虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)14:01:20 シンを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)14:01:20 No.927798140

シンを見てから色々シリーズに触れてるんだけど結構新顔だと思ってたらめちゃくちゃ人気あるんだねコイツ…

1 22/05/15(日)14:03:22 No.927798756

こいつのおかげで一時期死にかけていた円谷が再興したと言っても過言じゃないからな…

2 22/05/15(日)14:04:00 No.927798918

ウルトラマンを10年くらい支えてるからな

3 22/05/15(日)14:04:02 No.927798927

いいだろゼロ様だぜ

4 22/05/15(日)14:04:42 No.927799129

ちびっ子から夢女子までカバーするマルチタイプだからな…

5 22/05/15(日)14:05:36 No.927799401

デザインがカッコいい セブンの息子 強い 宮野ボイス 人気要素てんこ盛りだ

6 22/05/15(日)14:06:27 No.927799659

シリーズの傾向として2世3世キャラは大体高い人気を誇る

7 22/05/15(日)14:07:00 No.927799823

もうとっくにベテランだろ!?

8 22/05/15(日)14:07:05 No.927799855

初登場時には旧来のファンから割と嫌われてたように思う 実績で信頼を積み重ねた

9 22/05/15(日)14:07:21 No.927799932

>シリーズの傾向として2世3世キャラは大体高い人気を誇る 2世はベリアルの子供とかなら知ってるけど3世ウルトラマンって誰がいるの?

10 22/05/15(日)14:07:40 No.927800026

ブラックホールが吹き荒れるって言葉の意味をシンのラストで初めて理解できた

11 22/05/15(日)14:07:48 No.927800059

>>シリーズの傾向として2世3世キャラは大体高い人気を誇る >2世はベリアルの子供とかなら知ってるけど3世ウルトラマンって誰がいるの? 一応タイガかなぁ…?

12 22/05/15(日)14:08:06 No.927800127

ゼロの娘いるし・・・

13 22/05/15(日)14:08:42 No.927800307

セブンの弟子のレオの弟子のゼロの弟子であるゼットとか四世くらいでいいんじゃないか

14 22/05/15(日)14:08:44 No.927800321

言語センス好き

15 22/05/15(日)14:08:55 No.927800367

>ゼロの娘いるし・・・ 僕の娘です…

16 22/05/15(日)14:09:34 No.927800546

>2世はベリアルの子供とかなら知ってるけど3世ウルトラマンって誰がいるの? ケンの孫 タロウの息子

17 22/05/15(日)14:10:15 No.927800725

ちょっとメインキャラ張りすぎてるしグッズ出すぎてる気もするが出ても納得できる程度には功績立てた

18 22/05/15(日)14:10:24 No.927800757

ジードでもZでも師匠みたいだった

19 22/05/15(日)14:11:38 No.927801098

じゃあこいつの他の誰に今のこいつのポジションやらせるんだよってなっても誰も思い当たらない程度にはオンリーワン

20 22/05/15(日)14:13:17 No.927801527

>言語センス好き 頭のネジを地獄に置き忘れてきたみたいだな!とか柄の悪さとダサさと年頃感ミックスされてて好き

21 22/05/15(日)14:14:07 No.927801757

主演作が映画だから新参にも優しい

22 22/05/15(日)14:14:16 No.927801789

ブラックホールが吹き荒れるぜ!!の勢い好き

23 22/05/15(日)14:14:42 No.927801889

ランの兄貴は仮死状態だったから融合した相手としっかり話をしたのはタイガが最初か…

24 22/05/15(日)14:14:57 No.927801945

>ランの兄貴は仮死状態だったから融合した相手としっかり話をしたのはタイガが最初か… ほいっ!

25 22/05/15(日)14:15:35 No.927802127

あっ!Zの師匠のウルトラマンだ!

