虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)15:00:18 強い事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)15:00:18 No.927815269

強い事は強いし規制されるべきだと思うけどそんなMD終わりとかいうレベルで騒ぎ立てるほどだったかなと思う たくさん遭遇する糞の種類が1種類増えただけじゃない?

1 22/05/15(日)15:01:05 No.927815503

ダサいデッキ以外には何処にでも入ってくるタイプの糞だから問題なんだよ

2 22/05/15(日)15:01:31 No.927815624

終わりの始まり いや終わってないわ紙は先行制圧がまだ生き残ってる

3 22/05/15(日)15:01:39 No.927815658

多様性~!

4 22/05/15(日)15:02:20 No.927815851

ns起動効果始動が死ぬからダメ 今時そんなデッキどうせ死んでるとか言うな

5 22/05/15(日)15:02:51 No.927815989

こいつはまずモンスター二体並べれば誰でも使えたから…

6 22/05/15(日)15:02:58 No.927816012

>ns起動効果始動が死ぬからダメ >今時そんなデッキどうせ死んでるとか言うな くそっ俺のアレイスターが…

7 22/05/15(日)15:03:33 No.927816165

電脳ドライトロン幻影アダマシアに先行取られて制圧されて死ね糞って状況より正直不快感は少ない

8 22/05/15(日)15:04:07 No.927816336

俺のデッキと相性悪過ぎるからダメ

9 22/05/15(日)15:04:20 No.927816445

>くそっ俺のアレイスターが… アルテミス出せなくて普通に困る時がある…

10 22/05/15(日)15:04:44 No.927816620

NSから入るデッキが死ぬとは言うが正直NS潰されて死ぬようなデッキはランクマだとどの道先攻取られた時点で9割終わってるんじゃなかろうか…

11 22/05/15(日)15:04:47 No.927816638

先攻有利助長しすぎだからダメ

12 22/05/15(日)15:05:19 No.927816835

勇者だけは本気でマズいからあれはどうにかしないと

13 22/05/15(日)15:06:00 No.927817047

正直ドライトロンいなくなったことのほうが大きいと思う

14 22/05/15(日)15:06:03 No.927817065

>NSから入るデッキが死ぬとは言うが正直NS潰されて死ぬようなデッキはランクマだとどの道先攻取られた時点で9割終わってるんじゃなかろうか… >今時そんなデッキどうせ死んでるとか言うな

15 22/05/15(日)15:06:15 No.927817145

>>ns起動効果始動が死ぬからダメ >>今時そんなデッキどうせ死んでるとか言うな >くそっ俺のアレイスターが… デスフェニ除外してアウゴエイデス出して来ない?

16 22/05/15(日)15:07:20 No.927817485

ドライトロンは手札の朱が一番鬱陶しい

17 22/05/15(日)15:08:14 No.927817770

正直アホみたいなソリティアして制圧してこないなら別に…って思う フューデス一発で終わるし無理そうならサレの見切りつけて次行きやすいし

18 22/05/15(日)15:08:31 No.927817838

片手間にポンと出てくるのが良くない

19 22/05/15(日)15:09:42 No.927818181

アナコンダから出てくるならまだいいけど展開の最後にポン置きされると流石に腹立つ

20 22/05/15(日)15:09:50 No.927818225

ハリラドンやアクセスやアーゼウス以上に出てきてあーはいはいデスフェニね…感を感じるのは 素引きフューデスが本来のデッキの動きと全く関係ないからだろうか

21 22/05/15(日)15:10:24 No.927818401

そもそも神でデスフェニが環境に跋扈するようになったの出てからだいぶ後で勇者とほぼ同時期だから シングルマッチ以前に紙と同じ感覚で語るのが間違いだと思う

22 22/05/15(日)15:10:25 No.927818413

素引きはマジであーハイハイってなる

23 22/05/15(日)15:10:39 No.927818484

デスフェニと相剣もう一生分見た気がする

24 22/05/15(日)15:10:51 No.927818559

>勇者だけは本気でマズいからあれはどうにかしないと MDだとデスフェニと同じような反応になりそう

25 22/05/15(日)15:12:10 No.927818964

勇者もまずいと言っても先攻とられたら制圧されるのはそういうもんだからしょうがなくない?

26 22/05/15(日)15:12:31 No.927819062

NS持ち破壊されるぐらいならまぁいいけどそもそもNS持ちの効果使えないのはうんちだから勇者は来ないで

27 22/05/15(日)15:12:55 No.927819183

デスフェニも置かれたら嫌なんだけどそんなモンスターたくさんいるからな しかも結構気軽に出てくる

28 22/05/15(日)15:13:37 No.927819388

>勇者もまずいと言っても先攻とられたら制圧されるのはそういうもんだからしょうがなくない? 勇者積めない=誘発や指名者積めないレベルの格差を生むうえに積めないデッキが結構ある

29 22/05/15(日)15:13:38 No.927819395

勇者は結構差別主義者なのが尚辛い

30 22/05/15(日)15:14:26 No.927819619

デスフェニそのものより紙で問題視された奴をそのまま出しますよって姿勢のほう が終わりに向かってる感じがある

31 22/05/15(日)15:15:09 No.927819818

アナコンダとフューデスとデスフェニが全部そろってるMD環境は紙の時よりヤバいと聞いた

32 22/05/15(日)15:15:31 No.927819919

勇者自体は後攻でも強いギミック

33 22/05/15(日)15:15:55 No.927820037

fu1070898.jpg >強い事は強いし規制されるべきだと思うけどそんな遊戯王終わりとかいうレベルで騒ぎ立てるほどだったかなと思う >たくさん遭遇する糞の種類が1種類増えただけじゃない?

34 22/05/15(日)15:16:01 No.927820064

蛇使えるなら安定するけどフェスみたいにフューデス素引きしないとダメな時は安定しないから外してしまった やたらダッシュガイ引くし

35 22/05/15(日)15:16:24 No.927820216

メインの展開防ぎきったあとに苦し紛れにお出しされるスレ画が不愉快過ぎる 素引きはもっと不愉快極まる

36 22/05/15(日)15:16:34 No.927820259

これと次来る勇者がセットで酷くなる

37 22/05/15(日)15:16:40 No.927820295

>デスフェニと相剣もう一生分見た気がする 相剣は勇者と同じカードで対策されるせいですぐ環境落ちるよ

38 22/05/15(日)15:17:14 No.927820449

>素引きはマジであーハイハイってなる これしょーもなさすぎてつまらなくなってきてるわ

39 22/05/15(日)15:17:37 No.927820572

ランクマほぼやってないからアナコンダからのこいつはまだ見てないけどクソ過ぎるよ

40 22/05/15(日)15:17:42 No.927820602

勇者来たらドラメイビルツインその他の人気テーマ軒並み死滅するからな イビルツインに至っては何故かトラブルサニーすら今来てないし

41 22/05/15(日)15:17:43 No.927820605

>相剣は勇者と同じカードで対策されるせいですぐ環境落ちるよ メイントークンコレクターってドロバさくら以上に地獄じゃない?

42 22/05/15(日)15:17:48 No.927820634

VFDアナコンダ禁止フューデス制限にしといて欲しかった

43 22/05/15(日)15:18:05 No.927820688

こいつイグニスターの天敵すぎる

44 22/05/15(日)15:18:06 No.927820698

3枚入ったら流石にすごいヘイトだったと思う

45 22/05/15(日)15:18:08 No.927820711

アナコンダからのスレ画より素引きフューデスが一番見かける

46 22/05/15(日)15:18:45 No.927820912

>勇者もまずいと言っても先攻とられたら制圧されるのはそういうもんだからしょうがなくない? その制圧が更に安定して対策もしにくくなる そして入るデッキ入らないデッキがあるからその差は今より酷くなる

47 22/05/15(日)15:19:00 No.927820981

準制限なせいで普通に引けるからな…

48 22/05/15(日)15:19:03 No.927820994

これでも実装時の紙よりまだマシと思えるのは素引きフューデスの確率が微妙に落ちてるから

49 22/05/15(日)15:19:22 No.927821078

まあ長々とソリティアされて完全封殺されるよりかはスピーディかもしれんが どっちのクソがマシ?でしかない気がする

50 22/05/15(日)15:19:52 No.927821211

クソはクソでもクソの質が強欲な壺とかそっち方面だからパワーバランスは取れてる 代わりにゲーム性は著しく損ってる

51 22/05/15(日)15:19:58 No.927821256

こっちの方がアルデクよりマシだけど楽しいかと言われると…

52 22/05/15(日)15:20:44 No.927821483

とにかく先行取って1ターンで展開しきるのがベスト 次はない

53 22/05/15(日)15:21:35 No.927821739

ミセラサウルス使おーぜ!

