虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)15:03:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)15:03:08 No.927816056

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/15(日)15:03:34 No.927816173

何見てヨシって言ったんだろうな

2 22/05/15(日)15:04:13 No.927816394

パートタイムのスパイだから現場猫案件ではあるな…

3 22/05/15(日)15:04:25 No.927816482

安全帯講習受けなかったんだ

4 22/05/15(日)15:04:52 No.927816675

まぁ衝撃波で即死だろうし…

5 22/05/15(日)15:04:59 No.927816720

これ射出する人の安全管理どうすればいいの

6 22/05/15(日)15:05:21 No.927816844

すげぇ設計だよまったく

7 22/05/15(日)15:05:29 No.927816880

レバー引くだけで射出できるミサイル

8 22/05/15(日)15:05:38 No.927816928

>これ射出する人の安全管理どうすればいいの これはどう見ても設計ミスだからな… なんでむき出しなんだよとしか

9 22/05/15(日)15:06:20 No.927817164

たぶんファンが理屈をひねり出しているから大丈夫だ

10 22/05/15(日)15:07:06 No.927817424

死因は衝撃派で首の骨折れて即死でいいのかな

11 22/05/15(日)15:07:09 No.927817437

このシーン見て死んで悲しいってよりは凄く間抜けに死んだな…ってなってしまって

12 22/05/15(日)15:07:43 No.927817617

安全帯があっても色々おかしいし 緊急用とはいえなんだこの発射装置

13 22/05/15(日)15:07:59 No.927817701

一発ずつ撃てば問題なかったのかもしれん

14 22/05/15(日)15:08:36 No.927817857

まぁおかげでカイさんがやる気になってくれたから…

15 22/05/15(日)15:09:00 No.927817978

ジオンを叩く徹底的にな!

16 22/05/15(日)15:09:26 No.927818103

撃ったら死ぬような兵器があるか! …現実にも膝が死ぬやつとか人間魚雷とかあったけど!

17 22/05/15(日)15:10:29 No.927818433

膝?

18 22/05/15(日)15:10:39 No.927818486

あれは正式な運用ではなかったのだ つまりサポート外

19 22/05/15(日)15:11:13 No.927818672

先に展開させる防護カバー的な物が実はあったとかでもないと作ったやつ何考えてんだすぎる

20 22/05/15(日)15:11:26 No.927818751

>膝? この形状は膝にベストフィットするし膝に当てて撃つに違いない!ってなったやつでは

21 22/05/15(日)15:11:51 No.927818869

ガンペリー荷台の横ハッチだからシャッター的なものもないしね

22 22/05/15(日)15:12:27 No.927819040

ハゲってちょっと気が緩んだら死って感じの殺し方多いよね

23 22/05/15(日)15:13:28 No.927819344

尊い犠牲!って死に様でもないのがまた

24 22/05/15(日)15:13:33 No.927819367

安全帯あってもその服装じゃ爆風で美味しく焼けるしな…

25 22/05/15(日)15:13:46 No.927819427

じぁあフォウストーリーも読もうか

26 22/05/15(日)15:14:26 No.927819622

命は投げ捨てるもの

27 22/05/15(日)15:14:36 No.927819668

プチモビじゃスイッチ入れられないしノーマルスーツでも着るのか?

28 22/05/15(日)15:14:46 No.927819714

>ハゲってちょっと気が緩んだら死って感じの殺し方多いよね Gファイターから放り出されて宇宙の彼方に飛んでいくスレッガーさんの最期が怖い 前もまったく同じレスしたくらい怖い

29 22/05/15(日)15:16:08 No.927820122

レバーを一つずつ倒せと言ったのを無視してまとめて倒したから という説があるけどそれでどうにかなったのか…

30 22/05/15(日)15:16:12 No.927820149

>尊い犠牲!って死に様でもないのがまた 正規の訓練受けて安全管理ちゃんとしてたら死なずに済んだんだろうな…

31 22/05/15(日)15:16:15 No.927820170

水中だけど伏龍なんかがもし成功してたらこういう死に方になるのだろうか

32 22/05/15(日)15:16:48 No.927820336

見た時発射と同時に敵の攻撃が当たったと思ってた 発射したせいかよ!!?

