虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/15(日)06:22:57 俺が小... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/15(日)06:22:57 No.927689527

俺が小学生になる前に合併したけどスクウェアエニックスの語感のおさまりが良すぎてもともと別の会社だったなんて信じられない

1 22/05/15(日)06:24:31 No.927689615

今でも一緒にやってる感あんまりないわ

2 22/05/15(日)06:36:55 No.927690383

名前長くない…?

3 22/05/15(日)06:38:11 No.927690488

ドラクエとFFが一緒に!?みたいな感じで当時よく言われたけど くっついて出版部門がマシになったぐらいしかくっついた印象がない

4 22/05/15(日)06:38:48 No.927690536

まあスクウェアが欲しかったのは出版だろうし…

5 22/05/15(日)06:40:23 No.927690647

元々ドラクエとFFが食い合いしないようにってのがメインだし エニックスは出版お家騒動とドラクエのリリースペースが遅すぎ問題があって スクウェアは新規事業と映画でガタガタだったのもあるけど

6 22/05/15(日)06:42:00 No.927690759

スクエニじゃないのに最高にスクエニなのがクロノトリガー

7 22/05/15(日)06:46:04 No.927691063

合併してからもずっと別部署で別々に動いて採用も別にやってたし ドラクエ10で内製化の話が出ても会社から働きかけはなくて斎藤Pが旧スクウェアの分科会に出て人引っ張るみたいな状態だったし まあ出版的なプロデューサー集団のエニックスと職人気質の開発のスクウェアの社内文化が混ざりようがないんだけど

8 22/05/15(日)06:53:25 No.927691592

まともに共演的なのはいたストくらい?

9 22/05/15(日)06:57:55 No.927691926

バンナムの方は流石に合体感ある名前だけど 読む上では違和感ないんだよな...ナムコバンダイだったらアレだっただろうけど

10 22/05/15(日)06:59:36 No.927692058

セガバンダイ

11 22/05/15(日)07:02:28 No.927692271

>俺が小学生になる前に合併したけど 急に殴ってこないで

12 22/05/15(日)07:06:45 No.927692544

エニックスって社名ダサくない?

13 22/05/15(日)07:10:12 No.927692771

エニックス感のあるゲームあんまなくてスクウェア味ばっかりする気がする

14 22/05/15(日)07:13:16 No.927692969

エニックスってゲーム作ってたわけじゃないからそもそもエニックス感ってなんだよって話になるよ

15 22/05/15(日)07:13:33 No.927692987

ドラクエとFFのムービーの格差がすげぇ!

16 22/05/15(日)07:14:03 No.927693017

気づいたらくっ付いてたから基準は分からないままだわ 派生作とかはまあ分かるけど

17 22/05/15(日)07:18:06 No.927693277

DODニーア、ボイスオブカードとかのヨコオ作品はエニックス系 エニックス出身の斎藤Pがやってるバビロンズフォールもエニックス系 バランのプロデューサーはドラクエのPだからエニックス系 スターオーシャン6もでるしヴァルキリーも復活する 実写ADVもエニックスの系譜だし割とエニックス系も元気

18 22/05/15(日)07:18:34 No.927693309

>エニックス感のあるゲームあんまなくてスクウェア味ばっかりする気がする 個人的なエニックス感ってドラクエかアストロノーカや鈴木爆発みたいな変なのかの二択だわ

19 22/05/15(日)07:19:35 No.927693391

エニックスといえばバストアムーブなんだけど復刻ないんかな

20 22/05/15(日)07:21:50 No.927693555

スクウェア!

