虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/15(日)13:06:01 映画が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)13:06:01 No.927781465

映画が大ヒットで俺も先輩としてウルトラ鼻が高いぜ!

1 22/05/15(日)13:09:17 No.927782458

本当に先輩だから許すが…

2 22/05/15(日)13:11:43 No.927783216

ネピアくんは勉強熱心なのはいいけど仲間とのコミュニケーションはもっと取ったほうがいいでございますよ!

3 22/05/15(日)13:15:51 No.927784499

こうやって並べるとやっぱりシンくん美形だな… ゼットさんもシンプルにまとまってるけど…何かうるさい

4 22/05/15(日)13:16:53 No.927784835

>ネピアくんは勉強熱心なのはいいけど仲間とのコミュニケーションはもっと取ったほうがいいでございますよ! Zの世界の地球人割とおかしい方だし…

5 22/05/15(日)13:20:36 No.927785967

リニアくんちゃんと地球の本で勉強してて偉いでございましたなぁ!

6 22/05/15(日)13:21:34 No.927786242

先輩面するなら名前くらいちゃんと憶えろ

7 22/05/15(日)13:23:39 No.927786835

ガピヤくんは細いのに格闘戦好きでございますね

8 22/05/15(日)13:23:59 No.927786911

メロンガと戦ったルピアくんの勇姿しかと見届けましたぞー!

9 22/05/15(日)13:27:22 No.927787927

地球の未来には我関せずなゼットさんと比べてかとくたいいじめたら人類滅ぼします!するリピアくんだいぶ駄々っ子だな…

10 22/05/15(日)13:33:17 No.927789745

リピアくんのことベルべるべみたいに言っちゃダメですよゼットさん

11 22/05/15(日)13:33:57 No.927789926

セリア君は同族の人の指示ももう少しちゃんと聞いてあげたほうがいいでございますよ?

12 22/05/15(日)13:39:41 No.927791637

地球のことは地球人で決めるべきでございますよ

13 22/05/15(日)13:40:32 No.927791894

割り切りとしてはゼットのほうが冷静だもんな…

14 22/05/15(日)13:42:15 No.927792423

自力での発展を待たず技術提供したのはあまりいい行為とは言えないでございますなあ

15 22/05/15(日)13:44:11 No.927792974

でもリピートくんの上司の人もちょっと過激派ですなぁ…

16 22/05/15(日)13:46:14 No.927793559

ら行とぱ行が並んだ名前を覚えられない人ってまるでKOUSHIROさんみたいだ

17 22/05/15(日)13:46:35 No.927793657

光の国にも違いはありますなぁ…

18 22/05/15(日)13:46:51 No.927793757

>本当に先輩だから許すが… これでゼロやタイガも胃痛から解放されるのか…

19 22/05/15(日)13:47:55 No.927794067

>>本当に先輩だから許すが… >これでゼロやタイガも胃痛から解放されるのか… タイガ先輩は胃痛から解放されたけど今度は重力波放ってるから…

20 22/05/15(日)13:48:21 No.927794222

熱血キャラっぽい雰囲気はあるけどZさん結構ところどころ冷めてると思う

21 22/05/15(日)13:49:09 No.927794488

>熱血キャラっぽい雰囲気はあるけどZさん結構ところどころ冷めてると思う 寿命も人口も違うから… ライフスケールが違いすぎる

22 22/05/15(日)13:49:34 No.927794612

トピアくん!突然緑になったらグリーンバックで抜けてしまいますぞ!

23 22/05/15(日)13:50:45 No.927794977

ゼットも大概だかんな!

24 22/05/15(日)13:51:02 No.927795085

>トピアくん!突然緑になったらグリーンバックで抜けてしまいますぞ! 青で抜きますんで あとリピアです

25 22/05/15(日)13:51:42 No.927795269

ウルトラファンに聞くんだけどシンちゃんがウルトラ兄弟に合流って有り得るの?

