虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)08:01:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)08:01:22 No.927697644

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/15(日)08:02:33 No.927697775

オイオイオイ 歴史変わったわ

2 22/05/15(日)08:04:04 No.927697938

マグネットコーティングされてもガンダムがついて行けなさそう

3 22/05/15(日)08:04:14 No.927697962

入れ替わった大人なアムロならいきなりシャア殺したりはせんだろ… 手加減に気づいたシャアがどうなるかまではわからんけど

4 22/05/15(日)08:05:21 No.927698087

ブライトの負担は超減るな

5 22/05/15(日)08:05:35 No.927698111

おっちゃんどころかアレックスでもついていけないんじゃ

6 22/05/15(日)08:05:53 No.927698146

この人パイロットでありエンジニアだから技術も持ち込み出来るぞ

7 22/05/15(日)08:06:11 No.927698179

大人アムロは話し合いのチャンスを設けそうでもあり最終的に総帥化するならもう殺しておくかって判断をしそうでもあり

8 22/05/15(日)08:06:18 No.927698196

ララァが死なない様には頑張ると思う

9 22/05/15(日)08:06:55 No.927698267

手慰みでおっちゃん作っちゃうしな…

10 22/05/15(日)08:07:23 No.927698316

もっちゃりしたおっちゃんだな

11 22/05/15(日)08:07:49 No.927698375

最終決戦の脱出のテレパシーができなくなってクルーが危ないんじゃ?

12 22/05/15(日)08:08:20 No.927698429

>最終決戦の脱出のテレパシーができなくなってクルーが危ないんじゃ? まずそこまで行くかな…

13 22/05/15(日)08:09:08 No.927698526

1年戦争RTAしちゃう…

14 22/05/15(日)08:09:56 No.927698627

ガンダム取得済ってことは父親の頭はもう手遅れ?

15 22/05/15(日)08:10:06 No.927698654

多分テム・レイも正常のまま生存するから更に連邦の武装が強くなる

16 22/05/15(日)08:10:14 No.927698669

>1年戦争RTAしちゃう… 終盤の展開どうなるんだろう

17 22/05/15(日)08:10:51 No.927698743

この前初代見たら意味わかんない距離からシャア狙撃しててだめだった ララァいなかったら何もわからず死んでただろうな

18 22/05/15(日)08:10:53 No.927698747

>最終決戦の脱出のテレパシーができなくなってクルーが危ないんじゃ? まずあの状況知ってるからそれ回避するために色々するだろう 具体的には分離したタイミングでジオングヘッドにバルカン照射とか置きバズーカ

19 22/05/15(日)08:11:17 No.927698787

アメリカ行かないだろうからガルマ生存ルートの可能性も

20 22/05/15(日)08:12:16 No.927698919

初戦でガンダムのビームライフル知らないシャアに初撃ブチ当てて終わりそう

21 22/05/15(日)08:12:25 No.927698937

逃げて一年戦争時代の私

22 22/05/15(日)08:13:16 No.927699037

ご覧の通り軍人だ

23 22/05/15(日)08:13:47 No.927699112

これにはセイラさんも軟弱者認定しないでニッコリ

24 22/05/15(日)08:14:07 No.927699144

>まずあの状況知ってるからそれ回避するために色々するだろう >具体的には分離したタイミングでジオングヘッドにバルカン照射とか置きバズーカ シャアにトドメよりもWBクルーの救援優先か