21 22/05/15(日)07:22:56 No.927693636

クインテット三部作 スタオVPみたいなトライエース作品 DOD、レプリカントみたいなキャビアというかヨコオ作品 外注先のセンスに全部任せたみたいなタイトルも割と多いからねエニックスタイトル 実写奇ゲーはエニックス純正センスという見方もある

22 22/05/15(日)07:23:53 No.927693704

スクウェアっぽいゲーム作ってる浅野チームの浅野Pも合併のタイミングでハガレンの作ってたエニックス サガを任されてる市川Pも実はエニックス FF14の吉田PDはエニックスではないけどエニックスの斎藤Pが引き抜いてきた 今の主力はおおよそエニックスで驚く

23 22/05/15(日)07:24:38 No.927693760

結局合併はヒケの映画のせいってのは都市伝説だったの

24 22/05/15(日)07:25:40 No.927693837

若者はこんなところに来るんじゃない

25 22/05/15(日)07:26:06 No.927693869

>今の主力はおおよそエニックスで驚く 一応主力はFF16や7Rじゃないか一応 FF14がトップクラスに稼いでるのはそうなんだけど

26 22/05/15(日)07:26:31 No.927693899

最近はリブートというか過去のタイトル復権させようとしてるな エストポリスもなんとかしてくれないかな

27 22/05/15(日)07:27:31 No.927693973

前は旧エニックスのプロデューサー陣はP統所属で旧スクウェアのプロデューサーは開発部の上にいてって割とハッキリ線引きされてたな 今どんな組織図になってんのかは知らないけど

28 22/05/15(日)07:27:47 No.927693985

ちょっと前に自社ゲー固めて出しすぎてアホか!と思ったな

29 22/05/15(日)07:28:03 No.927694006

デュープリとかトバルとか武蔵伝とかレーシングラグーンとか あの辺の世代の人今内部に多そうだからそろそろレーシングラグーン続編来るかな?

30 22/05/15(日)07:28:07 No.927694015

>エニックスといえばバストアムーブなんだけど復刻ないんかな あれエニックスだったんだ… 遊んでたのに知らなかった

31 22/05/15(日)07:29:13 No.927694091

やるか バハムートラグーン復権

32 22/05/15(日)07:29:30 No.927694118

レーシングラグーン作れる人いるかな…

33 22/05/15(日)07:29:43 No.927694139

>エニックスといえばギャルデリックアワーなんだけど

34 22/05/15(日)07:29:57 No.927694160

>前は旧エニックスのプロデューサー陣はP統所属で旧スクウェアのプロデューサーは開発部の上にいてって割とハッキリ線引きされてたな >今どんな組織図になってんのかは知らないけど ビジネスディビジョン製で細かく分割されたのが更に再編されて 今は1~4の開発本部制になった 大まかに言うと旧スクが第一で第二が旧エニ第3がMMO吉田閥で第4がモバイル

35 22/05/15(日)07:30:03 No.927694168

アインハンダーHDまだ?

36 22/05/15(日)07:30:38 No.927694218

スラップスティック新作来ないかな

37 22/05/15(日)07:31:35 No.927694312

>レーシングラグーン作れる人いるかな… レーシングラグーンのシナリオとテキストラインティングしてた鳥山は FF13シリーズ作って今はFF7Rの共同ディレクターだ

38 22/05/15(日)07:32:14 No.927694390

FF61は今年出そうだが 7Rの続きは不透明だな…

39 22/05/15(日)07:32:37 No.927694426

>FF61 そんなに

40 22/05/15(日)07:32:55 No.927694451

そんな未来でもまだ完結してないのかFF7R

41 22/05/15(日)07:32:56 No.927694453

>FF61 知らねぇゲームだ…

42 22/05/15(日)07:33:42 No.927694515

FF61まで行くのに最低10年くらいかかりそう

43 22/05/15(日)07:33:52 No.927694524

さすがに61も出てたら7RRくらいになっててくれないと困る

44 22/05/15(日)07:34:03 No.927694542

>FF61まで行くのに最低100年くらいかかりそう

45 22/05/15(日)07:34:41 No.927694594

サガは他にもPいるからなあ 一応市川氏が総合だっけ?あまりそんな感じはしないが

46 22/05/15(日)07:36:41 No.927694818

>サガは他にもPいるからなあ >一応市川氏が総合だっけ?あまりそんな感じはしないが ロマサガ3のオリジナルへの愛が強すぎて リマスターが逆に遊びづらくなっちゃったのが残念