26 22/05/15(日)13:51:53 No.927795342

(ウルトラマン現地住民を到着早々殺しすぎでは?)

27 22/05/15(日)13:52:29 No.927795488

>ウルトラファンに聞くんだけどシンちゃんがウルトラ兄弟に合流って有り得るの? 平成以降は別バース行き来したりするからやろうと思えば普通に可能

28 22/05/15(日)13:52:56 No.927795628

合流するとゾーフィが付いてくるのがな…

29 22/05/15(日)13:53:06 No.927795674

>(ウルトラマン現地住民を到着早々殺しすぎでは?) ウルトラマンからするとびっくりするくらい脆弱な種族なんだろうな

30 22/05/15(日)13:53:26 No.927795773

ウルトラマン・ゼロはトリガー君もシン君もちゃんとゼットの後輩で助かったと思う心をコントロール出来る

31 22/05/15(日)13:53:51 No.927795898

>割り切りとしてはゼットのほうが冷静だもんな… ゼットさんそこに関しては本当に飛び抜けてしっかりしてるのがある意味スゴい 規律守らない人多いな…とも言える

32 22/05/15(日)13:53:53 No.927795910

>ウルトラファンに聞くんだけどシンちゃんがウルトラ兄弟に合流って有り得るの? 合流っつうか交流ならあり得る つうかそういうの最近よくやってる

33 22/05/15(日)13:53:58 No.927795933

ウルトラマンからしたらサイズ的な意味で蟻をうっかり踏んじゃったみたいなもんだろうしね

34 22/05/15(日)13:54:20 No.927796056

>合流するとゾーフィが付いてくるのがな… あの人もリピアに絆されて要求ほぼ飲んだり甘いし

35 22/05/15(日)13:54:29 No.927796097

仕事にはリピアくんよりもゼットさんの方が忠実なのがダメだった

36 22/05/15(日)13:54:56 No.927796242

>ゼットさんそこに関しては本当に飛び抜けてしっかりしてるのがある意味スゴい >規律守らない人多いな…とも言える 正直もっとハルキに干渉して欲しかったくらいびっくりするほど干渉しない…

37 22/05/15(日)13:55:13 No.927796313

>>合流するとゾーフィが付いてくるのがな… >あの人もリピアに絆されて要求ほぼ飲んだり甘いし それはそれとしてゼットンは放ちマース!

38 22/05/15(日)13:55:19 No.927796333

なんならリピア君よりゾーフィ兄さんの方が感情は豊かな気はする

39 22/05/15(日)13:55:33 No.927796411

ガピヤ君は戦闘中は無口でございますなあ キアイダーとかトッタドーって叫ぶとウルトラ気合い入るでございますよ!

40 22/05/15(日)13:55:49 No.927796487

>それはそれとしてゼットンは放ちマース! 意味もなく放った訳じゃないから!!

41 22/05/15(日)13:56:18 No.927796620

>なんならリピア君よりゾーフィ兄さんの方が感情は豊かな気はする リピアくん感情乏しいと言うか感情表現が下手と言うか…

42 22/05/15(日)13:56:38 No.927796722

>>割り切りとしてはゼットのほうが冷静だもんな… >ゼットさんそこに関しては本当に飛び抜けてしっかりしてるのがある意味スゴい >規律守らない人多いな…とも言える 勝手に出動して現地住民と合流だから大概だよ! オーディオドラマとかも聞いてると怪獣への対処と人類との距離感がまだ若くて結構測りかねてる感じはある

43 22/05/15(日)13:56:46 No.927796752

禁断のゼットン二度打ちも地球人の管理とかもしてない上に地球人がウルトラマンになれるままにしてるからかなり甘いぞゾーフィ

44 22/05/15(日)13:56:56 No.927796795

マルチバースだから設定的に交流は可能だろうけど作風の兼ね合いでそうそうやらないだろうねって感じ 円谷単独で作った作品でも平成セブンが他と交流した事はないし

45 22/05/15(日)13:57:12 No.927796868

公開前はなんかシリーズからは独立した孤高の存在になりそうなイメージだったけど いざ見てみると思いの外リピア君他のウルトラマンとも交流できそうだな…

46 22/05/15(日)13:57:44 No.927797037

ゾーフィ兄さんTPC地球はセーフですか?

