虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ始... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/15(日)13:38:14 No.927791184

    これ始めたんだけど難しいね全然進めない うっかり爆発に巻き込まれて死ぬ 毒に突っ込んで死ぬ ファイヤーボール食らって死ぬ

    1 22/05/15(日)13:41:21 No.927792137

    いい魔女だな

    2 22/05/15(日)13:43:12 No.927792684

    楽しんでるな!もっと死ねるぞ!!

    3 22/05/15(日)13:44:13 No.927792982

    「」の本で紹介されてたな クリア率1%だとか…

    4 22/05/15(日)13:45:35 No.927793361

    初期で爆弾使える杖って気軽に使っていいやつ? 使用回数が3回とかだから悩む 近くにアイテムあったら爆破して直行したいなーとか思ってるんだけど

    5 22/05/15(日)13:47:09 No.927793843

    爆発物は見つけたら処理しておく 狭いところで爆弾は使わない 毒は見かけたら水まいて中和しておく 火おじの火の玉とかヒーシのダイナマイトとかのゆっくりな攻撃は落ち着いて壁から離れて避ける ショットガンヒーシの攻撃は装填音聞いたらタイミングよくジャンプで避ける そもそもできるだけ遠距離から1対1で対処するようにする 画面外からマジックミサイルとか核爆弾とかが飛んできたら諦めよう

    6 22/05/15(日)13:48:01 No.927794108

    >クリア率1%だとか… それはさすがに盛ってる 今見たら「勝利」のトロフィーは10%だったよ 何をもってクリアとするかにもよるが…

    7 22/05/15(日)13:48:25 No.927794252

    ノイノイ

    8 22/05/15(日)13:49:09 No.927794491

    >初期で爆弾使える杖って気軽に使っていいやつ? >使用回数が3回とかだから悩む 探索も兼ねて道繋がってないかちょっと探してからの方がいいけどわりと気軽に使えるよ 1層だと拾った杖によく爆発物入ってるし使い切ったら交換でいい

    9 22/05/15(日)13:50:01 No.927794767

    >何をもってクリアとするかにもよるが… アチーブメントピラー完成!! …各進行度100%ですら0.2%ずつなのに何人居るんですかねピラー完成者

    10 22/05/15(日)13:58:33 No.927797298

    >何をもってクリアとするかにもよるが… ちょっと表現がまずかった シレンで言えば1000回最終問題入って10回地球の裏側に到達みたいな感じだった

    11 22/05/15(日)14:05:16 No.927799286

    ピラー完成はシード指定やらないとまぁ無理があるからな…

    12 22/05/15(日)14:09:54 No.927800632

    2層で金脈掘るの楽しいぃぃぃぃぃ! って無駄に時間かけて5層辺りで死ぬのを繰り返してる

    13 22/05/15(日)14:18:17 No.927802897

    ヒーシの基地がきつすぎる

    14 22/05/15(日)14:20:00 No.927803422

    >ヒーシの基地がきつすぎる 回復ヒーシはちゃんと残しておくんだぞ

    15 22/05/15(日)14:20:08 No.927803449

    ヒーシ基地はある程度火力ないとな

    16 22/05/15(日)14:20:08 No.927803451

    ノーマルクリアしたからナイトメアやってるけど全然クリアできる気がしない…

    17 22/05/15(日)14:20:50 No.927803659

    ナイトメアはこれでも緩和されたから…

    18 22/05/15(日)14:28:14 No.927805736

    チェーンソー覚えて速射組めるようになるとめちゃ楽しくなるよね

    19 22/05/15(日)14:30:08 No.927806260

    普通のは強い杖のビルド覚えたらクリア出来た

    20 22/05/15(日)14:30:33 No.927806370

    まいかい1層を探索するのに飽きてしまう

    21 22/05/15(日)14:32:28 No.927806923

    久々にナイトメア一層で画面外核の洗礼を受けた noitaやってるって感じがする

    22 22/05/15(日)14:32:34 No.927806950

    スレ立ってるとついついやりたくなる

    23 22/05/15(日)14:33:47 No.927807259

    これは戦うゲームじゃなくて下に降りるゲームなんだって意識したら割とクリアできるようになった でも戦ったり杖探してる時が一番楽しいからあともうちょっとだけ…と深追いして死ぬ

    24 22/05/15(日)14:35:16 No.927807654

    神しばく方法わかってめちゃめちゃ穴開けて遊んでたら強化された神にダメよされた おとなげねえ!おとなげねえ!

    25 22/05/15(日)14:36:42 No.927808076

    最近のローグライクアクションには珍しくポイントためてパワーアップ要素みたいなのが無いけどズル出来る要素がたくさんあるから知識あるだけですごい簡単になるゲームだからネタバレ見ずに楽しんで欲しい

    26 22/05/15(日)14:37:35 No.927808322

    呪文のアンロックとか意識すると下に降りるだけじゃダメなのが地味につらい 世界探訪の準備整えようと探索して死ぬことのなんと多いことか…

    27 22/05/15(日)14:37:45 No.927808363

    >最近のローグライクアクションには珍しくポイントためてパワーアップ要素みたいなのが無いけどズル出来る要素がたくさんあるから知識あるだけですごい簡単になるゲームだからネタバレ見ずに楽しんで欲しい 言ってることはわかるけどこう、限度がある…!

    28 22/05/15(日)14:39:11 No.927808783

    ナイトメアの敵のガラスキャノンパークがダメージ3倍が元のパークを消し忘れて15倍ダメージになってるのは…

    29 22/05/15(日)14:40:18 No.927809113

    火の玉軌道で事故死扱いになるときと普通に死ぬときの違いがよく分かんない… 軌道つけてる魔法が当たって普通に死んでんのかな

    30 22/05/15(日)14:40:29 No.927809169

    せめてファイアオービット解放くらいは教えてくれてもいいと思う

    31 22/05/15(日)14:41:29 No.927809499

    俺は難易度の高さに折れてどこでも杖編集いれた雑魚だよ…

    32 22/05/15(日)14:41:49 No.927809599

    クリア実績が10%ってなかなか凄いゲームだよね

    33 22/05/15(日)14:42:59 No.927809926

    >俺は難易度の高さに折れてどこでも杖編集いれた雑魚だよ… 杖の取捨選択でウキー!ってなるのも楽しいよ どこ杖はナイトメアで散々やることになるしね…

    34 22/05/15(日)14:43:19 No.927810035

    まあローグライクだソウルライクだ高難易度と言うのは名ばかりのただの知識ゲーが今の主流だからな 達成感を演出する高難易度というていは歓迎されストレス貯まるようなガチの高難易度は敬遠される

    35 22/05/15(日)14:43:36 No.927810125

    これ好き

    36 22/05/15(日)14:45:19 No.927810615

    >俺は難易度の高さに折れてどこでも杖編集いれた雑魚だよ… まあそれも楽しみ方の一つじゃない? 聖なる山を崩壊させない方法が多数ある中でMODに頼らなくてもいいとは思うけど言ってしまえば往復なんて時間の無駄な作業だから賢い人生の使い方でもあるし