26 22/05/15(日)14:15:43 No.927802158

>>ランの兄貴は仮死状態だったから融合した相手としっかり話をしたのはタイガが最初か… >ほいっ! うそーん…

27 22/05/15(日)14:16:05 No.927802259

活動期間が長くなったことでキャラクターが次第に変わっていったのが味わい深い 若い頃荒れてたのが今ではすっかり頼れるアニキだ

28 22/05/15(日)14:16:29 No.927802370

この画像からも漂うガサツぶりで脆い一面もあるのがいい

29 22/05/15(日)14:17:06 No.927802537

ニュージェネはほぼゼロシリーズだからな… ゼロから話は聞いたぜ!が便利ワードすぎる

30 22/05/15(日)14:17:44 No.927802734

初登場は何このカラーリングってなったけどウルトラセブンアックスにならなくて良かったと今は心から思う

31 22/05/15(日)14:18:46 No.927803055

シンの世界にいきなり穴空いて現れても納得できる人だよ

32 22/05/15(日)14:18:47 No.927803060

活躍する度に新しい最強フォーム貰ってるみたいな印象がある 最強なのは時間操作できるやつだろうか

33 22/05/15(日)14:18:57 No.927803107

ジードから入ったけど近所の気のいい兄ちゃん感が良い

34 22/05/15(日)14:19:33 No.927803274

>あっ!Zの師匠のウルトラマンだ! 今のちびっ子からするとセブンの息子ではなくこっちのイメージなんだろうな…

35 22/05/15(日)14:19:40 No.927803306

今の小さい子からすると、セブンの方がむしろゼロのお父さんって言う認識

36 22/05/15(日)14:19:44 No.927803331

最初はなんか急に出てきた強キャラとしか言いようがないからな そこから積み重ねた

37 22/05/15(日)14:20:05 No.927803435

俺の名はゼロ!ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ! は一度は言ってみたい名台詞

38 22/05/15(日)14:20:29 No.927803564

こいつは仲間も親戚周りも華やかすぎる

39 22/05/15(日)14:20:38 No.927803608

タロウもそうだけど奥さんの話一切しないのどうかと思う

40 22/05/15(日)14:20:39 No.927803611

もうティガが放送されてからゼロが出るまでの時間よりゼロが登場してから今に至るまでの時間の方がずっと長いからな…

41 22/05/15(日)14:20:48 No.927803649

他のニュージェネは後輩的な感覚 ジードに関しては弟って感じ

42 22/05/15(日)14:20:56 No.927803682

ウルトラゼロファイト好き…

43 22/05/15(日)14:21:03 No.927803715

一回もうお役目終わりかなーみたいな空気でパチンコに行ったけど 予想以上に人気あるので子供向け最前線に帰ってきたウルトラマン

44 22/05/15(日)14:21:18 No.927803784

>ウルトラマンを10年くらい支えてるからな 同時にベリアルもヒールとしてずっと支えてくれてたと思う

45 22/05/15(日)14:21:25 No.927803822

なんというか敵にも恵まれたというか

46 22/05/15(日)14:21:32 No.927803852

まさかこいつとベリアルがこんなに便利になるとは当時の円谷も思わなかっただろう

47 22/05/15(日)14:21:53 No.927803953

そういえばウルティメイトフォースゼロって今活躍してるの?

