虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)15:48:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)15:48:25 No.927831378

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/15(日)15:49:03 No.927831637

この時の悟空っていつもより冷静だよねブチ切れてるくせに

2 22/05/15(日)15:50:49 No.927832461

フリーザ戦の悟空は最高にIQ高いから

3 22/05/15(日)15:51:32 No.927832785

だから滅びた…

4 22/05/15(日)15:51:53 No.927832927

ブチギレ過ぎて逆に冷静になったやつ

5 22/05/15(日)15:56:37 No.927834793

戦い方もクールだったな

6 22/05/15(日)15:59:14 No.927835860

今の怯え始めた貴様を倒しても意味はない ショックを受けたまま生き続けるがいいひっそりとな

7 22/05/15(日)16:07:16 No.927838940

とっくにご存知なんだろ?

8 22/05/15(日)16:08:49 No.927839472

留めさしておくことは今後の宇宙の平和考えたら無駄じゃないだろ

9 22/05/15(日)16:09:51 No.927839868

>留めさしておくことは今後の宇宙の平和考えたら無駄じゃないだろ 留めさすまでもなく心折れるだろうと思ったんだろう でもフリーザは悟空ほど冷静じゃなかった

10 22/05/15(日)16:10:24 No.927840062

>留めさしておくことは今後の宇宙の平和考えたら無駄じゃないだろ こんなこと言ってるけどただ単に最後に見逃してあげようとしてるだけだから

11 22/05/15(日)16:11:22 No.927840431

ひっそり生き続ければ許す 地上げ業を再開させれば殺す こういう事だろう 現行シリーズで放置してるのはちょっと理解に苦しむが

12 22/05/15(日)16:13:21 No.927841148

>こんなこと言ってるけどただ単に最後に見逃してあげようとしてるだけだから あのトドメシーンでスッキリしない顔してたしな

13 22/05/15(日)16:13:25 No.927841186

なんだかんだ殺さないと終わらなそうだったからな だけどもうつまらないし弱いものいじめになるのも嫌だしな…

14 22/05/15(日)16:13:59 No.927841427

悟空の方はヘロヘロだったのが超化で回復してるの何なの 初回特典?

15 22/05/15(日)16:14:19 No.927841537

フリーザ!仇!!殺す!!! ↓ 確実に勝てるとわかったら落ち着いたわ…

16 22/05/15(日)16:14:35 No.927841636

別に宇宙の治安維持とか興味ないし…

17 22/05/15(日)16:14:35 No.927841637

悟空さって腕試しで拳を交えるのは好きなんだけど命のやりとりは否定的だから…

18 22/05/15(日)16:15:07 No.927841845

>現行シリーズで放置してるのはちょっと理解に苦しむが 悟空は目の前に出てこない限り悪を探し出して討伐なんてしないだろ

19 22/05/15(日)16:15:45 No.927842069

でもあそこでブロリーさんを2時間も足止めできたのはフリーザ様以外に考えられない

20 22/05/15(日)16:16:38 No.927842405

超サイヤ人に覚醒したことで強いやつにしか興味持てなくなったのか地球で育ったせいで命を奪うのに抵抗があったのか

21 22/05/15(日)16:16:47 No.927842460

>悟空は目の前に出てこない限り悪を探し出して討伐なんてしないだろ ブロリー連れて目の前に出てきたのを普通に帰したじゃない

22 22/05/15(日)16:17:25 No.927842705

>でもあそこでブロリーさんを2時間も足止めできたのはフリーザ様以外に考えられない あのフリーザごときがここまで強く出来るってことは他のキャラでも適当な理由つければ出来そう そういう作品

23 22/05/15(日)16:17:40 No.927842777

激怒&初のスーパーサイヤ人のせいで なんか他とは別の精神状態すぎるんだ

24 22/05/15(日)16:18:07 No.927842941

この後宇宙最強だと思ってたお前のプライドズタズタにできて満足だって言ってどっか行こうとしたら不意打ちされて最後のチャンスをくれてやったんだぞ!って怒ってただろ最初から殺す気なんかないよ優しい奴だよ悟空は