47 22/05/15(日)13:57:52 No.927797078

リピア君はどっちかというとタイガと気が合いそう

48 22/05/15(日)13:57:59 No.927797112

>リピアくん感情乏しいと言うか感情表現が下手と言うか… (ドヤ顔仁王立ち)

49 22/05/15(日)13:58:22 No.927797238

>ゾーフィ兄さんグレート地球はセーフですか?

50 22/05/15(日)13:58:28 No.927797268

リピア君は大丈夫だけど光の星と光の国の設定がケンカする

51 22/05/15(日)13:58:40 No.927797339

ニベア君もゼットンを倒したんでありますか!何を隠そう自分も初陣でゼットン軍団を相手に大活躍したんでございますよ!

52 22/05/15(日)13:58:51 No.927797395

カヲルくんとレイを足して割ったような性格だとは思わなかったよシンくん

53 22/05/15(日)13:58:53 No.927797404

ゼットン落としもウルトラマンになれるのを危険視したとこじゃなくてあくまでそれが外星人全体に知られてどうあがいても悪用されるし自衛もできないから仕方なくだしね

54 22/05/15(日)13:58:57 No.927797417

>意味もなく放った訳じゃないから!! Zで例えると人類全員がセレブロとかバロッサとかに誑かされて 一人に一体ウルトロイドゼロが配備されて他の惑星に攻撃仕掛けかねない状況だったからな…

55 22/05/15(日)13:59:19 No.927797519

光の国は危険性があるから原住民皆殺しは絶対やらんからな オーブの星とかはやりかねない

56 22/05/15(日)13:59:37 No.927797610

>マルチバースだから設定的に交流は可能だろうけど作風の兼ね合いでそうそうやらないだろうねって感じ >円谷単独で作った作品でも平成セブンが他と交流した事はないし リピア君とかは出ないけどあのゼットンが流れ着いたり割り勘のメフィラスが出てきたりはするかもしれない

57 22/05/15(日)14:00:00 No.927797724

>光の国は危険性があるから原住民皆殺しは絶対やらんからな バルタン20億人…

58 22/05/15(日)14:00:05 No.927797749

>オーディオドラマとかも聞いてると怪獣への対処と人類との距離感がまだ若くて結構測りかねてる感じはある これに関しちゃ吹原脚本と足木脚本の解釈の相違だと思う

59 22/05/15(日)14:00:09 No.927797781

>リピア君は大丈夫だけど光の星と光の国の設定がケンカする 光の国の人達が知ったらゼットン爆弾阻止に飛んできそうなの結構いるからなぁ

60 22/05/15(日)14:00:17 No.927797829

>光の国は危険性があるから原住民皆殺しは絶対やらんからな >ジャスティスの職場とかはやりかねない

61 22/05/15(日)14:00:27 No.927797880

こう見るとM78は未熟扱いのやつらですら精神的にも超人なんだよな

62 22/05/15(日)14:00:31 No.927797900

>ゼットさんそこに関しては本当に飛び抜けてしっかりしてるのがある意味スゴい >規律守らない人多いな…とも言える ゼットの世代はメビウスが教官だからその辺凄いしっかり教えられてそう

63 22/05/15(日)14:00:32 No.927797905

全地球人が偽アストラになってウルトラキー盗むとしたら?