54 22/05/15(日)15:21:43 No.927821775

ッチみたいに完全に召喚権余ってるとフュージョンサーチできる子入れて実質5枚体制とれる 強い

55 22/05/15(日)15:21:57 No.927821830

ほぼ完全封殺してくるアルデクと比較されるのがおかしいというか不快のカテゴリが違う

56 22/05/15(日)15:22:13 No.927821908

うんこにコーン入ってるか入ってないかくらいの差

57 22/05/15(日)15:22:43 No.927822039

>こっちの方がアルデクよりマシだけど楽しいかと言われると… そもそもデッキ単位のアルデクと出張セットのスレ画は単純に比較できないからどっちがマシって話でもない

58 22/05/15(日)15:23:00 No.927822120

デスフェニは今のところそこまで不快感ないからこの先も生き延びて欲しい

59 22/05/15(日)15:23:05 No.927822151

墓穴つかったり死者蘇生で奪われると相手がサレンダーしてくるカード

60 22/05/15(日)15:23:09 No.927822177

>>勇者だけは本気でマズいからあれはどうにかしないと >MDだとデスフェニと同じような反応になりそう いやマジでちゃっと桁が違うレベルのクソだよ どっちかって言うとアルデクとかに近い理不尽さだし

61 22/05/15(日)15:23:19 No.927822228

次の改訂でフューデス制限アナコンダ禁止にして欲しい

62 22/05/15(日)15:23:29 No.927822275

>ミセラサウルス使おーぜ! 流行りのもの相手にだいぶ強めに見れるから安心感がすごいわ今

63 22/05/15(日)15:23:42 No.927822344

素引きとアナコンダをちゃんと終身刑にしてくれれば許すよ

64 22/05/15(日)15:23:57 No.927822413

勇者は本当にダメ それが入らないデッキを殺すので

65 22/05/15(日)15:24:06 No.927822464

いろんなデッキに入るのとじゃあお前も入れればいいじゃんってなるがこいつの真の問題だからなあ 1ゲーム単位で面白いかつまんないかはあんま関係ない気がする

66 22/05/15(日)15:24:10 No.927822487

>ドライトロンは手札の朱が一番鬱陶しい あいつらこれで誘発ケアまでしてくるしな…

67 22/05/15(日)15:24:14 No.927822512

抹殺とアナコンダは禁止で

68 22/05/15(日)15:24:19 No.927822544

どんなデッキに入るカードでも受動的なカードならともかく能動的に動けると流石にゲーム性が犠牲になる

69 22/05/15(日)15:24:37 No.927822624

今の所の感触だとフューデスアナコンダ両方制限止まりぐらいでも別にいいんじゃないのって感じが

70 22/05/15(日)15:24:39 No.927822634

アナコンダを効果無効にすると寝ちゃうみたい…ヴェーラ泡ありがとう

71 22/05/15(日)15:24:56 No.927822736

召喚権使って動くテーマって召喚権使う代わりに強い効果ってわけじゃないのがな… 昔から特殊召喚で動き続けるテーマが強いよね遊戯王

72 22/05/15(日)15:25:48 No.927823011

デスフェニがきても勇者が来ても@イグニスターなら勝てると信じてる

73 22/05/15(日)15:25:56 No.927823059

>デスフェニは今のところそこまで不快感ないからこの先も生き延びて欲しい 長く居座るうちに必要悪でも無いのにみんな使うカードなんて規制されてみんな使えなくなっても大差無いから無い方がマシだってバレるよ

74 22/05/15(日)15:26:18 No.927823150

それこそ勇者もじゃあ勇者○○使えばいいじゃん入らないなら元々そこまでのデッキじゃないだろってなるからな…

75 22/05/15(日)15:26:47 No.927823314

素引きフューデスに対抗するために勅令は必要悪

76 22/05/15(日)15:27:21 No.927823489

>召喚権使って動くテーマって召喚権使う代わりに強い効果ってわけじゃないのがな… >昔から特殊召喚で動き続けるテーマが強いよね遊戯王 なのでこうしてテーマ全体で召喚権を増やす ついでに特殊召喚もメタる

77 22/05/15(日)15:27:23 No.927823503

>長く居座るうちに必要悪でも無いのにみんな使うカードなんて規制されてみんな使えなくなっても大差無いから無い方がマシだってバレるよ みんな使うんだからあっても大差なくない?

78 22/05/15(日)15:27:29 No.927823540

フューデス禁止で良くない?制限でもサーチ出来ちゃうんだよね デッキ融合でこいつ出すの犯罪じゃん

79 22/05/15(日)15:27:32 No.927823560

>昔から特殊召喚で動き続けるテーマが強いよね遊戯王 脱法召喚の真竜や害鳥みたいなのは抜きにしても通常召喚メインのデッキってたまーに環境に出るくらいはあるけど母数はまあ少ないよね

80 22/05/15(日)15:27:40 No.927823605

召喚権云々は例えばアダマシアとかも召喚潰されたら動けないとかあるし結構な数が潰されたら駄目なんじゃないかなってなる

81 22/05/15(日)15:27:43 No.927823631

>なのでこうしてテーマ全体で召喚権を増やす >ついでに特殊召喚もメタる 禁止しろ

82 22/05/15(日)15:28:04 No.927823744

セキショウバロネスデスフェニの盤面を後何度俺は見ればいい…!

83 22/05/15(日)15:28:06 No.927823756

今不快感無いのは比較的目新しいからが9割だと思う

84 22/05/15(日)15:28:20 No.927823839

せめてアナコンダ禁止かフューデスにしろよMDと思わんでもない

85 22/05/15(日)15:28:31 No.927823893

>セキショウバロネスデスフェニの盤面を後何度俺は見ればいい…! トークンのガキ!

86 22/05/15(日)15:28:42 No.927823963

>みんな使うんだからあっても大差なくない? その理論通るなら強欲な壺解禁できる

87 22/05/15(日)15:29:11 No.927824117

デスフェニは間違いなく酷いカードだけど勇者に比べればぜんっぜんマシなカードだと思うよ それくらい勇者がゴミ

88 22/05/15(日)15:29:15 No.927824149

フューデスRなんだからさっさと禁止で良かったのにな

89 22/05/15(日)15:29:21 No.927824189

>せめてアナコンダ禁止かフューデスにしろよMDと思わんでもない 抹殺の指名者無制限だからフューデスは2枚生きてていいんじゃないか? アナコンダはまあ…

90 22/05/15(日)15:29:28 No.927824229

召喚権使って動くテーマと通常召喚メインで動くテーマの間には天と地ほどの差があるというか…

91 22/05/15(日)15:29:30 No.927824235

>今不快感無いのは比較的目新しいからが9割だと思う アルデクみたいに3ヶ月放置されたら嫌だな…

92 22/05/15(日)15:29:41 No.927824298

つうかなんで恐竜は環境にいないんだろう 現環境にかなり噛み合ってると思うんだけど

93 22/05/15(日)15:30:01 No.927824398

>つうかなんで恐竜は環境にいないんだろう >現環境にかなり噛み合ってると思うんだけど 高いから使い手少ない

94 22/05/15(日)15:30:13 No.927824458

>つうかなんで恐竜は環境にいないんだろう >現環境にかなり噛み合ってると思うんだけど 高い

95 22/05/15(日)15:30:30 No.927824550

言うほどアナコンダから出てくるのは不快感ない

96 22/05/15(日)15:30:57 No.927824706

>つうかなんで恐竜は環境にいないんだろう >現環境にかなり噛み合ってると思うんだけど 高いしあんまり構築の参考とかないしなによりそこまでして環境トップ層でも全然ないからかなぁ

97 22/05/15(日)15:31:46 No.927824957

メインに積む儀式アドバンスよりEXから簡単に出てくるやつらのほうが強力な効果持ってるのはおかしくない?

