虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/15(日)13:27:40 eショッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)13:27:40 No.927788021

eショップでセールやってるから買おうと思うんだけどスイッチ版ってどう?

1 22/05/15(日)13:28:13 No.927788196

時々エラー落ちするぐらいでちゃんとエンディングまでいくよ

2 22/05/15(日)13:28:45 No.927788370

他に出来るハードあるならそっちの方がいいと思う

3 22/05/15(日)13:28:48 No.927788390

steamでもセールしてるよ

4 22/05/15(日)13:33:11 No.927789708

Switch以外で出来るならそっちの方が良いと思う

5 22/05/15(日)13:33:48 No.927789882

処理が遅いだけならともかくそれでプレイヤーに不利益出るからな

6 22/05/15(日)13:38:37 No.927791285

うーん…まあ安いしとりあえず遊べるならいいか…

7 22/05/15(日)13:40:30 No.927791887

PS4でもたまに落下してたからなぁ

8 22/05/15(日)13:41:59 No.927792357

>うーん…まあ安いしとりあえず遊べるならいいか… steamでも同じ値段だぞ

9 22/05/15(日)13:45:47 No.927793432

先に進むほどデータ肥大で重くなるタイプのゲームだから 余程の理由が無ければより高いスペック環境でプレイすべき

10 22/05/15(日)13:46:10 No.927793543

ps4でもだいぶ苦しかったからSwitchはおすすめできない

11 22/05/15(日)13:47:17 No.927793889

バグるわエラーで落ちるわセーブ消えるわで正直言って不具合承知で買ってもストレス溜まるぞ

12 22/05/15(日)13:47:30 No.927793944

>steamでも同じ値段だぞ マジかよと思ってSteam覗いたらWatchDogsもめちゃくちゃ安くなってたんでまとめて買おうと思う ありがとう

13 22/05/15(日)13:47:40 No.927793995

基地作るようになると処理落ちが頻発するようになる キノコの森は衝突した後にオブジェクトが描写される

14 22/05/15(日)13:50:52 No.927795024

アイテムくらいならまだいいが船がロストすると泣くからな

15 22/05/15(日)13:51:42 No.927795270

switch以外を薦めるのは禁則事項です

16 22/05/15(日)13:55:36 No.927796421

>switch以外を薦めるのは禁則事項です バーカ滅びろアルテラ!