25 22/05/15(日)08:14:29 No.927699201

このくらいになると機体のダウングレード込みでも強そうな気はする

26 22/05/15(日)08:14:44 No.927699234

ララァの生死が決まるまではシャアを生かしておくと思う

27 22/05/15(日)08:14:55 No.927699261

リュウもマチルダさんもスレッガーさんも死ななさそう いやリュウが死ななきゃスレッガーさん来ないか…

28 22/05/15(日)08:15:20 No.927699308

女性クルーに手を出しそうだなぁ…

29 22/05/15(日)08:15:28 No.927699331

エゥーゴのためにもとりあえず生かす方向でいくかも

30 22/05/15(日)08:15:31 No.927699337

でもアナハイムが規格を統一する前だから武器を奪って使うことはできないかもしれん…

31 22/05/15(日)08:15:39 No.927699358

ランバラルをどうするかなぁ

32 22/05/15(日)08:16:45 No.927699479

どさくさに紛れてバスクは始末するかもしれない

33 22/05/15(日)08:16:45 No.927699481

ララァ殺さずにすむなこいつは

34 22/05/15(日)08:17:22 No.927699549

アムロが記憶持ち越しなのか謎の凄腕パイロットなのかにもよる

35 22/05/15(日)08:17:42 No.927699584

動きは至ってただのベテランだけど応用や戦術がとんでもないんだろうな…

36 22/05/15(日)08:18:17 No.927699648

>ブライトの負担は超減るな なんなら当時のブライトさんとリュウさんより年齢も階級も上だ

37 22/05/15(日)08:18:17 No.927699651

>アムロが記憶持ち越しなのか謎の凄腕パイロットなのかにもよる 見た感じそのまま入れ替えだからアムロが急に老けたってなる

38 22/05/15(日)08:18:30 No.927699680

技術と未来知識で本来救えなかった命を救う…と見せかけて星の巡りが悪くて結局救えなそう

39 22/05/15(日)08:19:11 No.927699768

実際現実で15年近く時代が違うと戦略戦術とかガラッと変わっちゃうの?

40 22/05/15(日)08:19:38 No.927699827

ガンダムが大人アムロによって超カスタム機に

41 22/05/15(日)08:20:16 No.927699921

>技術と未来知識で本来救えなかった命を救う…と見せかけて星の巡りが悪くて結局救えなそう g3ガンダム乗って撃墜されそう

42 22/05/15(日)08:20:18 No.927699928

若アムロなんてクェスみたいなもんだから総帥に取り込まれる可能性もあるのでは

43 22/05/15(日)08:20:26 No.927699944

子供アムロもなんかとんでもないことになってそう

44 22/05/15(日)08:20:33 No.927699968

>実際現実で15年近く時代が違うと戦略戦術とかガラッと変わっちゃうの? MSの進化が異常な速さで進むから現実とは比べられないんじゃないかな…

45 22/05/15(日)08:21:19 No.927700063

>子供アムロもなんかとんでもないことになってそう とりあえずνがめっちゃ光る

46 22/05/15(日)08:21:28 No.927700088

最初にコロニーに穴開けない程度にサーベルで弱体化が出来るだけでも大分歴史が変わるな…

47 22/05/15(日)08:22:37 No.927700252

>マグネットコーティングされてもガンダムがついて行けなさそう そういえばマグネットコーティングされる前のガンダムとか動き悪すぎてなんだこのポンコツってなりそうだな

48 22/05/15(日)08:23:24 No.927700340

大人アムロだとララァには異性じゃなくて大人として接しそう

49 22/05/15(日)08:23:40 No.927700381

新しいガンダム設計するんだ…

50 22/05/15(日)08:23:59 No.927700423

救える人が沢山いて 目の前にはいつかやらかすシャアが居たら アムロなら殺るだろうか

51 22/05/15(日)08:24:27 No.927700482

>大人アムロだとララァには異性じゃなくて大人として接しそう それはそれで幸せなんじゃねえかな…

52 22/05/15(日)08:26:06 No.927700721

>救える人が沢山いて >目の前にはいつかやらかすシャアが居たら >アムロなら殺るだろうか まず事情がわかってるのでガルマを謀殺させず助けます ガルマとWB隊に共闘ラインができます 新生ジオンルートできた!

53 22/05/15(日)08:26:19 No.927700746

νガンダムでアクシズ押し返してそのまま帰ってきそうだな

54 22/05/15(日)08:26:25 No.927700758

>救える人が沢山いて >目の前にはいつかやらかすシャアが居たら >アムロなら殺るだろうか アムロが若シャアを説得とも思ったけど 一年戦争のシャアなんか一番調子乗ってる時だから人の話に耳貸さねえわアイツ

55 22/05/15(日)08:26:32 No.927700773

相対したシャアはプレッシャーだけで逃げそう

56 22/05/15(日)08:26:52 No.927700834

>>大人アムロだとララァには異性じゃなくて大人として接しそう >それはそれで幸せなんじゃねえかな… そもそも会いたくないのでは…

57 22/05/15(日)08:27:10 No.927700874

この頃の連邦はまだ腐敗がそこまででもないのか

58 22/05/15(日)08:27:22 No.927700910

>>>大人アムロだとララァには異性じゃなくて大人として接しそう >>それはそれで幸せなんじゃねえかな… >そもそも会いたくないのでは… 生きてるララァには会いたいと思う…

