22/05/15(日)10:28:12 ID:N74U7Jqg 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)10:28:12 ID:N74U7Jqg N74U7Jqg No.927736644
普通に面白かっただろ
1 22/05/15(日)10:29:24 No.927736976
ゾフィーお前船降りろ
2 22/05/15(日)10:29:42 No.927737069
なんかマルチバースとか言い出して笑っただろ
3 22/05/15(日)10:29:46 No.927737088
詰め込みすぎでダイジェスト版みたいだろ
4 22/05/15(日)10:30:32 No.927737304
邦画にしてはCGも結構良かったんすがね
5 <a href="mailto:sage">22/05/15(日)10:30:39</a> [sage] No.927737341
del
6 22/05/15(日)10:31:21 No.927737543
>詰め込みすぎでダイジェスト版みたいだろ 一作の映画でウルトラマン全要素やりたかったの バ レ バ レ
7 22/05/15(日)10:31:22 No.927737547
>詰め込みすぎでダイジェスト版みたいだろ それはそう ただメフィラス星人のくだり面白かった、よくやった!
8 22/05/15(日)10:31:43 No.927737641
ゾフィーを色変えオリキャラにしたのお前ら?
9 22/05/15(日)10:32:00 No.927737716
何のスレなんすかね…
10 22/05/15(日)10:32:11 No.927737768
>邦画にしてはCGも結構良かったんすがね 一部明らかに力尽きてたのを教える
11 22/05/15(日)10:32:38 No.927737871
ウルトラマンもマーベルコミックから出ていることを教える
12 22/05/15(日)10:32:47 No.927737919
アメコミもソーだけど連続性ある作品を一つの映画にすると積み重ねがあんまり無くなるのが悲しいだろ
13 22/05/15(日)10:32:53 No.927737942
"普通に"…?(バキバキッ!!!)
14 22/05/15(日)10:33:11 No.927738033
ウルトラマン敵宇宙人怪獣に関しては最高だったろ 禍特対は…(意味深に無言)
15 22/05/15(日)10:33:11 No.927738035
>ウルトラマンもマーベルコミックから出ていることを教える マーベル版って面白いのか教えろ
16 22/05/15(日)10:33:26 No.927738110
クリプトナイトうますぎだァ~~~~!!!!
17 22/05/15(日)10:33:26 No.927738112
ウルトラマン地球大好きで確定 ゼットン送り込むぞ
18 22/05/15(日)10:33:58 No.927738275
ウルトラマンの元ネタ、スーパーマンなの バ レ バ レ 実質アメコミ映画で確定
19 22/05/15(日)10:34:19 No.927738366
そんなに人間が好きになったのか、スーパーマン
20 22/05/15(日)10:34:24 No.927738394
”ゾーフィ”
21 22/05/15(日)10:34:35 No.927738441
>クリプトナイトうますぎだァ~~~~!!!! きたか クソ・ウルトラマン
22 22/05/15(日)10:35:00 No.927738568
マルチバースに関してはウルトラは10年以上前からやってる…
23 22/05/15(日)10:35:11 No.927738619
シン仮面ライダーの続報ってウルトラマンで流れるかと思っただろ
24 22/05/15(日)10:35:34 No.927738716
作中でマルチバース言いすぎだろ
25 22/05/15(日)10:35:39 No.927738736
>マルチバースに関してはウルトラは10年以上前からやってる… アメコミは50年以上前だけど?
26 22/05/15(日)10:35:55 No.927738807
あのゼットンのどのへんが生体兵器なのか教えろ
27 22/05/15(日)10:36:33 No.927738974
>>マルチバースに関してはウルトラは10年以上前からやってる… >アメコミは50年以上前だけど? 格が違う
28 22/05/15(日)10:36:53 No.927739082
>シン仮面ライダーの続報ってウルトラマンで流れるかと思っただろ 開始前に流れただろアホンダラ
29 22/05/15(日)10:36:55 No.927739090
>作中でマルチバース言いすぎだろ MCUに便乗してるの バ レ バ レ 円谷の他の作品の方ってよりかは宇宙に住む知的生命体達って意味合いのが強いだろ
30 22/05/15(日)10:37:10 No.927739168
シャンチ全然関係ねェだろアホンダラ
31 22/05/15(日)10:37:12 No.927739173
普通以上であってほしかったんですがね...
