ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/15(日)09:21:11 No.927714122
デッキ枚数は40枚がセオリーとは言われてるけど何でなんだろうか
1 22/05/15(日)09:22:28 No.927714442
遊戯王は事故るゲームだから
2 22/05/15(日)09:23:55 No.927714877
引ければ強いカードを早く引きたいから
3 22/05/15(日)09:24:22 No.927715010
サーチカードが豊富なデッキだったら サーチ妨害キーの比率を同じにすれば40も60も実質変わらないのではと思う 今はサイフレームとか指名者とかデスフュ引きたくないカードもあるしそう言ったカードを引かない確率を上げるためにも40以上超えて入れるのもありなのかなって 馬鹿だから実際は分からないけど
4 22/05/15(日)09:24:32 No.927715068
下限が40枚だから
5 22/05/15(日)09:24:58 No.927715218
逆に引きたくないカードが多いデッキは枚数増やすよ
6 22/05/15(日)09:25:08 No.927715287
3限なんで枚数少ないほうが欲しいカード引く確率高くなるからね そんで数枚ほどオーバーするぶんには誤差なんでむりやり40枚に収めるより欲しいカード3積みするほうが優先じゃないか?とも言われたりする 結局好みだ
7 22/05/15(日)09:25:27 No.927715393
カードゲームは再現性を高めるゲームだから…
8 22/05/15(日)09:25:56 No.927715576
セフィラってテーマは出来るだけデッキのセフィラ引きたくないから60枚まで積むとか聞く
9 22/05/15(日)09:26:04 No.927715605
ただフューデス環境だと40枚よりは少し多めのほうがいいかもね サーチカード多い前提だが
10 22/05/15(日)09:26:43 No.927715783
ラッシュデュエルのアニメでは「引きたいカードが引けなくて戦術が固定化できない」みたいな説明されてたな
11 22/05/15(日)09:26:57 No.927715844
デッキ40枚の初動13枚体制とデッキ60枚の初動20枚体制は実質同じ!
12 22/05/15(日)09:27:01 No.927715862
ハリラドンって用はチューナーが並べば何でもいいわけだから 指名者の範囲を広げたりライオン2枚引きしないためにもいいのかなっ考えてる
13 22/05/15(日)09:27:09 No.927715916
ククク…入れたいカードが多過ぎて60枚デッキだから芝刈りは効かぬ!
14 22/05/15(日)09:27:27 No.927716002
実際サーチリクルートが増えまくった最近の遊戯王だと律儀に40枚に抑えようとするデッキそこまでないよね
15 22/05/15(日)09:27:32 No.927716022
>デッキ40枚の初動13枚体制とデッキ60枚の初動20枚体制は実質同じ! へー
16 22/05/15(日)09:27:56 No.927716132
アニメ5D'sの公式サイトのワンポイントレッスンにこの辺の話を解説した回があったと思ったけど今もう見られないんだな…
17 22/05/15(日)09:28:36 No.927716342
わりかしサーチが豊富なペンデュラムだと案外60枚でもだいぶ回る 事故る時は事故るが
18 22/05/15(日)09:29:08 No.927716480
引きたくないカードを避けたい論は引きたいカードを追加で積めるデッキなら一理ある感じ
19 22/05/15(日)09:29:12 No.927716497
デッキ枚数増やすと単純に誘発も引きづらくなるからな 増殖するGってカード通れば最強だからできるだけ初手で握りたいよね
20 22/05/15(日)09:29:41 No.927716605
40枚でも60枚でもうらら3増G2みたいな手札になるときはなるしな
21 22/05/15(日)09:30:22 No.927716774
一枚初動なら増やせばデッキ枚数なんかどうでも良いが数種類のカードを同時に引きたいなら結構変わってくるから重要
22 22/05/15(日)09:31:04 No.927716989
>一枚初動なら増やせばデッキ枚数なんかどうでも良いが数種類のカードを同時に引きたいなら結構変わってくるから重要 2枚初動はデッキ枚数増やすと結構きついよね
23 22/05/15(日)09:31:45 No.927717169
1枚初動できるレイちゃん本当に羨ましい サーチも豊富だし
24 22/05/15(日)09:31:56 No.927717267
出来ることなら30枚にしたいわ
25 22/05/15(日)09:32:13 No.927717399
>出来ることなら5枚にしたいわ
26 22/05/15(日)09:32:14 No.927717409
スレ画なんてまさに変えが効かないカード 引き込みたいのに60にしなきゃいけないもどかしさ
27 22/05/15(日)09:34:45 No.927718037
左腕を捧げろ
28 22/05/15(日)09:34:48 No.927718047
>>出来ることなら5枚にしたいわ 遊戯!あいつエクゾディア使う!エクゾディア!