47 22/05/15(日)07:36:43 No.927694819

そういや今の聖剣シリーズプロデューサーって エニックス出身なんだよね 聖剣が好きでゲーム業界に入ろうと思ってエニックスに入るのは何なのあいつ

48 22/05/15(日)07:37:04 No.927694856

>ビジネスディビジョン製で細かく分割されたのが更に再編されて >今は1~4の開発本部制になった >大まかに言うと旧スクが第一で第二が旧エニ第3がMMO吉田閥で第4がモバイル 今そんな感じなのね とはいえ結局旧スクウェアと旧エニックスで別れてる以上フロア内大引越しでもしてない限り昔とあんまり変わってなさそうな気がする

49 22/05/15(日)07:37:46 No.927694919

ソシャゲおすぎ

50 22/05/15(日)07:40:46 No.927695213

>ロマサガ3のオリジナルへの愛が強すぎて >リマスターが逆に遊びづらくなっちゃったのが残念 リマスター関連は三浦Pの方が出来良いからな… 難点はサガTシャツ見せびらかしてくるくらいか

51 22/05/15(日)07:40:53 No.927695228

ロマサガRSはソシャゲの中でもトップクラスに石配るから サガ知らない人でもやってみようかなってなって そこからサガシリーズの新規開拓に繋がってる うまくやってるわ

52 22/05/15(日)07:42:09 No.927695381

派閥完全に別れてる割には派閥同士が仲悪い印象とかはあんまりない いやまあ食い合わないために併合したんだから当たり前の話だが

53 22/05/15(日)07:47:34 No.927696004

レトロチカ面白かったしFF14のコスやらなんやらで色々使ったから今年だけでも既にスクエニに5万くらい使ってた わりと毎年何万も使ってるしなくなると困る会社だわ

54 22/05/15(日)07:48:56 No.927696168

とっしーが凄い粘着してる会社

55 22/05/15(日)07:49:55 No.927696274

>派閥完全に別れてる割には派閥同士が仲悪い印象とかはあんまりない >いやまあ食い合わないために併合したんだから当たり前の話だが 良くも悪くも完全に分かれてるからどっちが上になるかとか意味ないことする必要ないから 同時に連携取れてないから今年の三月みたいにやたらとソフトが同時に出たりする

56 22/05/15(日)07:50:12 No.927696299

最低だな唐沢としあき…

57 22/05/15(日)07:52:24 No.927696579

エニックス部分はガンガン以外残ってるの?

58 22/05/15(日)07:52:31 No.927696594

もっといたストを出せ

59 22/05/15(日)07:53:29 No.927696704

スクエアとか株主とCG部門だけやろう

60 22/05/15(日)07:53:46 No.927696748

>エニックス部分はガンガン以外残ってるの? いやだから今のスクエニはほぼエニックスだぞ

61 22/05/15(日)07:54:50 No.927696888

>いやだから今のスクエニはほぼエニックスだぞ でも出すゲームはスクウェアのだ!ってなるやつばっかじゃない?

62 22/05/15(日)07:55:19 No.927696963

>エニックス部分はガンガン以外残ってるの? バビロンズフォールもニーアオートマタもバランもエニックス系だぞ

63 22/05/15(日)07:56:39 No.927697099

>でも出すゲームはスクウェアのだ!ってなるやつばっかじゃない? 主観的な話だと個人的なお気持ちの問題になるから不毛なんだが

64 22/05/15(日)07:57:20 No.927697166

SO6もヴァルキリー新作も出るのにスクウェアばかりって言われても

65 22/05/15(日)07:57:41 No.927697205

合併しました! プレイステーション2発売! 気になる最新タイトルは~!? ドラッグオンドラグーン! …なんでよ?いやいいゲームだと思うけど あと合併前からエニックスの方で開発中だったのにちょっとビックリした

66 22/05/15(日)07:59:12 No.927697386

>あと合併前からエニックスの方で開発中だったのにちょっとビックリした エニックスのドラッグオンドラグーンって聞くとなんかもう全然別のゲームを思い浮かべてしまう

67 22/05/15(日)07:59:57 No.927697479

そもそもエニックス系ってのがざっくりしすぎというか なんならドラクエだって開発によって変わるから一枚岩じゃないし

68 22/05/15(日)08:00:33 No.927697552

SOもヴァルキリーも続編で死んだって言われてなかった 息吹き返せるの?

