虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)14:38:00 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)14:38:00 No.927808443

自分の剣にはかっこいい名前つけるのズルくない?

1 22/05/15(日)14:38:40 No.927808637

ロンベルクS

2 22/05/15(日)14:39:53 No.927808990

オリハルコンで作ってもダメなのか

3 22/05/15(日)14:40:29 No.927809167

ロンベルクさんのセンスに異論を唱えるな

4 22/05/15(日)14:41:15 No.927809401

未完成だからロンベルクの剣なんて付けても恥ずかしいだけだし///

5 22/05/15(日)14:41:15 No.927809402

ブリリッ

6 22/05/15(日)14:41:17 No.927809417

ダイの大冒剣

7 22/05/15(日)14:42:10 No.927809692

命名的に技の名前の方が先だろうし…

8 22/05/15(日)14:42:11 No.927809698

鎧の魔剣もかっこいいだろ!

9 22/05/15(日)14:42:46 No.927809863

星皇十字剣を使うための剣だから星皇剣以外考えられない

10 22/05/15(日)14:43:06 No.927809964

>鎧の魔剣もかっこいいだろ! 兜とか束のデザインがいまいち…

11 22/05/15(日)14:44:06 No.927810283

伸び縮みしたり硬くなるブラックロッド…

12 22/05/15(日)14:44:44 No.927810456

>兜とか束のデザインがいまいち… 剣外すのは仕様外の使い方な気がしてならない あの人が作ったにしてはカッコ悪過ぎる

13 22/05/15(日)14:45:22 No.927810640

>オリハルコンで作ってもダメなのか これの材質別にオリハルコンじゃなかったはず

14 22/05/15(日)14:45:30 No.927810680

こいつは星皇十字剣を使うために生まれた剣だ… したがってその名前は…

15 22/05/15(日)14:45:53 No.927810791

必殺技放って手がぶっ壊れたのは覚えてるけど剣はどうなったっけ

16 22/05/15(日)14:46:14 No.927810901

>必殺技放って手がぶっ壊れたのは覚えてるけど剣はどうなったっけ 折れたよ

17 22/05/15(日)14:46:19 No.927810934

>こいつは星皇十字剣を使うために生まれた剣だ… >したがってその名前は… 星皇十字剣の剣!

18 22/05/15(日)14:46:36 No.927811009

>伸び縮みしたり硬くなるブラックロッド… 正しくポップにぴったりだな…

19 22/05/15(日)14:47:16 No.927811202

どっちかというと名前の割にデザインがシンプルすぎる

20 22/05/15(日)14:47:28 No.927811265

星皇はなんというか盛り切ったな…

21 22/05/15(日)14:47:50 No.927811382

>>オリハルコンで作ってもダメなのか >これの材質別にオリハルコンじゃなかったはず 多分ヒュンケルやラーハルトやマァムが使ってる鎧の武器シリーズの金属だろうね

22 22/05/15(日)14:48:10 No.927811474

じゃあなんで必殺技が星皇十字剣なんです? 星皇てどこから来たの?

23 22/05/15(日)14:48:54 No.927811689

ロンベルクさんはバーン様の足切りに掛からなさそうだな

24 22/05/15(日)14:49:18 No.927811813

>どっちかというと名前の割にデザインがシンプルすぎる あのギミックからのシンプル剣は思いついた時射精したと思う

25 22/05/15(日)14:50:16 No.927812073

あの出現ギミック必要なの?

26 22/05/15(日)14:51:03 No.927812320

ダイ専用のこれ以上のものはないと言うほどの最高傑作と途中で作るのに飽きて放り投げた剣の命名法則が同じなわけがあるまい

27 22/05/15(日)14:51:07 No.927812335

>ロンベルクさんはバーン様の足切りに掛からなさそうだな あそこまで反動がおかしい剣技なんて他に出てこないからな…

28 22/05/15(日)14:51:34 No.927812465

十字に力込めるとだいたい破壊力が増す世界だしな

29 22/05/15(日)14:51:42 No.927812506

そもそもこれまだ未完成だからな 十字剣の反動を相殺し切れてないナマクラに先に装飾し出すとかしないだろ

30 22/05/15(日)14:51:51 No.927812549

反動というか自分の全力に身体も武器もついてこれないというか…

31 22/05/15(日)14:52:42 No.927812809

ロンベルクの双剣以外に有り得ない…!

32 22/05/15(日)14:53:39 No.927813117

超魔ゾンビ撃破できるやつって割と限られそうだよな10人もいなさそう

33 22/05/15(日)14:53:42 No.927813140

世界観的に星とかあまり馴染みのない所からネーミングしたなと読んでて感じた

34 22/05/15(日)14:54:20 No.927813374

>世界観的に星とかあまり馴染みのない所からネーミングしたなと読んでて感じた 五芒星六芒星が重要な紋章だったじゃん

35 22/05/15(日)14:54:47 No.927813524

何だかんだで超魔ゾンビは強いよ コストに見合ったものだとは思う コストにされる方はたまったもんじゃないが

36 22/05/15(日)14:54:52 No.927813556

ノーザングランブレードと後で出る閃光のように!にかかる名前ではある

37 22/05/15(日)14:54:59 No.927813594

かっこいい名前だけど使い捨てと考えるとモヤモヤが残る

38 22/05/15(日)14:55:11 No.927813662

どっちかと言えば技名から安直に流用したっぽい

39 22/05/15(日)14:56:13 No.927814001

数十年後そこにはノヴァが作った最高傑作の新星皇剣で元気に新星皇十字剣を振るい腕をぶっ壊すロンベルクの姿が!