29 22/05/15(日)09:34:51 No.927718059
>>出来ることなら5枚にしたいわ 後攻取ったらそれだけで終わる…
30 22/05/15(日)09:35:09 No.927718130
40枚が基本だけど今は44とかになってる うらら増Gデスフェニ出張の分
31 22/05/15(日)09:35:42 No.927718251
>後攻取ったらそれだけで終わる… 0ターン目の時点で勝つから問題ないよ
32 22/05/15(日)09:35:47 No.927718270
むしろ他TCGに比べたら多少のオーバーは許容範囲みたいなところあるよ
33 22/05/15(日)09:36:03 No.927718322
なんでデッキ60枚の相手って初手で都合よく芝刈り持ってんの?
34 22/05/15(日)09:36:11 No.927718373
>1枚初動できるレイちゃん本当に羨ましい >サーチも豊富だし ただそのサーチか本体を確実に引きたいから絶対に40枚にしたい代表みたいなデッキ
35 22/05/15(日)09:36:11 No.927718378
(なんで相手の初手に毎回羽根帚があるんだろう…)
36 22/05/15(日)09:36:47 No.927718562
>むしろ他TCGに比べたら多少のオーバーは許容範囲みたいなところあるよ そもそも固定じゃないのが珍しすぎる
37 22/05/15(日)09:37:23 No.927718829
>ククク…入れたいカードが多過ぎて60枚デッキだから芝刈りは効かぬ! 芝刈り対策に59枚にしてたけど普通に回るからそのまま使ってるわ
38 22/05/15(日)09:37:37 No.927718892
たまに50枚くらいの超中途半端なデッキ枚数の人もいる 芝刈りで数枚しか落ちないんですけお!
39 22/05/15(日)09:37:51 No.927718961
レイちゃんにアクセスできない閃刀はカーDビートにボコボコにされるくらいのテーマだからな…
40 22/05/15(日)09:38:09 No.927719068
成金ゴブリンが凄い絶妙な立ち位置にいるよねこのゲーム
41 22/05/15(日)09:38:13 No.927719087
>>むしろ他TCGに比べたら多少のオーバーは許容範囲みたいなところあるよ >そもそも固定じゃないのが珍しすぎる 41?43!?ってなってた そしてEXはオーバーだめなのかよ!?
42 22/05/15(日)09:38:50 No.927719262
40枚に押さえるのが容易なのが強いんだろうなってのはなんとなくわかる
43 22/05/15(日)09:39:04 No.927719329
MTGはデッキが200枚以上あれば特殊勝利のカードもあるくらい上限がガバガバ
44 22/05/15(日)09:39:08 No.927719347
マジックもスタンダードだと60から80枚だけど向こうはレア土地とかもあるし60以外マジで見たことないな
45 22/05/15(日)09:39:31 No.927719471
俺は芝刈りに脳をやられた存在 まず芝刈り組めるかどうかでテーマを見る 好きなテーマはアダマシアとシャドールと堕天使です
46 22/05/15(日)09:39:41 No.927719520
エクストラデッキの枚数に上限がなかった頃の話する?
47 22/05/15(日)09:39:44 No.927719548
エクストラはそろそろ20ぐらいにしてくだち…
48 22/05/15(日)09:40:08 No.927719703
EXは最近そりゃオーバーダメだろうなってなってきた 普通になんらかの追加効果やらの弾丸になることが多い…!