48 22/05/15(日)14:21:53 No.927803956

俺はセブンの息子だ!って言うゼロに対して 流石タロウの息子!って言われてたタイガは もうちょっとあの…ってなった

49 22/05/15(日)14:22:20 No.927804074

>そういえばウルティメイトフォースゼロって今活躍してるの? 光の国でお茶飲んでた

50 22/05/15(日)14:22:55 No.927804229

活動限界ないのは便利だよ、ジードウルティメイトファイナルにも言えることだけど

51 22/05/15(日)14:23:15 No.927804303

>タロウもそうだけど奥さんの話一切しないのどうかと思う タロウはまだ元気なんだろうなってイメージがあるがこっちはその辺も謎で…

52 22/05/15(日)14:24:58 No.927804790

ウルトラマンシリーズがこんなに大系立てて設定整理されるのがそもそも予想外だったよ

53 22/05/15(日)14:25:00 No.927804797

そして逆に謎が深まるマン兄さんの生活事情

54 22/05/15(日)14:25:06 No.927804832

割とメチャクチャするゼロだけどいまだに母親についてセブンに訊けてなさそうなのもセンシティブな話題さを加速させている

55 22/05/15(日)14:25:32 No.927804967

初登場映画は正直旧キャラを苦戦させて新キャラに無双させる悪い例な感じだったから苦手だった そこから列伝やなんやかんやで好きになってた

56 22/05/15(日)14:26:41 No.927805298

ウルトラの母に敬語だったりゾフィー隊長とかレオ師匠って呼ぶようになってて成長したな…ってちょっと感動した

57 22/05/15(日)14:27:12 No.927805452

でもタロウは呼び捨てる

58 22/05/15(日)14:27:39 No.927805582

>そして逆に謎が深まるマン兄さんの生活事情 ヘッヘッヘ いま映画館でやってますんで見てくださいヘッヘッヘ

59 22/05/15(日)14:27:48 No.927805619

>そして逆に謎が深まるマン兄さんの生活事情 怪獣退治の合間にコラボの営業と筋トレしてるんだろう…

60 22/05/15(日)14:28:11 No.927805727

>初登場映画は正直旧キャラを苦戦させて新キャラに無双させる悪い例な感じだったから苦手だった >そこから列伝やなんやかんやで好きになってた 個人的にゼロが今のキャラになった分岐点はサーガだと思ってるしあそこからのゼロは好き

61 22/05/15(日)14:28:31 No.927805806

>シンの世界にいきなり穴空いて現れても納得できる人だよ 世界観的に光景が容易に思い浮かぶから困る

62 22/05/15(日)14:28:46 No.927805879

ウルトラマンZのYoutubeのボイスドラマでセブンと普通の親子の電話みたいな会話してるの吹くわ

63 22/05/15(日)14:28:49 No.927805896

>でもタロウは呼び捨てる 親戚なんだしせめてタロウおじさんだよな…

64 22/05/15(日)14:29:45 No.927806152

>>でもタロウは呼び捨てる >親戚なんだしせめてタロウおじさんだよな… ゼロから見ると叔従父になるのかな?

65 22/05/15(日)14:29:55 No.927806195

ゼロの母親は微妙にふわふわさせてる時系列確定させなきゃいけないことも含めて地雷多すぎだから触れないだろうな

66 22/05/15(日)14:30:48 No.927806449

ギャラファイでの 合わせろ、タイガ! はい! のところ好き

67 22/05/15(日)14:30:55 No.927806478

アンヌが現地妻みたくなっちゃうからな…

68 22/05/15(日)14:31:25 No.927806626

タイガは地球からの帰還後だけどゼロはいつ仕込んだんだ親父

69 22/05/15(日)14:31:26 No.927806627

>俺はセブンの息子だ!って言うゼロに対して >流石タロウの息子!って言われてたタイガは >もうちょっとあの…ってなった いいですよね周りが悪意0だから遺物管理室で叫ぶしかないタイガ

70 22/05/15(日)14:32:31 No.927806937

妊娠出産済みの女がいるのにアンヌと…みたいなことになるし

71 22/05/15(日)14:32:37 No.927806957

幼少期ゼロ=ウリンガ説はいいなと思ったけど公式が否定したんだっけ

72 22/05/15(日)14:33:01 No.927807055

タロウの方はたまに表に出ないだけでちゃんと奥さんいるんだな…って匂わせしてくるけど変な親父は一切ない上に本編の女癖がね…何よりアンヌがいるからなおさら迂闊に出せない

73 22/05/15(日)14:33:33 No.927807195

親父はウルトラなのに息子はウルトラマン

74 22/05/15(日)14:33:35 No.927807211

でもUFZの小説でシャイニングの修行中まだ赤ん坊の頃の自分が温かな誰かの腕に抱かれているのを見た描写あるんだよなゼロ いいもん見られたぜって曇ってた

75 22/05/15(日)14:33:44 No.927807250

初登場時は無双したけどその後ちょっとしたらウルトラ六兄弟より格下扱いになっていったやつ

76 22/05/15(日)14:34:04 No.927807352

変な親父女には弱いから度々ウルトラアイ奪われてピンチになったりしてたしな…

77 22/05/15(日)14:35:13 No.927807637

やっと再会できた父親が死ぬ悲しいシーン

78 22/05/15(日)14:36:12 No.927807931

祖父が宇宙警備隊大隊長 祖母が宇宙警備隊銀十字軍隊長 父親が宇宙警備隊筆頭教官 兄弟子がウルトラ兄弟10男 はとこがウルティメイトフォースゼロのヘッド そんなタイガ君

