22/05/15(日)08:58:30 日曜美... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/15(日)08:58:30 No.927707948
日曜美術館 失われたときを求めて?沖縄本土復帰50年
1 22/05/15(日)08:59:33 No.927708253
ぬーん
2 22/05/15(日)09:01:05 No.927708613
ちむちむしてきた
3 22/05/15(日)09:01:26 No.927708724
琉球王国美術
4 22/05/15(日)09:02:30 No.927708986
ウクライナといい戦争は美術品にとっても脅威だな
5 22/05/15(日)09:02:40 No.927709021
白黒から
6 22/05/15(日)09:04:00 No.927709363
えらくポップなポスターだな
7 22/05/15(日)09:04:19 No.927709428
ビーズみたいだ
8 22/05/15(日)09:04:39 No.927709495
着物いいよね
9 22/05/15(日)09:04:48 No.927709549
すげー漆器だ
10 22/05/15(日)09:05:09 No.927709654
なそ にん
11 22/05/15(日)09:05:17 No.927709707
工芸技術も断たれてしまう
12 22/05/15(日)09:08:31 No.927710698
キャラっぽい顔してる鬼瓦だ
13 22/05/15(日)09:09:35 No.927710957
なんだかちょっと柔らかそうな土だった
14 22/05/15(日)09:09:42 No.927710976
沖縄顔の鬼瓦だな…
15 22/05/15(日)09:09:54 No.927711021
もう採れないのか…
16 22/05/15(日)09:11:42 No.927711479
こういう復元って答えがないからなあ
17 22/05/15(日)09:11:59 No.927711544
鼻がでかい
18 22/05/15(日)09:12:11 No.927711604
ロストテクノロジーになってしまった
19 22/05/15(日)09:12:13 No.927711612
ちょっとユーモラス
20 22/05/15(日)09:12:45 No.927711757
割れてる…
21 22/05/15(日)09:13:01 No.927711816
でん六豆のお面みたい
22 22/05/15(日)09:13:09 No.927711850
ごねん
23 22/05/15(日)09:14:16 No.927712152
オリジナルの立体感
24 22/05/15(日)09:14:49 No.927712300
完成ってないからな答えはもうないし
25 22/05/15(日)09:15:16 No.927712424
首里城…
26 22/05/15(日)09:15:39 No.927712516
これも今はもうない
27 22/05/15(日)09:15:43 No.927712535
たしかに丸っこいんだな
28 22/05/15(日)09:16:12 No.927712676
ゆるゆる城壁
29 22/05/15(日)09:16:13 No.927712683
モダンに見える
30 22/05/15(日)09:16:37 No.927712789
過去形
31 22/05/15(日)09:17:18 No.927712985
たまんちゃーぶい
32 22/05/15(日)09:17:26 No.927713042
王冠の実物現存してるのかー
33 22/05/15(日)09:18:15 No.927713265
アニメキャラみてーな簪!
34 22/05/15(日)09:18:44 No.927713410
形も結構中国っぽいけど襟が違うのか
35 22/05/15(日)09:19:07 No.927713590
おおこりゃ見事
36 22/05/15(日)09:19:23 No.927713696
いいなあ
37 22/05/15(日)09:19:28 No.927713724
面白い質感してる…
38 22/05/15(日)09:20:04 No.927713841
あらかわいい
39 22/05/15(日)09:20:13 No.927713883
カラフルだ
40 22/05/15(日)09:21:03 No.927714090
うちの国アレンジ
41 22/05/15(日)09:21:41 No.927714254
意外とちっちゃいのが沢山いる
42 22/05/15(日)09:21:59 No.927714324
柔らかな表情をされとる
43 22/05/15(日)09:22:18 No.927714400
日中で顔の機微が明らかに違う!
44 22/05/15(日)09:22:23 No.927714422
昔は極彩色だったぽいな裾見るに
45 22/05/15(日)09:22:38 No.927714491
文化的にはどっちかというと中華の方に近い気がする
46 22/05/15(日)09:22:51 No.927714543
最低だよ薩摩藩
47 22/05/15(日)09:23:31 No.927714727
仏がブドゥキーになるのか
48 22/05/15(日)09:24:13 No.927714963
これしかない破片から復元するのか…
49 22/05/15(日)09:24:17 No.927714980
破片でわかる筋骨隆々
50 22/05/15(日)09:24:56 No.927715208
顔も全体像もわかんないの!?