98 22/05/15(日)15:31:53 No.927824989

>言うほどアナコンダから出てくるのは不快感ない フューデス素引きが不快すぎる

99 22/05/15(日)15:32:13 No.927825103

>>今不快感無いのは比較的目新しいからが9割だと思う >アルデクみたいに3ヶ月放置されたら嫌だな… おそらく放置した挙句勇者そのまま投入した時がゲームが死ぬ時だろうな… 現状で相当萎えてる人いそう

100 22/05/15(日)15:32:33 No.927825187

今は不快感それほどでもないけどこれから延々と見続けるとなるとどうなるか分からん

101 22/05/15(日)15:33:00 No.927825371

>メインに積む儀式アドバンスよりEXから簡単に出てくるやつらのほうが強力な効果持ってるのはおかしくない? おかしいけどプレイヤーは再現性が高くて強いカードを好むから…

102 22/05/15(日)15:33:08 No.927825420

たまに恐竜と当たるとすげえインチキ臭い動きしてきてやべえだろこれってなるけど いざ組もうかと思ってデッキレシピ見るとうわっ…ってなる

103 22/05/15(日)15:33:23 No.927825496

>今不快感無いのは比較的目新しいからが9割だと思う 飽きてきたら向こうはフューデス素引きしてこっちは素材素引きしたみたいなシチュエーションがどんどん蓄積して絶対ストレスの方が上回る 自分も使うから勝率自体にはさほど影響ないけどだからこそくだらない試合が増えるだけの存在になる

104 22/05/15(日)15:33:31 No.927825544

微妙にデッキ枚数が足りないな……って時にスッと入ってくる アナコンダの条件ゆるいのがとにかく悪い地獄へ行け!

105 22/05/15(日)15:33:32 No.927825549

十二鉄獣は無理してスレ画入れなくていいなという結論に至った

106 22/05/15(日)15:33:56 No.927825652

>召喚権使って動くテーマと通常召喚メインで動くテーマの間には天と地ほどの差があるというか… 更に召喚潰されてキツくなるテーマの中でも誘発がどれだけ入るかで大分格差が出る 具体的にはドラメとWC

107 22/05/15(日)15:34:26 No.927825823

暴れたら規制早めに入れてもらうのが前提になるけれど DDダイナマイトみたいに変に使われたから規制されてるのもあるから紙の時の繰り返しになっても一度使わせてみるのも悪くはないと思うかな

108 22/05/15(日)15:34:30 No.927825843

紙と同じプールでやれる利点をフル活用して紙の苦痛を取り返しのつかないシングル戦で再現しようとしてる?

109 22/05/15(日)15:34:38 No.927825892

それほどでも無いって言われても追加されて一週間経たないしそりゃそうだろうなって

110 22/05/15(日)15:34:45 No.927825928

>十二鉄獣は無理してスレ画入れなくていいなという結論に至った 無くても十分ころころできるしな… デスフェニは保険というか展開のもう一品だし

111 22/05/15(日)15:34:46 No.927825940

結局入れてる構築ばかり結果残してるから入れない理由はないわな

112 22/05/15(日)15:35:11 No.927826085

まぁ終わる死ぬとは言うが紙がそれで元気なんだから良いんじゃない? レギュレーション割と違うというのはあるにはあるが

113 22/05/15(日)15:35:30 No.927826183

>紙と同じプールでやれる利点をフル活用して紙の苦痛を取り返しのつかないシングル戦で再現しようとしてる? あの頃を今!みたいな再現してんじゃねえよ!

114 22/05/15(日)15:35:42 No.927826243

準制限で素引きって正直期待できなくない? フュージョンフェスは低速なのもあって期待値高いけど

115 22/05/15(日)15:36:04 No.927826360

>まぁ終わる死ぬとは言うが紙がそれで元気なんだから良いんじゃない? >レギュレーション割と違うというのはあるにはあるが ここでいう終わるは環境が終わるという意味だ デスフェニデスフェニ勇者勇者ああーうあー

116 22/05/15(日)15:36:08 No.927826382

>>言うほどアナコンダから出てくるのは不快感ない >フューデス素引きが不快すぎる 理不尽だ…

117 22/05/15(日)15:36:23 No.927826460

今後減ったユーザーが大量に帰ってくるタイミングってある?

118 22/05/15(日)15:36:25 No.927826475

あまりデスフェニに依存しない相剣が今の環境の中心だから毎回デスフェニ見るなんてこともないし 終わる終わる言ってた人が引っ込みつかなくなってるだけじゃねって思ってしまう

119 22/05/15(日)15:36:37 No.927826546

イボイボ天使とNTRテイヤよりはまだ対処のしようがある

120 22/05/15(日)15:36:37 No.927826548

紙と同じ規制でいいよ アナコンダ禁止フューデス制限

121 22/05/15(日)15:36:54 No.927826651

>今後減ったユーザーが大量に帰ってくるタイミングってある? ない

122 22/05/15(日)15:36:55 No.927826657

>紙と同じ規制でいいよ >アナコンダ禁止フューデス制限 どう考えても逆だろ

123 22/05/15(日)15:36:59 No.927826684

>準制限で素引きって正直期待できなくない? >フュージョンフェスは低速なのもあって期待値高いけど ランクマだと金謙がある

124 22/05/15(日)15:37:04 No.927826720

デスフェニにヘイト溜まるより先にふわんだりぃず来てそっちにヘイトガン向きすると思う

125 22/05/15(日)15:37:06 No.927826726

引いた墓穴やγでどれぐらい助けられた?と同じだな準制限は

126 22/05/15(日)15:37:06 No.927826729

>準制限で素引きって正直期待できなくない? >フュージョンフェスは低速なのもあって期待値高いけど 乱数が偏ってるのかしらんが2枚積んでるとMDだとそれなりに引ける印象がある

127 22/05/15(日)15:37:16 No.927826782

フューデス制限にするだけでもアナコンダ込みでもやめとくか…ってなるデッキそこそこ出そう

128 22/05/15(日)15:37:31 No.927826868

烙印融合早くしろ

129 22/05/15(日)15:37:36 No.927826906

相剣というと追加カードの発表をギリギリまで伏せるのもやめろや!

130 22/05/15(日)15:37:39 No.927826926

サンボル墓穴で処理できるからなあ

131 22/05/15(日)15:38:19 No.927827118

じゃあうららで止まる強欲な壺も返せよ

132 22/05/15(日)15:38:19 No.927827120

>フューデス制限にするだけでもアナコンダ込みでもやめとくか…ってなるデッキそこそこ出そう ドラグーンよりはマシとはいえ邪魔には違いないからな素材達

133 22/05/15(日)15:38:25 No.927827142

>あまりデスフェニに依存しない相剣が今の環境の中心だから毎回デスフェニ見るなんてこともないし >終わる終わる言ってた人が引っ込みつかなくなってるだけじゃねって思ってしまう そんなに見る?

134 22/05/15(日)15:38:33 No.927827188

>イボイボ天使とNTRテイヤよりはまだ対処のしようがある 純MD育ちのデュエリストはドライトロンに脳を破壊されている

135 22/05/15(日)15:38:35 No.927827193

まあ誰もが使って誰もが逝くことを仕方ないと見送るだけだな

136 22/05/15(日)15:38:39 No.927827213

>サンボル墓穴で処理できるからなあ その2枚使わせるだけで仕事しては十分以上

137 22/05/15(日)15:39:14 No.927827432

リリース時がピークなのは当然として今後どうやって新規入れるのかは気になるわ 大体の人最初のリリースで触ってるはずだし一回対戦がクソってイメージ持って辞めた人は帰ってこないし本当にどうするんだろ

138 22/05/15(日)15:39:21 No.927827474

>あまりデスフェニに依存しない相剣が今の環境の中心だから毎回デスフェニ見るなんてこともないし >終わる終わる言ってた人が引っ込みつかなくなってるだけじゃねって思ってしまう それは紙をやってなかったからじゃねって思ってしまう

139 22/05/15(日)15:39:23 No.927827491

>>フューデス制限にするだけでもアナコンダ込みでもやめとくか…ってなるデッキそこそこ出そう >ドラグーンよりはマシとはいえ邪魔には違いないからな素材達 その辺の対策も出来ただろうに何も考えずに結構したのが一番いや 紙環境でわかっておったろうにのう

140 22/05/15(日)15:39:39 No.927827588

1枚で出したモンスターにそんなにカード使ってくれんの!?