69 22/05/15(日)08:01:05 No.927697612

決算見たらMMOどっちも売上が前期より大幅に伸びてたな

70 22/05/15(日)08:01:24 No.927697650

ドラクエとか小学生から中学生をメインターゲットにしてるみたいなテキストで実質年齢層低めのゲーム多いのかなって思ってたけど せがれいじりとか出してんだよなエニックス

71 22/05/15(日)08:01:59 No.927697707

>あと合併前からエニックスの方で開発中だったのにちょっとビックリした 実は2001年ぐらいから作ってて開発難航して2003年9月になってるからな 大本はドラゴンでエスコンってプロジェクトで エスコン3のディレクターだった岩崎が発起人だったけど途中でヨコオに交代して エニックスの柴Pが無双っぽい地上戦追加しようって言ってあの形になった

72 22/05/15(日)08:02:39 No.927697786

>SOもヴァルキリーも続編で死んだって言われてなかった >息吹き返せるの? なあに無理だったらAAAが死ぬだけだ

73 22/05/15(日)08:02:42 No.927697789

>SOもヴァルキリーも続編で死んだって言われてなかった >息吹き返せるの? そんなの発売されないとわからんわ

74 22/05/15(日)08:04:04 No.927697937

バンナムもタカトミもコエテクも存外しっくり来る

75 22/05/15(日)08:04:47 No.927698021

セガサミーも馴染んだだろ

76 22/05/15(日)08:05:03 No.927698054

最終的に全部の会社が一つになりそう

77 22/05/15(日)08:05:09 No.927698068

セガバンダイが実現してたら今頃セガバンとか呼ばれてたんだろうか

78 22/05/15(日)08:05:43 No.927698125

ぶっちゃけエニックスのゲームって言われて思い付くのがドラクエくらいだった

79 22/05/15(日)08:05:48 No.927698134

ヴァルキリーも愛のあるリマスターされろ

80 22/05/15(日)08:06:05 No.927698168

>セガバンダイが実現してたら今頃セガバンとか呼ばれてたんだろうか センダイだろどう考えても

81 22/05/15(日)08:06:18 No.927698197

しっくりくるよねセガバンダイ

82 22/05/15(日)08:06:31 No.927698222

エニクスには去年リメイクしたアクトレイザーもあるよ

83 22/05/15(日)08:07:19 No.927698309

>ヴァルキリーも愛のあるリマスターされろ 2を救済して欲しいね アリーシャの太ももは今見ても素晴らしい

84 22/05/15(日)08:07:49 No.927698374

エニックスのゲームをどんどんリマスターしてくれ 出来はアクトレイザールネサンスレベルで良い

85 22/05/15(日)08:08:02 No.927698389

>息吹き返せるの? エリュシオンはぶっちゃけPV見る限りもの凄く怪しい…… VPとかV咎がなんでウケたかをまるでわかってない感じが凄い

86 22/05/15(日)08:08:35 No.927698463

ティナのフィギュア1つ50万円はびっくりした

87 22/05/15(日)08:09:04 No.927698516

VP2はリメイクするならエインフェリア周りを1並みに丁寧にするだけで全く化けると思う

88 22/05/15(日)08:09:11 No.927698532

アクトレイザー出せるならガイア幻想紀と天地創造も出せ

89 22/05/15(日)08:09:16 No.927698541

ヴァルキリーのやつはあの顔じゃ売れないと思う

90 22/05/15(日)08:09:23 No.927698558

>エリュシオンはぶっちゃけPV見る限りもの凄く怪しい…… >VPとかV咎がなんでウケたかをまるでわかってない感じが凄い VPは成功してシリーズ化させてるけど V咎は後続ないしウケてないんじゃない?