49 22/05/15(日)09:40:12 No.927719753
とりあえず使いそうなカードブチ込んであとで削っていくかー! ……ここから18枚抜くのかぁ…
50 22/05/15(日)09:40:20 No.927719793
>エクストラデッキの枚数に上限がなかった頃の話する? 選考会に行くといっぱいスリーブもらえる!
51 22/05/15(日)09:40:33 No.927719866
>成金ゴブリンが凄い絶妙な立ち位置にいるよねこのゲーム 成金混ぜてうららやミスリードを誘うならありなのかなぁ 1000回復で負けるリスクとどっちが上なんだろ
52 22/05/15(日)09:40:40 No.927719903
>ククク…入れたいカードが多過ぎて60枚デッキだから芝刈りは効かぬ! 【万丈目】は山盛りにすると自然と60枚デッキとかになると聞いて駄目だった
53 22/05/15(日)09:40:55 No.927719989
>俺は芝刈りに脳をやられた存在 >まず芝刈り組めるかどうかでテーマを見る >好きなテーマはアダマシアとシャドールと堕天使です ウィッチクラフトとDD組もうぜ!
54 22/05/15(日)09:41:25 No.927720178
>>ククク…入れたいカードが多過ぎて60枚デッキだから芝刈りは効かぬ! >【万丈目】は山盛りにすると自然と60枚デッキとかになると聞いて駄目だった (ブン回す万丈目)
55 22/05/15(日)09:41:38 No.927720265
>エクストラはそろそろ20ぐらいにしてくだち… とりあえず壺2種は禁止になりそうだなそれ
56 22/05/15(日)09:41:59 No.927720387
必要最低限の動きで回せるならそれが一番強いから
57 22/05/15(日)09:42:07 No.927720418
>俺は芝刈りに脳をやられた存在 >まず芝刈り組めるかどうかでテーマを見る >好きなテーマはアダマシアとシャドールと堕天使です ウィッチクラフトは組まないのかよ! はっきり言うぜ!お前強いテーマも好きだろ!
58 22/05/15(日)09:42:17 No.927720489
俺のジェネレイドもジェネレイド引きたくないから60枚だ
59 22/05/15(日)09:42:23 No.927720536
>>エクストラはそろそろ20ぐらいにしてくだち… >とりあえず壺2種は禁止になりそうだなそれ あんなEXを冒涜するカード禁止になれ
60 22/05/15(日)09:42:31 No.927720635
現実の芝刈りはデッキが分厚くなって持ち運びやシャッフルがめんどくさいから使いたくない…
61 22/05/15(日)09:42:33 No.927720652
>ウィッチクラフトとDD組もうぜ! ウィッチクラフトは興味あるし組んでみるか…
62 22/05/15(日)09:42:41 No.927720696
>成金混ぜてうららやミスリードを誘うならありなのかなぁ >1000回復で負けるリスクとどっちが上なんだろ 成金にうらら撃つ人いるかなあ
63 22/05/15(日)09:42:44 No.927720712
デュエマは超次元枠を使うけど今年になってデッキ枚数を5枚ずつ増やすカードが出て驚いた ルールプラス入れた分きっかし45枚とか60枚にしないといけないルールではあるが
64 22/05/15(日)09:42:58 No.927720813
個人的に43枚までは許容範囲
65 22/05/15(日)09:43:06 No.927720872
>エクストラはそろそろ20ぐらいにしてくだち… DDは20でも足りないな?ってなることあるが
66 22/05/15(日)09:43:31 No.927721038
成金を環境で採用してるデッキは閃刀姫くらいじゃないかな
67 22/05/15(日)09:43:33 No.927721044
>現実の芝刈りはデッキが分厚くなって持ち運びやシャッフルがめんどくさいから使いたくない… 絶対枚数数えるのめんどくさいぜー!