141 22/05/15(日)15:39:45 No.927827620

MDから始めた人はドライトロン他の制圧で脳破壊されてるからスレ画程度では苦にならないか 何ならドラグーンが解除されてもすんなり受け入れられそう

142 22/05/15(日)15:39:45 No.927827622

>サンボル墓穴で処理できるからなあ フューデス1枚に対して2枚使って向こうはまだ2ドロー狙えるんだぞからキル出来なきゃ不利つくぞ

143 22/05/15(日)15:40:00 No.927827709

準でも強襲率かなりきついから制限になったら完全な盤面からついでにアナコンダ出せるような展開力有り余ってるデッキじゃないと入れないわ

144 22/05/15(日)15:40:03 No.927827727

アルデクは片っ端から無効にしていけば勝てる特定の人には最高のカードだったから そういう人たちにとっては出せば勝ちではないけど的確に妨害当てられるとキツいデスフェニ環境はストレスだと思う

145 22/05/15(日)15:40:05 No.927827742

デスフェニは何も考えないというかむしろ意図して暴れさせてるだろ

146 22/05/15(日)15:40:20 No.927827843

通常召喚から入るデッキが本当に死ぬのは勇者が来てからだ

147 22/05/15(日)15:40:23 No.927827872

>大体の人最初のリリースで触ってるはずだし一回対戦がクソってイメージ持って辞めた人は帰ってこないし本当にどうするんだろ それはもう遊戯王というコンテンツがあってなかったとしか言えないから戻ってくるのは不可能だ

148 22/05/15(日)15:40:23 No.927827874

>リリース時がピークなのは当然として今後どうやって新規入れるのかは気になるわ >大体の人最初のリリースで触ってるはずだし一回対戦がクソってイメージ持って辞めた人は帰ってこないし本当にどうするんだろ たかが1ユーザーがそこ憂う必要ある?

149 22/05/15(日)15:40:29 No.927827929

じゃあリンクロス解放しろよ

150 22/05/15(日)15:40:31 No.927827964

>あまりデスフェニに依存しない相剣が今の環境の中心だから毎回デスフェニ見るなんてこともないし >終わる終わる言ってた人が引っ込みつかなくなってるだけじゃねって思ってしまう デスフェニに依存してるのってHEROくらいじゃない?

151 22/05/15(日)15:40:37 No.927828033

>MDから始めた人はドライトロン他の制圧で脳破壊されてるからスレ画程度では苦にならないか 脳破壊された結果かなり辞めてる 残ってる人間は訓練されてるだろうし大丈夫だろう

152 22/05/15(日)15:40:39 No.927828049

メイン終了時にエッジインプサイズ→チェーン増G→1枚ドローからフューデス素引きされた時は乾いた笑いが出た

153 22/05/15(日)15:40:51 No.927828133

>たかが1ユーザーがそこ憂う必要ある? サービス終了が一番困るからな

154 22/05/15(日)15:40:52 No.927828140

何より相剣デッキが相当ジェム消費するのに対しデスフェニは既存デッキに出張セット組み込むだけだから消費そこまでじゃない

155 22/05/15(日)15:41:00 No.927828185

プレイヤーに与えられている権利は遊ぶか遊ばないかだけ

156 22/05/15(日)15:41:47 No.927828556

>たかが1ユーザーがそこ憂う必要ある? 人が減った対人ゲーは終わる 新規は大切にして沼に沈めないと行けない

157 22/05/15(日)15:41:49 No.927828566

誘発に強すぎるから個人的にはロンゴミアルデクより嫌いだわ 墓地で蘇生止めても1破壊と素材2ドローでこっちが損してるし

158 22/05/15(日)15:41:54 No.927828598

>プレイヤーに与えられている権利は遊ぶか遊ばないかだけ 後者の選択をするプレイヤーが増えないようにできることはあるとしてしないのもまた自由だな

159 22/05/15(日)15:41:54 No.927828599

>デスフェニは何も考えないというかむしろ意図して暴れさせてるだろ ぶっちゃけたまになら楽しいからな出張祭りは 今回はドラグーンからちょっと間隔短すぎるけど

160 22/05/15(日)15:42:01 No.927828639

どんなデッキでも毎回出てくるかなって期待されるような入れ得カード達はまぁ大体ダメよされてるんじゃないですかね…

161 22/05/15(日)15:42:18 No.927828746

アルデクイーバのクソッタレ制圧盤面と比べたらなんか優しくて拍子抜けする

162 22/05/15(日)15:42:39 No.927828896

これからVFDデスフェニ勇者がフルセットで来ると思うと憂鬱になる

163 22/05/15(日)15:42:40 No.927828906

そんなゲームが続いてる紙が30周年も問題なく迎えられそうだしなあ…

164 22/05/15(日)15:42:50 No.927828967

これが紙にもまったくない新規のカードならここまで文句言わんよ 紙でどうなるのかわかってたのにそのまんま再現すんなや!となる

165 22/05/15(日)15:42:51 No.927828983

紙は終わらないがソシャゲはサーバー維持費がある関係上稼ぎ続けないといつかは終わる

166 22/05/15(日)15:43:18 No.927829136

確かにデスフェニばっかで思う所はあるけど前の環境に比べたら全然戦えるからずっと良いわ というか消えてから改めて実感したけどシングル戦のドライトロン宣告者頭おかしいだろ

167 22/05/15(日)15:43:28 No.927829185

ゲーム環境の整備はちゃんとやってるしね

168 22/05/15(日)15:43:36 No.927829231

少なくともドラグーン死んですぐデスフェニやらかしたから デスフェニは明確に意図してやったんだよなコナミ

169 22/05/15(日)15:43:44 No.927829265

雑に投げてたらそれだけで何らかプラスになるから初心者に優しいデスフェニ

170 22/05/15(日)15:43:49 No.927829292

お得石もっと出せよ 稼ぎどころだろう

171 22/05/15(日)15:43:50 No.927829295

>そんなゲームが続いてる紙が30周年も問題なく迎えられそうだしなあ… 紙とオンラインゲーム同じだと思ってるの?

172 22/05/15(日)15:43:57 No.927829338

十年以上かけて調教されきってるからもう何も思わないけど今一から始める気力はねえな…

173 22/05/15(日)15:44:01 No.927829365

>これが紙にもまったくない新規のカードならここまで文句言わんよ >紙でどうなるのかわかってたのにそのまんま再現すんなや!となる そのままどころかフューデス準にされてるじゃん 俺は制限でいいと思うけど

174 22/05/15(日)15:44:11 No.927829495

>ゲーム環境の整備はちゃんとやってるしね じゃあイヴさん解放してよ

175 22/05/15(日)15:44:19 No.927829589

シングルしかないと紙とはやっぱり別ゲーになるなって思う

176 22/05/15(日)15:44:22 No.927829626

平等に強化されるのが問題ないというなら強欲な壺も解禁しろ サーチもできんぞ

177 22/05/15(日)15:44:31 No.927829713

ドライトロンは勝ち負け以前に相手の番が長かった...