64 22/05/15(日)14:00:38 No.927797931

>ゼットン落としもウルトラマンになれるのを危険視したとこじゃなくてあくまでそれが外星人全体に知られてどうあがいても悪用されるし自衛もできないから仕方なくだしね ちょっと違うけどミヤイリガイを駆除して絶滅させる感覚なのかなと思った

65 <a href="mailto:バルタン星人">22/05/15(日)14:00:42</a> [バルタン星人] No.927797953

>光の国は危険性があるから原住民皆殺しは絶対やらんからな >オーブの星とかはやりかねない …………

66 22/05/15(日)14:00:44 No.927797967

リピア君はちょっとカヲル君めいてる fu1070698.jpeg fu1070699.jpeg

67 22/05/15(日)14:00:45 No.927797969

バルタンは滅んでないし…

68 22/05/15(日)14:00:45 No.927797979

宇宙正義だよね光の星

69 22/05/15(日)14:00:49 No.927797993

>リピア君は大丈夫だけど光の星と光の国の設定がケンカする 他の管理者が実体化しない怪獣倒すために惑星餌にして時間稼ぎとかやるの止めてないから思考停止でやるならともかく理由があるならそこまで甘ちゃんではないぞ光の国

70 22/05/15(日)14:00:53 No.927798016

そういや平成セブン世界のM78星雲も他の世界の光の国とは反りが合わなさそうだ

71 22/05/15(日)14:00:58 No.927798039

>>トピアくん!突然緑になったらグリーンバックで抜けてしまいますぞ! >青で抜きますんで >あとリピアです (黒とシルバーが残るゼットさん)

72 22/05/15(日)14:01:25 No.927798166

>こう見るとM78は未熟扱いのやつらですら精神的にも超人なんだよな 価値観が違おうが下等だろうが一応は相手を立てることができてえらい!

73 22/05/15(日)14:01:29 No.927798186

光の星のウルトラマンみたらドライさにびっくりするんじゃないかな…

74 22/05/15(日)14:01:49 No.927798285

光の星ってM87星雲にあったりする?

75 22/05/15(日)14:02:00 No.927798343

>光の星のウルトラマンみたらドライさにびっくりするんじゃないかな… 甘いけど必要なら躊躇わないぞ光の国

76 22/05/15(日)14:02:11 No.927798393

>一人に一体ウルトロイドゼロが配備されて他の惑星に攻撃仕掛けかねない状況だったからな… まんまバロッサ星人の母星みたくなる所だったからな…しかもバロッサ星人ではなくウルトラマンレベル

77 22/05/15(日)14:02:14 No.927798415

>光の星のウルトラマンみたらドライさにびっくりするんじゃないかな… デラシオンや光の輪の存在は認識して黙認してるからなあ

78 22/05/15(日)14:02:20 No.927798452

ねぇリピアもったいない気持ちは分かるけど他にこのくらいのやつ130億個もあるんだから諦めて…

79 22/05/15(日)14:02:44 No.927798590

>>光の国は危険性があるから原住民皆殺しは絶対やらんからな >>オーブの星とかはやりかねない >………… やりすぎだけどあれは攻めてきたお前らが悪いと思うよ

80 22/05/15(日)14:02:58 No.927798645

多分地球人がベータで大きくなった時よりも賢いからZ君は誇りに思っていい

81 22/05/15(日)14:03:00 No.927798651

まぁメタ的な話をすれば東宝さんと庵野くんの気分次第なだけなんだけどね

82 22/05/15(日)14:03:04 No.927798665

O-50とかデラシオンとも交流あるっぽいし別の宇宙の宇宙警備隊的な存在の方針に口出しはしないと思うよ光の国

83 22/05/15(日)14:03:05 No.927798671

>>光の星のウルトラマンみたらドライさにびっくりするんじゃないかな… >甘いけど必要なら躊躇わないぞ光の国 そこで人類に肩入れしちゃうのが変な親父とかなんだよな

84 22/05/15(日)14:03:06 No.927798680

>ねぇリピアもったいない気持ちは分かるけど他にこのくらいのやつ130億個もあるんだから諦めて… この星の貧弱な生き物にとってはたった一つの命なんですけおぉぉぉぉお!!!!!!!!

