22/05/15(日)15:39:22 やれる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)15:39:22 No.927827488
やれる可能性はあるんだろうか
1 22/05/15(日)15:40:18 No.927827819
庵野は絶対セブンではなく「ウルトラセブン」って書くと思う
2 22/05/15(日)15:41:16 No.927828324
ウルトラ警備隊いなくてセブンになるのだろうか
3 22/05/15(日)15:42:09 No.927828690
帰ってきたシン
4 22/05/15(日)15:42:24 No.927828796
防衛組織の上層部の陰湿さなら今のままでも十分やれる
5 22/05/15(日)15:43:27 No.927829183
やっぱり外星人7号になるんだろうか
6 22/05/15(日)15:43:53 No.927829317
ベータシステムとカプセル怪獣とが絡んで来そう
7 22/05/15(日)15:44:38 No.927829768
シンマンが怪獣より宇宙人の方がメインだったからシンセブンほぼ焼き直しになっちゃわない?
8 22/05/15(日)15:45:19 No.927830115
地球人がゼットンに攻撃されると聞いて またもマルチバースを超えてきた 変な親父
9 22/05/15(日)15:50:07 No.927832115
>シンマンが怪獣より宇宙人の方がメインだったからシンセブンほぼ焼き直しになっちゃわない? 勇敢な人間の姿を真似て地球人に溶け込もうとする宇宙人の話だし 光の星が掟に基づいて処罰に来るし セブンでやれそうなの異種恋愛要素くらいだと思う 後僕の考えた最強のキングジョー
10 22/05/15(日)15:53:16 No.927833470
他者のために自分の身を犠牲にするなんて面白…姿借りよう…も今回やったもんね
11 22/05/15(日)15:58:31 No.927835567
>シンマンが怪獣より宇宙人の方がメインだったからシンセブンほぼ焼き直しになっちゃわない? 本格的に干渉してきた外星人vs外星人案件も割と対処出来るようになった人類のスパイ合戦みたいな方向なら差別化できそう
12 22/05/15(日)15:59:27 No.927835946
シンマンの初期案祭りを見るにセブン少年もありそう
13 22/05/15(日)15:59:50 No.927836120
庵野くんのセブン愛ってあんまり聞いたことないけどどうなんだろう
14 22/05/15(日)16:05:03 No.927838053
>ウルトラ警備隊いなくてセブンになるのだろうか 防衛組織とかも細かく描き切れる規模の大予算が通るならやれるかも…って感じの反応してたな
15 22/05/15(日)16:05:31 No.927838226
ゾーフィも結構しゃべったからセブン上司みたいになってたものな
16 22/05/15(日)16:06:41 No.927838696
セブンネタはシンエヴァのマリでさんざんやっただろ!
17 22/05/15(日)16:07:18 No.927838951
三部作構想の3番目だっけか
18 22/05/15(日)16:08:23 No.927839309
>僕の考えた最強のクレイジーゴン
19 22/05/15(日)16:08:56 No.927839517
興行いいみたいだし庵野くんとひぐちくんが望むならやれるだろ
20 22/05/15(日)16:09:04 No.927839575
>セブンでやれそうなの異種恋愛要素くらいだと思う そういやアンヌにセブンなのを開かす名シーンあったな
21 22/05/15(日)16:09:57 No.927839893
次は監督出来るといいね…
22 22/05/15(日)16:10:24 No.927840064
>セブンでやれそうなの異種恋愛要素くらいだと思う デートムービー!いける! >後僕の考えた最強のキングジョー (これさえあれば俺は文句言わない)
23 22/05/15(日)16:14:32 No.927841609
「そもそも地球にあの兵器群を置いていったのは誰か?」って話からユートムやノンマルトのエピソードに繋げられそうな気はする
24 22/05/15(日)16:19:29 No.927843417
神永さんがだいぶおもしろかったから謎の風来坊を推していこうというのもむずかしいか…
25 22/05/15(日)16:20:51 No.927843896
庵野やる気はあったのにバカなYouTuberに罵倒されて疲れたからシンライダー作ったら休むって言ってるな
26 22/05/15(日)16:22:33 No.927844558
むりやりアイアンロックスねじ込んで来るぐらいはする
27 22/05/15(日)16:23:48 No.927845004
この世界観でも続編が見たい!リピアくんにも帰ってきて欲しい!!!
28 22/05/15(日)16:24:10 No.927845135
ウルトラマンのことはよく知らない状態で見ても面白かったからあの世界のその後が見てみたいと思う
29 22/05/15(日)16:24:33 No.927845274
セブンは兵器の出自と外星人掘るんだろうなってのは分かる それよりマン2作目の方が何やるのか気になる
30 22/05/15(日)16:25:10 No.927845504
>「そもそも地球にあの兵器群を置いていったのは誰か?」って話からユートムやノンマルトのエピソードに繋げられそうな気はする メフィラスはあくまで元々置いてあったのを起こしただけであの怪獣作ったのは別なんだよね なんなんだあの世界の地球
31 22/05/15(日)16:27:01 No.927846189
>シンマンが怪獣より宇宙人の方がメインだったからシンセブンほぼ焼き直しになっちゃわない? 今度は宇宙人が味方になってくれる展開はどうだろう
32 22/05/15(日)16:27:04 No.927846205
仮に庵野がやるなら帰りマンの方じゃない?
33 22/05/15(日)16:27:39 No.927846396
ラルゲユウスって原作通りなら行方不明になってても特に問題ないけどシン世界だと兵器なんだよね? 行方不明って怖くない?
34 22/05/15(日)16:31:16 No.927847702
深海も我々人類のものだ路線かなぁ…
35 22/05/15(日)16:31:18 No.927847722
庵野流もうそうセブンが見たく無いかと言われるとかなり見たいが…
36 22/05/15(日)16:33:28 No.927848466
庵野セブンだとキングジョーは絶対に出すでしょ
37 22/05/15(日)16:33:32 No.927848492
神永は融合後はかなり意識乗っ取られてた感あるから実質ウルトラマンの変装みたいなもんだからなぁ 人間の時はかなり人間の意識あったように見えたハヤタと宇宙人が人間のフリをしている事をアピールしていたダンのような差別化難しい
38 22/05/15(日)16:34:15 No.927848730
>仮に庵野がやるなら帰りマンの方じゃない? マン2作で様子見てセブンやるってのが当初の構想 2作目に帰マンのエッセンスは入れ込むと思うけど
39 22/05/15(日)16:37:22 No.927849794
帰ってきた シン・ウルトラマン じゃないのか