25 22/05/15(日)16:18:47 No.927843150

宇宙でまた地上げ屋やってるなんて知らないだろうしな

26 22/05/15(日)16:18:59 No.927843248

>ブロリー連れて目の前に出てきたのを普通に帰したじゃない フリーザ見かけたから殺すなんてやつじゃないだろ…

27 22/05/15(日)16:19:05 No.927843282

そういや界王神的にはフリーザ軍が暴れてるの問題ないのかな

28 22/05/15(日)16:19:24 No.927843393

足止めはしたけどパラガス殺したのもフリーザ様 …いやアイツは殺していいか

29 22/05/15(日)16:19:25 No.927843397

>フリーザ!仇!!殺す!!! >↓ >確実に勝てるとわかったら落ち着いたわ… サイヤ人の悪い癖だよね

30 22/05/15(日)16:20:09 No.927843620

>>フリーザ!仇!!殺す!!! >>↓ >>確実に勝てるとわかったら落ち着いたわ… >サイヤ人の悪い癖だよね なんかこれは終始落ち着いて見てるしバカヤローッ を考えてもそういうのとは違うと思う

31 22/05/15(日)16:21:07 No.927844000

最近冷静になって考えてみたら目の前で親友をあんな無惨な殺され方されて死んだあともバカにされて…って殺しても満足しないほど怒り狂ってもおかしくないよな… いや実際怒り狂ったんだけども

32 22/05/15(日)16:21:20 No.927844096

>サイヤ人の悪い癖だよね だから見逃してあげようとしてるんだって!

33 22/05/15(日)16:21:43 No.927844246

>>フリーザ!仇!!殺す!!! >>↓ >>確実に勝てるとわかったら落ち着いたわ… >サイヤ人の悪い癖だよね ベジータのセル戦舐めプとは色々違うだろ…

34 22/05/15(日)16:22:17 No.927844460

>ベジータのセル戦舐めプとは色々違うだろ… あの時点だと生かしておく意味はないだろ

35 22/05/15(日)16:22:58 No.927844710

>>ベジータのセル戦舐めプとは色々違うだろ… >あの時点だと生かしておく意味はないだろ だとしても慢心じゃなくて優しすぎるって軸だから どちらにせよサイヤ人の悪癖と言う表現はトンチンカンだろ

36 22/05/15(日)16:24:01 No.927845068

セルは修行で伸びるわけでもないし何より自分と過去に倒した敵のデータの集合体なんだからそりゃつまんないよね

37 22/05/15(日)16:24:53 No.927845406

原作で悟空が本気で殺そうとしたのってピッコロ大魔王とタンバリンくらいだもんな

38 22/05/15(日)16:25:10 No.927845509

>>>ベジータのセル戦舐めプとは色々違うだろ… >>あの時点だと生かしておく意味はないだろ >だとしても慢心じゃなくて優しすぎるって軸だから >どちらにせよサイヤ人の悪癖と言う表現はトンチンカンだろ 地球育ちの優しいサイヤ人だからな… 殺さなくても済む場面でわざわざ殺そうとはしないだろ んでそこからの「オレに殺されるべきなんだーっ!」

39 22/05/15(日)16:26:15 No.927845904

悟空が殺意を抱いた時は大体クリリンが殺されてる

40 22/05/15(日)16:26:41 No.927846069

フリーザ戦の亀仙人のじっちゃんを彷彿とさせるかめはめ波の構え好き

41 22/05/15(日)16:26:46 No.927846106

宇宙で暴れたら殺しに行くしそれ恐れてコッソリするのはフリーザにとって殺されるより屈辱だろうな

42 22/05/15(日)16:27:19 No.927846293

>あのトドメシーンでスッキリしない顔してたしな 全漫画の好きなコマ一個挙げろって言われたらあれをお出しするくらい絶妙な表情

43 22/05/15(日)16:28:12 No.927846596

普段がおちゃらけなだけで滅茶苦茶頭キレるタイプだよね悟空 修行の仕方も常に理詰めだし逆にベジータは頭いいようで凄い脳筋

44 22/05/15(日)16:28:12 No.927846599

ダーブラにも一応殺意向けてた あれもクリリンが被害にあってたな…

45 22/05/15(日)16:28:20 No.927846646

超サイヤ人という歴史に残るド派手パワーアップの戦いの最後があの悟空の渋い顔なの本当天才的だったよね

46 22/05/15(日)16:28:23 No.927846666

>最近冷静になって考えてみたら目の前で親友をあんな無惨な殺され方されて死んだあともバカにされて…って殺しても満足しないほど怒り狂ってもおかしくないよな… >いや実際怒り狂ったんだけども それでボコったら思った以上に相手がヘロヘロになっていくので優しい人ならそれでもういい…ってなるのはわかる