85 22/05/15(日)14:03:09 No.927798694

光の国も結構ドライだぞ!!

86 22/05/15(日)14:03:15 No.927798722

レオの時の殺す!みたいにどうしようもないときもあるしね…

87 22/05/15(日)14:03:21 No.927798753

リピアってテイッシュみたいな名前だなって思ってしまってすまない…

88 22/05/15(日)14:03:38 No.927798807

>青で抜きますんで >あとリピアです なんか地球の花言葉とかでは絆とか誠実って意味があるらしいです ・・・既存の生態系に極めて重大な悪影響を及ぼす重点対策外来種(早口)ってのは色んな意味で笑えませんけどね・・・私たちの在り方からして

89 22/05/15(日)14:03:39 No.927798812

光の星はZ世界の地球にもゼットン放ちそう 拾ったキングジョー使えるように改造したりバラバの剣からD4作ったり色々ヤバいし

90 22/05/15(日)14:03:54 No.927798883

>光の国も結構ドライだぞ!! 異種族との交流に慣れてるっていうのは大きいよね

91 22/05/15(日)14:04:00 No.927798916

>光の国も結構ドライだぞ!! セブンのレス

92 22/05/15(日)14:04:04 No.927798934

>リピアってテイッシュみたいな名前だなって思ってしまってすまない… まぁハナに関係してはいるか…

93 22/05/15(日)14:04:11 No.927798969

樋口監督はZ見てたらしいけど庵野監督はどうだったのかな

94 22/05/15(日)14:04:17 No.927798992

>リピア君はちょっとカヲル君めいてる まずカヲルくんが庵野流ウルトラマンなとこがあるから… アダムの人間体って多分そういうことだし

95 22/05/15(日)14:04:26 No.927799032

カラータイマーだけじゃなくて思ってた以上にネタが被ってて延期でズレて結果的に良かったね…

96 22/05/15(日)14:04:35 No.927799081

>光の星はZ世界の地球にもゼットン放ちそう >拾ったキングジョー使えるように改造したりバラバの剣からD4作ったり色々ヤバいし 銀河単位に影響出さなきゃ特になにもしないと思う デスドルドスは少し不味い

97 22/05/15(日)14:04:48 No.927799151

本来光の国みたいな立ち位置の人らを描くのって結構難しいことだよね 一歩間違うと傲慢な正義面に見えちゃうし

98 22/05/15(日)14:04:50 No.927799160

光の星の掟も光の国全体の意向としては静観だろうけどそれはそれとして各々勝手に助けに行きそうではある

99 22/05/15(日)14:04:54 No.927799177

>>光の国も結構ドライだぞ!! >セブンのレス そんなに地球人が好きになったのかウルトラセブン(セブン上司談)

100 <a href="mailto:当時の監督">22/05/15(日)14:05:02</a> [当時の監督] No.927799216

>バルタン20億人… イヤあの時円盤はきちんと脱出してるし・・・

101 22/05/15(日)14:05:23 No.927799323

ここにきてエヴァ考察が深まってるので笑う ピコピコの重要性がまた上がったし

102 22/05/15(日)14:05:45 No.927799455

人類に興味持ったリピアくんが他の地球人と融合したウルトラマンとコミュニケーションとるとこは見てみたい

103 22/05/15(日)14:05:57 No.927799519

バルタンは意識共有で全員侵略する気だったから…

104 22/05/15(日)14:06:07 No.927799560

>カラータイマーだけじゃなくて思ってた以上にネタが被ってて延期でズレて結果的に良かったね… 割と裏テーマかってくらい表裏一体みたいな感じだったねゼットさん

105 22/05/15(日)14:06:15 No.927799600

>光の星はZ世界の地球にもゼットン放ちそう >拾ったキングジョー使えるように改造したりバラバの剣からD4作ったり色々ヤバいし Z世界はクソゲープレイヤーのせいで大変なことになってるからあれでもギリギリのバランスなの本当に酷い D4抜きでもウルトロイドゼロとか完全アウト案件だし