178 22/05/15(日)15:44:31 No.927829716

開始前から魔鍾洞だのはキッチリ殺してるの見るに融合推すタイミングだからわざと規制緩めにして実装したのでは

179 22/05/15(日)15:44:42 No.927829802

アナコンダ生かしたままフューデス準にしても焼け石に水なんだ

180 22/05/15(日)15:44:44 No.927829823

>確かにデスフェニばっかで思う所はあるけど前の環境に比べたら全然戦えるからずっと良いわ >というか消えてから改めて実感したけどシングル戦のドライトロン宣告者頭おかしいだろ 遊戯王のゲーム性考えたら切断以外は正当な進化先だとは思う それはそうと対人ゲームで存在してるのはどうかとおもう

181 22/05/15(日)15:44:48 No.927829870

紙知らないけど現状だけに関して言えば相剣対策の泡影が対スレ画にも一応使いまわせるのは中々ありがたい

182 22/05/15(日)15:44:59 No.927829955

>ドライトロンは勝ち負け以前に相手の番が長かった... アダマシアよりマシ

183 22/05/15(日)15:45:06 No.927830017

>紙は終わらないがソシャゲはサーバー維持費がある関係上稼ぎ続けないといつかは終わる 紙も稼がないと終わるわ

184 22/05/15(日)15:45:12 No.927830057

サービス終わるかも…新規が…とか憂うよりサ終の瞬間までたっぷり糞を塗り合おうぜ!くらいの気持ちでいた方がいいと思う

185 22/05/15(日)15:45:28 No.927830186

みんな入れるからダメ理論主張するなら手札誘発にも適用しとけ 先行1ターン目召喚成功時サーチに素引きうららも大概つまんねえわ

186 22/05/15(日)15:45:35 No.927830221

とはいえパワーカードによる需要喚起とその結果生まれるクソ環境は 遊戯王の抱える宿痾というか続いてきた構造というか… 少なくともこれで人減るならまぁ仕方ないと思う

187 22/05/15(日)15:45:39 No.927830256

俺の純相剣には入ってないなスレ画

188 22/05/15(日)15:45:54 No.927830377

これからシングル戦でふわんだりぃずとかいう更なる頭おかしい戦いが待ってるんだ

189 22/05/15(日)15:45:58 No.927830412

キレるとかおかしいだろ!!とかですらなく なんで紙と全く同じ過ちを犯すの?っていう疑問しかねえ ひょっとしてあれを過ちと思っていないのか?

190 22/05/15(日)15:46:11 No.927830493

>みんな入れるからダメ理論主張するなら手札誘発にも適用しとけ >先行1ターン目召喚成功時サーチに素引きうららも大概つまんねえわ 受動的なカードと能動的なカードは全然別物じゃろがい!

191 22/05/15(日)15:46:11 No.927830495

>ぶっちゃけたまになら楽しいからな出張祭りは >今回はドラグーンからちょっと間隔短すぎるけど MDに関してはドラグーンを経てないから影響無しと判断されそう

192 22/05/15(日)15:46:29 No.927830604

今も残ってる新規は凄いと思うよ本当に

193 22/05/15(日)15:46:30 No.927830607

>紙も稼がないと終わるわ 紙より稼ぎいるぞ

194 22/05/15(日)15:46:34 No.927830630

時代も媒体も違う割にカード追加される度に盛り上がってんな

195 22/05/15(日)15:46:38 No.927830649

勇者と組まないならこんなもんだよな

196 22/05/15(日)15:46:55 No.927830773

>今も残ってる新規は凄いと思うよ本当に 金払って切るに切れない人は多そう

197 22/05/15(日)15:46:57 No.927830789

>これからシングル戦でふわんだりぃずとかいう更なる頭おかしい戦いが待ってるんだ 後攻弱いからどうだろう…

198 22/05/15(日)15:47:01 No.927830805

「あまりに酷かったら臨時規制もやるよ」 あまりに酷くなるのもう確定だよね?

199 22/05/15(日)15:47:07 No.927830852

運営の稼ぎなんて気にしてもしょうがない 今回の追加はむしろ稼げそうなやり方だと思った

200 22/05/15(日)15:47:15 No.927830912

この時点で残ってる人はグダグダ言いながらも続けると思うよ

201 22/05/15(日)15:47:25 No.927830978

>キレるとかおかしいだろ!!とかですらなく >なんで紙と全く同じ過ちを犯すの?っていう疑問しかねえ これが新規DCGならやらかしたなあ!糞の投げ合いの始まりだあ!だったんだが またあれそのまんま投入すんのかよ!って気持ちの違いだと思う

202 22/05/15(日)15:47:25 No.927830986

少なくとも新規増えなくて困るのはフェスとかイベントの対戦相手いなくなる程度だしな 身内でやるのがメインだしなんならパック発売された時は紙でやるわ

203 22/05/15(日)15:47:31 No.927831022

>サービス終わるかも…新規が…とか憂うよりサ終の瞬間までたっぷり糞を塗り合おうぜ!くらいの気持ちでいた方がいいと思う むしろこんなクソゲー早くサ終しろ!ぐらいでいいよね 別にそれでも困らないし

204 22/05/15(日)15:47:33 No.927831031

>今も残ってる新規は凄いと思うよ本当に 別に毎日がっつり遊ばなくても面白いしな!

205 22/05/15(日)15:47:35 No.927831047

紙より稼がないといけないって大変だな そりゃセールも気楽に出来ないわ

206 22/05/15(日)15:47:36 No.927831052

>とはいえパワーカードによる需要喚起とその結果生まれるクソ環境は >遊戯王の抱える宿痾というか続いてきた構造というか… >少なくともこれで人減るならまぁ仕方ないと思う 11期自体に言えることだけどOCG連動アニメ終わったから稼ぎ方がインフレ頼りなのはもうどうしようもない

207 22/05/15(日)15:47:46 No.927831125

>勇者と組まないならこんなもんだよな これからアラメシア水遣い3積み可能な勇者が実装されます

208 22/05/15(日)15:47:51 No.927831167

>今回の追加はむしろ稼げそうなやり方だと思った デスピア生成したのがどんどん出てくると心が

209 22/05/15(日)15:48:09 No.927831262

>今回の追加はむしろ稼げそうなやり方だと思った デスフェニはともかく相剣まで流行るのは予想外だった 融合フェスはデスピア祭りだし

210 22/05/15(日)15:48:24 No.927831365

正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境

211 22/05/15(日)15:48:29 No.927831399

G投げに対する止まりどころとしてちょっと強すぎる… Gにどこで止まるか展開系がみんな苦心してるところにほいフューデスされるの辛い

212 22/05/15(日)15:48:31 No.927831413

>受動的なカードと能動的なカードは全然別物じゃろがい! どんなデッキにも入るパワーカード素引きうぜえって話だろ? 受動的能動的の違いある?

213 22/05/15(日)15:48:40 No.927831484

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 いや…

214 22/05/15(日)15:48:44 No.927831503

> デスフェニはともかく相剣まで流行るのは予想外だった 融合フェスはデスピア祭りだし そりゃ全部同じパックから出てくるしな

215 22/05/15(日)15:48:53 No.927831557

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 な な あ

216 22/05/15(日)15:48:55 No.927831579

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 じゃあマスP返せよ

217 22/05/15(日)15:48:56 No.927831593

前以上にしょうもなって気分になる

218 22/05/15(日)15:48:56 No.927831594

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 烙印融合で使い分けどころか盤面増えるドラグーンはもう無理

219 22/05/15(日)15:48:57 No.927831598

割と真面目に規制前ドライトロンに耐えた奴なら今の環境楽しいんじゃねえかな

220 22/05/15(日)15:49:01 No.927831617

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 怪獣一滴引いてない方が悪いしね

221 22/05/15(日)15:49:01 No.927831623

制限で入れられない紙束握ってると規制されろと思いました

222 22/05/15(日)15:49:08 No.927831666

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 ここまで来たら最強環境にして欲しいよな

223 22/05/15(日)15:49:11 No.927831698

みんなガンガン使ってさっさと規制に追い込んでくれ

224 22/05/15(日)15:49:14 No.927831717

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 落ち着け それは絶対にない

225 22/05/15(日)15:49:42 No.927831938

月初のほぼドライトロンとしか当たらない環境と比べると天国すぎる…

226 22/05/15(日)15:49:49 No.927831993

素引きだけじゃすまねぇんだからやっぱり蛇には消えてもらうしかねぇな

227 22/05/15(日)15:50:10 No.927832143

真紅眼融合から出てくるだけで横にリリーサー食った奴が立ってないドラグーンなら全然帰ってこれる 烙印融合が出たからもうダメだお前は

228 22/05/15(日)15:50:15 No.927832170

>正直ドラグーン解禁しても良くねってなる環境 化け物には化け物をぶつけるんだ環境やめて

229 22/05/15(日)15:50:19 No.927832208

紙ハマってた頃が新弾の度に環境変わる9期だったせいか思ったより新環境に戸惑いがない

230 22/05/15(日)15:50:23 No.927832232

>月初のほぼ先行ドライトロンとしか当たらない環境と比べると天国すぎる…

231 22/05/15(日)15:50:28 No.927832263

フューデス制限にしてくれ

232 22/05/15(日)15:50:30 No.927832277

俺バカだからわかんねえんだけどデスフェニが死んだら解決なんじゃねえのか?