32 22/05/15(日)10:37:31 No.927739276
>普通に面白かっただろ きも
33 22/05/15(日)10:37:40 No.927739319
>あのゼットンのどのへんが生体兵器なのか教えろ ゼッ トン ピポポポポ
34 22/05/15(日)10:37:50 No.927739362
>開始前に流れただろアホンダラ 予告編終わるギリギリに入ったから流れてないけど?
35 22/05/15(日)10:38:11 No.927739458
これで言ってたマルチバースってアメコミで言うマルチバースとはなんか違う概念だよね?
36 22/05/15(日)10:38:28 No.927739542
>普通以上であってほしかったんですがね... これ言っちゃっていいかなぁ ウルトラマン要素を楽しむ分には最高だけど一つの映画としてはかなり微妙だろ
37 22/05/15(日)10:40:19 No.927740036
>>マルチバースに関してはウルトラは10年以上前からやってる… >アメコミは50年以上前だけど? 悪りぃこれウソだったわ アメコミで初めてマルチバースが観測されて旧フラッシュと新フラッシュの2人が出会ったのは1961年の#123だから正確には60年以上前だったことを教える
38 22/05/15(日)10:40:58 No.927740201
終盤の地球人の叡智云々は微妙だったことを教える メフィラス星人のとこは楽しめたからよかった!そこをフューチャーして正解だった
39 22/05/15(日)10:41:03 No.927740220
正直ウルトラマンの戦闘シーンとしては最近のシリーズより工夫がなかったろ
40 22/05/15(日)10:41:04 No.927740222
でもメフィラスはカッコいいからなァ……
41 22/05/15(日)10:41:14 No.927740258
>ウルトラマン要素を楽しむ分には最高だけど それだけで満足だろ
42 22/05/15(日)10:41:49 No.927740444
途中までまあまあおもしろかったろ 終盤失せろ
43 22/05/15(日)10:41:56 No.927740483
>正直ウルトラマンの戦闘シーンとしては最近のシリーズより工夫がなかったろ 正当な自称古参ファンが最近のウルトラマンと比べてリスペクトしてるって言ってるけど?
44 22/05/15(日)10:42:02 No.927740513
>邦画にしてはCGも結構良かったんすがね 邦画アンチがいつも叩く山崎貴御用達の白組だろアホンダラ
45 22/05/15(日)10:42:12 No.927740564
予告で期待度上がりすぎてたのは否めない
46 22/05/15(日)10:42:19 No.927740600
>>>マルチバースに関してはウルトラは10年以上前からやってる… >>アメコミは50年以上前だけど? >悪りぃこれウソだったわ >アメコミで初めてマルチバースが観測されて旧フラッシュと新フラッシュの2人が出会ったのは1961年の#123だから正確には60年以上前だったことを教える 真面目だな…
47 22/05/15(日)10:42:40 No.927740696
なんだかんだで面白かっただろアホンダラ 最新技術と解釈で見るウルトラマン
48 22/05/15(日)10:42:50 No.927740744
>マーベル版って面白いのか教えろ 俺は読んだこと無いけど結構評判良かったのをお前に教える
49 22/05/15(日)10:43:10 No.927740841
ついでもスースクも見た スターロかわいすぎだァ~~~! この町は俺のものなことを教える
50 22/05/15(日)10:43:15 No.927740865
>>正直ウルトラマンの戦闘シーンとしては最近のシリーズより工夫がなかったろ >正当な自称古参ファンが最近のウルトラマンと比べてリスペクトしてるって言ってるけど? 自称古参が最近の作品見てるわけないだろ
51 22/05/15(日)10:43:20 No.927740888
シンスーパーマンは?
52 22/05/15(日)10:43:27 No.927740925
なぜこのスレ画でワンピースになるんだよ!
53 22/05/15(日)10:43:57 No.927741070
>なぜこのスレ画でワンピースになるんだよ! “シャン”
54 22/05/15(日)10:44:18 No.927741154
どっちも叩くかどっちも褒めるかなら分かるけど白組のCGいつも結構頑張ってるのにシンだけ褒めてるやつ見ると首太くなる