68 22/05/15(日)09:44:07 No.927721251
閃刀はメインに入るモンスターが少ないからなぁ…
69 22/05/15(日)09:44:16 No.927721310
>成金を環境で採用してるデッキは閃刀姫くらいじゃないかな 使ってる人少ないけどペンデュラム最強のエンディミオンもとりあえず積む
70 22/05/15(日)09:44:37 No.927721421
成金採用するデッキなんか絶対もっといい止めどころあるから絶対うららなんか打たないと思う 相手の手札が1枚とかでもない限り
71 22/05/15(日)09:44:37 No.927721422
>絶対枚数数えるのめんどくさいぜー! 正直相手にデッキ何枚ですか?って聞くのも聞かれるのもやだぜ
72 22/05/15(日)09:45:12 No.927721613
>成金ゴブリンが凄い絶妙な立ち位置にいるよねこのゲーム キルターンがギリギリ変わりかねない1000というリスクが絶妙になりつつある
73 22/05/15(日)09:45:14 No.927721621
>>ウィッチクラフトとDD組もうぜ! >ウィッチクラフトは興味あるし組んでみるか… クソ強融合のアレイスターセットと抱き合わせだから無駄がないぜ! 生成するならマギストスメイデン作ると2パック貰えてお得だぜ!
74 22/05/15(日)09:45:21 No.927721677
40枚デッキならEX10枚で60枚デッキならEX20枚とかメインの枚数でEXの数増やせるようにならないかな…
75 22/05/15(日)09:46:27 No.927722006
初心者の頃に芝刈り2枚割った俺に応援のメッセージを送ろう!
76 22/05/15(日)09:47:09 No.927722185
というか初動増やせるならMDだとシングル戦がメインな都合上60枚のほうがデッキの対応力は上がる 紙だとマッチ線がメインだからサイドカードで先行・後攻・相手のデッキによって対応変えるから一緒に考えちゃあかん
77 22/05/15(日)09:47:24 No.927722258
MDの芝刈りは3枚使えるのがいいね 今のところ規制かかる雰囲気も全然ないし
78 22/05/15(日)09:47:50 No.927722451
>成金採用するデッキなんか絶対もっといい止めどころあるから絶対うららなんか打たないと思う >相手の手札が1枚とかでもない限り ぶっちゃけ初手成金はとりあえず打つものだと思うぜ そこでキーカード引かれるのは初手で持ってたのと同じと思うしかねーぜ
79 22/05/15(日)09:47:59 No.927722552
>初心者の頃に芝刈り2枚割った俺に応援のメッセージを送ろう! まあそんなに問題はないと思う…
80 22/05/15(日)09:48:44 No.927722796
マリガンがないから事故の確率はできるだけ下げたい マリガンあったらえらいことになるのもわかる
81 22/05/15(日)09:48:55 No.927722888
>>初心者の頃に芝刈り2枚割った俺に応援のメッセージを送ろう! >まあそんなに問題はないと思う… 問題は今になってウィッチクラフトとDDを組んでることだぜ 喉から手が出るほど欲しい!!!
82 22/05/15(日)09:49:02 No.927722931
60枚だと初動事故しやすいと見せかけて40枚でも普通に事故る
83 22/05/15(日)09:49:18 No.927723037
MDなら正直試行回数でどうにでもなるし気にしない方がいいと思う 俺の52枚デッキが火を噴いてる
84 22/05/15(日)09:49:40 No.927723142
>マリガンがないから事故の確率はできるだけ下げたい >マリガンあったらえらいことになるのもわかる ライフ半分払ってマリガンとかなら許される…? いやワンキルされるだけだわ
85 22/05/15(日)09:50:03 No.927723269
事故は起こるとして問題は確率
86 22/05/15(日)09:50:16 No.927723353
個人的に60で1番嫌なのはサイドのメタカード引けないことだったからシングルだとかなりやりやすいと思う
87 22/05/15(日)09:50:27 No.927723420
デッキに眠ってて欲しいカードもあったりするから今はデッキ枚数42か43にしてる
88 22/05/15(日)09:50:39 No.927723480
初手に芝刈りとフューデスあるとどっち先がいいんだっ!ってなる その時は芝刈りしても素材落ちなかったのでフューデスそのまま撃った
89 22/05/15(日)09:50:48 No.927723516
>事故は起こるとして問題は確率 確率変わらんというけど結局初手は5枚のままなんだからダメなカードが来る可能性は上がると思う