233 22/05/15(日)15:50:33 No.927832292

fu1070995.jpg 俺は1度で良いからこれを使ってみたい

234 22/05/15(日)15:50:34 No.927832300

素引きも素材も弱いし自分で帰ってこないドラグーンなんかスレ画より弱いと思う

235 22/05/15(日)15:50:35 No.927832318

マジで勇者も規制入れないでそのまま追加するのかな…

236 22/05/15(日)15:50:48 No.927832448

相剣真竜皇も見ないし杞憂するやつ多すぎる

237 22/05/15(日)15:50:54 No.927832509

>月初のほぼドライトロンとしか当たらない環境と比べると天国すぎる… あれだけいたドライトロン完全に消えて笑ったわ もう勝てないんだね

238 22/05/15(日)15:50:58 No.927832545

>>月初のほぼ先行ドライトロンとしか当たらない環境と比べると天国すぎる… コイントス切断は先月で修正されてなかった?

239 22/05/15(日)15:51:02 No.927832570

>どんなデッキにも入るパワーカード素引きうぜえって話だろ? 違う

240 22/05/15(日)15:51:07 No.927832609

>なんで紙と全く同じ過ちを犯すの?っていう疑問しかねえ >ひょっとしてあれを過ちと思っていないのか? 環境トップ層には入らない構築とあるしデスフェニをちょっと環境に刺激を与えるスパイス程度に思ってるかもしれない 魔鐘洞は過ち

241 22/05/15(日)15:51:13 No.927832653

少なくとも融合フェスでは真竜メタにもなってるから直前で実装したのはナイス判断と言わざるを得ない HEROデッキは巻き添え食らってるけども

242 22/05/15(日)15:51:19 No.927832705

天底も解禁して出張セット決戦しよう

243 22/05/15(日)15:51:20 No.927832709

>コイントス切断は先月で修正されてなかった? 弁天3

244 22/05/15(日)15:51:20 No.927832710

ドラグーンはちょっと強すぎる でも自己再生しないし手札コストも要るしな…

245 22/05/15(日)15:51:27 No.927832748

>相剣真竜皇も見ないし杞憂するやつ多すぎる あれシングルだとまじで弱い稀有なデッキだよ

246 22/05/15(日)15:51:28 No.927832753

勇者もドライトロンよりマシ理論で受け入れられると思う

247 22/05/15(日)15:51:38 No.927832821

正直前までの環境より楽しんでるよ 出てきたところで超融合か墓穴すればいいし

248 22/05/15(日)15:51:45 No.927832878

妨害系手札誘発がデッキに入れられなくなったらじゃんけんって言われてた時代に戻るだけじゃん

249 22/05/15(日)15:51:47 No.927832888

勇者が入ると入れられないデッキが~とは言うがランクマなんて元々デッキパワーで足切りされてるようなもんだし

250 22/05/15(日)15:51:50 No.927832905

抹殺もドライトロンよりマシで3枚受け入れられたしね

251 22/05/15(日)15:51:53 No.927832924

>弁天3 先行かどうかの話だろ

252 22/05/15(日)15:52:03 No.927832980

真竜皇は高い割に安定感が微妙というか...

253 22/05/15(日)15:52:04 No.927832999

>俺バカだからわかんねえんだけどデスフェニが死んだら解決なんじゃねえのか? 売ったばかりのカード規制できるわけないじゃん…

254 22/05/15(日)15:52:08 No.927833028

えっ! 今日はエルドリッチに真紅眼融合と烙印融合とドラグーン積んでもいいのか!?

255 22/05/15(日)15:52:10 No.927833035

>素引きだけじゃすまねぇんだからやっぱり蛇には消えてもらうしかねぇな ぶっちゃけデスフェニ出張だけならフューデス制限程度でも割と見なくなると思う

256 22/05/15(日)15:52:15 No.927833064

勇者が過ち判定かは分からん…分からんがカードテーマとしてはかなり失敗作の部類に入ると思う

257 22/05/15(日)15:52:28 No.927833144

>勇者もドライトロンよりマシ理論で受け入れられると思う マジで無制限で来たらそんな事言ってられるだろうか…

258 22/05/15(日)15:52:28 No.927833150

>ドラグーンはちょっと強すぎる >でも自己再生しないし手札コストも要るしな… ドラグーンとデスフェニ両方許されてるTCGだとデスフェニしか使われていない ドラグーン自体は強くても素材と融合がゴミ過ぎてデスフェニの方が評価高い

259 22/05/15(日)15:52:30 No.927833170

>相剣真竜皇も見ないし杞憂するやつ多すぎる あれ手札消費荒いし…

260 22/05/15(日)15:52:31 No.927833173

最初に触れる遊戯王で切断先行確定ドライトロンと戦ってきた決闘者達だ面構えが違う

261 22/05/15(日)15:52:40 No.927833249

存在が先行有利を助長すると言われても元から先行大幅有利じゃないの?って思う

262 22/05/15(日)15:52:41 No.927833255

ドライトロン死んだのがクソザマァだし リッチはリッチでしぶとく残ってるし スレ画はうららGみたいなもので自分も使える汎用としか思ってない

263 22/05/15(日)15:52:46 No.927833279

>少なくとも融合フェスでは真竜メタにもなってるから直前で実装したのはナイス判断と言わざるを得ない >HEROデッキは巻き添え食らってるけども HEROからしたらフューデスが減った事よりもデスフェニ使える恩恵の方がデカいだろ

264 22/05/15(日)15:52:48 No.927833291

>みんな入れるからダメ理論主張するなら手札誘発にも適用しとけ >先行1ターン目召喚成功時サーチに素引きうららも大概つまんねえわ 規制しようとしてゲーム性終わったから結局無制限に戻した経過があるので必要悪です

265 22/05/15(日)15:52:49 No.927833302

>天底も解禁して出張セット決戦しよう 実際天底は規制するほど強いカードじゃない 今時サーチ不可墓地回収不可同名ターン1特殊召喚制限の通常魔法とかやる気あんのか

266 22/05/15(日)15:53:06 No.927833406

>存在が先行有利を助長すると言われても元から先行大幅有利じゃないの?って思う マリガンさせろとは言わないが後攻は2枚ドローしても良いのでは

267 22/05/15(日)15:53:12 No.927833447

>存在が先行有利を助長すると言われても元から先行大幅有利じゃないの?って思う 抹殺3枚使える時点で今更よ

268 22/05/15(日)15:53:18 No.927833480

あくまで所感だけど征竜に並ぶレベルの失敗テーマだと思うよ勇者 生まれなきゃよかった

269 22/05/15(日)15:53:27 No.927833535

あと個人的に嬉しいのはドライトロンとッチって両極端なデッキが減ったからメタ張りやすくなった気がする

270 22/05/15(日)15:53:39 No.927833616

ドラグーンはアナコンダ割れないかららゔぁーごありがとう!できるよね

271 22/05/15(日)15:53:43 No.927833636

実際融合フェスでもめんどくさいからな真竜 これがフェスに出てこれるならエルドリッチの規制もっと緩くてよかったろ!?

272 22/05/15(日)15:53:48 No.927833667

この手のスレが立つたび思うんだけど強いデッキがあるならそれ握ってランクマ潜るのが1番効率良くない?さっさと上がってもらった報酬で趣味デッキ組んで身内と部屋立ててやるのが1番ストレスフリーだろ

273 22/05/15(日)15:53:50 No.927833684

リッチはランクマで変な構築使ってる奴は見るけど大会で結果はもう残せていないんだよな

274 22/05/15(日)15:53:53 No.927833701

>勇者が過ち判定かは分からん…分からんがカードテーマとしてはかなり失敗作の部類に入ると思う 純で組むと弱いくせに出張したらクソ性能を発揮するのはダメすぎる…

275 22/05/15(日)15:53:54 No.927833705

圧倒的で頭抜けてる環境デッキが存在しなくて文句言われてるデスフェニもその環境デッキとは対して相性良くない今の環境って結構良環境じゃない?