47 22/05/15(日)16:28:31 No.927846716

孫悟空をあたかも正義の味方として評するのもおかしいし かといって暴力に酔っているみたいなのも全然違うというのがよくわかる

48 22/05/15(日)16:28:46 No.927846806

>宇宙で暴れたら殺しに行くしそれ恐れてコッソリするのはフリーザにとって殺されるより屈辱だろうな 何より助けてくれぇ…してしまったからそれを覚えてるやつが生きてるなんてきっとガマンならない

49 22/05/15(日)16:28:56 No.927846871

キレて超化したのにだんだん冷静になったのなんでだろうね フリーザがみっともなかったからかな

50 22/05/15(日)16:29:22 No.927847024

>キレて超化したのにだんだん冷静になったのなんでだろうね >フリーザがみっともなかったからかな ドン引きするような相手すぎて逆になんか冷めたみたいな

51 22/05/15(日)16:29:25 No.927847037

立つんじゃない!伏せろ!とか親友殺したやつに言えるセリフじゃない

52 22/05/15(日)16:29:36 No.927847101

悔しがってたり絶望してる他の表情と比べてもあの時の顔の苦しそうな感じは一つ飛びぬけてるように感じた

53 22/05/15(日)16:29:42 No.927847134

片手撃ちのかめはめ波いいよね…

54 22/05/15(日)16:31:08 No.927847657

>キレて超化したのにだんだん冷静になったのなんでだろうね >フリーザがみっともなかったからかな クリリンやりやがったなテメー!から あの世も悪いところじゃないし占いババに頼めば会えるか…と思い出したんじゃない?

55 22/05/15(日)16:31:24 No.927847748

だから殺した…

56 22/05/15(日)16:31:31 No.927847784

クリリンをむざむざ殺された自分に怒ってる所あるからね

57 22/05/15(日)16:31:54 No.927847931

「ここで殺したらコイツと同じになる」って感じたのかもしれない

58 22/05/15(日)16:32:46 No.927848205

悟空は勝ち負けが決まったら相手を殺さずに済ませるやつ

59 22/05/15(日)16:33:03 No.927848315

巨悪倒してハッピーエンド!地球は救われた! じゃなくて絶妙に後味悪い終わり方するの好きだよ その後セル編冒頭でサクッと死ぬのも含めて

60 22/05/15(日)16:33:25 No.927848451

ホーミング気円斬ごと突っ込む 接近したら砂ぼこり立てる 上にかわすのを呼んで肘うちはちょっと殺意高すぎる

61 22/05/15(日)16:33:54 No.927848608

こんなのを経てあと5cm自然とこっそり伸ばしたいなんて台詞吐かせるんだからやっぱギャグ漫画だわDB

62 22/05/15(日)16:33:57 No.927848630

マジュニア倒したあと仙豆食わせた男だ面構えが違う

63 22/05/15(日)16:35:42 No.927849222

正直優しいから見逃したもなんか違う気がする

64 22/05/15(日)16:35:43 No.927849225

ふせろー!の前のフリーザの後ろに気円斬来てる描写がめちゃくちゃ好き あっ終わった…ってなる

65 22/05/15(日)16:36:00 No.927849312

ブウにも生まれ変わったお前と別の形で出会いたいと言うくらいだしね

66 22/05/15(日)16:36:28 No.927849474

フリーザ親子は斬撃に弱すぎる

67 22/05/15(日)16:36:42 No.927849552

オラからオレになるのいいよね

68 22/05/15(日)16:37:23 No.927849800

フリーザに対する態度とセルに対する態度はなんか違うなとは思う

69 22/05/15(日)16:37:45 No.927849907

オレ以上にきさまって言う悟空に衝撃を受けた

70 22/05/15(日)16:38:29 No.927850173

>正直優しいから見逃したもなんか違う気がする みっともなく命乞いする悪党相手に自分の力分けてまで延命させる奴だよ止めの台詞もバカヤロー!だよこれが優しさで無くてなんだってんだ