51 22/05/15(日)09:25:00 No.927715240
室町時代のだったのかしかも
52 22/05/15(日)09:25:01 No.927715246
え!?ここから復元を!?
53 22/05/15(日)09:25:55 No.927715561
同時代で同じ工房の他作品を参考に…
54 22/05/15(日)09:25:56 No.927715575
おお既にかっこいい
55 22/05/15(日)09:26:12 No.927715649
>え!?ここから復元を!? できらぁっ!
56 22/05/15(日)09:27:09 No.927715911
プラモ作り!
57 22/05/15(日)09:27:37 No.927716040
こういう復元もシミュレーション技術とか使うんだな…
58 22/05/15(日)09:27:50 No.927716106
彫る前におじいおばあとかの生き証人に確認してもらわなくていいの? いるかしらんが
59 22/05/15(日)09:27:55 No.927716123
おおー
60 22/05/15(日)09:28:01 No.927716144
すげぇ
61 22/05/15(日)09:28:49 No.927716398
よく見るスタンダードな仁王像だな
62 22/05/15(日)09:28:58 No.927716445
新品の仁王像ってなんか新鮮だ
63 22/05/15(日)09:29:13 No.927716501
塗らないの?
64 22/05/15(日)09:29:50 No.927716649
あれ首動かそうと思えば動かない? 仁王さんが昨日と違う方向見てたとか怪談が生まれそう
65 22/05/15(日)09:30:38 No.927716844
戦前沖縄の美術教師
66 22/05/15(日)09:31:08 No.927717013
おのれ日本政府
67 22/05/15(日)09:31:58 No.927717274
琉球王国が日本に編入されてまだ150年程度だけどもう既に大して文化残ってないよね
68 22/05/15(日)09:32:30 No.927717502
文化を壊すのなんて結構あっという間だからな…
69 22/05/15(日)09:33:03 No.927717649
優しい目をしている…
70 22/05/15(日)09:33:13 No.927717688
正面画だ
71 22/05/15(日)09:33:44 No.927717821
おおー
72 22/05/15(日)09:33:46 No.927717829
復元過程をスキップすなー
73 22/05/15(日)09:34:51 No.927718057
これらがもうない、というただそれだけで悲しくなっちゃう
74 22/05/15(日)09:34:54 No.927718065
すげえ繊細な筆致
75 22/05/15(日)09:35:14 No.927718150
喜屋武って割とポピュラーな名字よな
76 22/05/15(日)09:36:46 No.927718550
きゃんさん
77 22/05/15(日)09:37:26 No.927718843
俺琉球王の絵がどんどんデカくなってくのが好き
78 22/05/15(日)09:38:32 No.927719213
なにぶん写真の解像度も低いからなあ
79 22/05/15(日)09:38:54 No.927719278
模写で心をなぞる
80 22/05/15(日)09:39:14 No.927719372
ドゥン
81 22/05/15(日)09:39:40 No.927719511
もう一部の墨の痕跡しかねえ!
82 22/05/15(日)09:39:40 No.927719518
うーんこりゃたしかに厳しい…
83 22/05/15(日)09:39:42 No.927719531
傷みが激しいって言うか何も見えねえ…
84 22/05/15(日)09:39:48 No.927719560
木戸に直接かぁ
85 22/05/15(日)09:40:09 No.927719728
やっぱ頼りになるぜ…鎌倉芳太郎!
86 22/05/15(日)09:40:20 No.927719795
芳太郎!
87 22/05/15(日)09:40:38 No.927719890
あれこれやっぱり写真撮っておかないとね
88 22/05/15(日)09:41:15 No.927720103
記録しておかねばという人は大事すぎる…
89 22/05/15(日)09:41:18 No.927720127
これまたユーモラス
90 22/05/15(日)09:41:18 No.927720132
来ると増えてる鬼瓦
91 22/05/15(日)09:41:57 No.927720375
芳太郎撮ってた
92 22/05/15(日)09:42:14 No.927720470
ぬ
93 22/05/15(日)09:42:20 No.927720502
ぬーn
94 22/05/15(日)09:42:26 No.927720584
ぬ~ん
95 22/05/15(日)09:42:41 No.927720692
結構厚いんだな
96 22/05/15(日)09:43:50 No.927721141
ちゃんと作業場の外で待機とは良いぬだな
97 22/05/15(日)09:44:34 No.927721408
>ほんとに愚か そうだねx1…
98 22/05/15(日)09:45:10 No.927721603
ぬーん
99 22/05/15(日)09:45:11 No.927721609
アートシーンのおじかん
100 22/05/15(日)09:45:28 No.927721720
エディンバラ
101 22/05/15(日)09:45:35 No.927721771
美術館自体もオシャレだ
102 22/05/15(日)09:45:59 No.927721874
赤い壁がかっけーな
103 22/05/15(日)09:46:42 No.927722069
絵が上手い!