59 22/05/15(日)08:27:32 No.927700928

母親に会いに行くことはないだろうな… 八つ当たりされたジオン兵はよかったね

60 22/05/15(日)08:27:32 No.927700930

>νガンダムでアクシズ押し返してそのまま帰ってきそうだな これにはボッシュ大尉もニッコリ

61 22/05/15(日)08:27:39 No.927700951

ギレンより年上だからな逆シャアアムロ

62 22/05/15(日)08:27:46 No.927700970

>この頃の連邦はまだ腐敗がそこまででもないのか レビルが強硬論で締めてるからな

63 22/05/15(日)08:28:20 No.927701064

(察するララァ)

64 22/05/15(日)08:28:22 No.927701065

>相対したシャアはプレッシャーだけで逃げそう ララァ以降ぐらいじゃないとプレッシャーに気づけなくないあのオールドタイプ

65 22/05/15(日)08:29:22 No.927701205

ララァに未来の先まで全部理解されて面倒な頃になりそう

66 22/05/15(日)08:29:31 No.927701229

ララァ殺る前のアムロだったら頑張れば同志に出来そう

67 22/05/15(日)08:29:43 No.927701261

そういえばソーラレイ止めるだろうしデギンとレビルが生き残るのか

68 22/05/15(日)08:29:52 No.927701289

大人になってから見たテムレイ回路は実は凄い物だった展開とか

69 22/05/15(日)08:30:01 No.927701315

連邦の組織形態に関しては腐敗というかジャミトフががたがたにしたのが一番の問題だしな…

70 22/05/15(日)08:30:13 No.927701356

未来アムロならボールでも淡々とジオン軍処理していきそう 文句は言うけど

71 22/05/15(日)08:30:16 No.927701368

GPシリーズに回るはずのリソースが未来技術に回されたら星の屑作戦も発生しないな

72 22/05/15(日)08:30:30 No.927701419

マチルダさんもウッディも生きてる

73 22/05/15(日)08:30:30 No.927701421

このままZに繋がったら初期からエゥーゴに参戦する感じになるのか…

74 22/05/15(日)08:30:44 No.927701470

>大人になってから見たテムレイ回路は実は凄い物だった展開とか アムロさんがエラー吐いてる部分を修復して…

75 22/05/15(日)08:30:57 No.927701519

>未来アムロならボールでも淡々とジオン軍処理していきそう >文句は言うけど むう高機動型ボール…

76 22/05/15(日)08:31:02 No.927701541

>このままZに繋がったら初期からエゥーゴに参戦する感じになるのか… そもそもティターンズが生まれるのか…?

77 22/05/15(日)08:31:18 No.927701603

>(察するララァ) そうかこれが出来るのか…流石NT

78 22/05/15(日)08:32:00 No.927701769

ジムのOS改善だけでもひどいことになりそう

79 22/05/15(日)08:32:11 No.927701818

>新生ジオンルートできた! 新しい火種うまれた!

80 22/05/15(日)08:32:53 No.927701920

>実際現実で15年近く時代が違うと戦略戦術とかガラッと変わっちゃうの? いまロシア軍戦車をボコボコにしてる自動追跡携行ミサイルジャベリンとか ドローン兵器とか少なくとも15年前には発想はあっても影も形もないしな

81 22/05/15(日)08:32:55 No.927701925

セイラルートが開拓されそう

82 22/05/15(日)08:32:55 No.927701926

でもスパロボだから甲児や竜馬もいるんだよねこれ

83 22/05/15(日)08:33:30 ID:A6QDwZQY A6QDwZQY No.927702019

軍人経験からブライトを的確に補佐してくれるアムロ でも新人ブライトくんは大尉なんだからアムロ大尉が艦長になってくださいって言いたそう

84 22/05/15(日)08:34:06 No.927702147

リュウもマチルダさんもスレッガーも死なないだろうからいくらでもどうにかなりそうだ

85 22/05/15(日)08:35:04 No.927702312

ただ大人になってるからってアムロはそうした歴史改変するような腹芸できるかな…

86 22/05/15(日)08:35:10 No.927702335

>でもスパロボだから甲児や竜馬もいるんだよねこれ インベーダーやDr.ヘルはジオンと協調しないから…

87 22/05/15(日)08:35:53 ID:A6QDwZQY A6QDwZQY No.927702479

>ただ大人になってるからってアムロはそうした歴史改変するような腹芸できるかな… 単純に妥当な指揮判断をブライトに指導した結果死人が減ると思う

88 22/05/15(日)08:36:33 No.927702644

経験の差とはいうけど主観では大昔の機体とか操作性と反応速度でしばらくイライラはしそう 改造とかたっぷりする時間あるだろうか

89 22/05/15(日)08:37:18 No.927702840

量産機がジムじゃなくてrx81になりそう

90 22/05/15(日)08:37:35 No.927702905

シャアはボロ負けするけど毎回何故か逃げる事ができる

91 22/05/15(日)08:38:16 ID:A6QDwZQY A6QDwZQY No.927703093

どーもテムレイの息子のアムロレイです MS新案持ってきましたはやるかな?