79 22/05/15(日)14:36:17 No.927807963

ゼロが両親知らない育ち方してたっぽいから 余計に母親どうなったんだよって思うんだよな

80 22/05/15(日)14:36:54 No.927808132

こいつ元ヤンキーどころかかなりレベル高い元犯罪者なんだよな

81 22/05/15(日)14:37:19 No.927808246

銀河伝説以降の6兄弟めっちゃ強い… 元から強かったけどまだ強くなる…

82 22/05/15(日)14:37:23 No.927808265

>シンの世界にいきなり穴空いて現れても納得できる人だよ 多分ビジュアルがシンの世界に寄ってる事に驚きそうだけどね、ゼロさん

83 22/05/15(日)14:37:34 No.927808313

親父は妻がいても妻じゃない孕ませた女がいてもまあ…って感じはある 露骨に女に弱かったしな

84 22/05/15(日)14:38:35 No.927808612

>ゼロの母親は微妙にふわふわさせてる時系列確定させなきゃいけないことも含めて地雷多すぎだから触れないだろうな そもそもウルトラ銀河伝説ですらメビウスから一万年後の話だから普通にその間に生まれてるんだよね、ゼロ含めた新世代の子たち

85 22/05/15(日)14:38:42 No.927808644

タイガは帰郷するたびにウルトラ兄弟の上の兄さんたちにお駄賃貰ってそうだし正月はお年玉貰ってそう

86 22/05/15(日)14:39:30 No.927808880

結構長いこと列伝時空の担当してた人

87 22/05/15(日)14:39:36 No.927808910

父親とは明かしてないけど会ったことはあるっぽいのが本当に変な親父だなって思う

88 22/05/15(日)14:39:46 No.927808956

>タイガは帰郷するたびにウルトラ兄弟の上の兄さんたちにお駄賃貰ってそうだし正月はお年玉貰ってそう 父さん!タイガにやたらめったらお小遣い渡すのはやめてください!

89 22/05/15(日)14:40:02 No.927809030

まあいいじゃないか

90 22/05/15(日)14:40:13 No.927809087

タロウに対しては厳しく接する事もできてたケンだけど タイガには無理そう

91 22/05/15(日)14:40:22 No.927809137

>こいつ元ヤンキーどころかかなりレベル高い元犯罪者なんだよな 未遂!未遂です!

92 22/05/15(日)14:40:55 No.927809293

まあなんかセブンを敵視する宇宙人に母親狙われた過去とかあってぇ…みたいな感じかもしれないし そういうの抜きで六兄弟と無関係の一般ウルトラマンとして育てるのがセブン一門のノリだったのかもしれない

93 22/05/15(日)14:41:21 No.927809445

タイガは貰ったら貰った分全部貯金してそう

94 22/05/15(日)14:41:39 No.927809546

うーさーにも出やがってこの野郎…

95 22/05/15(日)14:42:24 No.927809765

>>2世はベリアルの子供とかなら知ってるけど3世ウルトラマンって誰がいるの? >ケンの孫 >タロウの息子 ケンって誰…?

96 22/05/15(日)14:42:28 No.927809782

登場して2作目の時点で体育座りしてるミラーナイトにお前は立派な戦士じゃないか!って励ましててやっぱり根はいいやつなんだなって…

97 22/05/15(日)14:43:13 No.927809998

俺くらいになるとー…訓練校は、免除?的な…?

98 22/05/15(日)14:43:25 No.927810066

>祖父が宇宙警備隊大隊長 >祖母が宇宙警備隊銀十字軍隊長 >父親が宇宙警備隊筆頭教官 >兄弟子がウルトラ兄弟10男 >はとこがウルティメイトフォースゼロのヘッド >そんなタイガ君 純朴中学生が背負う重圧じゃない

99 22/05/15(日)14:44:24 No.927810360

学歴は弟子のゼットとはとこのタイガのほうが上なのか…

100 22/05/15(日)14:44:26 No.927810369

>>>2世はベリアルの子供とかなら知ってるけど3世ウルトラマンって誰がいるの? >>ケンの孫 >>タロウの息子 >ケンって誰…? ウルトラの父

101 22/05/15(日)14:44:32 No.927810391

ゼロは同じ後輩を面倒見るのでも相手に合わせて態度全然変えてるのが良いんだ

102 22/05/15(日)14:45:03 No.927810542

>>流石タロウの息子!って言われてたタイガは >>もうちょっとあの…ってなった >いいですよね周りが悪意0だから遺物管理室で叫ぶしかないタイガ 割と危ない環境だったね…

103 22/05/15(日)14:45:14 No.927810596

>ウルトラの父 ウルトラの父が名前じゃなかったのか…

104 22/05/15(日)14:45:52 No.927810787

現行のギャラクシーファイトでもパワーアップするスレ画

105 22/05/15(日)14:46:52 No.927811076

調べたけどテレビシリーズとかないのねこの人…人?