91 22/05/15(日)08:09:49 No.927698608

ラジアータ完全版出ないかな

92 22/05/15(日)08:10:37 No.927698716

>V咎は後続ないしウケてないんじゃない? V咎は一応正式シリーズだよ!

93 22/05/15(日)08:10:41 No.927698724

なんだよエニックスのゲームって ギガンティックドライブも入れていい?

94 22/05/15(日)08:11:17 No.927698785

>V咎は一応正式シリーズだよ! そうじゃなくてヒットしてたらDSで二作目三作目とか出るって話でしょ?

95 22/05/15(日)08:11:18 No.927698791

やるか アルカエストリメイク

96 22/05/15(日)08:11:52 No.927698870

>やるか >せがれいじりリメイク

97 22/05/15(日)08:12:08 No.927698898

SOもVPもソシャゲ成功したから生きたんだろうな

98 22/05/15(日)08:12:17 No.927698924

双界儀アーカイブスでプレイしたけど世界観とbgm最高だった フルリメイクして欲しいぃ

99 22/05/15(日)08:12:18 No.927698926

VPは新作が完全にシステム一新してるからむしろウケるかもしれないがVPの名前なかったらよくあるアクションっぽいからな

100 22/05/15(日)08:12:51 No.927698986

今や3大RPGといえばテイルズアトリエサモナイだからな

101 22/05/15(日)08:12:51 No.927698987

>SOもVPもソシャゲ成功したから生きたんだろうな 両方終わってない!?

102 22/05/15(日)08:13:27 No.927699054

サガ新作はやく遊びたい

103 22/05/15(日)08:13:33 No.927699068

>ティナのフィギュア1つ50万円はびっくりした 来年FFのフィギュアで150万円くらいの出るぞ 全世界で600個限定で

104 22/05/15(日)08:13:55 No.927699124

>>SOもVPもソシャゲ成功したから生きたんだろうな >両方終わってない!? 終わったよ 大往生でね

105 22/05/15(日)08:14:13 No.927699161

双界儀ゲームがそんなに面白くないこととエンクミの声がめちゃくちゃ下手なこと以外は最高だからな

106 22/05/15(日)08:14:47 No.927699243

エニスクウェアでもそこそこ収まりが良い

107 22/05/15(日)08:15:14 No.927699296

ヴァルキリーは原作ストックが三作分しかないのに五年サービス継続したのは大分成功の部類

108 22/05/15(日)08:15:46 No.927699370

ぶっちゃけエリシュオンも新しいソシャゲかと思ってた ちゃんとCS作ってくれてて嬉しい

109 22/05/15(日)08:16:00 No.927699406

>そうじゃなくてヒットしてたらDSで二作目三作目とか出るって話でしょ? メイン層の勝亦も加藤も赤羽もリリース直後に独立してMPの坂爪もMGの渡辺も AAAの社内に企画も技術も全くノウハウ残ってないからなだけだろ

110 22/05/15(日)08:17:16 No.927699534

スクウェアってデジキューブ時代にスポーツゲーム部門立ち上げたよね あれどうなったんだろう

111 22/05/15(日)08:18:26 No.927699669

>メイン層の勝亦も加藤も赤羽もリリース直後に独立してMPの坂爪もMGの渡辺も >AAAの社内に企画も技術も全くノウハウ残ってないからなだけだろ 売れてたら旧スタッフ居なくても続編作るのがゲーム企業だよ 旧スタッフ居ないしで企画が止まるのは売上がその程度だった話でしょ アナトミアは旧スタッフ居なくても売上のために作られて売上が良くて五年続いたんでしょ

112 22/05/15(日)08:19:23 No.927699799

>スクウェアってデジキューブ時代にスポーツゲーム部門立ち上げたよね >あれどうなったんだろう コナミに辛酸をなめさせられまくった結果辞めたとスクウェア時代から在籍してた先輩に聞いたことあるけど詳細は知らない