92 22/05/15(日)08:38:56 No.927703256

>>ただ大人になってるからってアムロはそうした歴史改変するような腹芸できるかな… >単純に妥当な指揮判断をブライトに指導した結果死人が減ると思う そのあたりはしてこそうだね あとは技術者だから未来技術のフィードバックと報告書まとめそうだし… あれジムがすごいことにならない?

93 22/05/15(日)08:38:59 No.927703268

パイロットだけじゃなく技術者としても経験積んでるのが怖い

94 22/05/15(日)08:39:13 No.927703327

>>ただ大人になってるからってアムロはそうした歴史改変するような腹芸できるかな… >単純に妥当な指揮判断をブライトに指導した結果死人が減ると思う リュウさんと並ぶ大人な補佐役になるのでブライトさんもニッコリ

95 22/05/15(日)08:39:23 No.927703361

未来が見えるニュータイプとして宗教じみた自分の派閥作るしかないな 不穏分子として消されかねない

96 22/05/15(日)08:40:00 No.927703543

セイラさんガチ惚れルートでは?

97 22/05/15(日)08:40:09 No.927703587

スパロボ なら勇者王もいそう

98 22/05/15(日)08:40:11 No.927703594

>セイラさんガチ惚れルートでは? それ原作からじゃねーか

99 22/05/15(日)08:40:43 No.927703714

リュウさん死亡回避してエゥーゴ加入まで持って行きたい

100 22/05/15(日)08:41:55 No.927704014

>未来が見えるニュータイプとして宗教じみた自分の派閥作るしかないな >不穏分子として消されかねない 作ろう コスモクルス教

101 22/05/15(日)08:42:14 No.927704070

>リュウさん死亡回避してエゥーゴ加入まで持って行きたい スレッガーさんもガンダムがしっかり面倒を見た結果生還するんだ…

102 22/05/15(日)08:42:28 No.927704115

アムロの生きてる間に亡くなってる木馬クルーへの態度はだいぶ変わりそうだな

103 22/05/15(日)08:42:45 No.927704210

単純強さなら普通にアバオアクーが1番強いと思うわアムロ

104 22/05/15(日)08:42:53 No.927704233

νに若いアムロが乗るってめちゃくちゃヤバいよ…

105 22/05/15(日)08:42:57 No.927704256

>リュウさん死亡回避してエゥーゴ加入まで持って行きたい アクシズの脅威でよくやったやつ!

106 22/05/15(日)08:43:27 No.927704368

一話からならスーパーナパーム使わなくて良くなりそう

107 22/05/15(日)08:43:46 No.927704420

>νに若いアムロが乗るってめちゃくちゃヤバいよ… 3Dスパロボでよく見たやつ!

108 22/05/15(日)08:44:01 No.927704465

でもガンダムへの不平不満ひどそう

109 22/05/15(日)08:44:23 No.927704605

>νに若いアムロが乗るってめちゃくちゃヤバいよ… ファンネルだけ挙動やばそう

110 22/05/15(日)08:44:28 No.927704631

やたら皮肉っぽいカイさんを適当にあしらいそう

111 22/05/15(日)08:45:24 No.927704821

30世界だから甲児、竜馬にとって凱よりはバカに付き合ってくれる兄貴分のなるのか

112 22/05/15(日)08:45:29 No.927704836

>>νに若いアムロが乗るってめちゃくちゃヤバいよ… >ファンネルだけ挙動やばそう でも拗らせてるからインターミッションの時面倒そう

113 22/05/15(日)08:45:37 No.927704865

>ファンネルだけ挙動やばそう サイコフレームの板を用意してやればバグみたいな挙動するんじゃないか

114 22/05/15(日)08:46:09 No.927704958

ユニコーンに若アムロ乗せるとどうなる?

115 22/05/15(日)08:47:09 No.927705170

若アムロ最新鋭の機器使わせたら物凄い速さで使い方覚えるんだろうな

116 22/05/15(日)08:49:25 No.927705731

>若アムロ最新鋭の機器使わせたら物凄い速さで使い方覚えるんだろうな 目を輝かせてそう

117 22/05/15(日)08:49:27 No.927705745

νでサイコシャードを?!

