虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/15(日)13:36:03 はじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)13:36:03 No.927790530

はじめて出逢った日に右ストレートで殴りかかってきた女に 本気の恋しちゃうのチョロくね?

1 22/05/15(日)13:36:37 No.927790694

おもしれー女

2 22/05/15(日)13:37:30 No.927790932

兄貴にもぶたれたことないのに!

3 22/05/15(日)13:38:34 No.927791277

周りに持ち上げる腰巾着が多いから新鮮だったのだ…

4 22/05/15(日)13:39:17 No.927791518

ベッキーも反抗してない?

5 22/05/15(日)13:39:50 No.927791684

>ベッキーも反抗してない? あっちは父に惚れて母と三角関係になるよ

6 22/05/15(日)13:41:23 No.927792144

じなんチョロい

7 22/05/15(日)13:41:55 No.927792339

これそういうラブコメ的なアレだったのか

8 22/05/15(日)13:42:32 No.927792502

出会いの時点でフラグ立ってたろ

9 22/05/15(日)13:43:38 No.927792817

チョロ

10 22/05/15(日)13:44:18 No.927792999

アーニャの可愛さに気付けるとは見込みがある

11 22/05/15(日)13:45:07 No.927793227

女の愛は加害性 男の愛は自己犠牲

12 22/05/15(日)13:46:25 No.927793610

>はじめて出逢った日に右ストレートで殴りかかってきた女 文字に起こすと酷すぎてダメだった

13 22/05/15(日)13:47:40 No.927793992

友を守るためなのでセーフ

14 22/05/15(日)13:48:29 No.927794275

右ストレートで吹っ飛ばす

15 22/05/15(日)13:48:42 No.927794343

まあ雷をもらったわけだが

16 22/05/15(日)13:49:18 No.927794533

昔から言うだろう おもしれー女と

17 22/05/15(日)13:49:34 No.927794618

友を守るためだった?だったかな?だったかも…

18 22/05/15(日)13:50:18 No.927794853

俺様系がおもしれー女に惚れるのは逃れられない宿命みたいなもんだ

19 22/05/15(日)13:55:03 No.927796267

プランBは成功?

20 22/05/15(日)13:56:18 No.927796621

次男はアーニャに惚れる 惚れるのだが素直じゃないのでそのままではプランBは成功しない 俺があんな女に惚れてるわけないだろ糞があああ!なツンデレ路線になる

21 22/05/15(日)13:57:38 No.927796995

先にめっちゃ喧嘩売ってきたのが次男の方だから右ストレートは仕方ない

22 22/05/15(日)13:57:47 No.927797056

>次男はアーニャに惚れる >惚れるのだが素直じゃないのでそのままではプランBは成功しない >俺があんな女に惚れてるわけないだろ糞があああ!なツンデレ路線になる めんどくせー男…

23 22/05/15(日)13:58:18 No.927797212

アーニャの可愛さは長男なら耐えられる 次男だからダメだった

24 22/05/15(日)13:58:35 No.927797308

オペレーション・フレンドシップじゃなくてナカヨシ作戦だからな

25 22/05/15(日)13:58:58 No.927797423

稲妻のようなパンチを繰り出して雷光の速さで雷を獲得した後の雷帝

26 22/05/15(日)14:00:12 No.927797796

>>ベッキーも反抗してない? >あっちは父に惚れて母と三角関係になるよ 年上趣味過ぎんだろ…

27 22/05/15(日)14:01:21 No.927798149

このアニメらぶこめだったのか…

28 22/05/15(日)14:02:11 No.927798389

声と色と動きついたらだいぶ可愛いやつだなこのじなん…ってなった

29 22/05/15(日)14:03:11 No.927798706

声と色と動きついたら手を伸ばしたところにこいつがいたが酷すぎて駄目だった

30 22/05/15(日)14:04:47 No.927799147

花男みたいだな

31 22/05/15(日)14:05:06 No.927799236

>>>ベッキーも反抗してない? >>あっちは父に惚れて母と三角関係になるよ >年上趣味過ぎんだろ… まあでも日本の子がドラマ見て玉木宏に惚れるようなもんでしょ

32 22/05/15(日)14:05:11 No.927799254

少女漫画の王道ではある まぁ少女ではなく5歳児の珍獣なんだが……

33 22/05/15(日)14:05:21 No.927799311

このいやなやつ いいやつになるのか…

34 22/05/15(日)14:05:44 No.927799451

女性向け転生モノの序盤でよく見るアレ!