40 22/05/15(日)14:56:38 No.927814139

>五芒星六芒星が重要な紋章だったじゃん 空に浮かぶ星じゃなく人がいる場所として星を認識してるっぽいのは珍しい気がする

41 22/05/15(日)14:57:05 No.927814297

ロンベルクの剣以外考えられない

42 22/05/15(日)14:57:34 No.927814457

設定考えると他人の武器を作った方が面白くなる前のロンの初期作だから性能的にもそこまでのもんじゃないはずなんだよな

43 22/05/15(日)14:57:44 No.927814507

10歳にもならない内に極めたとかいうメチャクチャな技なので そもそもロンさんが考えたのではなく受け継いだ技な疑惑さえあるので むしろその技使うから星皇剣ねだと手抜きネーミングの極地でさえある

44 22/05/15(日)14:57:47 No.927814525

剣が折れるのはともかく腕が折れるのは剣のせいじゃないですよね

45 22/05/15(日)14:57:53 No.927814565

新星が新しい星皇剣を鍛えるというとてもエモい関係性

46 22/05/15(日)14:58:29 No.927814731

自己犠牲系鍛冶師弟

47 22/05/15(日)14:58:30 No.927814735

完成してたらいつものトゲトゲ悪デザインになってたのかそもそもこれはこういうデザインなのかは気になる

48 22/05/15(日)14:58:44 No.927814798

下手したらストラッシュクロスより威力あるからな星皇十字剣

49 22/05/15(日)14:59:18 No.927814982

>剣が折れるのはともかく腕が折れるのは剣のせいじゃないですよね 反動を受け止めきれない剣が悪い

50 22/05/15(日)14:59:24 No.927815020

だいたいダイより幼い時に覚えるってなんだよ 魔族って公式で年齢×10倍で換算するのが正しいから 1歳児がアバンストラッシュX覚えたみたいなもんじゃねえか頭おかしいぞ

51 22/05/15(日)14:59:24 No.927815025

>剣が折れるのはともかく腕が折れるのは剣のせいじゃないですよね め~っちゃ切れ味が良ければこっちにはダメージが返ってこないのかも

52 22/05/15(日)15:00:24 No.927815300

>>剣が折れるのはともかく腕が折れるのは剣のせいじゃないですよね >反動を受け止めきれない剣が悪い ギガブレイク打つときのギガデインで剣が壊れたら意味ないよね的なニュアンスなんだろうな

53 22/05/15(日)15:00:27 No.927815318

使う技に武器も体も耐えられないってコスパ悪すぎない?

54 22/05/15(日)15:00:34 No.927815345

>超魔ゾンビ撃破できるやつって割と限られそうだよな10人もいなさそう ロンベルク ドルオーラ使える二人 メドローア使える二人 まあバーンも倒せるだろうし ハドラーも行けるだろう ミストも行けるよね? キルバーンも行ける うぬら9人か…

55 22/05/15(日)15:01:06 No.927815509

>10歳にもならない内に極めたとかいうメチャクチャな技なので >そもそもロンさんが考えたのではなく受け継いだ技な疑惑さえあるので >むしろその技使うから星皇剣ねだと手抜きネーミングの極地でさえある 撃つ時にロンベルク流剣術って言ってるから少なくともある程度はロンのオリジナルのはず

56 22/05/15(日)15:01:27 No.927815609

>剣が折れるのはともかく腕が折れるのは剣のせいじゃないですよね あの有様は腕が折れるでいいの? なんか全体的に変色して完治に数十年かかるとか言ってるんだけど…

57 22/05/15(日)15:01:29 No.927815614

>剣が折れるのはともかく腕が折れるのは剣のせいじゃないですよね 鎧シリーズはそういう反動も消せる マァムが猛虎破砕拳はそれで上がった防御力で反動消してる言及があったはず

58 22/05/15(日)15:01:41 No.927815663

>使う技に武器も体も耐えられないってコスパ悪すぎない? だからイラッときて自分で武器作り始めたんだ

59 22/05/15(日)15:01:45 No.927815686

fu1070860.jpg アニメだとさすがに「どんな幼児だ」となるせいか 割愛された台詞

60 22/05/15(日)15:02:37 No.927815924

威力下げた妥協版の技とか考えなかったんだろうか

61 22/05/15(日)15:02:42 No.927815951

試し斬りで腕砕けたらたまったもんじゃねぇな

62 22/05/15(日)15:03:08 No.927816053

>キルバーンも行ける 黒の核晶使わずいけるかどうかってなるとちと判断に困るな…

63 22/05/15(日)15:03:18 No.927816108

>威力下げた妥協版の技とか考えなかったんだろうか 寿命だけは腐るほどあるからそんな妥協する必要ないんだろう

64 22/05/15(日)15:03:28 No.927816145

>>超魔ゾンビ撃破できるやつって割と限られそうだよな10人もいなさそう >ロンベルク >ドルオーラ使える二人 >メドローア使える二人 >まあバーンも倒せるだろうし >ハドラーも行けるだろう >ミストも行けるよね? >キルバーンも行ける >うぬら9人か… アバン先生も破邪呪文使えば無力化はできると思う

65 22/05/15(日)15:03:43 No.927816215

>威力下げた妥協版の技とか考えなかったんだろうか 普通にあるだろうけど一撃で倒す必要ある超魔ゾンビ相手だからな

66 22/05/15(日)15:03:50 No.927816249

>>威力下げた妥協版の技とか考えなかったんだろうか >寿命だけは腐るほどあるからそんな妥協する必要ないんだろう 手加減してりゃいいだろで終わるしな大概の敵は

67 22/05/15(日)15:03:54 No.927816270

この人も地底から来たの?

68 22/05/15(日)15:03:54 No.927816271

>威力下げた妥協版の技とか考えなかったんだろうか そんなことするなら技に耐えられる武器を作った方がいいとロンは思った

69 22/05/15(日)15:04:23 No.927816472

キルバーンは自爆しないと無理だろ…

70 22/05/15(日)15:04:26 No.927816492

フェザー増幅ニフラムでスゥーッと消える超魔ゾンビ想像したらちょっと面白い

71 22/05/15(日)15:04:32 No.927816527

魔族の腕がボロボロになる反動ってヤバくない?