106 22/05/15(日)14:46:53 No.927811085

ゼロファイトでウルトラの母には珍しく敬語使ってたゼロ 正確には母の偽物だったけど

107 22/05/15(日)14:47:26 No.927811253

中の人含め関係者ほぼ全員の脳を焼いた男

108 22/05/15(日)14:47:36 No.927811298

>調べたけどテレビシリーズとかないのねこの人…人? ウ、ウルトラ列伝……

109 22/05/15(日)14:48:06 No.927811451

>調べたけどテレビシリーズとかないのねこの人…人? 短時間のウルトラゼロファイトとかならあるけど通常のTVシリーズって形ならないね

110 22/05/15(日)14:48:07 No.927811458

>調べたけどテレビシリーズとかないのねこの人…人? 主役はずーっと映画 サブヒーローとしてはジード そういうとこが特異な奴

111 22/05/15(日)14:48:14 No.927811487

ジードとか...

112 22/05/15(日)14:48:20 No.927811525

>調べたけどテレビシリーズとかないのねこの人…人? ウルトラゼロファイトがあるにはあるけど短編シリーズだからなぁ

113 22/05/15(日)14:48:45 No.927811638

土屋太鳳がガチのポージングをとれるウルトラマン

114 22/05/15(日)14:48:54 No.927811687

ジードは序盤に番組乗っ取りかけたよね

115 22/05/15(日)14:49:23 No.927811831

入隊試験の相手はできるんだよなゼロ...

116 22/05/15(日)14:50:01 No.927812004

>ジードは序盤に番組乗っ取りかけたよね そのジードも最初のZ客演回はのっとりかけるという…

117 22/05/15(日)14:50:06 No.927812028

何かの間違いでゼロの母親はかつてセブンと恋仲に落ちたアブソリューティアンの女王みたいな事にならないかな

118 22/05/15(日)14:51:17 No.927812379

>何かの間違いでゼロの母親はかつてセブンと恋仲に落ちたアブソリューティアンの女王みたいな事にならないかな 今やってるギャラクシーファイトがめちゃくちゃ重くなるやつやん…

119 22/05/15(日)14:51:25 No.927812424

fu1070821.jpg

120 22/05/15(日)14:51:46 No.927812519

ジードに関しては本当に兄みたいなポジションで接してる男

121 22/05/15(日)14:51:46 No.927812524

ゼロクロニクル見てTHE LIVEやEXPO行ったらめちゃくちゃ好きになってたウルトラマン

122 22/05/15(日)14:51:49 No.927812539

>短時間のウルトラゼロファイトとかならあるけど通常のTVシリーズって形ならないね >主役はずーっと映画 それでよく人気出たね…?

123 22/05/15(日)14:52:06 No.927812626

嫌がらせ完了ッ!!!

124 22/05/15(日)14:52:32 No.927812766

>それでよく人気出たね…? 列伝って言う再放送シリーズのMCやってた

125 22/05/15(日)14:53:13 No.927812970

>もうティガが放送されてからゼロが出るまでの時間よりゼロが登場してから今に至るまでの時間の方がずっと長いからな… ん?と思って調べたらだいたい一緒ぐらいじゃん なぜそんなすぐわかる嘘を

126 22/05/15(日)14:53:29 No.927813057

fu1070827.jpg 今なら名古屋駅の目立つとこでゼロが警備してるよ

127 22/05/15(日)14:53:42 No.927813139

Zの師匠だけど本編だと出番少なかったのは色々あったんだろうなって ドラマで完全にコントしてるイメージが定着したけど

128 22/05/15(日)14:54:09 No.927813316

ゼロ発表時は誰と結婚したんだとかまず結婚できてるのかとか散々言われて 放映後には認知ぐらいしろとかまず育てろとかどうせ宇宙にもう何人か子供いるんだろとか言われ続けた男 ウルトラセブン