276 22/05/15(日)15:53:54 No.927833707

紙は最近手を出したばかりだけど勇者そんなに?

277 22/05/15(日)15:54:04 No.927833768

まあもう勇者もフルパワーで来てもいいんじゃないかな

278 22/05/15(日)15:54:05 No.927833773

コイントス切断対策されるまでは本当に先行取ってくるドライトロン多かったからな…

279 22/05/15(日)15:54:07 No.927833785

G絶対通らないしな今 G3に対してうらら墓穴抹殺は8だぞ

280 22/05/15(日)15:54:09 No.927833806

勇者がというよりは このまま幻影勇者デスフェニができるとヤバそうだなって

281 22/05/15(日)15:54:16 No.927833848

>存在が先行有利を助長すると言われても元から先行大幅有利じゃないの?って思う 元々先行超有利だけどさらにその上でポンと助長するカードが出てくるって事でしょ? その二つは全然両立するだろ

282 22/05/15(日)15:54:19 No.927833871

勇者出せば皆勇者目当てにジェム使ってくれるし MDでも実装楽しみだね

283 22/05/15(日)15:54:21 No.927833877

いや最初から規制してたら誰も課金してくれないじゃん 今後も勇者野放しにするから安心してくれ

284 22/05/15(日)15:54:28 No.927833918

真竜皇相剣は手札大量に消費した結果の盤面がバロネスVFDとかなわけだが一滴一枚でおじゃんになるしなんならヴィシュダで片方飛ばされるだけでもう後続がキツい

285 22/05/15(日)15:54:42 No.927834014

なんもかんも暗黒次元でMDがサ終しますぞ~って過剰に騒いでた奴が悪い

286 22/05/15(日)15:54:45 No.927834040

>存在が先行有利を助長すると言われても元から先行大幅有利じゃないの?って思う 元から先攻有利だからってそこから更に助長するの許す理由ある?

287 22/05/15(日)15:54:46 No.927834044

実際デスフェニのおかげで真竜の盤面ボロボロにして拾った試合がいくつかあるからこと融合フェスに関しては悪し様に言えない… 向こうもマジックミラーを積んだりしてるけどそういうノイズが加わる時点で弱体化してる訳だし

288 22/05/15(日)15:54:53 No.927834076

まあ今も残ってるプレイヤーなら勇者来ても大丈夫だろ!

289 22/05/15(日)15:54:53 No.927834079

>G3に対してうらら墓穴抹殺は8だぞ 星6光サイキックもいるぞ!

290 22/05/15(日)15:54:54 No.927834086

>あと個人的に嬉しいのはドライトロンとッチって両極端なデッキが減ったからメタ張りやすくなった気がする ッチ的にもライストツイツイの枚数が減るのは嬉しいから良いことしかないな!

291 22/05/15(日)15:54:56 No.927834099

>紙は最近手を出したばかりだけど勇者そんなに? そんなに 誘発ケアを超お手軽にNSに依存しないデッキからだけ出るのはアホそのもの

292 22/05/15(日)15:54:58 No.927834118

勇者はデスフェニよりクソ 使えないデッキ全て紙束に変えやがった

293 22/05/15(日)15:54:59 No.927834119

当時はされても嫌味吐きながら受け入れてたけど今考えると切断はマジでクソであった

294 22/05/15(日)15:55:06 No.927834168

>今後も勇者野放しにするから安心してくれ グリフォン禁止かどうかがMD運営の理性を試される

295 22/05/15(日)15:55:10 No.927834191

>先行1ターン目召喚成功時サーチに素引きうららも大概つまんねえわ >正直NS潰されて死ぬようなデッキはランクマだとどの道先攻取られた時点で9割終わってるんじゃなかろうか…

296 22/05/15(日)15:55:11 No.927834195

>NSから入るデッキが死ぬとは言うが正直NS潰されて死ぬようなデッキはランクマだとどの道先攻取られた時点で9割終わってるんじゃなかろうか… これまでは残り1割と先攻全部取る形でなんとか喰らいついてたけどそれが完全に不可になった感じだ

297 22/05/15(日)15:55:13 No.927834204

>実際融合フェスでもめんどくさいからな真竜 >これがフェスに出てこれるならエルドリッチの規制もっと緩くてよかったろ!? エルド使ってたけど真竜みたいなメタ罠使いつつ超融合とフューデスの恩恵受けまくりだからこれ以上緩和するのは無理だと思うッチねぇ… 真竜の規制強めろっていうのはそれはそう

298 22/05/15(日)15:55:18 No.927834248

>さっさと上がって イベントの仕様がランクマの同じマッチングだからイベント終わるまで上げないのが正解

299 22/05/15(日)15:55:19 No.927834251

ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする…

300 22/05/15(日)15:55:23 No.927834283

後攻スタートでうらら泡影で2妨害して展開止めたのに素引きフューデスから出てきて負けるのガチでしょうもなすぎる なんで禁止されてないんだよ

301 22/05/15(日)15:55:31 No.927834322

VFDは電脳みたいに後続確保できるデッキじゃないと出すコストに見合わないことが多い 電脳規制するならルゥルゥでいいしVFD生存しかねないな

302 22/05/15(日)15:55:31 No.927834323

征竜は本人同士でつるむにも他に出張するにも強かったテーマで勇者は他に出張するには強すぎるけど自分達だけじゃ微妙なテーマだから後者の方が失敗はしてると思う

303 22/05/15(日)15:55:49 No.927834452

>この手のスレが立つたび思うんだけど強いデッキがあるならそれ握ってランクマ潜るのが1番効率良くない?さっさと上がってもらった報酬で趣味デッキ組んで身内と部屋立ててやるのが1番ストレスフリーだろ 少なくとも宣告者はともかく相剣や今後来るらしい烙印は普通にイケメンで助かる スプライトとかいうのはちょっと迷う

304 22/05/15(日)15:55:51 No.927834467

あんだけ使われた召喚獣がゴミになったあたりが勇者のパワーの凄まじさを物語る

305 22/05/15(日)15:55:56 No.927834499

勇者はグリフォン禁止にすりゃ出張は無くなるとは思う ただテーマとして失敗そのものだと思う

306 22/05/15(日)15:56:01 No.927834536

>ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする… 環境自体は悪くないけどドライトロン自体は癌そのもの

307 22/05/15(日)15:56:08 No.927834597

>ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする… 聞いたことねえ

308 22/05/15(日)15:56:10 No.927834617

>G絶対通らないしな今 >G3に対してうらら墓穴抹殺は8だぞ でもG積んでますよね

309 22/05/15(日)15:56:10 No.927834618

既に先攻有利だからドライトロンの規制解除してもいいよね?って言われたらノー

310 22/05/15(日)15:56:11 No.927834621

>紙は最近手を出したばかりだけど勇者そんなに? 置き指名者みたいな形で万能無効持ちが早い段階で出てくるカードが6枚増えた

311 22/05/15(日)15:56:30 No.927834743

>純で組むと弱いくせに出張したらクソ性能を発揮するのはダメすぎる… ハリファイバーの水晶機巧とかもそうだし遊戯王だいたいそんな感じじゃないの

312 22/05/15(日)15:56:32 No.927834758

>ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする… 寝ぼけてんのか2枚だけガチ規制されたうちの1組がよお

313 22/05/15(日)15:56:32 No.927834764

>圧倒的で頭抜けてる環境デッキが存在しなくて文句言われてるデスフェニもその環境デッキとは対して相性良くない今の環境って結構良環境じゃない? ドライトロン期は紙との比較で良環境扱いだったけど今はMDとして良環境に仕上がってる

