ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/15(日)03:29:36 No.927676768
車のレースって同じ車十何台も一緒に走るのめっちゃ危なくね?
1 22/05/15(日)03:31:19 No.927676961
危ないよ
2 22/05/15(日)03:32:57 No.927677141
峠レースとかで2台ですらどうやって抜くのかわからない
3 22/05/15(日)03:34:38 No.927677326
危ないから抜かれそうになったら道を譲るのがマナー的なのがあるけどここはモナコモンテカルロ
4 22/05/15(日)03:35:41 No.927677453
当たりどころ悪いと死人が出るけど基本的に現代のマシンは安全性高いよ
5 22/05/15(日)03:36:43 No.927677598
追突しないようにしつつずっと後ろに引っ付いてるとかやばいよね
6 22/05/15(日)03:36:46 No.927677607
100万回抜け
7 22/05/15(日)03:36:59 No.927677632
マリオカートみたいにぶつけて妨害みたいなのはやらんのか
8 22/05/15(日)03:39:37 No.927677915
>マリオカートみたいにぶつけて妨害みたいなのはやらんのか たまに
9 22/05/15(日)03:43:21 No.927678339
なので安全面含めてレギュレーションはめちゃくちゃ厳しい フォーミュラカーはそれでもたまに死人が出る
10 22/05/15(日)03:43:52 No.927678406
>マリオカートみたいにぶつけて妨害みたいなのはやらんのか 故意じゃなくても普通にペナルティくらうよ
11 22/05/15(日)03:44:22 No.927678460
>危ないから抜かれそうになったら道を譲るのがマナー的なのがあるけどここはモナコモンテカルロ そもそももうモナコは追い抜き自体が不可能だし
12 22/05/15(日)03:44:50 No.927678516
>追突しないようにしつつずっと後ろに引っ付いてるとかやばいよね なのでDRSがあるのだ
13 22/05/15(日)03:45:49 No.927678634
ぶつけ合いレースみたいなのはないんか 昔のイギリスの大会がそんなんだったとは聞いたけど
14 22/05/15(日)03:46:35 No.927678720
ぶつけたら早く走れないし…
15 22/05/15(日)03:46:58 No.927678753
>ぶつけ合いレースみたいなのはないんか >昔のイギリスの大会がそんなんだったとは聞いたけど ナスカーがそんな感じじゃないかな
16 22/05/15(日)03:53:43 No.927679521
NASCARは基本的に接触OK でもやり過ぎるとレース後ドライバー同士の乱闘が起きる
17 22/05/15(日)03:59:04 No.927680056
F1でぶつけ合いしたら普通に毎回死者でてしまう…
18 22/05/15(日)04:00:19 No.927680173
毎度おなじみ https://youtu.be/Y1n8F4uClUU?t=91
19 22/05/15(日)04:00:20 No.927680174
バナナとかゲッソーもダメなのか
20 22/05/15(日)04:04:05 No.927680496
スリップはまだともかく目潰しは死ねるだろうな…
21 22/05/15(日)04:14:25 No.927681419
コースによっては350キロ超えるしインディなんか380キロだ
22 22/05/15(日)04:18:17 No.927681758
>毎度おなじみ >https://youtu.be/Y1n8F4uClUU?t=91 最初の1台がやらかすところは映ってないのか
23 22/05/15(日)04:18:43 No.927681800
中継で見るとそうでもないけど実際にみたらやばかった まじで速いし加減速がすごすぎて乗ってる人達に不安になる
24 22/05/15(日)04:22:37 No.927682180
F1で新人は首の筋肉から鍛える
25 22/05/15(日)04:24:26 No.927682360
>F1で新人は首の筋肉から鍛える レンタルカートですら辛い なぜ子供が乗りこなしているのかわからない
26 22/05/15(日)04:26:53 No.927682564
テツアンドトモ久々に見た
27 22/05/15(日)04:30:52 No.927682935
>そもそももうモナコは追い抜き自体が不可能だし フォーミュラEぐらい遅いと割と抜けるんだけどな…
28 22/05/15(日)04:40:31 No.927683652
ゲームで雨のコース走って前の車追っかけるとなーんも見えない 現実でやるってどうなってるの
29 22/05/15(日)04:52:45 No.927684536
>F1で新人は首の筋肉から鍛える なんで?
