No.927854305

>ランクマ3000戦して流石に疲れましたよ私は デュエルマシーンですよ彼は

246 22/05/15(日)16:50:45 No.927854407

相剣でも相剣真竜皇とかならいないから組めよ

↑Top