33 22/05/15(日)15:17:23 No.927820496

冷静に考えると設計とミハル何考えてんだよ!ってなるけど 演出の迫力で初見は呆然とした

34 22/05/15(日)15:17:38 No.927820579

スレッガーさん酸素欠乏症で生存話もあるんだっけ

35 22/05/15(日)15:18:10 No.927820727

>ジオンを叩く徹底的にな! その後賢者モードになるカイさん fu1070903.jpg

36 22/05/15(日)15:18:15 No.927820757

どうがんばってもレバー下ろしたら即発射なのであれで正しい運用だと思う 設計が悪い

37 22/05/15(日)15:19:49 No.927821203

>スレッガーさん酸素欠乏症で生存話もあるんだっけ ゲームブックだと記憶喪失で出てくるみたいね

38 22/05/15(日)15:19:49 No.927821204

丸焼きポジションにこの装置設置してるのに剥き出しという 訓練とか安全帯とかノーマルスーツとかそんな話じゃねえってレベル

39 22/05/15(日)15:20:29 No.927821399

安全帯かなんか付けて一発ずつ発射すればギリOKな設計だったかもしれない

40 22/05/15(日)15:21:19 No.927821666

公式か知らんけどその後の兄弟が悲惨

41 22/05/15(日)15:21:21 No.927821676

ただのロック解除装置で ミサイルに発射信号飛んでる段階で引くようなもんじゃなかったんだろう

42 22/05/15(日)15:21:52 No.927821814

突貫の発射部屋でもありゃな…

43 22/05/15(日)15:23:13 No.927822197

ガンペリーなんかでズゴック倒せるのはすごい

44 22/05/15(日)15:23:51 No.927822386

>公式か知らんけどその後の兄弟が悲惨 ニタ研送りだっけ

45 22/05/15(日)15:24:42 No.927822649

しかもちょっとよろけたらミサイルに寄りかかれる程度には装置とミサイルが近いんだよねこれ

46 22/05/15(日)15:28:07 No.927823760

>>公式か知らんけどその後の兄弟が悲惨 >ニタ研送りだっけ 人の心がないんか?

47 22/05/15(日)15:29:29 No.927824234

>膝が死ぬやつ それは使い方間違えてるだけだろ!

48 22/05/15(日)15:30:46 No.927824643

間抜けな死に様だからこそ悲惨なのよ

49 22/05/15(日)15:30:53 No.927824682

ミハルがいなくなっちまったよぉ...

50 22/05/15(日)15:31:10 No.927824771

>ガンペリーなんかでズゴック倒せるのはすごい なんかでっていうけどガンペリーすげーデカいしガンペリのミサイルもアホみたいにでかいぞ こんなもんMSが食らったら死ぬわ fu1070937.jpg

51 22/05/15(日)15:31:17 No.927824802

>>公式か知らんけどその後の兄弟が悲惨 >ニタ研送りだっけ 弟が実験の末死亡 妹は行方不明

52 22/05/15(日)15:31:30 No.927824864

一年戦争の兵器全般的に人命をすごく軽視してる

53 22/05/15(日)15:32:06 No.927825064

そもそもミサイル撃つ飛行機じゃないから…

54 22/05/15(日)15:33:00 No.927825374

>間抜けな死に様だからこそ悲惨なのよ 死んだ後のWBクルーのミハル?誰それ?みたいな空気が一番かわいそう

55 22/05/15(日)15:33:34 No.927825564

だってマジで知らんし…誰だよ…

56 22/05/15(日)15:33:56 No.927825651

本来MSをロックを解除する装置とかならわからんでもないけどミサイルが点火するのはどういうことなの…

57 22/05/15(日)15:34:23 No.927825811

取ってつけたような突貫の発射装置だから…?