113 22/05/15(日)08:21:20 No.927700066

個人的にアクトレイザーは出来より隠しっぷりの方に目が行く いやよくリークされなかったなアレ

114 22/05/15(日)08:21:41 No.927700118

>双界儀ゲームがそんなに面白くないこととエンクミの声がめちゃくちゃ下手なこと以外は最高だからな エンクミじゃなくて京野ことみ京野ことみです! でもヒロインの声もそこまで悪くないというか結構可愛いくて好きだったな ゲーム部分はうん…

115 22/05/15(日)08:22:31 No.927700233

鳥山のポエム力にかかっているのさ……レーシングラグーン新作は…… 冗談じゃねえ……

116 22/05/15(日)08:24:02 No.927700433

>なんだよエニックスのゲームって >ギガンティックドライブも入れていい? いいよ!

117 22/05/15(日)08:26:24 No.927700757

新入社員とかff14好きです!吉田さんの下で働きたいです!的なの多いんかな

118 22/05/15(日)08:29:39 No.927701247

ネトゲ要素もモロにスクウェアだし エニックス要素ドラクエ抜いたら出版要素強いだけじゃないの

119 22/05/15(日)08:30:04 No.927701323

>新入社員とかff14好きです!吉田さんの下で働きたいです!的なの多いんかな 10代からMMOガッツリみたいなのはそんなに多くないだろうからそんなに多くな気もする 最近ならオートマタ見てスクエニ来ましたみたいなのは多そう

120 22/05/15(日)08:30:57 No.927701522

ニーア見たならプラチナ行けや

121 22/05/15(日)08:33:20 No.927701996

HD2DのとこはFFリメイクからの印象が強いからスクウェア系っぽい感じがするけど まるっきりエニックス系列なんだよな やり方も開発自体は外注のエニックスらしいやり方だし

122 22/05/15(日)08:34:32 No.927702217

今のスクウェア派閥ってもうお荷物しか残ってねえ

123 22/05/15(日)08:36:01 No.927702512

吉田の下で働きたい人は多かろう 会社で一番不条理だと思うのはイカれた軍師の下につかされることだから

124 22/05/15(日)08:36:28 No.927702618

>ネトゲ要素もモロにスクウェアだし >エニックス要素ドラクエ抜いたら出版要素強いだけじゃないの いやだからぁ…… そいつらぜーんぶエニックス要素なわけ わかる?

125 22/05/15(日)08:36:53 No.927702725

国内 RPG見渡してもFF14が大分太いんだよな https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&q=%2Fg%2F11hshyxqqx,%2Fg%2F11c3l72y95,%2Fm%2F064ln09,%2Fg%2F11h3z5074n,%2Fg%2F11r1673504

126 22/05/15(日)08:37:13 No.927702812

なんかなつかしいなこうスクウェアを蔑ろにしてエニックスだけ持ち上げる対立煽り

127 22/05/15(日)08:38:33 No.927703160

>そいつらぜーんぶエニックス要素なわけ >わかる? それ繰り返すだけで説明になってないからわかってもらえないんじゃねぇかな…

128 22/05/15(日)08:38:46 No.927703212

レスの書き方まで懐かしい感じにするこたあねえだろ!