35 22/05/15(日)14:05:47 No.927799464

>プランBは成功? 現段階では失敗

36 22/05/15(日)14:06:06 No.927799550

親子2代ぶんのだけー!だけーっ!が楽しめるって寸法よ

37 22/05/15(日)14:06:06 No.927799555

>声と色と動きついたらだいぶ可愛いやつだなこのじなん…ってなった 原作では感じないけどアニメはこいつ相当に美少年だな?って思った なんでだ…

38 22/05/15(日)14:06:09 No.927799570

>俺があんな女に惚れてるわけないだろ糞があああ!なツンデレ路線になる そしてその部分を文字通りに読んでアーニャががーんってなってる

39 22/05/15(日)14:06:37 No.927799708

声は少年メイドだからかわいいに決まっている

40 22/05/15(日)14:06:41 No.927799724

>声と色と動きついたら手を伸ばしたところにこいつがいたが酷すぎて駄目だった すっげぇ鮮やかな右ストレート 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

41 22/05/15(日)14:06:51 No.927799777

この計画インペリアルスカラーになるにせよなかよし計画にせよ子供頼りすぎる…

42 22/05/15(日)14:06:57 No.927799811

>このアニメらぶこめだったのか… じなんからしかやじるしでてなくてもらぶこめ?

43 22/05/15(日)14:08:12 No.927800183

次男からどう見てもにやけブス女だったはずだが…

44 22/05/15(日)14:09:23 No.927800494

この二人の10年後が見たいわ! 10年後を見せて頂戴!

45 22/05/15(日)14:09:33 No.927800539

>この計画インペリアルスカラーになるにせよなかよし計画にせよ子供頼りすぎる… 冷静に考えてほしい 1ヶ月そこらで子供作って名門学園に入門しろっていう時点で計画性もクソもない

46 22/05/15(日)14:12:52 No.927801416

出会いが最悪なのはむしろ王道だよね

47 22/05/15(日)14:14:03 No.927801741

キテル

48 22/05/15(日)14:14:38 No.927801874

>次男からどう見てもにやけブス女だったはずだが… かわいいにも二種類あるから

49 22/05/15(日)14:15:11 No.927802009

アーニャのにやけ顔いいよね…

50 22/05/15(日)14:15:27 No.927802093

一撃で暴力面における上下関係刻まれた俺様キャラ

51 22/05/15(日)14:16:22 No.927802329

これターゲットの父親も良い人だったりしない? ちち大丈夫?

52 22/05/15(日)14:17:04 No.927802526

>このいやなやつ >いいやつになるのか… 最近の原作読んでると アーニャのおかげで抱える闇も性格も いい方向に改善されているように思う アーニャがいなかったらもっと嫌な奴になってた

53 22/05/15(日)14:17:04 No.927802529

>これターゲットの父親も良い人だったりしない? >ちち大丈夫? 誤解してる「」多いけどちちの任務は暗殺じゃねーよ!

54 22/05/15(日)14:18:10 No.927802843

デズモンドは極右政党党首だっけか

55 22/05/15(日)14:18:18 No.927802898

暗殺は母のお仕事

56 22/05/15(日)14:19:27 No.927803250

デズモンドはロイドの昔の父親じゃないかな…と疑っている

57 22/05/15(日)14:19:30 No.927803263

ちちは殺し以外もデキる

58 22/05/15(日)14:19:39 No.927803303

だけーっ!だけーっ!

