ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/15(日)08:20:01 No.927699875
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/15(日)08:26:17 No.927700743
個性さえもない つまりなんでもない
2 22/05/15(日)08:36:50 No.927702711
この人googleの口コミでボロカス言われてたな
3 22/05/15(日)08:38:42 No.927703188
精神科の口コミはむごい
4 22/05/15(日)08:39:42 No.927703446
メンタルクリニックとその近くにある薬局の口コミは信頼してない
5 22/05/15(日)08:39:43 No.927703451
>この人googleの口コミでボロカス言われてたな つまり名医…?
6 22/05/15(日)08:40:11 No.927703597
参考にすることないからいいや…
7 22/05/15(日)08:44:05 No.927704519
文句しか言わない客が何人も何度もやってくる仕事
8 22/05/15(日)08:45:37 No.927704866
>メンタルクリニックとその近くにある薬局の口コミは信頼してない 不眠とか軽度の抑うつでも説明に時間かかるケースもあるもんな 幻覚アリとか知的に問題のあるレベルだと残念ながら…
9 22/05/15(日)08:47:02 No.927705146
大体クチコミってしょうもない事しか書いてねぇからな
10 22/05/15(日)08:47:13 No.927705187
実際メンクリの受付とかは感じ悪いんだよ ストーカーになったりするやつがいるからそうせざるを得ないんだろうけどさ
11 22/05/15(日)08:48:13 No.927705434
この人ツバを飲み込む時に会話が数秒停止するから表に出るべきじゃないよ
12 22/05/15(日)08:49:06 No.927705652
まあメンクリの医者に求めてるのなんて処方箋だけだし合法的なクスリの売人みたいなもんだよ みんな何か勘違いしてるけど
13 22/05/15(日)08:49:09 No.927705661
>大体クチコミってしょうもない事しか書いてねぇからな 名前を公表して発言している人に対して匿名で批判してる連中だ 責任の所在だけ見ても雲泥の差と言える
14 22/05/15(日)08:49:46 No.927705817
>まあメンクリの医者に求めてるのなんて処方箋だけだし合法的なクスリの売人みたいなもんだよ >みんな何か勘違いしてるけど あなたがそういう存在だとしか認識してないのはわかりました
15 22/05/15(日)08:51:30 No.927706271
>>まあメンクリの医者に求めてるのなんて処方箋だけだし合法的なクスリの売人みたいなもんだよ >>みんな何か勘違いしてるけど >あなたがそういう存在だとしか認識してないのはわかりました たまにカウンセリングやってるとこもあるけど大半は投薬しかやらないじゃん
16 22/05/15(日)08:51:34 No.927706289
動画投稿なんてやってる暇そうな医者は信用してない
17 22/05/15(日)08:54:27 No.927707033
基本的に心療内科・精神科はデカいところを頼るべきで 小さいクリニックはまあ保険診療5分のカウンセリング&投薬 自由診療でいきなり5桁とかそういうのだね
18 22/05/15(日)08:54:30 No.927707041
よく分からないけどカウンセリングとかじゃ改善が望めないから投薬してるのでは
19 22/05/15(日)08:55:12 No.927707219
「」のことじゃん
20 22/05/15(日)08:55:33 No.927707325
>>大体クチコミってしょうもない事しか書いてねぇからな >名前を公表して発言している人に対して匿名で批判してる連中だ >責任の所在だけ見ても雲泥の差と言える いきなり刺してくるじゃん
21 22/05/15(日)08:56:59 No.927707626
変化嫌うくせに拘りもないとかなんで生きてるんだ
22 22/05/15(日)08:58:18 No.927707878
>たまにカウンセリングやってるとこもあるけど大半は投薬しかやらないじゃん そんなに通ってんのか
23 22/05/15(日)08:58:34 No.927707983
>よく分からないけどカウンセリングとかじゃ改善が望めないから投薬してるのでは 幻覚みえる人や知的に問題がある人だと、医者がカウンセリングを希望しても、カウンセラーの心理士が嫌がるケースはあるよ 無理に始めても2回目以降こなくなる場合も多いけど
24 22/05/15(日)08:59:46 No.927708297
>変化嫌うくせに拘りもないとかなんで生きてるんだ むしろそんな人いっぱいいるだろう だからそう珍しくもないよって話だよこれ
25 22/05/15(日)09:00:38 No.927708511
変化が嫌いというよりは変化に対応出来ない
26 22/05/15(日)09:00:51 No.927708561
>たまにカウンセリングやってるとこもあるけど大半は投薬しかやらないじゃん 投薬じゃなくてカウンセリングしてくれって言えば?
