ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/15(日)04:14:24 No.927681417
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/15(日)04:16:32 No.927681608
でもよおベジータ ✕がガードはおかしいぜ…
2 22/05/15(日)04:17:06 No.927681650
コンティニューするとボタン変わる奴!
3 22/05/15(日)04:18:03 No.927681736
普段から反射技があってQETも全部同じボタンと攻撃の組み合わせってのが一番いいなって
4 22/05/15(日)04:18:10 No.927681745
ちなみにガードすると切れて死ぬ
5 22/05/15(日)04:18:39 No.927681793
>ちなみにガードすると切れて死ぬ クソゲーすぎる…
6 22/05/15(日)04:18:54 No.927681818
一見ガード不能に見えるが小数点以下のスウィートスポットで防げる!
7 22/05/15(日)04:21:23 No.927682065
乱数表を参照しろ!!
8 22/05/15(日)04:22:11 No.927682143
ロードしてから最速でここまで辿り着いて即ガードしろ!
9 22/05/15(日)04:22:49 No.927682197
死角を活用しろ!
10 22/05/15(日)04:23:17 No.927682252
気円斬で死んだやつ1人もいないな…
11 22/05/15(日)04:24:05 No.927682327
>普段から反射技があってQETも全部同じボタンと攻撃の組み合わせってのが一番いいなって メトロイドドレッドのメレーカウンターとか?
12 22/05/15(日)04:24:48 No.927682381
周波数はパッケージを参照しろ!!
13 22/05/15(日)04:24:55 No.927682393
□△!
14 22/05/15(日)04:28:32 No.927682722
×じゃなくてXだこれ
15 22/05/15(日)04:31:23 No.927682979
普段プレステ2のゲームばっかりやった後にドリキャスのゲームでQET出た時何度も失敗した ×というかXの位置のせいで
16 22/05/15(日)04:46:30 No.927684112
プレステの×と箱のXと任天堂X全部位置違うのほんと混乱する
17 22/05/15(日)04:46:41 No.927684124
>>普段から反射技があってQETも全部同じボタンと攻撃の組み合わせってのが一番いいなって >メトロイドドレッドのメレーカウンターとか? 想像して話してたのはまさにそれ アレがQETのお手本でいいと思う
18 22/05/15(日)04:47:57 No.927684212
QTEじゃないっけ?
19 22/05/15(日)04:48:31 No.927684243
>×じゃなくてXだこれ ナッパはプレステ派なんだ…
20 22/05/15(日)04:51:00 No.927684414
「ララ」とローマ字入力しろ!!
21 22/05/15(日)04:54:22 No.927684670
>「ララ」とローマ字入力しろ!! !?(LとRどっちだ…?!)
22 22/05/15(日)04:59:49 No.927685062
PS3時代にやたら流行ったけど廃れてよかった
23 22/05/15(日)05:01:38 No.927685191
やめろ!敵はオレじゃない!▼ もう一度練習しますか?
24 22/05/15(日)05:02:20 No.927685230
ダイナマイト刑事みたいに失敗するとルート変わるとかで良いのに 失敗すると即死すんのホントなんなのって…
25 22/05/15(日)05:03:53 No.927685324
X押してるつもりでY押してるの良いよね…
26 22/05/15(日)05:10:26 No.927685679
初めて出会ったのはゴッド・オブ・ウォーで ムービーでやるというよりフィニッシュムーブでぶっ殺してる感マシマシになってこいつはすごいシステムだ!って思ったな 2のドアボッコすごい好き
27 22/05/15(日)05:14:25 No.927685877
>PS3時代にやたら流行ったけど廃れてよかった ドラゴンボールにもジャンケン形式のQTEを対戦ゲーなのに逐一仕込まれるやつあったな…
28 22/05/15(日)05:23:47 No.927686353
>気円斬で死んだやつ1人もいないな… 即死技は扱いが難しい事の証左といえる フリーザは間接的に死因と言えるかなと思ったけどギリギリ生きてたな…別に気円斬パクったとも明言してないか
29 22/05/15(日)05:35:06 No.927686977
fu1069822.jpg 全てのQTEはこれみたいに視覚でどこ押すかわかるようにしてほしいわ…
30 22/05/15(日)05:36:05 No.927687036
キーボードとマウスでプレイしてるのに操作説明とかがCS版のボタンのままになってるゲームはそこに脳のリソースめちゃくちゃ持っていかれるから嫌い
31 22/05/15(日)05:48:42 No.927687694
ちなみにQTEがミッション評価に影響するぞナッパ
32 22/05/15(日)05:51:41 No.927687850
>ちなみにQTEがミッション評価に影響するぞナッパ !?