129 22/05/15(日)08:39:02 No.927703283

そういうのがやたら旧スクと旧エニとか言い出すけどもう大分混ざってるからそれも古い物の見方なんだよな

130 22/05/15(日)08:39:16 No.927703335

つまんない人がつまんない事始めちゃった

131 22/05/15(日)08:39:25 No.927703369

物心ついた時から既にスクエニだったからそういう感覚ピンと来ない

132 22/05/15(日)08:40:34 No.927703688

スタッフクレジットで見れるPやDの経歴辿ればエニックス側だって分かるし説明する必要も無いのでは

133 22/05/15(日)08:41:15 No.927703864

>そういうのがやたら旧スクと旧エニとか言い出すけどもう大分混ざってるからそれも古い物の見方なんだよな 未だに派閥として残ってるんだが

134 22/05/15(日)08:41:23 No.927703886

スクウェアは昔から変な粘着ついてたな

135 22/05/15(日)08:41:41 No.927703959

なんだよ派閥って

136 22/05/15(日)08:42:12 No.927704064

派閥って言い方がもうね…懐かしいね…

137 22/05/15(日)08:42:41 No.927704189

>なんだよ派閥って 大企業なら社内派閥くらいどこにでもあるでしょ

138 22/05/15(日)08:42:55 No.927704248

多分自分がスクエニの内部に詳しいと思い込んでる外部の人だ

139 22/05/15(日)08:42:56 No.927704251

今のFF作ってるスクエニの人も全員エニックス派閥だからね 今スクエニが好調なのはスクウェア派閥追い出したのも要因だろう

140 22/05/15(日)08:43:32 No.927704381

>そういうのがやたら旧スクと旧エニとか言い出すけどもう大分混ざってるからそれも古い物の見方なんだよな 混ざってるの斎藤Pがスクウェアスタッフ引き抜いて作ったDQ10や11ぐらいだし そもそもエニックス系はプロデュース専業で部署自体違うから混ざりようがない

141 22/05/15(日)08:43:38 No.927704394

>そういうのがやたら旧スクと旧エニとか言い出すけどもう大分混ざってるからそれも古い物の見方なんだよな ドラクエ10を内製にしたあたりが転機かな VWがムービー担当したり FF11チームから協力もらったりだいぶボーダーレスな体制だったと思う プロデューサーがどこの部に籍置いてるかって区別はまああるんだけど

142 22/05/15(日)08:44:50 No.927704712

なんかめっちゃつまらん流れになったな

143 22/05/15(日)08:46:02 No.927704947

>今のFF作ってるスクエニの人も全員エニックス派閥だからね >今スクエニが好調なのはスクウェア派閥追い出したのも要因だろう 野村哲也…お前エニックス派閥だったのか…

144 22/05/15(日)08:46:46 No.927705086

キチガイが自分の頭の中を前提に話してる

145 22/05/15(日)08:48:23 No.927705478

FF13PスクウェアDスクウェア FF14P兼D元ハドソン FF15P元バンダイD元テクも FF16P元ハドソンDスクウェア エニックス系が皆無なのだけは確か

146 22/05/15(日)08:49:11 No.927705668

営業利益的にはスーファミの頃とかPS1の頃とかなんて比較にならんくらい今が全盛期なのになんで衰退してるように語る「」が絶えないんだろう

147 22/05/15(日)08:49:17 No.927705684

>>今のFF作ってるスクエニの人も全員エニックス派閥だからね >>今スクエニが好調なのはスクウェア派閥追い出したのも要因だろう >野村哲也…お前エニックス派閥だったのか… 当時スクウェアには先輩の高橋哲也が在籍してたことからキャラデザを担当したんだぞ

148 22/05/15(日)08:51:28 No.927706263

子会社IPごと売り飛ばすくらいギリギリなのに衰退してないは無理があるかな

149 22/05/15(日)08:52:28 No.927706511

>子会社IPごと売り飛ばすくらいギリギリなのに衰退してないは無理があるかな アイドス系がずっと赤字で売却されただけで 主力のMMOとソシャゲは絶好調なんで…

150 22/05/15(日)08:53:07 No.927706671

DL販売率7割は驚いた 今はパケ版あんま出ないんだね

151 22/05/15(日)08:53:59 No.927706916

>子会社IPごと売り飛ばすくらいギリギリなのに衰退してないは無理があるかな いや決算見てこいよ

152 22/05/15(日)08:54:24 No.927707017

ちなみに今回の好決算にはアイドス売買は含まれてないから仮にそのままでもスクエニは業績的に絶好調だぞ

153 22/05/15(日)08:54:32 No.927707049

DL版売れてるって言われても週販に乗らない数字で誇られてもな…

154 22/05/15(日)08:54:38 No.927707076

>エニックス系が皆無なのだけは確か エニックス出身の人って元々プロデューサーだしだいたいみんな偉くなっちゃってるから… なんで吉田さん入ってて三宅さんと斎藤さん入ってないのよ

155 22/05/15(日)08:54:39 No.927707086

派閥って言葉を覚えたばかりのおじさんかな?