72 22/05/15(日)15:04:37 No.927816567

>威力下げた妥協版の技とか考えなかったんだろうか プライドが人一倍高いロンベルクがそんな技で納得できるとは思えない

73 22/05/15(日)15:04:51 No.927816668

>うぬら9人か… ヒュンケルの生命力全部使ったグランドクロスでいけないかな ヒュンケル生命力無限にあるし無限に威力あげられるでしょ

74 22/05/15(日)15:04:53 No.927816686

>そんなことするなら技に耐えられる武器を作った方がいいとロンは思った 腐ってた期間はホント勿体なかったな…

75 22/05/15(日)15:04:59 No.927816716

その怪我はホイミとか効かないの?

76 22/05/15(日)15:05:02 No.927816731

ロン・ベルクソードしか考えられない!!

77 22/05/15(日)15:05:31 No.927816888

使う必要もない技だろうし やる気ない人生だしあークソでだれてたんだろうなって

78 22/05/15(日)15:05:33 No.927816906

ヒュンケルとヒムもグランドクルスで倒せるんじゃないかな ラーハルトは厳しそう

79 22/05/15(日)15:06:00 No.927817049

>腐ってた期間はホント勿体なかったな… そしてやる気出したら今度は人のために色々作ってやりたくなっちゃった

80 22/05/15(日)15:06:10 No.927817107

妥協できる性格だったら光魔の杖は最高傑作だったよ

81 22/05/15(日)15:06:25 No.927817196

ヒュンケルは死なないけどHP1になると一旦パーティ離脱になるから…

82 22/05/15(日)15:06:35 No.927817245

>ラーハルトは厳しそう 中身まで一気に削りきれればいいがそうでないと相性悪そうだな

83 22/05/15(日)15:06:39 No.927817267

>腐ってた期間はホント勿体なかったな… 腐ってたおかげで最高に面白くて尊敬できる連中に出会えたからいいんだ

84 22/05/15(日)15:06:40 No.927817276

未完成のくせにその大層な封印はなんなの…

85 22/05/15(日)15:06:41 No.927817282

スターロード・ロンベルクブレード!

86 22/05/15(日)15:06:45 No.927817303

>妥協できる性格だったら光魔の杖は最高傑作だったよ 燃費が悪すぎる…

87 22/05/15(日)15:07:04 No.927817413

>未完成のくせにその大層な封印はなんなの… 未完成でも凄いことは凄いから…

88 22/05/15(日)15:07:28 No.927817535

>そしてやる気出したら今度は人のために色々作ってやりたくなっちゃった 人が良いというか職人馬鹿というか… 厨二デザインセンスといい良いキャラをしている…

89 22/05/15(日)15:07:39 No.927817597

>未完成のくせにその大層な封印はなんなの… 最悪超魔ゾンビより硬いあの岩ぶつければ勝てた気がしなくもない

90 22/05/15(日)15:07:56 No.927817685

ずっと飲んだくれて昼寝しながらなまくら打ってたのかなり後悔してそうだな

91 22/05/15(日)15:07:56 No.927817688

>未完成のくせにその大層な封印はなんなの… それっぽくてカッコいい

92 22/05/15(日)15:08:11 No.927817750

>妥協できる性格だったら光魔の杖は最高傑作だったよ バーンの魔力を受け止められる杖ってだけでだいぶ凄いからな

93 22/05/15(日)15:08:13 No.927817763

>最悪超魔ゾンビより硬いあの岩ぶつければ勝てた気がしなくもない でも結局あれで砕けたから相打ちくらいの硬さだし…

94 22/05/15(日)15:08:29 No.927817829

ミストはあれでバーンの身体使うの抜きだとザボエラ倒す術がない気がする 向こうも同様だけど

95 22/05/15(日)15:08:32 No.927817842

メドローア組はザボエラがマホカンタ使えたら危ない

96 22/05/15(日)15:09:00 No.927817977

魔界に生まれて10歳になる前にこの技覚えて 200年前(75歳=人間換算で7歳)でいきなりぶっ放して腕砕けて 治ったら鍛冶屋やってたりして90年前(185歳)でバーン様にスカウトされてイラっときて帰って あとふて寝するような感じで腐ってたとかロンさんの人生極端でデタラメすぎない?

97 22/05/15(日)15:09:01 No.927817982

北の勇者の才能を鍛冶屋見習いにしといていいのかな…

98 22/05/15(日)15:09:29 No.927818117

>未完成のくせにその大層な封印はなんなの… 気分で使ってみたくなったら困るからな…

99 22/05/15(日)15:09:40 No.927818168

>治ったら鍛冶屋やってたりして90年前(185歳)でバーン様にスカウトされてイラっときて帰って ロックすぎる…

100 22/05/15(日)15:09:47 No.927818207

>メドローア組はザボエラがマホカンタ使えたら危ない 超魔ゾンビで魔法使えるのかね

101 22/05/15(日)15:10:01 No.927818272

この剣よりもそれを収めてた鞘の岩石のデザインのほうがヤバかったと思うの

102 22/05/15(日)15:10:02 No.927818277

>ミストはあれでバーンの身体使うの抜きだとザボエラ倒す術がない気がする 闘魔最終掌はオリハルコンすら砕くし…

103 22/05/15(日)15:10:16 No.927818356

>ミストはあれでバーンの身体使うの抜きだとザボエラ倒す術がない気がする >向こうも同様だけど ザボエラがニフラムとか使ったら笑う

104 22/05/15(日)15:10:40 No.927818492

>魔界に生まれて10歳になる前にこの技覚えて >200年前(75歳=人間換算で7歳)でいきなりぶっ放して腕砕けて >治ったら鍛冶屋やってたりして90年前(185歳)でバーン様にスカウトされてイラっときて帰って >あとふて寝するような感じで腐ってたとかロンさんの人生極端でデタラメすぎない? 人間換算で見ると27歳ってまだ若いのにこんな老成した面してんのかロンベルク…