314 22/05/15(日)15:56:34 No.927834775

シングル戦でドライトロンはだめ

315 22/05/15(日)15:56:36 No.927834786

>>G絶対通らないしな今 >>G3に対してうらら墓穴抹殺は8だぞ >でもG積んでますよね 抹殺しなきゃいけないからな

316 22/05/15(日)15:56:38 No.927834805

>ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする… 紙の歴史上あのカードプールの環境が最後の良環境

317 22/05/15(日)15:56:40 No.927834814

>なんもかんも暗黒次元でMDがサ終しますぞ~って過剰に騒いでた奴が悪い まあいつか皆耐えられなくなって終わると思うよ 終わるって思った奴よりやってる奴は耐性あるっていう説はあるけど

318 22/05/15(日)15:56:45 No.927834848

>ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする… ドライトロン自体はアレだけど全体的に見てかなり良環境だったと思うよ

319 22/05/15(日)15:56:56 No.927834927

>ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする… 紙やってた人?が前は良環境でデスフェニ来たらクソ環境!って言ってたけど実際は逆の印象になってるのは面白い

320 22/05/15(日)15:56:57 No.927834940

ッチとかコンキ制限でも今普通に強いよね

321 22/05/15(日)15:56:58 No.927834948

今現在の環境と前までの環境比べても意味ないだろ せめて1ヶ月ぐらいは待たないと

322 22/05/15(日)15:57:05 No.927834982

ガチの殴り合いたるランクマに趣味で組んだデッキ持ち込んで俺のデッキが勝てない!この環境クソ!って言ってる方が大概おかしいよね プロ野球に小学生が割り込んできてキレ散らかしてる感じ

323 22/05/15(日)15:57:14 No.927835050

デスフェニは意外とそこまでぶっ壊れじゃないじゃん!って思ってけど勇者はマジでヤバい気しかしないんだよな… 召喚権使わずに実質バロネス出て誘発ケアしてくるって何…?

324 22/05/15(日)15:57:16 No.927835063

MDの未来はサ終次元!

325 22/05/15(日)15:57:22 No.927835102

>なんで禁止されてないんだよ 本来の展開止めさせてんだからいいだろ 誘発引けた方が勝ちゲーやらせろって言ってるだけじゃん

326 22/05/15(日)15:57:22 No.927835106

シングルのドライトロンは紙と全然違ったね

327 22/05/15(日)15:57:24 No.927835113

>>なんもかんも暗黒次元でMDがサ終しますぞ~って過剰に騒いでた奴が悪い >まあいつか皆耐えられなくなって終わると思うよ 負け惜しみにしか聞こえんぞ そうでなくてもいつか終わるとかしょうもねえ…

328 22/05/15(日)15:57:24 No.927835117

どうせ勇者使えるテーマ以外もランクマで見るだろうしそこまで終わらないよ

329 22/05/15(日)15:57:25 No.927835124

>>ドライトロンいるときも良環境言われてた気がする… >環境自体は悪くないけどドライトロン自体は癌そのもの 紙ユーザーがマウント取ってただけだろあれ スプライトでなんか勝手に死にそうな顔してるけど

330 22/05/15(日)15:57:27 No.927835133

ガンなのはあのグロいアナルディルドと宇宙人とケバいババアだろ ドライトロンは被害者

331 22/05/15(日)15:57:28 No.927835145

勇者とデスフェニは1年付き合わないと行けないぞ 覚悟しておけ

332 22/05/15(日)15:57:31 No.927835160

>ガチの殴り合いたるランクマに趣味で組んだデッキ持ち込んで俺のデッキが勝てない!この環境クソ!って言ってる方が大概おかしいよね >プロ野球に小学生が割り込んできてキレ散らかしてる感じ 急にどうしたの気持ち悪い

333 22/05/15(日)15:57:35 No.927835195

>紙の歴史上あのカードプールの環境が最後の良環境 じゃあ紙とMDは全然違うってことじゃん!

334 22/05/15(日)15:57:43 No.927835251

環境そのものが動かしたほうがいいんだけどこいつらの出張はもう失敗だったって紙で結果出てんだからやめるべきだった

335 22/05/15(日)15:57:57 No.927835338

>この手のスレが立つたび思うんだけど強いデッキがあるならそれ握ってランクマ潜るのが1番効率良くない?さっさと上がってもらった報酬で趣味デッキ組んで身内と部屋立ててやるのが1番ストレスフリーだろ そもそもそういう趣旨の話じゃねえよ

336 22/05/15(日)15:57:57 No.927835341

素引きフューデスもソルチャよりマシだなって

337 22/05/15(日)15:58:04 No.927835383

シングルとマッチじゃ環境違うよねという当たり前の話だったんだ

338 22/05/15(日)15:58:06 No.927835395

もう紙ユーザーの言う事聞かなくて良いって サイドもなけりゃ1日のプレイ回数もダンチなんだから色々と環境が違うだろう

339 22/05/15(日)15:58:10 No.927835423

ドライトロンいた頃より今の環境の方が俺のデッキとしては辛い 相剣のせいかニビル一滴と当たる機会格段に増えたのがきっつい

340 22/05/15(日)15:58:14 No.927835448

>ッチとかコンキ制限でも今普通に強いよね みんなッチへの警戒薄くなってパック破壊抜いて抱擁ヴェーラー増やしてくれてやりやすいッチ

341 22/05/15(日)15:58:22 No.927835497

後攻は誘発に止められるって部分を出張でケアする点でデスフェニも勇者も一緒だけど 勇者は最大展開の補助だからな…

342 22/05/15(日)15:58:24 No.927835511

>素引きフューデスもソルチャよりマシだなって MDから始めたんでその例えわかんないっす

343 22/05/15(日)15:58:29 No.927835545

環境動かすってだけなら相剣だけでよかったなこれってなる

344 22/05/15(日)15:58:30 No.927835561

サイチェン込みでミッドレンジが対抗できてた紙の環境が良環境だも シングルのMDでドライトロンいるけど良環境!は紙もやってないだろ…

345 22/05/15(日)15:58:40 No.927835627

出してみないとわからないだろはまだわかる 先行で結果出てんのに売れないから仕方ないだろは馬鹿野郎としか言えない

346 22/05/15(日)15:58:46 No.927835660

>ガンなのはあのグロいアナルディルドと宇宙人とケバいババアだろ >ドライトロンは被害者 じゃあ弁天規制されてもノーダメだな!

347 22/05/15(日)15:58:49 No.927835683

>>素引きフューデスもソルチャよりマシだなって >MDから始めたんでその例えわかんないっす MDから再開した感想だ流してくれ

348 22/05/15(日)15:58:57 No.927835728

自分は今の環境の方が好きだけどやっぱ人それぞれなんだなぁ

349 22/05/15(日)15:58:57 No.927835730

紙のプレイヤー大体いつも同じ人としか遊ばないだろうしな

350 22/05/15(日)15:59:00 No.927835758

サイドないMDと紙じゃまるで環境が違う

351 22/05/15(日)15:59:02 No.927835771

>もう紙ユーザーの言う事聞かなくて良いって >サイドもなけりゃ1日のプレイ回数もダンチなんだから色々と環境が違うだろう もう環境層の規制もだいぶ別物になってきたしな 細かく判断するにはノイズだむしろ

352 22/05/15(日)15:59:11 No.927835842

勇者来ても誘発踏み潰して先行ハリラドンとかが超安定するだけだから大したことないし

353 22/05/15(日)15:59:17 No.927835883

そもそもとして強い強くない以上に どのデッキにも入ってるカードの方がよっぽど早く規制されるもんだし

354 22/05/15(日)15:59:19 No.927835892

紙がない状況でこいつ出たならまあ仕方ないなで終わるんだけどな

355 22/05/15(日)15:59:24 No.927835933

正直MDやって遊戯王知ったような口叩かないでほしいよね

356 22/05/15(日)15:59:43 No.927836054

>正直MDやって遊戯王知ったような口叩かないでほしいよね エアーネオスのレス

357 22/05/15(日)15:59:49 No.927836104

>勇者来ても誘発踏み潰して先行ハリラドンとかが超安定するだけだから大したことないし ハリラドンって誘発に強くないから許されてる動きでは?

358 22/05/15(日)15:59:54 No.927836145

>正直MDやって遊戯王知ったような口叩かないでほしいよね すべてを知る者きたぞ

↑Top