106 22/05/15(日)14:06:15 No.927799602

バルタン星人は一応宇宙船粉々にするような描写はなかったんだよな

107 22/05/15(日)14:06:16 No.927799608

バルタンあのあと普通に他の惑星に移住してるしな…なら最初から地球来るなよとも思うが

108 22/05/15(日)14:06:16 No.927799610

>本来光の国みたいな立ち位置の人らを描くのって結構難しいことだよね >一歩間違うと傲慢な正義面に見えちゃうし ある意味、そういう意味ではデラシオンとかO-50のある宇宙辺りとは割と隣りあわせと言うか 一歩間違えたらそうなりかねない合わせ鏡、って側面もあるよね

109 22/05/15(日)14:06:22 No.927799631

人類を巨大兵器化って聞いた瞬間俺の中のエルディア復権派がうおおおおお!!!し始めたからやめた方がいいよ

110 22/05/15(日)14:06:28 No.927799669

シン・ゼットンに関してはニュージェネ集合して立ち向かいそうな気がした

111 22/05/15(日)14:06:30 No.927799675

>光の星はZ世界の地球にもゼットン放ちそう >拾ったキングジョー使えるように改造したりバラバの剣からD4作ったり色々ヤバいし それだけなら大丈夫だ外星人から自衛するために使ってるし セレブロに良いように利用されてるって知られたら不味い

112 22/05/15(日)14:06:35 No.927799699

>樋口監督はZ見てたらしいけど庵野監督はどうだったのかな カラーは土曜日になると仕事の手を一旦止めてウルトラマン鑑賞タイムがあったらしいぞ

113 22/05/15(日)14:06:38 No.927799714

>本来光の国みたいな立ち位置の人らを描くのって結構難しいことだよね >一歩間違うと傲慢な正義面に見えちゃうし 言われてるぞゾーフィさん

114 22/05/15(日)14:06:49 No.927799767

あの後地球狙われまくるんだろうけど今度は真紅の巨人が現れる信頼感がある

115 22/05/15(日)14:07:13 No.927799889

>シン・ゼットンに関してはニュージェネ集合して立ち向かいそうな気がした アレ下手しなくてもハイパーゼットン(サーガ個体)よりヤバイぞ

116 22/05/15(日)14:07:15 No.927799904

>人類に興味持ったリピアくんが他の地球人と融合したウルトラマンとコミュニケーションとるとこは見てみたい 地球人ってダイナマイトできるんだよ 知ってた?

117 22/05/15(日)14:07:17 No.927799910

>バルタンあのあと普通に他の惑星に移住してるしな…なら最初から地球来るなよとも思うが 数を揃える環境が欲しかったんじゃないかな どうにもならなくなったから散り散りになった感じで

118 22/05/15(日)14:07:18 No.927799916

>fu1070698.jpeg >fu1070699.jpeg カヲル君の解像度高いなこの漫画

119 22/05/15(日)14:07:26 No.927799951

>あの後地球狙われまくるんだろうけど今度は真紅の巨人が現れる信頼感がある 誰が呼んだのあの人!? 呼ばれなくても勝手に来そうだけど!

120 22/05/15(日)14:07:44 No.927800041

あのゼットン何が怖いって生物兵器だからセレブロの種族が寄生して操れてしまうんだよな…

121 22/05/15(日)14:07:56 No.927800090

>カラーは土曜日になると仕事の手を一旦止めてウルトラマン鑑賞タイムがあったらしいぞ じゃあニチアサも鑑賞タイムなのかな…と思ったけどさすがに日曜は休みか

122 22/05/15(日)14:07:56 No.927800092

>>人類に興味持ったリピアくんが他の地球人と融合したウルトラマンとコミュニケーションとるとこは見てみたい >地球人ってダイナマイトできるんだよ >知ってた? 多分あいつだけだよ!