105 22/05/15(日)15:10:51 No.927818551

>超魔ゾンビで魔法使えるのかね 魔法使えなくなるリスク回避の為だから使えるんじゃない

106 22/05/15(日)15:10:51 No.927818553

次に作る新しい星皇剣がそのまんま新星皇剣ならノヴァ(新星)にも掛かるのがいいよね

107 22/05/15(日)15:10:51 No.927818554

キルバーンとアバンは作中の描写じゃ超魔ゾンビ倒せなさそうだけど あいつらなら他になんか違う方法あるだろってのはある

108 22/05/15(日)15:11:15 No.927818689

1歳になる前くらいにストラッシュXを覚えて10歳になる前にぶちかまして自滅したダイと考えると お前なんなんだよ状態すぎる

109 22/05/15(日)15:11:22 No.927818730

>北の勇者の才能を鍛冶屋見習いにしといていいのかな… 何なら普通に剣も指導しそうな気がする 実技指導はできないけど

110 22/05/15(日)15:11:23 No.927818736

>この剣よりもそれを収めてた鞘の岩石のデザインのほうがヤバかったと思うの ポップの実家の武器屋に置いてた剣もだいぶ凄かった

111 22/05/15(日)15:11:47 No.927818848

>この剣よりもそれを収めてた鞘の岩石のデザインのほうがヤバかったと思うの ちょっと鬼岩城チックな顔してたけど魔界で流行ってるデザインがああいう方向なんだろうか

112 22/05/15(日)15:11:57 No.927818899

ダイの剣を作ってやったぞ もう壊れたから直してやったぞ あと鞘も新機能追加しておいたぞ 鎧の魔槍も改良しておいたぞ それとポップ用の武器とマァム用の新しい鎧シリーズも作ったぞ おまけにクロコダイン用の武器も作ってみたぞ

113 <a href="mailto:ひとつめピエロ">22/05/15(日)15:12:09</a> [ひとつめピエロ] No.927818955

>キルバーンとアバンは作中の描写じゃ超魔ゾンビ倒せなさそうだけど >あいつらなら他になんか違う方法あるだろってのはある ホイ黒の核晶

114 22/05/15(日)15:12:09 No.927818958

覇者の剣なら素材として一本分は足りてそうだけどダイの剣を溶かしてもこの剣一本分には足りなそう

115 22/05/15(日)15:12:19 No.927819015

>魔界に生まれて10歳になる前にこの技覚えて >200年前(75歳=人間換算で7歳)でいきなりぶっ放して腕砕けて >治ったら鍛冶屋やってたりして90年前(185歳)でバーン様にスカウトされてイラっときて帰って >あとふて寝するような感じで腐ってたとかロンさんの人生極端でデタラメすぎない? このおっさん自由に生き過ぎじゃない?

116 22/05/15(日)15:12:27 No.927819041

ラーハルトも速さだけじゃなくて槍振った衝撃波でオリハルコン割るくらいの攻撃力あるし…

117 22/05/15(日)15:12:45 No.927819131

>キルバーンとアバンは作中の描写じゃ超魔ゾンビ倒せなさそうだけど >あいつらなら他になんか違う方法あるだろってのはある 無理にゾンビに入ってるとき狙わなくてもいいって攻略方法になりそう

118 22/05/15(日)15:12:53 No.927819173

>キルバーンとアバンは作中の描写じゃ超魔ゾンビ倒せなさそうだけど >あいつらなら他になんか違う方法あるだろってのはある 極大化したニフラムで一発じゃね?

119 22/05/15(日)15:12:57 No.927819188

>おまけにクロコダイン用の武器も作ってみたぞ MP消費無しでバギイオメラ系呪文を使えるぞ

120 22/05/15(日)15:12:59 No.927819196

ラーハルトは武器本体の力じゃなくて真空波でオリハルコン裂けるからなぁ…

121 22/05/15(日)15:13:04 No.927819221

>ちょっと鬼岩城チックな顔してたけど魔界で流行ってるデザインがああいう方向なんだろうか 超魔ゾンビも石と一緒で片目にピロって付いてるデザインだったし魔界じゃああいうのがポピュラーなんだろう

122 22/05/15(日)15:13:05 No.927819223

>ダイの剣を作ってやったぞ >もう壊れたから直してやったぞ >あと鞘も新機能追加しておいたぞ >鎧の魔槍も改良しておいたぞ >それとポップ用の武器とマァム用の新しい鎧シリーズも作ったぞ >おまけにクロコダイン用の武器も作ってみたぞ 使い手に合わせた武器を作れるんだからそりゃ楽しいだろうよ

123 22/05/15(日)15:13:40 No.927819406

新しい技を思い付いたから試しに使ってみたらなんか武器と共に腕もぶっ壊れた時はびっくりしただろうな

124 22/05/15(日)15:13:44 No.927819422

>ロン・ベルクソードしか考えられない!! もうちょっと考えて

125 22/05/15(日)15:13:50 No.927819452

決戦前のロン・ベルクさん超働き者だわ…

126 22/05/15(日)15:13:53 No.927819462

本人の理想の剣が神が作ったオリハルコン製の秋刀魚剛竜剣だからオリハルコン自前で調達できるならスレ画もそれで作ってるだろうしダイに剣は作ってやるからオリハルコン用意しなとは言わないだろうしな…

127 22/05/15(日)15:13:57 No.927819479

作った武器を生かしてくれる奴らがきてテンション爆上がり

128 22/05/15(日)15:14:06 No.927819513

>ダイの剣を作ってやったぞ >もう壊れたから直してやったぞ >あと鞘も新機能追加しておいたぞ >鎧の魔槍も改良しておいたぞ >それとポップ用の武器とマァム用の新しい鎧シリーズも作ったぞ >おまけにクロコダイン用の武器も作ってみたぞ すげえ楽しかったろうなこの時

129 22/05/15(日)15:14:11 No.927819555

>>ロン・ベルクソードしか考えられない!! >もうちょっと考えて ダブルロン・ベルクソードしか考えられない!!