30 22/05/15(日)04:53:11 No.927684564
>F1で新人は首の筋肉から鍛える F1とF2じゃ体にかかる負荷全然違うっていうもんね
31 22/05/15(日)04:55:46 No.927684758
>毎度おなじみ >https://youtu.be/Y1n8F4uClUU?t=91 ひでえ!
32 22/05/15(日)04:58:22 No.927684956
市街地コースは逃げ場無いからなあ… なんで開催するのか不思議
33 22/05/15(日)04:59:16 No.927685033
>市街地コースは逃げ場無いからなあ… >なんで開催するのか不思議 興行だから
34 22/05/15(日)05:08:04 No.927685557
>毎度おなじみ >https://youtu.be/Y1n8F4uClUU?t=91 関連動画に東日本震災が並んでていやわかるけどさ…
35 22/05/15(日)05:09:55 No.927685659
こないだのスーパーGTすごかったね ここで貼られてた漫画みたいなのをレースでやると凄いことになるなって
36 22/05/15(日)05:11:38 No.927685748
車のレースよくわからんけど追い抜き不可で予選タイムアタックの結果がそのまま結果になるようにしたらだめなの
37 22/05/15(日)05:13:00 No.927685812
>>市街地コースは逃げ場無いからなあ… >>なんで開催するのか不思議 >興行だから オリンピックもマラソンどの町走るかでも揉めるもんな…
38 22/05/15(日)05:14:04 No.927685863
タイムトライアル形式は珍しくないよ所謂参加型だと特に だけど観客は興奮を望んでいるんだ…
39 22/05/15(日)05:14:10 No.927685870
>車のレースよくわからんけど追い抜き不可で予選タイムアタックの結果がそのまま結果になるようにしたらだめなの みんないっしょに走るお祭り感なくなっちゃうじゃないですか
40 22/05/15(日)05:19:29 No.927686134
>タイムトライアル形式は珍しくないよ所謂参加型だと特に しゃあ!WRC!
41 22/05/15(日)05:23:05 No.927686313
一台ずつ壁で囲おう
42 22/05/15(日)05:24:02 No.927686371
スレ画を出してくるなら聞くまでもなくわかってるだろ
43 22/05/15(日)05:26:50 No.927686543
50年くらい前はちょくちょく目の前で人が死ぬ最強のエンタメだったからな…
44 22/05/15(日)05:52:11 No.927687875
今はスケボーのほうが危険なんかな
45 22/05/15(日)06:02:47 No.927688403
https://www.youtube.com/watch?v=XeI-rC6zsS4 ドカドカぶつかる
46 22/05/15(日)06:20:41 No.927689389
>毎度おなじみ >https://youtu.be/Y1n8F4uClUU?t=91 これ結局どうなったの?
47 22/05/15(日)06:43:25 No.927690875
>これ結局どうなったの? レッドフラッグでレース中止じゃないかな……って調べたら 30分だけレース中断 事故車両撤去してそのままレース続行した
48 22/05/15(日)07:16:00 No.927693138
割と最近でもビアンキとかユベールとかデュパスキエとか 世界選手権レベルでも死亡事故は無くならないねえ
49 22/05/15(日)07:16:17 No.927693159
https://youtu.be/wZKqhvch3mU 3時間耐久レース
50 22/05/15(日)07:25:33 No.927693831
>一台ずつ壁で囲おう マグナムトルネードでやっぱり事故が起きる
51 22/05/15(日)07:28:07 No.927694014
バイクレースに比べたら格段に安全 マン島のやつなんてレーサーだけじゃなく観客も死亡する