90 22/05/15(日)09:51:14 No.927723668
デッキに眠っててくれダッシュガイとディバインガイ
91 22/05/15(日)09:51:37 No.927723834
覇王魔術師とか50枚くらいになってる残されたよく見る
92 22/05/15(日)09:52:05 No.927724008
>事故は起こるとして問題は確率 個人的には初動率が80%超えてるなら比較的安定して回る デッキシミュレーターとか調べればあるし金謙対応の奴もあるからやってみるといいと思う
93 22/05/15(日)09:52:09 No.927724051
>俺は芝刈りに脳をやられた存在 >まず芝刈り組めるかどうかでテーマを見る >好きなテーマはアダマシアとシャドールと堕天使です インフェルノイド組め
94 22/05/15(日)09:52:14 No.927724100
ダッシュガイディバインガイは手札に来てもコストにもできないから非常に困る フューデス墓地除外にも対応しろ
95 22/05/15(日)09:52:26 No.927724200
Dたちは引きたくないからデッキ増やしたいけどフューデスは素引きしたいから40がいいっていう絶妙なバランス
96 22/05/15(日)09:52:33 No.927724284
MTGでもヨーリオン来てから多少膨れても問題ないって判断されたしなぁ サーチ手段多い遊戯王ならいけるいける
97 22/05/15(日)09:53:08 No.927724537
MDなら三積みできるからまだ可能性はあるが芝刈り型はやっぱロマン砲だよ…
98 22/05/15(日)09:53:27 No.927724643
覇王魔術師はテンプレ構築が完成されすぎていじるところがねぇ
99 22/05/15(日)09:53:59 No.927724957
マリガンしたい
100 22/05/15(日)09:54:00 No.927724961
マスターデュエルだとDD全然見ないけど何で何だぜ?
101 22/05/15(日)09:54:38 No.927725240
マッチはサイド戦で1枚の価値が高いから40枚が強い シングルなら対応力上げるために多少膨らませてもいいけどテーマの初動札やうらら抹殺のようなパワカを引きにくくなるのは変わらないから善し悪し
102 22/05/15(日)09:54:42 No.927725284
>マスターデュエルだとDD全然見ないけど何で何だぜ? 難しい
103 22/05/15(日)09:54:45 No.927725313
>マスターデュエルだとDD全然見ないけど何で何だぜ? 新規が…
104 22/05/15(日)09:54:59 No.927725411
>マスターデュエルだとDD全然見ないけど何で何だぜ? なんかキーカードまだ来てないとか聞いたぜー
105 22/05/15(日)09:55:07 No.927725472
>マスターデュエルだとDD全然見ないけど何で何だぜ? 難しいしグリフォンがいないからね…
106 22/05/15(日)09:55:13 No.927725507
デッキ枚数5枚だとエクゾディアで勝っちゃうから
107 22/05/15(日)09:55:32 No.927725619
稀に見るけどぶん回った時の盤面はすごかった
108 22/05/15(日)09:56:01 No.927725779
当然引きたくないカードはあるけどゴミ引きたくない精神でデッキ増やして誘発引きづらくなるのは本末転倒だから難しいよね
109 22/05/15(日)09:56:03 No.927725789
スプライトにも勝ててるらしいしすげぇよな魔術師
110 22/05/15(日)09:56:18 No.927725894
芝刈りシャドールで7チェーン位できるとめっちゃ楽しい
111 22/05/15(日)09:56:29 No.927725948
前環境だと覇王魔術師vsDDとかたまに当たって楽しかったよ
112 22/05/15(日)09:56:35 No.927725984
いまのDDでダイヤ1報告してた人見たけどすげぇや…
113 22/05/15(日)09:56:37 No.927725993
DDは展開ルートも豊富らしいな Pを使いはするがエレクトラム使わないのもなかなか異質だ
114 22/05/15(日)09:57:15 No.927726226
>スプライトにも勝ててるらしいしすげぇよな魔術師 魔術師がすごいというか使い手が凄いというか…
115 22/05/15(日)09:57:21 No.927726268
遊戯王でロンドンマリガンしたら大変なことになると思う
116 22/05/15(日)09:57:30 No.927726383
所長のデッキ今期はAFDDDか…
117 22/05/15(日)09:57:57 No.927726575