130 22/05/15(日)15:14:13 No.927819565

>ラーハルトは武器本体の力じゃなくて真空波でオリハルコン裂けるからなぁ… ヒュンケルの鎖ヤバかったな…

131 22/05/15(日)15:14:47 No.927819719

鎧の魔剣にも使ってたし魔界ではかなりメジャーなモチーフなのかなあのギザギザ顔

132 22/05/15(日)15:14:48 No.927819725

>神が作ったオリハルコン製の秋刀魚剛竜剣 美味しそう…

133 22/05/15(日)15:14:53 No.927819743

>秋刀魚剛竜剣 すげえ生臭そう

134 22/05/15(日)15:15:06 No.927819803

とはいえほら 魔剣や魔槍の金属はオリハルコンに次ぐ金属なので

135 22/05/15(日)15:15:14 No.927819840

>>秋刀魚剛竜剣 >すげえ生臭そう 流石に塩焼きにしてるだろ

136 22/05/15(日)15:15:39 No.927819961

生臭いとディスったせいで アルキード王国は滅ぼされた…

137 22/05/15(日)15:15:49 No.927820006

>>治ったら鍛冶屋やってたりして90年前(185歳)でバーン様にスカウトされてイラっときて帰って >ロックすぎる… この辺は王宮お抱えの鍛冶屋だったのにムカついて大臣殴って飛び出してきたポップの親父と境遇似てるんだよな…

138 22/05/15(日)15:16:00 No.927820056

ポップお前MP多くね? 伸びる理力の杖作るわ

139 22/05/15(日)15:16:15 No.927820169

いいだろ 魔界最強の剣士にして魔界最高の名工だぞ?

140 22/05/15(日)15:16:25 No.927820218

>この辺は王宮お抱えの鍛冶屋だったのにムカついて大臣殴って飛び出してきたポップの親父と境遇似てるんだよな… そりゃ気が合うわ

141 22/05/15(日)15:16:27 No.927820232

>生臭いとディスったせいで >アルキード王国は滅ぼされた… 武器をそんな生臭いものにしたお前自身の責任もかるのではないかバラン!?

142 22/05/15(日)15:16:45 No.927820310

ブラックロッドの出来る事多い当たり光魔の杖のリベンジ感あるよね

143 22/05/15(日)15:17:00 No.927820387

>鎧の魔剣にも使ってたし魔界ではかなりメジャーなモチーフなのかなあのギザギザ顔 ザボエラも挑発ですら外見には一切言及せず「石ころ」としか言ってない辺り 魔界や魔族だとああいうデザインは普通なんだろうな

144 22/05/15(日)15:17:05 No.927820413

>>生臭いとディスったせいで >>アルキード王国は滅ぼされた… >武器をそんな生臭いものにしたお前自身の責任もかるのではないかバラン!? そうだそうだ! 恥を知れ恥を!

145 22/05/15(日)15:17:15 No.927820457

ブラックロッドとか昔作ったけど気に入ってないやつの改善版でついでに作った程度のが 大魔王の奥義にぶっつけて奥義破りの一助になったの聞いたらやっぱりテンション上がると思う

146 22/05/15(日)15:17:24 No.927820507

>武器をそんな生臭いものにしたお前自身の責任もかるのではないかバラン!? 文句は神々に言えよ

147 22/05/15(日)15:17:25 No.927820520

自分のことこの星の王様だと思ってるってこと?

148 22/05/15(日)15:17:37 No.927820570

>いいだろ >魔界最強の剣士にして魔界最高の名工だぞ? バーン様これ抱えてて逃した挙句人間の厚遇っぷりに文句言うのひでぇな…

149 22/05/15(日)15:18:20 No.927820788

>大魔王の奥義にぶっつけて奥義破りの一助になったの聞いたらやっぱりテンション上がると思う 決め手の一つだからな… 最終的に素手で奥義分解してたりするけど

150 22/05/15(日)15:18:24 No.927820802

バーン様はちゃんと接待したし…

151 22/05/15(日)15:18:32 No.927820849

>ブラックロッドの出来る事多い当たり光魔の杖のリベンジ感あるよね あっちも蛇腹剣みたいなの付いてたりビームサーベルになったり意外と多機能

152 22/05/15(日)15:19:13 No.927821039

>自分のことこの星の王様だと思ってるってこと? まあ10歳以下で最強の剣技極めたならそれくらい思ってもおかしくないな…

153 22/05/15(日)15:19:18 No.927821062

ベルクは鍛冶屋の称号とか家の名前らしいからロンソードだろう

154 22/05/15(日)15:19:45 No.927821183

>バーン様これ抱えてて逃した挙句人間の厚遇っぷりに文句言うのひでぇな… でも離反理由が「バーンが素で強すぎて武器作り甲斐がない」だから バーン様もどうしようもない…

155 22/05/15(日)15:19:54 No.927821224

ロンベルクソードだとそこそこありそうな名前なのがずるいぞ

156 22/05/15(日)15:20:07 No.927821295

バーン様にスカウトされた時は 大体本編のザムザと同じくらいの歳なんだよなあいつ182歳だから

157 22/05/15(日)15:20:07 No.927821305

>ベルクは鍛冶屋の称号とか家の名前らしいからロンソードだろう ちょっと濁点欲しいからロングソード以外考えられない!

158 22/05/15(日)15:20:14 No.927821338

魔族はあのセンスを抱え続けられるのも凄い

159 22/05/15(日)15:20:43 No.927821476

>ちょっと濁点欲しいからロングソード以外考えられない! 普通の剣できた!