118 22/05/15(日)08:49:56 No.927705857

これ下手したらシャアがアムロに父親を見ない?

119 22/05/15(日)08:50:26 No.927705968

>これ下手したらシャアがアムロに父親を見ない? 情けない奴!

120 22/05/15(日)08:50:31 No.927705986

軟禁生活になるのは避けたがりそう…と思ったけど衣食住女で不自由ない毎日ではあるんだっけ?

121 22/05/15(日)08:50:45 No.927706041

3倍の速度でもビームライフル当ててきそう

122 22/05/15(日)08:52:08 No.927706460

アムロの認識的には俺がララァ殺したからシャアもあんなんになっちゃって…って感じだろうからまずは生かす方向で動くと思う

123 22/05/15(日)08:52:15 No.927706481

>軟禁生活になるのは避けたがりそう…と思ったけど衣食住女で不自由ない毎日ではあるんだっけ? 散々プロのお姉さんと遊んだテクをセイラさん相手に?

124 22/05/15(日)08:52:36 No.927706545

あのどうして大尉殿が最前線に…

125 22/05/15(日)08:54:26 No.927707026

初代のアムロがサイコフレーム機なんて乗ったら暴走しない?

126 22/05/15(日)08:55:49 No.927707383

ひたすら軍人で体ムキムキになってそうな天パに白兵戦挑んで大丈夫か大佐

127 22/05/15(日)08:55:50 No.927707386

>やたら皮肉っぽいカイさんを適当にあしらいそう 軽口叩き合うぐらいの感じになるんかね カイの皮肉っぽいけど根っこの筋通った部分は良く分かってるわけだし

128 22/05/15(日)08:56:07 No.927707449

アムロのNT能力って初代から逆シャアまででどれくらい落ちてるんだろう?

129 22/05/15(日)08:56:09 No.927707454

NT能力でララァはわかってるんだろうしシャアが出撃しようとすると絶対無理だからやめとけ!って止めるだろうな

130 22/05/15(日)08:56:10 No.927707456

クワトロ時代を知ってるから生かそうとするか シャア時代を知ってるから殺そうとするか

131 22/05/15(日)08:56:31 No.927707530

>>やたら皮肉っぽいカイさんを適当にあしらいそう >軽口叩き合うぐらいの感じになるんかね >カイの皮肉っぽいけど根っこの筋通った部分は良く分かってるわけだし アバオ戦の頃にはもう軽口叩きあってたしなあ

132 22/05/15(日)08:56:48 No.927707591

>ひたすら軍人で体ムキムキになってそうな天パに白兵戦挑んで大丈夫か大佐 フェンシング勝負で普通に負けそうだな大佐…

133 22/05/15(日)08:57:00 No.927707632

シャアを初見で殺すだけで歴史は変わるからな… もしかしてシャアは歴史上の偉人なのでは?

134 22/05/15(日)08:57:19 No.927707691

>NT能力でララァはわかってるんだろうしシャアが出撃しようとすると絶対無理だからやめとけ!って止めるだろうな 私は…彼に勝ちたい

135 22/05/15(日)08:57:23 No.927707706

>クワトロ時代を知ってるから生かそうとするか >シャア時代を知ってるから殺そうとするか とりあえずハマーンが死ぬ辺りで殺しておくか…

136 22/05/15(日)08:58:32 No.927707962

>シャアを初見で殺すだけで歴史は変わるからな… >もしかしてシャアは歴史上の汚点なのでは?

137 22/05/15(日)08:59:09 No.927708154

と言うかシャア殺しちゃうとエゥーゴ周りの仕事アムロが取り持たないと歴史が変わる 演説とかどうするんだアムロ

138 22/05/15(日)08:59:19 No.927708195

アムロがどう動くかでほんと変わるな…

139 22/05/15(日)08:59:48 No.927708304

アムロはこの状況でシャア殺すかどうかで言えば殺しそうなライン

140 22/05/15(日)09:00:00 No.927708356

NT能力マックスな時にサイコフレーム乗ったら結晶化ぐらいはするかな

141 22/05/15(日)09:00:37 No.927708506

>NT能力マックスな時にサイコフレーム乗ったら結晶化ぐらいはするかな ユニコーン系列に乗せてはいけない

142 22/05/15(日)09:01:53 No.927708839

最初にシャーボコして拉致説得すれば全てが変えられるんじゃ

143 22/05/15(日)09:02:37 No.927709010

案外異世界転生系アムロは需要あるかもな

144 22/05/15(日)09:05:01 No.927709604

>最初にシャーボコして拉致説得すれば全てが変えられるんじゃ 最初に捕虜にして終戦までホワイトベースで拘束しておくか

145 22/05/15(日)09:05:07 No.927709646

νガンダム(フルサイコフレーム)