27 22/05/15(日)09:01:52 No.927708834
通うのは最小限にして後は処方されてる薬個人輸入するのが一番楽だと思う
28 22/05/15(日)09:01:58 No.927708859
さっそく精神アレな「」がスレ画の人にケチつけだした
29 22/05/15(日)09:02:13 No.927708916
へぇってことはASDは国民病やろこれ 個性を持ていうて教育しとるのも納得やな
30 22/05/15(日)09:03:12 No.927709185
頭の病院なんか行ったら信用情報にケチつくからな ローンさえ組めなくなる
31 22/05/15(日)09:03:46 No.927709320
患者のメンヘラクチコミもそうだしseo対策業者が営業の前フリのために低評価いっぱいつけてくからgoogleマップの評価は全く当てにならない
32 22/05/15(日)09:05:23 No.927709757
何でもいいから助けて
33 22/05/15(日)09:05:48 No.927709867
>何でもいいから助けて でっかいとこ行け まあ紹介状必要だけど
34 22/05/15(日)09:07:27 No.927710305
今って制度変わって大きい病院いきなり行けなくなったよね
35 22/05/15(日)09:08:35 No.927710719
そいつ自身なりの世界観や価値観があるのと汲んで尚やっぱ相容れねえ!するのと お前の世界観や価値観は到底理解できない!バァァァンとでは 実際のそいつへの対応は同じに見えても中身全然違うからマジで注意な 特に後者は両方無自覚の病人だとかいう地獄のパターンある ソースは適応障害カウンセリングついでに雑談付き合ってくれた通いのお医者さん
36 22/05/15(日)09:09:22 No.927710915
個人のクリニックへ覚えのない☆1の口コミが何個も投稿された後に「ネットの悪いレビュー消しませんか?」って営業電話がかかってくるのいいよね…
37 22/05/15(日)09:09:24 No.927710922
>seo対策業者 もしかしてこいつインターネットの癌じゃない?
38 22/05/15(日)09:10:07 No.927711074
>変化嫌うくせに拘りもないとかなんで生きてるんだ 死ぬのも大きな変化の一つじゃん?
39 22/05/15(日)09:12:08 No.927711592
一見でも行ける大手のメンクリとかってあるのかな 近所には零細みたいな所しかない
40 22/05/15(日)09:12:14 No.927711617
前に眼科探したとき近所の眼科がどこも1.2とか散々な点ばっかだったけど 行ってみたらすげーキレイだしすげー丁寧でマジで当てにならないなと痛感した
41 22/05/15(日)09:12:28 No.927711679
>患者のメンヘラクチコミもそうだしseo対策業者が営業の前フリのために低評価いっぱいつけてくからgoogleマップの評価は全く当てにならない そんなことしてくるの…当たり屋すぎる…
42 22/05/15(日)09:13:38 No.927711939
たまに動画見てるけどオリラジ中田を信仰してるというところだけは信用ならない男
43 22/05/15(日)09:13:43 No.927711965
そもそも病院なんてわざわざ☆5レビューなんてしないしな…
44 22/05/15(日)09:15:08 No.927712389
お医者関連は命とか人生に関わることだから 真剣にヘイターになってしまう人も出るんだろうな 飯屋とかでハズレ引いたってわざわざ低評価投稿なんてだるいことしないし
45 22/05/15(日)09:15:11 No.927712407
というか病院はね…他人に教えるとパンクするから… あと精神は特に自分に合ってるからって教えた人に合うとも限らんし
46 22/05/15(日)09:16:27 No.927712745
入院させたらあっという間に死にました ☆5です
47 22/05/15(日)09:17:22 No.927713009
医者ではないんだけどマップ評価最低の不動産屋行ったらマジで最低だった 基本レビュー信じてない口だったけどこういうこともあるんだなって
48 22/05/15(日)09:17:37 No.927713105
余命1年のおじいちゃんを入院させて今3年経ちました ★☆☆☆☆
49 22/05/15(日)09:17:41 No.927713122
医者もカウンセラーも 患者の親でも恋人でもねぇんだよ
50 22/05/15(日)09:17:50 No.927713165
>たまに動画見てるけどオリラジ中田を信仰してるというところだけは信用ならない男 信用ならねえ…
51 22/05/15(日)09:17:57 No.927713194
堕胎期間過ぎても堕胎できました ☆5です
52 22/05/15(日)09:18:38 No.927713372
飯屋と病院以外は割と信用できるネットの評価
53 22/05/15(日)09:20:29 No.927713955
そもそもの客がおかしくなってるの前提な精神科医のレビューって難しいな
54 22/05/15(日)09:21:02 No.927714083
>「」のことじゃん >さっそく精神アレな非「」が「」にケチつけだした
55 22/05/15(日)09:22:39 No.927714499
スレ画で言ってる自分の意見が無いっていうのは 個性教育の是非とかとはステージが違う話じゃね?