129 22/05/15(日)14:54:26 No.927813410

ゼロはある程度封じておかないとやべーんだよ…… 能力が色々便利すぎる

130 22/05/15(日)14:54:31 No.927813444

総集編番組で繋ぎ止めるのはそれこそウルトラファイトの頃からの十八番みたいなとこある

131 22/05/15(日)14:54:51 No.927813547

>>短時間のウルトラゼロファイトとかならあるけど通常のTVシリーズって形ならないね >>主役はずーっと映画 >それでよく人気出たね…? その頃はシリーズ自体が瀕死だったからもう映画とOVと地方のドサ回りとイベントでしか露出出来なかったから出しまくった お家事情も絡んでるから今じゃ絶対出来ないしてはいけない再来があってはならないやり方

132 22/05/15(日)14:55:06 No.927813634

>ん?と思って調べたらだいたい一緒ぐらいじゃん >なぜそんなすぐわかる嘘を たぶん嘘つくつもりじゃなくてあやふやな記憶のまま特に精査せずに垂れ流してるだけだよ そんなもんだよ

133 22/05/15(日)14:55:07 No.927813637

セブンの子供なのに青くない?

134 22/05/15(日)14:55:43 No.927813834

>放映後には認知ぐらいしろとかまず育てろとかどうせ宇宙にもう何人か子供いるんだろとか言われ続けた男 >ウルトラセブン え、認知してないの?

135 22/05/15(日)14:55:57 No.927813912

人気声優×ウルトラマンの先駆け フットワークが軽いから色々な作品に登場しその都度人気をあげていく男

136 22/05/15(日)14:56:06 No.927813960

>総集編番組で繋ぎ止めるのはそれこそウルトラファイトの頃からの十八番みたいなとこある 結果的にこのやり方でシリーズ連続放送記録更新中だから何が起こるかわからんもんだ

137 22/05/15(日)14:56:18 No.927814027

最低だよセブン…

138 22/05/15(日)14:56:28 No.927814084

ゼロのお母さんは亡くなってそうなイメージあるけどどうなんですかセブン

139 22/05/15(日)14:56:34 No.927814116

今のギャラクシーファイト終わったらウルティメイトシャイニング再販してほしいな

140 22/05/15(日)14:56:39 No.927814145

>>放映後には認知ぐらいしろとかまず育てろとかどうせ宇宙にもう何人か子供いるんだろとか言われ続けた男 >>ウルトラセブン >え、認知してないの? 自分が親父だって最近まで明かしてなかった

141 22/05/15(日)14:56:48 No.927814202

>セブンの子供なのに青くない? なのでブルー族と結婚したか血縁に居たかもしれないブルー族の血が隔世遺伝したかとは言われてる タロウもレッド族の遺伝子が隔世遺伝したクチだしね

142 22/05/15(日)14:56:57 No.927814254

>ゼロのお母さんは亡くなってそうなイメージあるけどどうなんですかセブン デュワッ!

143 22/05/15(日)14:57:11 No.927814324

>セブンの子供なのに青くない? 青はお母さん由来かもしれない

144 22/05/15(日)14:57:27 No.927814424

>人気声優×ウルトラマンの先駆け >フットワークが軽いから色々な作品に登場しその都度人気をあげていく男 仮面ライダーの時も思ったけど人気声優起用できるのも強みの一つだよね

145 22/05/15(日)14:58:03 No.927814596

変な親父って言われても視聴者から納得しかされなかった男

146 22/05/15(日)14:58:03 No.927814598

あと声優は比較的連続起用や小回りが効く

147 22/05/15(日)14:58:12 No.927814638

そのままだと強すぎるから毎回何かしらのデバフを食らう フルパワーで戦える機会も少ないが全力で戦えるときはめちゃくちゃ強い

148 22/05/15(日)14:58:24 No.927814699

>それでよく人気出たね…? 10年一線で活躍していたやつだ 面構えが違う

149 22/05/15(日)14:58:47 No.927814812

そもそもブルー族ってなに…

150 22/05/15(日)14:58:55 No.927814858

こんなんだけど結構繊細なところもある なのでたまにゼロの目の前で死に隊が出る

151 22/05/15(日)14:59:02 No.927814904

バルキーコーラスの貫通がエグい

152 22/05/15(日)14:59:08 No.927814934

割と強化されまくったゼロをしばらく行動不能にしたブルトンとかいう怪獣

153 22/05/15(日)14:59:23 No.927815017

>能力が色々便利すぎる えーい!