146 22/05/15(日)09:05:48 No.927709868

>νガンダム(フルサイコフレーム) アクシズ自体を結晶に出来そう

147 22/05/15(日)09:06:40 No.927710117

>νガンダム(フルサイコフレーム) ver.kaに乗るときが来たか

148 22/05/15(日)09:08:02 No.927710523

そういや一年戦争のMS乗りってほとんどがそんなに乗ってないのか…

149 22/05/15(日)09:08:27 No.927710678

シャアは殺さずザビ家滅亡後の後釜になるよう説得すんじゃねーかな ティターンズ結成阻止しないと色々めんどくさそうだけど

150 22/05/15(日)09:09:11 No.927710861

自分からピクシーやアレックス受け取りに行きそう

151 22/05/15(日)09:10:07 No.927711070

テムレイが宇宙に放逐されずに済みそう

152 22/05/15(日)09:11:52 No.927711511

>そういや一年戦争のMS乗りってほとんどがそんなに乗ってないのか… 兵器が急に変わった時期のあるあるで唐突に出てきた名パイロットがゴロゴロいる MSに乗るまでの戦闘機とかではパッとしなかったパイロットも結構いたんだろうね

153 22/05/15(日)09:12:56 No.927711798

>シャアは殺さずザビ家滅亡後の後釜になるよう説得すんじゃねーかな >ティターンズ結成阻止しないと色々めんどくさそうだけど それはガノタ的な考え方でアムロがそういうことするかっていうとあまりしなさそう っていうかそもそもそういう発想に至らなそう 死ぬ人は守ろうとするだろうし手の届く範囲の悲劇は止めようとするだろうけども

154 22/05/15(日)09:13:06 No.927711843

アムロ自体も1年戦争後はめっちゃMS乗って実戦出てるって程ではないよね それであの強さな方が怖いとか言わない

155 22/05/15(日)09:13:56 No.927712039

>アムロのNT能力って初代から逆シャアまででどれくらい落ちてるんだろう? 極まってる感しかない

156 22/05/15(日)09:15:25 No.927712459

アムロのNT能力の低下って殺戮マシーン化していく過程での無駄な部分を削いでるだけのイメージある あんまり感受性高くても精神的に来そうだし

157 22/05/15(日)09:15:36 No.927712499

リュウさんやスレッガーさんも生存出来そう

158 22/05/15(日)09:21:23 No.927714164

よく見たらなんかフラウが雌の顔してる…

159 22/05/15(日)09:22:38 No.927714489

冗談抜きでシャア死なない?これ

160 22/05/15(日)09:23:00 No.927714603

>冗談抜きでシャア死なない?これ 殺る気なら死ぬが?

161 22/05/15(日)09:24:12 No.927714960

最初おっちゃんすげーって思われるけど調べるとパイロットやばくね?ってなるやつ

162 22/05/15(日)09:24:36 No.927715087

ララァ殺さなきゃシャアも逆シャアみたいな拗らせかたしないだろうし 生かしてクワトロ大尉として一生過ごさせる

163 22/05/15(日)09:26:11 No.927715641

アバオアクーのタイマン勝負にバズーカ持ってきそう

164 22/05/15(日)09:28:09 No.927716182

スレッガーとか上手く助けようとして逆に被害増えそう

165 22/05/15(日)09:28:58 No.927716447

ララァをどうやって生存させるかが鍵だな…

166 22/05/15(日)09:29:10 No.927716486

リックドム12機撃破RTA

167 22/05/15(日)09:29:43 No.927716613

>冗談抜きでシャア死なない?これ やる気ならvsシャアザクでもジャブローでもいつでも殺せる

168 22/05/15(日)09:30:11 No.927716728

>案外異世界転生系アムロは需要あるかもな 逆シャアのアムロがマクロス世界へ行く二次創作は見た事ある エタってるけど

169 22/05/15(日)09:30:37 No.927716840

戦闘マシーンとしてのNT力は極まって行ってるけど 本来の意味でのNTとしては落ちていってるってこと?

↑Top