>スプライトにも勝ててるらしいしすげぇよな魔術師 あの人かなと思ったらあの人じゃなくて驚いたよ…
118 22/05/15(日)09:58:13 No.927726676
MtGでもデッキ増やすのは相当なメリットがないと行われないしやっぱり安定性というのは大事
119 22/05/15(日)09:58:26 No.927726755
DDは墓地展開が基本でPはP効果が本体なところある なので芝刈り型も存在する
120 22/05/15(日)09:58:48 No.927726854
>あの人かなと思ったらあの人じゃなくて驚いたよ… ヒマワリじゃないのか…
121 22/05/15(日)09:58:55 No.927726889
書き込みをした人によって削除されました
122 22/05/15(日)09:59:05 No.927726939
>結局後攻でうららが通せるかが割と押し引きのでかい部分を占めてると思うからちゃんと引けるようにしたい うららじゃないGだ
123 22/05/15(日)09:59:42 No.927727143
>DDは墓地展開が基本でPはP効果が本体なところある >なので芝刈り型も存在する 新規のおかげでPも戦術に入るようになったと聞いた そう考えると今のDDって全然フルパワーじゃないんだな…
124 22/05/15(日)10:00:08 No.927727236
使ってるテーマがデッキ嵩張りがちなのもあるけどどうしても40に枚数が収まらない 素引きしたくないカードも多いから対策になってると言い張る
125 22/05/15(日)10:00:23 No.927727289
相剣が増えたから白エクじゃなくてちゃんと莫耶にG撃つの意識してるけどそん時に限って墓穴持ってやがる
126 22/05/15(日)10:01:43 No.927727654
魔術師とかシャドールとかは取り憑かれた人たちがいるからね…
127 22/05/15(日)10:01:58 No.927727727
デッキ42枚とかにしてるくせにトップ弱くて事故ったーとか初動引けずに負けたーとか言ってるアホ見ると40枚にしとけやってなるわ
128 22/05/15(日)10:02:57 No.927728050
芝刈り60枚デッキは誘発以外は金太郎飴的なデッキになるから事故率の問題はないんだよね 問題は後手の弱さにある
129 22/05/15(日)10:03:00 No.927728072
DDはそもそものすべての召喚法を操るみたいなコンセプトからして正気じゃないのがわかる
130 22/05/15(日)10:03:04 No.927728087
強いカード60枚入れたら勝ちよ
131 22/05/15(日)10:03:45 No.927728289
初動札12枚入れても引けない時は引けないから…
132 22/05/15(日)10:03:53 No.927728325
DDは研究所さんがほぼ全ての展開ルートまとめてくれてるからあれを覚えればいいんだよ
133 22/05/15(日)10:04:10 No.927728419
>DDはそもそものすべての召喚法を操るみたいなコンセプトからして正気じゃないのがわかる 一応すべての召喚法使うデッキ自体は増えてきたし… …DDって儀式いたっけ?
134 22/05/15(日)10:05:13 No.927728795
>DDは研究所さんがほぼ全ての展開ルートまとめてくれてるからあれを覚えればいいんだよ あれを…全部…!?
135 22/05/15(日)10:05:14 No.927728798
引けば勝てるカード60枚あれば最強じゃね!?
136 22/05/15(日)10:05:59 No.927729052
>DDは研究所さんがほぼ全ての展開ルートまとめてくれてるからあれを覚えればいいんだよ DD展開考察 #528
137 22/05/15(日)10:06:12 No.927729115
>デッキ42枚とかにしてるくせにトップ弱くて事故ったーとか初動引けずに負けたーとか言ってるアホ見ると40枚にしとけやってなるわ ハッキリ言うぜ! 42枚で負けてるやつは40枚でも弱いだろ!
138 22/05/15(日)10:06:54 No.927729376
40枚で普通にデッキ組んだ上に本来サイドデッキ用のメタカードを積んでる感覚だからどうしてもデッキが膨れ上がるけどそれでも何とかやっていけてるからいいと思ってる スロットアドに余裕あるデッキが素直に羨ましい
139 22/05/15(日)10:06:55 No.927729386
DD自体環境程ではないとはいえ普通に戦えるレベルなのに使い手が増えないのはあの難しさのせいだと思う
140 22/05/15(日)10:07:10 No.927729461
DDはどこを目指してるの…
141 22/05/15(日)10:07:17 No.927729496
528ルートかぁ…528!?