123 22/05/15(日)14:08:02 No.927800121

ゾーフィは調停者の仕事しようとしただけだし…

124 22/05/15(日)14:08:06 No.927800128

>誰が呼んだのあの人!? >呼ばれなくても勝手に来そうだけど! お困りのようだね! ただの風来坊さ…デュワッ

125 22/05/15(日)14:08:17 No.927800207

>樋口監督はZ見てたらしいけど庵野監督はどうだったのかな 分らんけど メフィラスにはニュージェネ感ある

126 22/05/15(日)14:08:34 No.927800283

金土日で10億か シンウルトラマン大ヒットなんだな

127 22/05/15(日)14:08:52 No.927800352

漫画やアニメのULTRAMANにも繋げられそうだよねシン

128 22/05/15(日)14:08:59 No.927800383

>金土日で10億か >シンウルトラマン大ヒットなんだな もしかして超8超えた?

129 22/05/15(日)14:09:10 No.927800432

>>誰が呼んだのあの人!? >>呼ばれなくても勝手に来そうだけど! >お困りのようだね! >ただの風来坊さ…デュワッ セブン…?

130 22/05/15(日)14:09:15 No.927800459

光の国vs光の星

131 22/05/15(日)14:09:16 No.927800463

Z放送してる頃にはドラマパートの撮影終わってたわけで本当時間かかってんな…

132 22/05/15(日)14:09:18 No.927800473

シンゴジラよりヒットするとは嬉しい誤算

133 22/05/15(日)14:09:28 No.927800519

続編やれるラインはいくらくらいなんだろう まあ売り上げだけで決まるわけでもないだろうけど

134 22/05/15(日)14:09:30 No.927800525

>分らんけど >メフィラスにはニュージェネ感ある オーブの地球とかにいそう

135 22/05/15(日)14:09:33 No.927800538

>>>誰が呼んだのあの人!? >>>呼ばれなくても勝手に来そうだけど! >>お困りのようだね! >>ただの風来坊さ…デュワッ >セブン…? セブン…

136 22/05/15(日)14:09:34 No.927800547

>>>誰が呼んだのあの人!? >>>呼ばれなくても勝手に来そうだけど! >>お困りのようだね! >>ただの風来坊さ…デュワッ >セブン…? セブン…?

137 22/05/15(日)14:09:46 No.927800598

>>>誰が呼んだのあの人!? >>>呼ばれなくても勝手に来そうだけど! >>お困りのようだね! >>ただの風来坊さ…デュワッ >セブン…? セブン?

138 22/05/15(日)14:09:54 No.927800635

シン変な親父はまた上司に怒られるだろうな…

139 22/05/15(日)14:09:59 No.927800651

>漫画やアニメのULTRAMANにも繋げられそうだよねシン あれは明確に初代の続編だから無理だろ!?

140 22/05/15(日)14:09:59 No.927800653

ヒューマギアになってた頃にはもうメフィラスは演じ終えてたのか…

141 22/05/15(日)14:09:59 No.927800655

セブン!セブン!セブン!あぁ忌々しい!

142 22/05/15(日)14:10:16 No.927800728

セブンセブンセブン!!! ああ忌々しい!!!!

143 22/05/15(日)14:10:29 No.927800788

そんなにシンセブンが見たいのか「」

144 22/05/15(日)14:10:33 No.927800808

シンウルトラマンで久々に独立した世界観のままがいいみたいなの見かけて懐かしい気分になった

145 22/05/15(日)14:10:35 No.927800816

ムルナウきたな

146 22/05/15(日)14:10:54 No.927800899

>そんなにシンセブンが見たいのか「」 シンへんな親父は是非

147 22/05/15(日)14:11:02 No.927800942

劇場版オーブの親父好き過ぎだろ…

148 22/05/15(日)14:12:02 No.927801219

>劇場版オーブの親父好き過ぎだろ… 例の導入からセブン大喜利はやりすぎだと思う

↑Top