154 22/05/15(日)14:59:41 No.927815100

>こんなんだけど結構繊細なところもある >なのでたまにゼロの目の前で死に隊が出る いいですよねウルトラゼロファイト第二部…

155 22/05/15(日)15:00:07 No.927815222

>割と強化されまくったゼロをしばらく行動不能にしたブルトンとかいう怪獣 チートつかって逃れるしかできなかったからな…

156 22/05/15(日)15:00:09 No.927815230

リベンジの振りでもあるだろうけど そんなゼロの新形態を撃退したタルタロスは自重しろ

157 22/05/15(日)15:00:18 No.927815274

十年後位にゼロの娘か息子は出てきそうな気はする

158 22/05/15(日)15:00:38 No.927815367

娘はもういる

159 22/05/15(日)15:00:46 No.927815402

>そもそもブルー族ってなに… ウルトラの星の人種的なもの 光線技が得意なシルバー族(マン兄さん、ゾフィー、ジャック等) 肉弾戦が得意なレッド族(セブン、タロウ、マックス等) 頭がいい研究者向けのブルー族(ヒカリ、トレギア、タイガの友達) 後はグレートみたいなホワイト族とかもいる

160 22/05/15(日)15:00:57 No.927815461

>娘はもういる 僕の娘です…

161 22/05/15(日)15:00:58 No.927815467

ゼロ当初あんま好きじゃなかったけどなんというかホントに彼(とベリアル)の功績でかすぎるのと ショーで惚れた

162 22/05/15(日)15:01:04 No.927815488

>娘はもういる それ別の人の娘ですよね?

163 22/05/15(日)15:01:14 No.927815541

今でも思うけどゼロファイト2部のピグモンに対する執着はどうにかならなかったのか

164 22/05/15(日)15:01:27 No.927815606

>娘はもういる 2万年早いですよ!

165 22/05/15(日)15:01:43 No.927815671

最近久しぶりに土曜の奴を観たらグリージョちゃんと仲良さそうでちょっと驚いた

166 22/05/15(日)15:01:59 No.927815761

今回のギャラファイも絶対隠し玉あると思うんだ ウルティメイトシャイニングビヨンドゼロとか

167 22/05/15(日)15:02:05 No.927815793

>そもそもブルー族ってなに… 光の国には3タイプの種族に分かれてて名前通りに体が青い種族

168 22/05/15(日)15:03:12 No.927816075

>今でも思うけどゼロファイト2部のピグモンに対する執着はどうにかならなかったのか 公式で可愛いもの好きな奴だぞゼロは

169 22/05/15(日)15:03:33 No.927816167

ゼットさんの出身非公開がマジで取られる理由でもある種族設定

170 22/05/15(日)15:04:10 No.927816361

>>人気声優×ウルトラマンの先駆け >>フットワークが軽いから色々な作品に登場しその都度人気をあげていく男 >仮面ライダーの時も思ったけど人気声優起用できるのも強みの一つだよね とはいえ電王は数もあったからなぁ 一応UFZとかあることにはあるけどゼロはだいぶソロで強い…