58 22/05/15(日)15:35:11 No.927826087

>だってマジで知らんし…誰だよ… アムロが偶然ミハル見てたからいいけど もし見てなかったらカイの妄想扱いされてもおかしくない

59 22/05/15(日)15:35:53 No.927826303

本来ならスパイを作戦に参加させたカイも営倉入りになるとこだったがミハルが死んだから有耶無耶になったみたいなところはある

60 22/05/15(日)15:36:24 No.927826465

正規軍人でもないのに兵器の取り扱いしたらこんな事故も起きるさ

61 22/05/15(日)15:36:37 No.927826544

>そもそもミサイル撃つ飛行機じゃないから… なんで発射できるんです

62 22/05/15(日)15:37:39 No.927826932

フォウストーリーだと妹は誘拐されて弟は強化人間の実験体になって死亡 オリジンだと戦災孤児支援団体に見守られながら家を守っていて Defineだとカイが妹の方を引き取ってるとか

63 22/05/15(日)15:37:50 No.927826971

ギレンの野望だっけカイが整備士やってるの

64 22/05/15(日)15:39:07 No.927827382

>Defineだとカイが妹の方を引き取ってるとか 兄は…?

65 22/05/15(日)15:39:23 No.927827493

駐退機の真後ろに座席あんのとあんま変わらんなこれ

66 22/05/15(日)15:39:53 No.927827670

なんかミサイルのロック解除ボタンか何かを押してコクピットに戻れば死ななかったとかだった気がする ミハルはその場で発射しちゃったから衝撃波で吹っ飛んでいったけど

67 22/05/15(日)15:40:01 No.927827715

描写が全てだよ 正規軍人なら耐えられるって事だ

68 22/05/15(日)15:40:41 No.927828068

ガンペリーってどのタイミングで開発されたんだろ

69 22/05/15(日)15:40:44 No.927828090

>駐退機の真後ろに座席あんのとあんま変わらんなこれ 本来は操縦席から撃つけど故障で緊急的にやむなくやったことだから全然違うだろ

70 22/05/15(日)15:41:31 No.927828428

>なんかミサイルのロック解除ボタンか何かを押してコクピットに戻れば死ななかったとかだった気がする >ミハルはその場で発射しちゃったから衝撃波で吹っ飛んでいったけど 本当ならコクピットから撃てたんだけど被弾してコクピットから撃てなくなった

71 22/05/15(日)15:42:05 No.927828661

死なば諸共で差し違えてでも撃ちたい時用だよ

72 22/05/15(日)15:42:32 No.927828852

あの完全な無駄死ってのが無常感を演出するのに良いんだろうな

73 22/05/15(日)15:43:31 No.927829202

これで敵倒してるし別に無駄死にではなくないか 適当なこと言いすぎだろ

74 22/05/15(日)15:43:57 No.927829336

非常時に死んでも発射したい用のスイッチを平時に作るな

75 22/05/15(日)15:44:09 No.927829459

>ガンペリーってどのタイミングで開発されたんだろ ホワイトベースに紐付けされたホワイトベースより小回りの利く輸送機だからRXシリーズがパーツに分かれることになってから一緒に作ったとかじゃ 量産型まであるけど

76 22/05/15(日)15:44:15 No.927829545

髪留めがちぎれる程度の描写で済んでよかったな

77 22/05/15(日)15:44:16 No.927829554

それにしても絶対に死を避けられない場所になぜ操作機器が

78 22/05/15(日)15:44:30 No.927829701

>ギレンの野望だっけカイが整備士やってるの fu1070973.jpg ハッピーエンド

79 22/05/15(日)15:45:32 No.927830203

>非常時に死んでも発射したい用のスイッチを平時に作るな 平時…平時とは…

80 22/05/15(日)15:48:04 No.927831233

素人に安全確認をさせてはいけない

81 22/05/15(日)15:48:05 No.927831239

強化人間の人体実験施設送りだからな…

82 22/05/15(日)15:48:11 No.927831273

下から撃てる仕様なんだなら死なないように設計しとけよ

83 22/05/15(日)15:48:12 No.927831277

結果的に非常時に押しただけで状況関係なく押したら死ぬ謎の操作盤

84 22/05/15(日)15:48:13 No.927831291

考えれば考えるほどこの発射スイッチ謎だ

85 22/05/15(日)15:49:01 No.927831621

そうか操縦席で発射のレバーは引いてたから下でロックを手動で解除するとそのまま発射のシーケンスが再開されるとかあるのか

86 22/05/15(日)15:49:12 No.927831701

オリジンだと接触不良かなんかでコクピットからミサイル撃てないから下に行って安全レバーを下げてくるねって流れだった なんか敵が目の前に来たから横にあった発射ボタン押すね…

87 22/05/15(日)15:49:27 No.927831824

このパネルの側面に隠れて反対側を発射したらなんとかならない?