33 22/05/15(日)05:52:04 No.927687868
○?ボタンを連打しろナッパ!
34 22/05/15(日)05:54:11 No.927687977
スティックを回せ!!
35 22/05/15(日)05:56:53 No.927688114
>2のドアボッコすごい好き 分かる それまでの心象が悪すぎるボスにあれだからめっちゃ楽しい…
36 22/05/15(日)05:57:10 No.927688130
QTEに限った話じゃないけどボタン配置憶えてなくても 視覚的に一発でわかるような配慮がほしい
37 22/05/15(日)05:57:55 No.927688164
超武闘伝だな
38 22/05/15(日)06:08:44 No.927688705
画面真ん中じゃなくて起こる行動に準じた場所にボタン表示されるの死んでほしい
39 22/05/15(日)06:10:09 No.927688773
>>ちなみにQTEがミッション評価に影響するぞナッパ >!? 成否だけじゃなくコンティニューした回数も影響するぞナッパ
40 22/05/15(日)06:11:13 No.927688845
箱のABXYの配置マジで混乱の元
41 22/05/15(日)06:11:57 No.927688882
>成否だけじゃなくコンティニューした回数も影響するぞナッパ >!?
42 22/05/15(日)06:22:32 No.927689496
>箱のABXYの配置マジで混乱の元 今やそっちがグローバルスタンダードなので
43 22/05/15(日)06:25:57 No.927689702
QTEで連打させるのは止めてほしい
44 22/05/15(日)06:35:05 No.927690254
チュートリアルもできないサイヤ人は必要ない!
45 22/05/15(日)06:51:47 No.927691471
(普段のガードボタンはR1)
46 22/05/15(日)06:56:28 No.927691817
あのバカめ…! ここをミスるとムービー冒頭からやり直しだ!
47 22/05/15(日)07:07:22 No.927692591
ポテチを食べるのをやめろナッパ!
48 22/05/15(日)07:10:24 No.927692784
失敗ムービーの面白さに気づいてからはとりあえず一通り失敗してみるようになった
49 22/05/15(日)07:12:58 No.927692953
00ガンダムのアクションゲームは敵が仕掛けてきて失敗するとダメージで成功すればノーダメージのいっさい得が無い仕様だったな
50 22/05/15(日)07:26:30 No.927693898
スパイダーマンはQTE全部普段のアクションに紐付いてたから動き派手なバトルって感じで気持ちよかったな…
51 22/05/15(日)07:44:04 No.927695583
入力したのにQTE失敗だと…!? ば…ばかな…そいつはなにかのマチガイだ…
52 22/05/15(日)07:53:57 No.927696772
ざ残念ながらムービースキップはできないんじゃ…
53 22/05/15(日)07:56:02 No.927697034
>普段から反射技があってQETも全部同じボタンと攻撃の組み合わせってのが一番いいなって QTEって言葉の大元のシェンムーの時点でそういうものだったのにね… それより前のタイミング良くボタン押すLDゲーみたいなありようのものがQTE名乗ってて釈然としない
54 22/05/15(日)07:58:11 No.927697270
この先来るぞナッパ! タイミングよくのやつ来るぞナッパ! そこでAだ!すまんX!
55 22/05/15(日)08:00:24 No.927697531
>そこでAだ!すまんX! そりゃないぜベジータ!
56 22/05/15(日)08:03:29 No.927697884
近年でQTEゲーと言うとデトロイト思い出す
57 22/05/15(日)08:11:19 No.927698793
バイオのウェスカー戦はやたらとキツかった思い出しかない…