171 22/05/15(日)15:04:14 No.927816405

>頭がいい研究者向けのブルー族(ヒカリ、トレギア、タイガの友達) じゃあスレ画はインテリなのか…

172 22/05/15(日)15:04:17 No.927816426

変な親父ってゼロの発言だっけ

173 22/05/15(日)15:04:30 No.927816510

マン兄さんの息子とか作らないのかな

174 22/05/15(日)15:05:05 No.927816742

初登場時はゼロよりベリアルが盛られすぎてそのベリアルを倒すゼロすごい!って言う大昔の客演風味だったのがよくなかった なんであんなに強かったんだろう…

175 22/05/15(日)15:05:13 No.927816801

>ゼットさんの出身非公開がマジで取られる理由でもある種族設定 蓋を開けてみればなんか普通にM78星雲生まれだったけどなんでこいつ思わせぶりなこと言ってたんだ…

176 22/05/15(日)15:05:26 No.927816859

>ゼットさんの出身非公開がマジで取られる理由でもある種族設定 いやそこはボイドラでゼロが言及してたし ゼットが実際に特殊な出生である可能性はあるでしょ

177 22/05/15(日)15:05:36 No.927816921

>変な親父ってゼロの発言だっけ ジードに対してお互い苦労するよな変なオヤジを持つとって言った セブンの通称が決まった

178 22/05/15(日)15:05:43 No.927816952

>じゃあスレ画はインテリなのか… 地頭は悪くないと思うけど学は無い本当に無い

179 22/05/15(日)15:05:56 No.927817021

>変な親父ってゼロの発言だっけ ジードの時のゼロのセリフのハズ お互い変な親父を持つと苦労するよなって

180 22/05/15(日)15:06:01 No.927817052

息子に変な親父って思われてるのかセブン…

181 22/05/15(日)15:06:08 No.927817097

>初登場時はゼロよりベリアルが盛られすぎてそのベリアルを倒すゼロすごい!って言う大昔の客演風味だったのがよくなかった >なんであんなに強かったんだろう… 若い

182 22/05/15(日)15:06:23 No.927817182

>地頭は悪くないと思うけど学は無い本当に無い 数千年レオ兄弟と3人きりだったし… 何も起きなはずもなく…

183 22/05/15(日)15:06:37 No.927817255

>なんであんなに強かったんだろう… 若さと勢いと本能パワー?

184 <a href="mailto:セブン">22/05/15(日)15:06:41</a> [セブン] No.927817278

育て方を間違えたか…?

185 22/05/15(日)15:06:44 No.927817297

>息子に変な親父って思われてるのかセブン… 何かおかしいところでも?

186 22/05/15(日)15:06:48 No.927817322

バイタルブレスとかでも変えてあるしどうなってもいい様にしてる感じはあるZ

187 22/05/15(日)15:06:55 No.927817355

幼少期にTDGとコスモス、最近ジードとゼットくらいしか見てないけど サーガって見ても楽しめる?

188 22/05/15(日)15:06:59 No.927817380

ゼロがすげぇ!やろうぜ親父!!って言ってた記憶があるんだけどなんのシーンだったか思い出せねぇ…

189 22/05/15(日)15:07:02 No.927817401

>初登場時はゼロよりベリアルが盛られすぎてそのベリアルを倒すゼロすごい!って言う大昔の客演風味だったのがよくなかった >なんであんなに強かったんだろう… ギガバトナイザーが強いからな…

190 22/05/15(日)15:07:03 No.927817408

>お互い変な親父を持つと苦労するよなって まあジードくんのお父さんは最近10代の子と再婚したけど…

191 22/05/15(日)15:07:04 No.927817411

オーブの映画で脈絡なく現れて戦ったりするから変な親父とか言われるんですよ

192 22/05/15(日)15:07:07 No.927817430

>育て方を間違えたか…? 育ててないじゃないですか隊長

193 22/05/15(日)15:07:15 No.927817468

そもそもなんで息子だって知らなかったのか

194 22/05/15(日)15:07:17 No.927817474

サーガはなんも知らなくても楽しめるよ

195 22/05/15(日)15:07:24 No.927817509

>育て方を間違えたか…? 育ててねえだろ親父

196 22/05/15(日)15:07:27 No.927817526

>幼少期にTDGとコスモス、最近ジードとゼットくらいしか見てないけど >サーガって見ても楽しめる? ピンポイントにダイナとコスモスとゼロが出る

197 22/05/15(日)15:07:33 No.927817561

>サーガって見ても楽しめる? 楽しめる あと2012年の空気を思い出して見てください

198 22/05/15(日)15:07:49 No.927817656

>育て方を間違えたか…? 育 て ろ

199 22/05/15(日)15:07:52 No.927817672

>幼少期にTDGとコスモス、最近ジードとゼットくらいしか見てないけど >サーガって見ても楽しめる? Dとコスモス見てるなら120%楽しめる

200 22/05/15(日)15:08:04 No.927817719

ウリンガ「認知しろ」

201 22/05/15(日)15:08:05 No.927817724

そもそもUキラーザウルス倒して光の国に復帰しても教官職に戻らないでタロウに任せたままオーブ世界放浪してるような親父だ まず仕事しろ

202 22/05/15(日)15:08:09 No.927817741

>ゼロがすげぇ!やろうぜ親父!!って言ってた記憶があるんだけどなんのシーンだったか思い出せねぇ… 内山先生の短編漫画 最近出た愛蔵版にも収録されてるよ

↑Top