88 22/05/15(日)15:50:08 No.927832122

>結果的に非常時に押しただけで状況関係なく押したら死ぬ謎の操作盤 >考えれば考えるほどこの発射スイッチ謎だ 積荷を空中投下とかするスイッチをミサイル発射に転用できなくもない感じに改造したんじゃないかな…

89 22/05/15(日)15:50:59 No.927832552

>なんか敵が目の前に来たから横にあった発射ボタン押すね… 判断が早すぎる…

90 22/05/15(日)15:51:26 No.927832745

ガンペリーのあれは絶対元々想定してた使い方じゃないよね

91 22/05/15(日)15:52:13 No.927833051

カイさんにレバーにひとつずつ押すんだぞって言われてたのに全部一気に押しちゃったからダメだったみたいな話をどこかで聞いた覚えがあるけどどうなんだろう

92 22/05/15(日)15:52:49 No.927833298

>髪留めがちぎれる程度の描写で済んでよかったな キシリアは首が飛んだり内臓見えたりしてたのにな…

93 22/05/15(日)15:53:13 No.927833453

>カイさんにレバーにひとつずつ押すんだぞって言われてたのに全部一気に押しちゃったからダメだったみたいな話をどこかで聞いた覚えがあるけどどうなんだろう どうもこうもねえよ!

94 22/05/15(日)15:54:05 No.927833771

元々そういう運用を想定してなかったのでは!? ってくらいには危険な仕事だった…

95 22/05/15(日)15:54:13 No.927833832

ハゲはさっきまで元気に動いてたやつが不意の一瞬で物言わぬ肉になる展開が好きすぎない?

96 22/05/15(日)15:55:08 No.927834177

スイッチ押すと衝撃波が直撃するようにしてるのは何の意図があるんだろうな

97 22/05/15(日)15:55:13 No.927834205

訓練されたプロなら安全装置とかむしろ邪魔だよなー!ってノリでオミットされてたとか…

98 22/05/15(日)15:55:17 No.927834236

>ハゲはさっきまで元気に動いてたやつが不意の一瞬で物言わぬ肉になる展開が好きすぎない? 嫌いな人いるんですか…?

99 22/05/15(日)15:56:41 No.927834822

昭和だからな 昔の安全基準で描かれたものさ

100 22/05/15(日)15:57:05 No.927834984

積んでたミサイルもなんかMSで使うんじゃなくてホワイトベースで使ってるようなデカさだし 正規の手順で装備した奴とも思えん…

101 22/05/15(日)15:57:07 No.927835007

>昭和だからな >昔の安全基準で描かれたものさ 死んでる…

102 22/05/15(日)15:57:09 No.927835024

安彦先生の漫画だと弟妹はいい感じに保護されてたな

103 22/05/15(日)15:58:15 No.927835460

本当は投下式で即点火するような代物じゃないとか…

104 22/05/15(日)15:59:33 No.927835985

時代もあんまり関係ないぞ 軍用ってのは緊急時のことも考えて想定外の運用でも動くように作ってある 最近でも軍艦の対空兵装動かしたら積んでたヘリに全弾撃ちまくったみたいなこともあったし

105 22/05/15(日)16:00:36 No.927836361

なんかあれをレバー引くとふっとぶ危険な仕様だと勘違いしてる「」多過ぎてモヤモヤする

106 22/05/15(日)16:01:01 No.927836500

>最近でも軍艦の対空兵装動かしたら積んでたヘリに全弾撃ちまくったみたいなこともあったし これは >時代もあんまり関係ないぞ >軍用ってのは緊急時のことも考えて想定外の運用でも動くように作ってある この例として適切なのか?

107 22/05/15(日)16:01:41 No.927836745

輸送機だから本来は搬出か投棄のための装置だったんだろう

108 22/05/15(日)16:02:31 No.927837054

>この例として適切なのか? 安全より発射指示の方が優先されるって話

↑Top