160 22/05/15(日)15:20:44 No.927821485

>バーン様これ抱えてて逃した挙句人間の厚遇っぷりに文句言うのひでぇな… 結局本体になったら武器なんかいらんし… 嫉妬した態度もリップサービスみたいなもんだし…

161 22/05/15(日)15:20:51 No.927821523

バーンが本人が気に入ってないものを最高傑作とかもう武器いらんし剣の腕だけ貸せとか気に触るようなことばかり言うのが悪い

162 22/05/15(日)15:20:53 No.927821536

>>バーン様これ抱えてて逃した挙句人間の厚遇っぷりに文句言うのひでぇな… >でも離反理由が「バーンが素で強すぎて武器作り甲斐がない」だから >バーン様もどうしようもない… 自分はプライドの塊なのに相手のプライドに敬意とか一切払わないしバーン様

163 22/05/15(日)15:20:57 No.927821557

>魔界最強の剣士にして魔界最高の名工だぞ? 最高の武器であるリミッター解除版理力の杖作ってくれた名工いいよね…

164 22/05/15(日)15:21:09 No.927821611

星皇十字剣が駄目なら もろは斬りクロスとかにしろって言うんですか

165 22/05/15(日)15:21:17 No.927821653

>>バーン様これ抱えてて逃した挙句人間の厚遇っぷりに文句言うのひでぇな… >でも離反理由が「バーンが素で強すぎて武器作り甲斐がない」だから >バーン様もどうしようもない… 後の祭り感はあるけどバーン様が神様と戦うって言ってればまだ参加してくれたと思う

166 22/05/15(日)15:21:27 No.927821707

仕える気はないけど一応誘いを断るのは失礼かなくらいの敬意はあった バーン様が地雷踏み抜いた

167 22/05/15(日)15:21:45 No.927821782

非実体の剣なら反動も失せげるのでは?

168 22/05/15(日)15:21:49 No.927821798

魔族側のヒュンケルみたいなバグキャラなんだろうなロン・ベルクって バーン様まで行くともう魔族なのかどうかも謎なとこあるけど

169 22/05/15(日)15:22:04 No.927821865

ロンの剣!つまりロンズソードしかあり得ない! って言ったが誰も覚えてくれない

170 22/05/15(日)15:22:11 No.927821898

>星皇十字剣が駄目なら >もろは斬りクロスとかにしろって言うんですか ゲームの方に出てきそうなネーミングセンス

171 22/05/15(日)15:22:18 No.927821928

>自分はプライドの塊なのに相手のプライドに敬意とか一切払わないしバーン様 プライドの塊だからじゃねえかな… 相手の心を折ってから首を取ってこそ大魔王よ!みたいな人生だし

172 22/05/15(日)15:22:24 No.927821964

ロンソード略してロンソ

173 22/05/15(日)15:22:37 No.927822025

>後の祭り感はあるけどバーン様が神様と戦うって言ってればまだ参加してくれたと思う 神達と戦うための最強の軍団のための最強の武器が欲しいとか言っとけばよかったか

174 22/05/15(日)15:23:01 No.927822122

>>自分はプライドの塊なのに相手のプライドに敬意とか一切払わないしバーン様 >プライドの塊だからじゃねえかな… >相手の心を折ってから首を取ってこそ大魔王よ!みたいな人生だし なんか多少は野蛮であるべき魔族なんだしみたいな 変なイデオロギー的な拘りがあるというか

175 22/05/15(日)15:23:07 No.927822161

なんだかんだ大魔王にトドメ刺したのスレ画が作った武器なのが 魔界の名工の名に偽りなしすぎる…

176 22/05/15(日)15:23:40 No.927822325

神殺しの武器が欲しいって言っとけばノッてくれたかもしれんな

177 22/05/15(日)15:23:40 No.927822330

>でも離反理由が「バーンが素で強すぎて武器作り甲斐がない」だから ロンベルクだってバーン様にこの杖をベースに余の専用武器作って報酬はオリハルコンね くらい言ってれば普通に魔王軍いたと思うよ

178 22/05/15(日)15:23:47 No.927822364

剣自身の意地で心臓刺さって抜けない回復させないって冷静に考えたら死ぬほどえぐい

179 22/05/15(日)15:23:51 No.927822384

>>後の祭り感はあるけどバーン様が神様と戦うって言ってればまだ参加してくれたと思う >神達と戦うための最強の軍団のための最強の武器が欲しいとか言っとけばよかったか バーンの剣みたいなの作りそう