56 22/05/15(日)09:23:25 No.927714707
あまりに人に左右されすぎる事で本人が困ってるから障害なんだし 困ってなければこだわりやマイルールや個性や自分の意見が無かろうが別に問題ないんだよね
57 22/05/15(日)09:24:51 No.927715164
メンタル系の患者って医者より病気とか薬のこと詳しいって思い込んでる奴が多い偏見がある
58 22/05/15(日)09:25:30 No.927715417
以前精神科を探す時に口コミを参考にしてたけど確かに他のジャンルと比べて当てにならない可能性が高いな アホだったわ
59 22/05/15(日)09:26:24 No.927715705
しょうがないわ探してるってことは参ってる時なんだし
60 22/05/15(日)09:26:50 No.927715814
精神不安定なやつが行く病院の評価がまともなはずねえ
61 22/05/15(日)09:26:53 No.927715829
>飯屋と病院以外は割と信用できるネットの評価 飯屋は割と信用できる 数が少ないとサクラ多いけど 病院も耳鼻科とか内科なら信用できる 歯医者はサクラ多いけど
62 22/05/15(日)09:27:47 No.927716091
図星を突かれた患者未満が「あの医者は何もわかってない」と低評価を付けていく
63 22/05/15(日)09:27:52 No.927716115
スレ画の動画探してるんだけど見つからない 同じ医者の他の動画はすぐ見つかったんだが
64 22/05/15(日)09:28:03 No.927716148
ああ耳鼻科口コミが信用できるってのはなんか分かる気がするな…
65 22/05/15(日)09:28:18 No.927716246
メンヘル患者は言うまでもなく病んでるのでレビューボロクソは通常営業 星2か3で名医
66 22/05/15(日)09:28:39 No.927716357
>メンタル系の患者って医者より病気とか薬のこと詳しいって思い込んでる奴が多い偏見がある 周りが気を揉んですぐ助けてくれるような環境ならメンタルやられないんだ 他人の勧めで受信してビンゴだったらそれでセーフで終わり 詳しくないまま相談できず自助も出来ずに心を壊して居なくなってしまう奴は何も残さない 仕方ねえんだ
67 22/05/15(日)09:28:48 No.927716393
>スレ画の動画探してるんだけど見つからない >同じ医者の他の動画はすぐ見つかったんだが ホワイトボードの一行目がそのまま動画のタイトルだったよ
68 22/05/15(日)09:29:19 No.927716531
とりあえずで離脱症状強めの薬大量に処方してリピーター作ってカモにしてるメンクリとか実習先であったし難しいな
69 22/05/15(日)09:29:48 No.927716639
メンヘラって大体攻撃的だからな
70 22/05/15(日)09:30:36 No.927716835
なんか2分くらいあーはいはいで話終わって薬いる?いや絶対嫌ですじゃあカウンセリング受けたきゃうけてねで終わり これ普通なのか名医なのかアレなのか
71 22/05/15(日)09:31:04 No.927716990
薬漬けにされた!って口コミが色んな病院であるのが駄目だった…
72 22/05/15(日)09:31:07 No.927717005
精神科の評判がアレなのは単純に治療の効果が低いのもある 内科とか耳鼻科とかは薬飲めばすぐに症状がよくなるけど 精神科は全然効かないとかザラだからな それだけ脳の治療は難しいってことなんだろうけど
73 22/05/15(日)09:31:42 No.927717153
変人なのに自分の世界がないってつまりどういう事?
74 22/05/15(日)09:32:11 No.927717372
>変人なのに自分の世界がないってつまりどういう事? 社会性が身についてないということ
75 22/05/15(日)09:32:35 No.927717522
>なんか2分くらいあーはいはいで話終わって薬いる?いや絶対嫌ですじゃあカウンセリング受けたきゃうけてねで終わり >これ普通なのか名医なのかアレなのか 狂ってる奴は2分も話せばヤバいかどうか察することできるだろ
76 22/05/15(日)09:32:36 No.927717527
>薬漬けにされた!って口コミが色んな病院であるのが駄目だった… 病院行けば処方されるの当たり前だよなぁ!?