59 22/05/15(日)14:21:14 No.927803765

小学生に無茶言うな

60 22/05/15(日)14:23:09 No.927804277

>>この計画インペリアルスカラーになるにせよなかよし計画にせよ子供頼りすぎる… >冷静に考えてほしい >1ヶ月そこらで子供作って名門学園に入門しろっていう時点で計画性もクソもない 黄昏ならできるだろ…

61 22/05/15(日)14:23:28 No.927804352

地味にネタバレじゃないかな…と思ったが もう来週の放送なので瑣末な問題だった

62 22/05/15(日)14:23:40 No.927804416

次男は絶対イケメンになるだろうな…

63 22/05/15(日)14:24:28 No.927804633

アーニャも絶対美人になる

64 22/05/15(日)14:28:43 No.927805864

ちちが殴った先生ちゃんと入学式にいたな

65 22/05/15(日)14:28:58 No.927805938

じなんとアーニャは小説版がとてもいい感じだと聞いた

66 22/05/15(日)14:29:24 No.927806065

小説出てるの!?

67 22/05/15(日)14:30:28 No.927806348

あの日受けた右ストレートの痛みを僕たちはまだ知らない

68 22/05/15(日)14:30:42 No.927806416

変に間延びさせたカット挟まずに原作通りにスマートな右ストレートに入ったのは流石だなって思った

69 22/05/15(日)14:30:51 No.927806463

>あの日受けた右ストレートの痛みを僕たちはまだ知らない 知ってるだろ!?

70 22/05/15(日)14:30:57 No.927806490

年下に殴られて惚れた男だ

71 22/05/15(日)14:31:25 No.927806623

>黄昏ならできるだろ… 黄昏は無理なもんは無理って言わないとダメだと思う WISEがブラックすぎる

72 22/05/15(日)14:32:06 No.927806810

なんかすごく二次創作が加速してる

73 22/05/15(日)14:33:45 No.927807252

じなんあーにゃ本が?

74 22/05/15(日)14:33:58 No.927807321

>じなんとアーニャは小説版がとてもいい感じだと聞いた 遭難してちょっとイイ感じのムードになるよ

75 22/05/15(日)14:34:03 No.927807347

>>黄昏ならできるだろ… >黄昏は無理なもんは無理って言わないとダメだと思う >WISEがブラックすぎる 無理だと言ってしまうと戦争始まっちゃうから…

76 22/05/15(日)14:34:48 No.927807528

あのにやけブスきらいブスブスブース

77 22/05/15(日)14:34:52 No.927807552

>>じなんとアーニャは小説版がとてもいい感じだと聞いた >遭難してちょっとイイ感じのムードになるよ そうなんだ

78 22/05/15(日)14:35:47 No.927807814

>あのにやけブスきらいブスブスブース 「」ミアンさま…もう少しボキャブラリーを…

79 22/05/15(日)14:36:05 No.927807907

アーニャ面白いか面白くないかでいうと おもしれー女の子だからな

80 22/05/15(日)14:36:22 No.927807984

>>>じなんとアーニャは小説版がとてもいい感じだと聞いた >>遭難してちょっとイイ感じのムードになるよ >そうなんだ (右ストレート)

81 22/05/15(日)14:36:24 No.927807997

本来年齢よりサバ読み

82 22/05/15(日)14:36:25 No.927808005

>なんかすごく二次創作が加速してる 年齢操作ものがまあ多いこと多いこと

83 22/05/15(日)14:36:51 No.927808116

四歳にガチ恋する六歳

84 22/05/15(日)14:36:56 No.927808138

こういうのって大体取り巻きは地位だけのカスが多いのにちゃんと良い子なのが

85 22/05/15(日)14:38:06 No.927808472

>この計画インペリアルスカラーになるにせよなかよし計画にせよ子供頼りすぎる… メタ的に言うとなんでもできすぎるちちとははがいるのに 世界の運命が託されてるのが危うい5歳児というストーリーの縦糸が受けたところではあるからな… 横糸はちちははアーニャかわいい

86 22/05/15(日)14:39:04 No.927808752

>こういうのって大体取り巻きは地位だけのカスが多いのにちゃんと良い子なのが カスはしっかり落とされてるから… 残りカスはまあいるけど

87 22/05/15(日)14:40:13 No.927809086

エレガントじゃないとは入れないからな…

↑Top