142 22/05/15(日)10:07:36 No.927729619
>引けば勝てるカード60枚あれば最強じゃね!? 封印されし者の左足小指 封印されし者の肝臓 封印されし者の右肺 封印されし者の左睾丸 封印されし者の左乳首
143 22/05/15(日)10:07:57 No.927729757
ルートはいっぱいあるけど着地点はちゃんと決まってるんだよね 今はサイフリデスマキナバロネスとできればヘッドハントと特許権が乗る感じ
144 22/05/15(日)10:08:00 No.927729773
まぁ昔の展開ルートとかマスターデュエルのとかOCG最新のとか色々混ざってあの数だから…
145 22/05/15(日)10:08:17 No.927729868
>528ルートかぁ…528!? 528…? 28じゃなくて…?528個もルートあるの…!?
146 22/05/15(日)10:09:05 No.927730170
(…DD崩そうかな…)
147 22/05/15(日)10:09:07 No.927730191
今融合フェスで60 HERO使ってる
148 22/05/15(日)10:09:14 No.927730223
DDは出すもん決まってるしそんな難しくないよって誘われるけどそんなこと無いと思う
149 22/05/15(日)10:09:27 No.927730301
正直俺はテムジンの進化系とか出てきた時点でヒーコラ言ってた
150 22/05/15(日)10:10:00 No.927730495
サーチ先のピン積みだけが手札に来たセフィラのもうしゃーない感
151 22/05/15(日)10:10:26 No.927730663
>(…DD崩そうかな…) MDならもうすぐ新規くるのにそれはもったいないぞ… 崩すのは新規きて試してからでも遅くないと思う
152 22/05/15(日)10:10:33 No.927730722
とりあえず紙はグリフォンMDはバロネス出てからのルートだけ覚えればいいよ
153 22/05/15(日)10:10:54 No.927730845
芝刈り禁止していいからメイン上限撤廃して♥
154 22/05/15(日)10:11:09 No.927730903
>崩すのは新規きて試してからでも遅くないと思う デッキ枠がね…
155 22/05/15(日)10:11:33 No.927731027
>>崩すのは新規きて試してからでも遅くないと思う >デッキ枠がね… あー…そっちかあ…
156 22/05/15(日)10:11:45 No.927731102
誘発飛んでこなかったらどんなデッキも難しくない 大体大まかなルートは決まってるし
157 22/05/15(日)10:12:09 No.927731255
紙だとスリーブ使いまわしたりするから何とか40に抑えるけどデジタルなら気にしなくていいの凄い楽…
158 22/05/15(日)10:12:45 No.927731452
今月芝刈りアダマシアでダイヤ1行ったんで勝てば勝ちだよ
159 22/05/15(日)10:12:54 No.927731521
デッキ枠そろそろ増やさせて❤️
160 22/05/15(日)10:13:15 No.927731634
デッキ崩す(肘が当たる)
161 22/05/15(日)10:13:22 No.927731664
デスフェニの4枚があるから今は多少膨らんでもいいよね
162 22/05/15(日)10:13:51 No.927731800
40枚にするのはセオリーではある だけどデッキの性質なんかと相談して40枚越えるのはアリ ただ特に何もなくデッキ枚数が肥え太るのは駄目なだけであってさ
163 22/05/15(日)10:13:58 No.927731842
遊戯王はサーチ多いから~手札に引きたくないカードあるから~みたいな理由で最低枚数より多めのデッキ組んでる人たまに見るけど絶対確率計算してないよね 個人的には遊戯王はどれだけ毎回決まった動きを出来るかのゲームだと思ってるから40枚以外ないと思ってるけど
164 22/05/15(日)10:14:30 No.927732015
>EXは最近そりゃオーバーダメだろうなってなってきた >普通になんらかの追加効果やらの弾丸になることが多い…! 展開のためのEXモンスターがかなり多いから15枚が丁度いい感じになってるよね 逆に融合モンスターはこの手の枠がほとんど存在しない