17 22/05/15(日)13:56:26 No.927796661

ps4版でもオーロラ号はガクガクすぎてまともに探索できなかった

18 22/05/15(日)13:56:59 No.927796808

Nintendoはアルテラ傘下だったか…

19 22/05/15(日)13:57:07 No.927796842

4でもだるかったからできればPCだよなあ

20 22/05/15(日)13:57:24 No.927796936

超巨大企業だしまあ合ってる

21 22/05/15(日)13:57:52 No.927797080

でもVRで深海まで行くとゾワゾワする快感あるし…

22 22/05/15(日)13:58:35 No.927797307

何版なら安定するの

23 22/05/15(日)13:59:39 No.927797621

>何版なら安定するの つよつよPC

24 22/05/15(日)13:59:49 No.927797672

>何版なら安定するの PCかPS5じゃない

25 22/05/15(日)14:00:13 No.927797798

>何版なら安定するの 十分な性能のPC 先にPCでやってたから最後までは遊んでないけどPS5も問題なかった

26 22/05/15(日)14:00:41 No.927797950

ps5は一度も落ちなかったよ

27 22/05/15(日)14:01:01 No.927798053

そもそもゲーム自体滅茶苦茶不安定なのが良くない

28 22/05/15(日)14:01:11 No.927798098

そもそも元のゲーム設計でバグが起きるから安定なんてしないぜ

29 22/05/15(日)14:02:24 No.927798480

捨てたアイテムが消えずに海底に堆積してるのを見たときはアカンやつだと思った

30 22/05/15(日)14:03:15 No.927798729

性能が十分でも壁抜けや陸地判定でバグるから施設内探索やスーツ移動は気を遣わなきゃならん

31 22/05/15(日)14:04:09 No.927798955

鉱床掘ったら幾つかアイテムが床抜けたけどこれも負荷になるんだろうな…

32 22/05/15(日)14:05:02 No.927799213

ママンの水槽はめちゃくちゃ裏行っちゃったよ…

33 22/05/15(日)14:06:45 No.927799745

5でクリアしたけどダッシュモーション出なかった気がする でもダッシュジャンプ扱いになってるみたいで飛距離は伸びてたな… 今は修正されてるかもしれないけど

34 22/05/15(日)14:07:41 No.927800030

>ママンの水槽はめちゃくちゃ裏行っちゃったよ… あの施設は挙動が安定しないから事前にセーブが必須なんだよな…

35 22/05/15(日)14:08:23 No.927800233

このゲームで壁の向こう側行く事自体がホラー体験だよ

36 22/05/15(日)14:08:38 No.927800300

オートセーブ無いから数時間前にセーブした状態で落ちるとすげぇ辛い

37 22/05/15(日)14:10:38 No.927800831

拠点に戻ったらとりあえずセーブを癖にするしかない

38 22/05/15(日)14:10:54 No.927800894

オートセーブで詰むよりましだから…

39 22/05/15(日)14:11:26 No.927801051

セーブ自体が長い…

40 22/05/15(日)14:11:47 No.927801150

オートと手動セーブ両方あればよくない…?

41 22/05/15(日)14:12:05 No.927801224

プローンスーツを陸上で乗るときはとりあえずグラップリング装備しておく

42 22/05/15(日)14:15:18 No.927802046

PS4版でやったけど探索中に読み込みが遅いと部屋の中に入った後に扉や瓦礫が出現して閉じ込められたりしたので少しでも高いスペックの機器でやるのが良い

43 22/05/15(日)14:16:26 No.927802351

ビロウゼロのPS4版は日本語だとPDA開いたとき必ずエラー落ちしたからやむなく英語でやったな… 今は修正されたのだろうか

44 22/05/15(日)14:17:36 No.927802686

ps4でやったけどフリーズか底抜けして無限落下が3日に1回くらいあるのとメニューとかクラフト画面開くのがワンテンポ遅くて結構ストレス溜まるのがきつかったけどゲームが面白すぎて最後までやれた

45 22/05/15(日)14:17:51 No.927802757

キャッシュ溜まったら床が抜けた エイリアン施設消失して進行不可になった リーパーは海を泳いでいた

46 22/05/15(日)14:18:41 No.927803038

単純なスペックだとPS4とどっこいくらいのPCでも遥かに不具合少なかったからCS版の最適化が全然出来てないんだろう

47 22/05/15(日)14:19:43 No.927803321

PC版の方がバグの塊になりそうなもんだけど意外だな

48 22/05/15(日)14:22:23 No.927804090

つよつよPCとVR機器でやりなおしたいゲームではある

49 22/05/15(日)14:22:54 No.927804227

pc環境を基本に作られてるから移植に不具合出がちとは聞いた

50 22/05/15(日)14:23:50 No.927804469

>ビロウゼロのPS4版は日本語だとPDA開いたとき必ずエラー落ちしたからやむなく英語でやったな… >今は修正されたのだろうか もうとっくに修正されてるぞ

51 22/05/15(日)14:25:29 No.927804946

>つよつよPCとVR機器でやりなおしたいゲームではある VR機器は新鮮な体験は出来るけどまともにプレイできない…

52 22/05/15(日)14:25:57 No.927805093

PS4のセーブロードの長さがオープンワールドならこんなものかなと思ってたからPC版の挙動見て真顔になった

53 22/05/15(日)14:26:38 No.927805287

サイクロプスで溶岩地帯探索してる時に読み込みが間に合わなくて壁に食べられたことあった チートコマンドで壁掘ってなんとかしたけどゲーム投げそうになった

54 22/05/15(日)14:27:06 No.927805421

VRは無理だったよ俺 下向いて深い海が広がってる時点で悲鳴上げてやめたよ

55 22/05/15(日)14:30:49 No.927806451

開始直後に船が深海に沈んでそこから脱出するストーリーとか次回作で出ないかな… 海面に出るまでに20時間くらいかかるやつ

56 22/05/15(日)14:33:42 No.927807242

次回作は冬の海だ!

57 22/05/15(日)14:35:48 No.927807825

>次回作は冬の海だ! もうやったじゃねーか!

↑Top