77 22/05/15(日)09:32:50 No.927717596
>名前を公表して発言している人に対して匿名で批判してる連中だ >責任の所在だけ見ても雲泥の差と言える 「」の言うことは含蓄がある
78 22/05/15(日)09:32:51 No.927717601
みんな医者より自分が頭いいなんて思って無いだろうけど5分だけ話して薬もらって終わりなんてことが続くと受診する意味ないなって感じるのは自然なことだって
79 22/05/15(日)09:32:52 No.927717605
>変人なのに自分の世界がないってつまりどういう事? コミュニケーションの手段が健常者とは異なるだけってこと
80 22/05/15(日)09:32:54 No.927717610
通院できるレベルの病人ならかわいいもんよ 病院に行くための治療が必要な人もいるし…
81 22/05/15(日)09:33:16 No.927717701
メンクリだとお試しで出した薬がめちゃくちゃ副作用出てやばいことになったりするしそうなると薬出した病院に憎しみが生まれるのも仕方がないとは思う
82 22/05/15(日)09:33:42 No.927717808
この人は厄介な患者への感想が割とストレートで吹く
83 22/05/15(日)09:34:02 No.927717887
>メンタル系の患者って医者より病気とか薬のこと詳しいって思い込んでる奴が多い偏見がある 飲んでる薬自慢する偏見がある
84 22/05/15(日)09:34:43 No.927718029
>メンタル系の患者って医者より病気とか薬のこと詳しいって思い込んでる奴が多い偏見がある 知り合いに一人いるわ
85 22/05/15(日)09:34:55 No.927718069
近所の精神科の口コミは うちの会社の言い分も聞かずに勝手に社員を鬱認定した あいつは旅行に行ったりして遊んでるから鬱ではない SNSでチェックしてるからわかります! だから最低の病院です! って書かれてた
86 22/05/15(日)09:35:11 No.927718136
予約した時間に診察してくれる病院が 良い病院
87 22/05/15(日)09:35:25 No.927718186
>この人は厄介な患者への感想が割とストレートで吹く 仕事で数え切れないほど接している者だ 顔付きが違う
88 22/05/15(日)09:35:41 No.927718247
まあ気軽に鬱診断する医者多すぎて一時期問題になってたしな
89 22/05/15(日)09:36:03 No.927718323
>この人ツバを飲み込む時に会話が数秒停止するから表に出るべきじゃないよ 「から」の前後で脈略がまったくなくてコレがヤバい人の書き込みなんだなって
90 22/05/15(日)09:36:30 No.927718468
>薬漬けにされた!って口コミが色んな病院であるのが駄目だった… 1~2種類の薬処方されるとかじゃなくて 10とか20種類を一度に出してくる医者とか実際にいるので 医者の間でも本当に問題になってるからそこはなんとも 1個薬を出す→副作用キツい→副作用を抑えるための薬を追加→副作用キツい の無限ループになってるやつもいるし
91 22/05/15(日)09:36:57 No.927718636
>近所の精神科の口コミは >うちの会社の言い分も聞かずに勝手に社員を鬱認定した >あいつは旅行に行ったりして遊んでるから鬱ではない >SNSでチェックしてるからわかります! >だから最低の病院です! >って書かれてた 正しいじゃん
92 22/05/15(日)09:37:30 No.927718859
精神科の教科書に「泣いて話を聞いて欲しいだけという人を相手にしてはいけない。それは依存先を変えるだけで医者の信奉となる。我々が目指すのは患者の自立である」ってかいてあって それをちゃんと実践すると話を聞いてくれないとか口コミ評価が下がる
93 22/05/15(日)09:38:02 No.927719021
>薬漬けにされた!って口コミが色んな病院であるのが駄目だった… こういうの見ると反ワクの人とか患者に多そうだな…
94 22/05/15(日)09:38:32 No.927719214
imgってもしかして精神科に通院してる子多い?
95 22/05/15(日)09:38:38 No.927719223
医者は大変な仕事だな…
96 22/05/15(日)09:39:02 No.927719321
>薬漬けにされた!って口コミが色んな病院であるのが駄目だった… 薬を出さないとそれはそれで文句いってくる人もいるから困る