71 22/05/15(日)16:39:36 No.927850571

泣くよりつらそうな顔してるんだよなバカヤローの後

72 22/05/15(日)16:41:01 No.927851035

作者に後ろから撃たれそうだから優しさとか断言するの怖いわ

73 22/05/15(日)16:41:08 No.927851079

DB世界の斬撃は妙に強いよね 分裂しても再生できる種族にはあまり有効じゃないけど

74 22/05/15(日)16:41:34 No.927851226

>作者に後ろから撃たれそうだから優しさとか断言するの怖いわ 作者が勝手に言ってるだけだろ

75 22/05/15(日)16:41:54 No.927851335

やさしいっていうかできれば真っ当な状況で再戦したいみたいなニュアンスを感じた

76 22/05/15(日)16:42:14 No.927851439

>>作者に後ろから撃たれそうだから優しさとか断言するの怖いわ >作者が勝手に言ってるだけだろ つよい

77 22/05/15(日)16:42:54 No.927851670

>地上げ業を再開させれば殺す 別にそこは悟空関係ないしどうでもいいだろう 悟空とフリーザは主に利害の対立で争ってただけで そのあとの事なんて知らんよ

78 22/05/15(日)16:43:01 No.927851722

悟空に友情ありませんよ発言は作者が勝手に言ってるだけだろ精神を持たせるのに十分すぎる発言

79 22/05/15(日)16:43:04 No.927851747

>やさしいっていうかできれば真っ当な状況で再戦したいみたいなニュアンスを感じた そっちだよな またまともに戦いたいみたいな感じにしか見えん

80 22/05/15(日)16:43:12 No.927851795

>やさしいっていうかできれば真っ当な状況で再戦したいみたいなニュアンスを感じた 諦めて引き下がるも良し 鍛え直してリベンジに来るも良し ……バカヤローっ!!

81 22/05/15(日)16:43:19 No.927851844

>やさしいっていうかできれば真っ当な状況で再戦したいみたいなニュアンスを感じた あとは勝手にしろとか突き放してるから二度と会いたくはなかったんじゃないかと思う

82 22/05/15(日)16:43:58 No.927852057

王子の時も死闘の後見逃す流れになったけどこっちは捨て台詞こそ吐いたけど素直にこれ幸いと逃げてくれたからな

83 22/05/15(日)16:44:15 No.927852166

二度と悪さすんなよオラオメェの顔は二度と見たくねぇって言ってるし再戦なんかしたくないだろあの時の悟空は

84 22/05/15(日)16:44:33 No.927852280

屈辱感でのたうち回れよって意味もあるんじゃないのフリーザ生かして返そうとしてたの

85 22/05/15(日)16:44:39 No.927852313

>あとは勝手にしろとか突き放してるから二度と会いたくはなかったんじゃないかと思う ほんとは許したくないけど許さなきゃいけないみたいな感情が働いてるのかなあ じっちゃんの教育か

86 22/05/15(日)16:45:45 No.927852655

>ほんとは許したくないけど許さなきゃいけないみたいな感情が働いてるのかなあ >じっちゃんの教育か 悟空さの思考的に「命までは取りたくない」くらいの感じだったんじゃないかなあ 生き恥晒してろくらいは思ってそうだけども

87 22/05/15(日)16:45:46 No.927852662

生きて返そうとしたから許したというわけじゃないよな 屈辱感感じて生きろっていうのは許してる奴の態度じゃないと思う

88 22/05/15(日)16:45:50 No.927852690

ガツンと一発懲らしめてやれ!って教えのままの行動なんだな 命のやりとりは望んでない

89 22/05/15(日)16:46:09 No.927852803

>>あとは勝手にしろとか突き放してるから二度と会いたくはなかったんじゃないかと思う >ほんとは許したくないけど許さなきゃいけないみたいな感情が働いてるのかなあ >じっちゃんの教育か 超見た感じだと完全に教育失敗してるけどな

90 22/05/15(日)16:47:17 No.927853225

冷静になれば自分の種族も同じような事やってたわけでフリーザが言う通りどうこう言える立場じゃないし難しいよなこの辺は

91 22/05/15(日)16:47:42 No.927853413

>冷静になれば自分の種族も同じような事やってたわけでフリーザが言う通りどうこう言える立場じゃないし難しいよなこの辺は 編に簡単に結論付けずに扱った方が深みがあって面白いかもね

↑Top