104 22/05/15(日)09:46:45 No.927722085
西洋にしちゃ美味そうな卵じゃないか
105 22/05/15(日)09:47:18 No.927722223
額縁もつよそう
106 22/05/15(日)09:47:54 No.927722505
大陸の文化を学ぼう美術館みたいな感じなのか
107 22/05/15(日)09:48:22 No.927722667
聖母は赤と青の服 覚えてるぞ
108 22/05/15(日)09:48:37 No.927722745
おセクシー
109 22/05/15(日)09:49:15 No.927722997
優美
110 22/05/15(日)09:49:39 No.927723138
女神の構図なんてのもあるのか
111 22/05/15(日)09:49:42 No.927723150
女神風
112 22/05/15(日)09:49:48 No.927723180
三美神かな?
113 22/05/15(日)09:50:27 No.927723426
あらかわ
114 22/05/15(日)09:50:33 No.927723460
かわいい
115 22/05/15(日)09:50:41 No.927723488
あら美少女
116 22/05/15(日)09:50:46 No.927723512
美少女!
117 22/05/15(日)09:51:08 No.927723630
巡回ある
118 22/05/15(日)09:51:10 No.927723646
この女の子の肖像画好きな人多いだろうな
119 22/05/15(日)09:51:29 No.927723780
みたことある絵だ
120 22/05/15(日)09:51:40 No.927723864
これで西洋古典の影響なのか
121 22/05/15(日)09:52:12 No.927724088
すごい哀愁がある…
122 22/05/15(日)09:52:30 No.927724256
回路みたいだ
123 22/05/15(日)09:52:38 No.927724342
目がチカチカするう
124 22/05/15(日)09:52:39 No.927724348
フハフハ
125 22/05/15(日)09:52:52 No.927724439
和紙コラ
126 22/05/15(日)09:52:58 No.927724474
シベリア行ってたのか
127 22/05/15(日)09:53:17 No.927724590
うおかっけえ
128 22/05/15(日)09:53:36 No.927724802
ひえー
129 22/05/15(日)09:53:41 No.927724844
遠いな…
130 22/05/15(日)09:53:52 No.927724931
曼荼羅のような趣もあるな
131 22/05/15(日)09:54:14 No.927725017
目を瞑ってぎゅっとしたときに見える模様にも見える
132 22/05/15(日)09:54:21 No.927725093
モディリアーニらしいモディリアーニだ
133 22/05/15(日)09:54:26 No.927725137
むっ!
134 22/05/15(日)09:54:27 No.927725146
大人になると伸びるのかな…
135 22/05/15(日)09:54:41 No.927725262
露骨なエロ!
136 22/05/15(日)09:54:44 No.927725309
む!
137 22/05/15(日)09:54:55 No.927725386
30代で10代の子と同棲してた…ってコト!?
138 22/05/15(日)09:54:57 No.927725403
デッサン狂ってるのにエロティック
139 22/05/15(日)09:54:58 No.927725406
かなり漫画っぽいエロさ
140 22/05/15(日)09:55:08 No.927725477
好きなおっぱいの形
141 22/05/15(日)09:55:32 No.927725622
おやグレタ・ガルボ
142 22/05/15(日)09:55:41 No.927725667
へー
143 22/05/15(日)09:55:51 No.927725710
なんだか固そうな雰囲気だ
144 22/05/15(日)09:56:00 No.927725760
初公開が日本なのかー
145 22/05/15(日)09:56:12 No.927725854
ウクライナ!沖縄!パレスチナ!
146 22/05/15(日)09:56:28 No.927725944
絵画を海外から運ぶのも大変そうなのぜー
147 22/05/15(日)09:56:51 No.927726079
中之島も新しい美術館なのにいろいろ持ってるなあ
148 22/05/15(日)09:56:59 No.927726133
封鎖されてるんだ…
149 22/05/15(日)09:57:12 No.927726217
emoji