156 22/05/15(日)08:55:33 No.927707323

>DL版売れてるって言われても週販に乗らない数字で誇られてもな… むしろ週販がどうでもよすぎる…

157 22/05/15(日)08:55:43 No.927707357

ノムテツさんとか吉田とかトップに掛け持ちさせすぎじゃない…?

158 22/05/15(日)08:55:48 No.927707374

>DL版売れてるって言われても週販に乗らない数字で誇られてもな… むしろ週販だけで誇ったり煽ったりしてる奴がもはや時代遅れだろ…

159 22/05/15(日)08:56:25 No.927707504

>DL版売れてるって言われても週販に乗らない数字で誇られてもな… 別にメーカーは誇るためじゃなくて商売のためにやってるんだと思うが…

160 22/05/15(日)08:56:58 No.927707620

>俺が小学生になる前に ガキが

161 22/05/15(日)08:57:09 No.927707656

>ノムテツさんとか吉田とかトップに掛け持ちさせすぎじゃない…? 吉田は計画性やスケジュール管理がピカイチだからFF16のPやるのはわからんでもないけど 野村はなんでディレクターって現場張り付かないといけない役職を兼任するんだあいつ…

162 22/05/15(日)08:57:18 No.927707686

なんで売上でバトルしてたりゲーム会社の行く末を嘆いてる人達に限って決算資料も見れないんだよ 社会人じゃないオッサンなのか…?

163 22/05/15(日)08:57:24 No.927707709

みんなドラゴンファンタジーやファイナルクエスト期待してたのについぞ出なかったな

164 22/05/15(日)08:58:01 No.927707823

まぁここのゲームがつまらんのはエニックスやししゃーない トゥームレイダーは良くなったな

165 22/05/15(日)08:58:24 No.927707913

小学生の頃からスクエニどころか来年には生まれた時からスクエニな子が20歳になるぞ

166 22/05/15(日)08:58:37 No.927708006

>みんなドラゴンファンタジーやファイナルクエスト期待してたのについぞ出なかったな ついぞって終ぞって書くように 最後までって意味でまだスクエニは終わってないから今後出る可能性が0とは言い難い

167 22/05/15(日)08:59:42 No.927708279

100億で買ったもんを300億で売れたから円安も相まってかなり美味しかったんじゃない?

168 22/05/15(日)08:59:45 No.927708296

>ノムテツさんとか吉田とかトップに掛け持ちさせすぎじゃない…? よく表に出るのが吉田さんだからそっちばっか話題になるけど北瀬さん三宅さん齋藤さんも同じくらい兼任してるんだよな まあ肩書きの分報酬額も上がるから金銭的な繋ぎ止めの面もあるんじゃないかな

169 22/05/15(日)08:59:58 No.927708340

決算であがりっぱなしです

170 22/05/15(日)09:00:01 No.927708359

頭悪いから決算の見方分からないんじゃない?

171 22/05/15(日)09:01:58 No.927708857

>100億で買ったもんを300億で売れたから円安も相まってかなり美味しかったんじゃない? 2012年の大赤字もアイドス由来だし アベンジャーズも100億ぐらい赤字出してた(FF7Rの利益の大半が吹っ飛んだ)から 実際どうなのかは怪しい

172 22/05/15(日)09:02:26 No.927708967

PD兼任は吉田しかしてなくないか

173 22/05/15(日)09:02:54 No.927709094

FF5リメイクしてくれ

174 22/05/15(日)09:03:04 No.927709142

一時期アイドスがFF外伝やるみたいな噂あったけど手放す前に一作ぐらいそういうのやって欲しかった

↑Top