180 22/05/15(日)15:23:52 No.927822391

建前でも余が振るう光魔の杖を上回る武器をいつか作ってくれって言っとけば配下にいてくれただろうにな…

181 22/05/15(日)15:24:41 No.927822645

>なんか多少は野蛮であるべき魔族なんだしみたいな >変なイデオロギー的な拘りがあるというか 自分の力以外に自分を支えるアイデンティティがない感じよねバーン様

182 22/05/15(日)15:24:41 No.927822646

まあ余の手刀が最強だけどなが念頭にあって 徹底して光魔の杖は手刀の代用品なんだよな後から見るとあれ

183 22/05/15(日)15:24:48 No.927822690

>でも離反理由が「バーンが素で強すぎて武器作り甲斐がない」だから 光魔の杖みたいな欠陥品渡して最高とか喜ぶ見る目の無さが一番の原因

184 22/05/15(日)15:24:58 No.927822749

>建前でも余が振るう光魔の杖を上回る武器をいつか作ってくれって言っとけば配下にいてくれただろうにな… 余の力が一番強いからそんな武器作るの無理だろうし…

185 22/05/15(日)15:25:22 No.927822872

バリアは役に立ったし光魔の杖である理由はちゃんとあったよ それはそれとして本気出すから素手使うね…

186 22/05/15(日)15:25:26 No.927822904

どうせ本体に戻ったら余の腕が最強の武器だからどうでもいいし って思ってるからどうしようもない

187 22/05/15(日)15:25:35 No.927822950

>バーンの剣みたいなの作りそう 余は手刀あるから剣要らないんだよなぁ…

188 22/05/15(日)15:26:09 No.927823111

>>バーンの剣みたいなの作りそう >余は手刀あるから剣要らないんだよなぁ… マジで武器防具は邪魔なファイトスタイルだからなあ

189 22/05/15(日)15:26:29 No.927823210

>建前でも余が振るう光魔の杖を上回る武器をいつか作ってくれって言っとけば配下にいてくれただろうにな… (何作っても余の拳以下だけど)が頭に入るから遅かれ早かれだったと思う 残っててもハドラーみたいに腐るだろうし

190 22/05/15(日)15:26:36 No.927823246

元に戻るからもう要らないもんねーって杖折ったり本当に他者の仕事に対するリスペクトがない しかもまた魔法と力で分離したら必要だろうその杖

191 22/05/15(日)15:26:36 No.927823248

>>でも離反理由が「バーンが素で強すぎて武器作り甲斐がない」だから >光魔の杖みたいな欠陥品渡して最高とか喜ぶ見る目の無さが一番の原因 使う人に合うかどうかが一番大事なのに…

192 22/05/15(日)15:26:48 No.927823320

神が作った武器とほぼ同じ機能を付けられるって よく考えなくても意味分からん技能だなロン…

193 22/05/15(日)15:26:57 No.927823362

攻守完璧なんなら変身も残してるもうやだこの大魔王

194 22/05/15(日)15:27:26 No.927823520

>>でも離反理由が「バーンが素で強すぎて武器作り甲斐がない」だから >光魔の杖みたいな欠陥品渡して最高とか喜ぶ見る目の無さが一番の原因 うーん…でも納品してくれたどの武器も余が使う光魔の杖より弱くない?

195 22/05/15(日)15:27:35 No.927823582

補正入ってるダイ以外ほんとどうにもならんからな

196 22/05/15(日)15:27:38 No.927823595

いやでも理力の杖のリミッター外しました!って普通にアーティファクト級のもの作ってるだろ…

197 22/05/15(日)15:27:46 No.927823644

>うーん…でも納品してくれたどの武器も余が使う光魔の杖より弱くない? クソがよ

198 22/05/15(日)15:27:46 No.927823645

>神が作った武器とほぼ同じ機能を付けられるって >よく考えなくても意味分からん技能だなロン… 魂のある伝説の武器としてはよくあるみたいだが よく考えたら個人製作のものが伝説の武器と自然と同じになるって変な気がしてきた

199 22/05/15(日)15:27:58 No.927823715

まぁ武器要るコイツ?みたいなのには作る気なくなっちゃうか…

200 22/05/15(日)15:28:08 No.927823771

>>バーンの剣みたいなの作りそう >余は手刀あるから剣要らないんだよなぁ… むしろその剣を奪われて殺されかねん

201 22/05/15(日)15:28:20 No.927823842

手刀最強!でも神殺しの軍団の為に武器作ってくれであくまで鍛冶師として求めれば雇い続けられた気はするが バーン的には当の軍団すらお遊びで作ってるみたいなもんだからどうしようもないね 手刀最強!

202 22/05/15(日)15:28:36 No.927823925

攻撃面のカラミティエンド 魔法面のフェニックスウィング 範囲攻撃のカラミティーウォール カウンターの天地魔闘の陣 マジで武器も防具もいらねえ過ぎる

203 22/05/15(日)15:28:51 No.927824014

光魔の杖も別に老バーンと奇跡的にマッチしてるってほどでもなく改良点いくらでもあったし 試作品渡して大はしゃぎしてるジジイみたら醒めたんだろ

204 22/05/15(日)15:28:54 No.927824024

>いやでも理力の杖のリミッター外しました!って普通にアーティファクト級のもの作ってるだろ… よくできたから献上したんだろうしな バーン本人がうっひょーこれ最強ー!すると思ってなかっただけで

205 22/05/15(日)15:29:05 No.927824085

書き込みをした人によって削除されました

206 22/05/15(日)15:29:07 No.927824103

この世界の超スゴい武器は粉々になるか魔宝玉が破壊されなきゃ自然に治癒する 意思があるからなんか飛んでくる …なんで?

207 22/05/15(日)15:29:10 No.927824115

>うーん…でも納品してくれたどの武器も余が使う光魔の杖より弱くない? 今後これ以上のものでてこないし鍛冶屋としては用済みというひどいお言葉

208 22/05/15(日)15:29:19 No.927824173

つっても無尽蔵に魔力使えるバーン様にしか使えない武器ではあるじゃん

209 22/05/15(日)15:30:18 No.927824478

光魔の杖の何がゴミって無尽蔵に魔力吐き出すから使い過ぎるとバーン様ですら消耗するのが本当にゴミ

210 22/05/15(日)15:30:22 No.927824504

バーン様はなんていうか武器の作り甲斐が無いもの だって本人自身が最強なんだもの

211 22/05/15(日)15:30:34 No.927824571

あのクソ欠陥品を余のための専用武器にしろって言うだけで残ってくれたと思うんだよねロンベルク

212 22/05/15(日)15:30:46 No.927824640

強いて言えば蹴りとかを足せるように靴で強化とかすれば 天地魔闘に4つめにできたかもしれん これが世の伝説の武具…その名も「バーンの靴」という…カラミティシュート!

213 22/05/15(日)15:31:07 No.927824754

>…なんで? この世界すぐ装備がぶっ壊れる狂ったバランスだからそれくらいサービス出来ないと装備品文化自体がヤバい

214 22/05/15(日)15:31:16 No.927824791

>意思があるからなんか飛んでくる >…なんで? 鎧の魔槍が戻ってくるってことはラーハルトとヒュンの会話聞いて理解してたってことだよな… 人柱使われてない?