165 22/05/15(日)10:14:37 No.927732054
フュージョンデステニーは手札からも落とせるのが偉い偉すぎる
166 22/05/15(日)10:14:43 No.927732089
>誘発飛んでこなかったらどんなデッキも難しくない >大体大まかなルートは決まってるし マストカウンターわかってない相手が変なタイミングで妨害!ラッキー! ちょっと待って俺もここで妨害されるとは思ってなかった…えっと出せるモンスターもう制限かかってるしどうしよ…
167 22/05/15(日)10:15:16 No.927732269
毎回決まった動きしてたら勝てるなら 手札誘発は要らねえんだ
168 22/05/15(日)10:15:43 No.927732426
デッキ枠そんなにいる? メインの1デッキ4つにサブに5つ位ありゃよくねえか? サブに関しては作りかけも沢山あるぞ
169 22/05/15(日)10:16:05 No.927732563
芝刈りは1枚で勝てるカードだからそれだけで60選ぶ意味合いはあるよ
170 22/05/15(日)10:16:54 No.927732822
>毎回決まった動きしてたら勝てるなら >手札誘発は要らねえんだ その手札誘発を初手に抱える確率高めるのにも40枚にする必要あるんだよお馬鹿さん
171 22/05/15(日)10:16:54 No.927732824
>遊戯王はサーチ多いから~手札に引きたくないカードあるから~みたいな理由で最低枚数より多めのデッキ組んでる人たまに見るけど絶対確率計算してないよね >個人的には遊戯王はどれだけ毎回決まった動きを出来るかのゲームだと思ってるから40枚以外ないと思ってるけど デッキに眠っててほしいカードが多い場合はその通りではない 今ならデスフェニ出張ギミックがまさにそれだ
172 22/05/15(日)10:17:35 No.927733088
赤字になって強い言葉使う奴が出てくるのは分かりやすすぎる…
173 22/05/15(日)10:17:47 No.927733164
それこそ確率計算すれば多少はみ出すのはありなのでは?
174 22/05/15(日)10:17:49 No.927733175
じゃあ俺が60で戦うからルーム立ててくれ
175 22/05/15(日)10:18:00 No.927733235
40~42・43だな基本いつも
176 22/05/15(日)10:18:23 No.927733371
デスフェニの素引きパーツは引いても展開変わらないからそこまで増やす気にはならないなぁ マジで引いてしまったら終わりのカードがあるデッキは増やさざるを得ない
177 22/05/15(日)10:18:29 No.927733400
>デッキに眠っててほしいカードが多い場合はその通りではない >今ならデスフェニ出張ギミックがまさにそれだ でもそれらが手札に来ない確率と比較してフューデス素引きorアナコンダ素材が初手にくる確率計算してないでしょ
178 22/05/15(日)10:18:30 No.927733405
60デッキ部屋か…
179 22/05/15(日)10:18:31 No.927733414
>じゃあ俺が60で戦うからルーム立ててくれ 誰立て禁止しろ
180 22/05/15(日)10:18:40 No.927733454
確率を計算すると43とかでもいいらしいんだけど詳しいことは東大生に聞いてくれ
181 22/05/15(日)10:19:02 No.927733573
60枚で初手85%だけど
182 22/05/15(日)10:19:34 No.927733751
別に40枚より多くてもいいけどトップや初手に文句言うなよって思ってるわ お前が選んだデッキ枚数だろ
183 22/05/15(日)10:19:46 No.927733832
準制限のフューデス引く確率とダッシュディバインどっちか引く確率は同じだからな… 初手にあったら邪魔以外の何物でもないからサーチリクルートで水増しするのもありだ
184 22/05/15(日)10:20:06 No.927733936
>別に40枚より多くてもいいけどトップや初手に文句言うなよって思ってるわ >お前が選んだデッキ枚数だろ 強貪には文句言っていい?
185 22/05/15(日)10:20:42 No.927734138
ドローサーチ多用しまくるデッキなら多少枚数多くてもいいんじゃない