215 22/05/15(日)15:31:40 No.927824924

高潔な武人である超魔ハドラーみたいな武器の作りがいのあるやつが当時からいたらな…

216 22/05/15(日)15:31:47 No.927824961

武器と使い手の双方が高めあって最強に至るがロン・ベルクの理想だから 使い手の余が最強だからもうよくない?されると死ね!って言いたくもなる

217 22/05/15(日)15:31:49 No.927824970

ブラックロッドはポップが消耗してる様子が一切なかったのであれ燃費も含めた超改善版だよね

218 22/05/15(日)15:31:57 No.927825015

>光魔の杖の何がゴミって無尽蔵に魔力吐き出すから使い過ぎるとバーン様ですら消耗するのが本当にゴミ あれはまあバーン様のなめプもよろしくはない

219 22/05/15(日)15:32:16 No.927825124

コンセプトを練り直してる時間もなかったとはいえ武闘家用の魔甲拳はまだ練り込みの余地を感じる

220 22/05/15(日)15:32:23 No.927825146

ドラクエなら人食いサーベルとかいるし意志を持ってる武器はまああってもいいんじゃないかな

221 22/05/15(日)15:32:31 No.927825178

>光魔の杖の何がゴミって無尽蔵に魔力吐き出すから使い過ぎるとバーン様ですら消耗するのが本当にゴミ 魔法力は低下するけど実のところ戦闘終了まで尽きたことは無いし 二戦目は出力調整だけでどうにかできていたので バーン様の魔力って常時リジェネで結果的に無限なのではって説あったな

222 22/05/15(日)15:32:44 No.927825256

せめて魔力の変換効率が甘いとかぐらい指摘したらまだやる気出しそう光魔の杖

223 22/05/15(日)15:32:57 No.927825351

>高潔な武人である超魔ハドラーみたいな武器の作りがいのあるやつが当時からいたらな… あいつも超魔生物になる前は収納クローに頼ってたしなあ

224 22/05/15(日)15:32:57 No.927825354

>この世界の超スゴい武器は粉々になるか魔宝玉が破壊されなきゃ自然に治癒する >意思があるからなんか飛んでくる >…なんで? 武器が強靱で無いと技の威力に耐えられないってのは星皇十字剣に限らんのだ 神魔剛竜剣がロンの理想なのも竜の騎士の技に耐えられる強度があったから

225 22/05/15(日)15:33:32 No.927825545

>ドラクエなら人食いサーベルとかいるし意志を持ってる武器はまああってもいいんじゃないかな 何動力なんだろうね

226 22/05/15(日)15:33:57 No.927825660

>ブラックロッドはポップが消耗してる様子が一切なかったのであれ燃費も含めた超改善版だよね バーン「燃費を考える必要があるのか?」

227 22/05/15(日)15:34:07 No.927825711

魔族の寿命だと自己再生機能ついてないとすぐに使えなくなりそうだしな

228 22/05/15(日)15:34:07 No.927825713

魔甲拳を見るにあの面で結構なスケベですわロン・ベルクさん

229 22/05/15(日)15:34:08 No.927825718

製作者も余裕で生きててせいぜい百年程度の間に作られたものを伝説の武器…!っていうのを凄く違和感感じちゃう いやまあ能力は伝説の武器と遜色ないんだけどさなんならその気になりゃ何本も作れちゃうんでしょ?

230 22/05/15(日)15:34:13 No.927825741

メタルスライムが金属生命体でヒムもそうなってると言われてるので

231 22/05/15(日)15:34:44 No.927825923

勇者ダイ→ハドラーの2連戦で魔力尽きたからクソ武器判定はひどくない?

232 22/05/15(日)15:34:56 No.927826009

>バーン様の魔力って常時リジェネで結果的に無限なのではって説あったな ドラクエのボスが魔力切れとかないしな

233 22/05/15(日)15:35:32 No.927826196

>勇者ダイ→ハドラーの2連戦で魔力尽きたからクソ武器判定はひどくない? 厳密には尽きてない バーン様の魔法力は低下はしているけど尽きたことは無い だからどういうシステムなのか微妙に謎

234 22/05/15(日)15:36:03 No.927826357

バーン様の力ありきだけどドルオーラ2発耐えたのは凄いよ光魔の杖

235 22/05/15(日)15:37:09 No.927826747

バーン様以外に発動できそうもない光の刃形態はなんなんだロン・ベルク 超魔ハドラーくらいなら出せるのかな

236 22/05/15(日)15:37:41 No.927826943

>製作者も余裕で生きててせいぜい百年程度の間に作られたものを伝説の武器…!っていうのを凄く違和感感じちゃう >いやまあ能力は伝説の武器と遜色ないんだけどさなんならその気になりゃ何本も作れちゃうんでしょ? ドラクエⅢとか新生王者の剣も職人さんの所に素材持ってって普通に金払って買ったからな…

237 22/05/15(日)15:37:43 No.927826953

無尽蔵に吸い上げてるなら吸い上げきった瞬間に機能しなくなるはずで 残りMPに応じて吸い上げる勢いが弱まるってことはないと思うんだけど 実際ハドラー戦で強度が落ちてる以上体内魔力は水みたいなもので 残量によって汲み上げる勢いに影響する模様

238 22/05/15(日)15:38:51 No.927827292

大霊院卍丸みたいなノリでMP残量がそのまま=攻撃力みたいなやつかな光魔の杖

239 22/05/15(日)15:39:53 No.927827676

>バーン様の力ありきだけどドルオーラ2発耐えたのは凄いよ光魔の杖 危うく死にかけてるから耐えきってはないのでは いうならラシルド的な耐え方

↑Top